掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63949件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルンバi2との比較

2022/08/14 15:31(1年以上前)


掃除機 > ANKER > Eufy RoboVac 15C

クチコミ投稿数:46件

【使いたい環境や用途】1階5部屋(和3洋2)、2階4部屋(和1洋3)あります。1台でどちらも使用するつもりです。

【重視するポイント】安くて吸引力があれば

【予算】2万以下ですが…。

【比較している製品型番やサービス】ルンバi2

【質問内容、その他コメント】
予算は2万以下に抑えたいのですが、ルンバのほうが吸引力や耐久性があるのでしょうか。
どっちもどっちならEufy RoboVac 15Cでもいいかなと思っています。
畳も多いのでそのあたりも気になります。

アドバイスお願いします!

書込番号:24877589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/14 22:37(1年以上前)

このアンカーの機種やルンバi2はマッピング機能がありません。どちらも壁に接触して方向転換する機種です(ランダムアクセスとよばれます)。※一応、i2はランダムアクセスであっても効率的に掃除する仕様のようです。

お部屋の数が多いようですので、ランダムアクセスの機種では掃除に時間がかかりすぎてしまいます。できればマッピング機能(お部屋の間取り図を自動で作成してくれる)があり、マップを複数保存できる機種にした方が満足度が高くなると思います。

予算2万円以下だと、マッピング機能付きは難しいと思います。3万円であれば、セール等を狙えば入手できるかもしれません。

書込番号:24878246 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2022/08/15 19:53(1年以上前)

>schumann1810さん
ありがとうございます。
3万円であれば、セール等を狙えば入手できるかも、とのことですが、どの機種になりますか。

絞り込み条件で検索したいのですが、マッピング機能という項目がないので迷ってます。

書込番号:24879520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/15 20:35(1年以上前)

Amazonで販売されている機種ですが、
dreame(中国系メーカー)のD9は、マッピング機能付きで3万円切っています(クーポン使用時)。セール時には、2万円台前半になるようです。

2〜3万円台で買えるマッピング機能付きの機種は、多くが中国系メーカーです。

書込番号:24879573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2022/08/16 10:55(1年以上前)

>schumann1810さん
ありがとうございます。勉強になりました。

書込番号:24880197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

マッピングの良い方法ありますか?

2022/08/14 21:07(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11

クチコミ投稿数:22件

マッピングについて教えてください。
壁の形状によるのだと思いますが、床に近い壁が入り込んでいる(写真参照)場所はなぜか壁から10pくらい離れて掃除しています。
いくつかそのような場所があるので再度マッピングをし直すのですが改善されず、仕方ないので、その場所は掃除機をかけたり
クイックルしたりしています。
何か良いマッピング方法等があるのでしょうか、教えてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:24878094

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:22件

2022/08/14 21:26(1年以上前)

すいません。写真が載せれていなかったようです。
こんな壁の場所が多いように感じます。

書込番号:24878132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/14 22:06(1年以上前)

私の自宅のキッチンも同様のつくりになっています。入り組んでいる箇所は、端の方を清掃してくれません。

あくまで私見ですが、これはおそらくマッピングの問題ではなく、この機種の障害物回避機能の弊害と思います。つまり、障害物を回避するあまり、その付近をあまり掃除しないということです。

私はアプリの設定から3D回避機能をあえてオフにして使用していますが、オンの時に比べると、明らかに掃除する範囲は広がったと感じます。オフの設定にした場合にどうなるか試されてみてください。
ただ、オフにした場合、ペットの餌箱など背の低いものは引きずってしまうので、注意が必要です。

書込番号:24878199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2022/08/15 09:25(1年以上前)

>narutotaiwanさん
こんにちは
センサーは本体上部についていてセンサー高さより下方は見れませんから、写真の様な場合、下部の窪みは検出できない可能性が高いです。
上部センサーから見える上部の壁の位置を判断している可能性が高いです。

ロボット掃除機のうち、本体上部からレーザースキャン等を行う機種では、本体がギリギリくぐれるようなソファの下などの隙間には入っていきません。それと同じだと思いますよ。
対処方法はありませんので、未掃除部分はご自身で別の掃除機で掃除しましょう。

書込番号:24878709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2022/08/15 19:17(1年以上前)

schumann1810さん
返信ありがとうございます。
3D回避機能のオフ試してみますね。ありがとうございます。
こういう場所は日本の建築には多いと思いますので
アップデートで改善してもらえるとありがたいですね。

書込番号:24879478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2022/08/15 19:47(1年以上前)

3D回避機能オフにしてみましたが、この壁は
ダメですね。10p離れて掃除しています。
この子は認識できないんでしょうね。
諦めるしかないようです。。。

書込番号:24879515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/15 20:48(1年以上前)

そうですか、変化はなかったですか。

この機種は障害物の回避は優れているのですが、端っこを掃除してなかったり、時々一部屋まるごと掃除しなかったりすることもあり、そのあたりが残念です。
ソフトウェアのアップデートで対応できるのであれば、エコバックスに頑張ってもらいたいです。

書込番号:24879595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ31

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ペットの毛について

2022/08/03 10:45(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM

クチコミ投稿数:173件

将来トイプードルを飼いたくて、掃除機を探しています。ペットの毛に対応しているのは、V8シリーズとネットに書いてありましたが、こちらの商品はどうでしょうか?トイプードルだからあまり抜け毛は少ないかと思いますが、よろしくお願い致します。

書込番号:24861361

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/08/03 11:12(1年以上前)

悪いことはいわない、紙パックのタイプにしなさい。

常連さんでもペット飼ってない人のアドバイスはアテにならないし。

ゴミを捨てる回数も紙パックより断然多いし、紙パック式では不要な手入れがめんどくさい。

正直バッテリーだけで 数年後に交換した場合に安い掃除機が買えてしまう。

書込番号:24861401

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2022/08/03 11:57(1年以上前)

私は猫だけど、フィルターに毛がまとわりついて取る方が大変だったりするので、紙パックおすすめ。

書込番号:24861472

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/08/03 15:36(1年以上前)

>ゆうりん05さん

こんにちは。
ペットの毛と言っても、フローリングの毛を吸うならどんな掃除機でも良いですよ。
安い掃除機でも十分です。
カーペットで吸うなら、優先をどちらに置くかで2つ選択肢があります。
カーペットをいたわりたいならFluffyノズルで吸えば良いです。
しかし、吸引力はたいしたことはありません。
逆に、カーペットにダメージがあっても良ければダイレクトドライブノズルを使用しましょう。
(ダイレクトヘッド搭載の機種を購入しましょう)
Fluffyノズルよりも良く取れますが、カーペットの毛は多くむしります。

今のところ、カーペットの毛ゴミ掃除に万能なノズルはありません。

書込番号:24861716

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件

2022/08/03 15:57(1年以上前)

回答ありがとうございます。今コード付きの掃除機ですが、旦那がコードレス、ダイソンの掃除機が欲しいと言っています。将来犬を飼いたいので、カーペットに適した掃除機が良いなと思います。

書込番号:24861744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/08/03 16:04(1年以上前)

毛だけの問題なら、からまないノズル採用のパナも候補に入れて見られてはどうでしょうか?
パナのコードレス式もまともなサイクロン方式の機種があります。

書込番号:24861756

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件

2022/08/03 16:09(1年以上前)

パナソニック
パワーコードレス MC-SB32Jのような商品でしょうか?2万代ですね。

書込番号:24861762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/08/04 05:22(1年以上前)

いえ、MC-SB85Kの様な本体の商品ですね。
MC-SB32Jだと遠心分離性能が弱いので、フィルター掃除の回数・手間が増えます。
それを納得すれば良いんですが、ダイソンをお考えのノリだとSB85Kかと。
あと、本体は同じですが、MC-SB32Jはからまないブラシが付いていないモデルで、付いているモデルはMC-SB52Kです。

書込番号:24862469

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2022/08/04 08:49(1年以上前)

回答ありがとうございます。旦那にパナソニックもあるよと話しましたが、ダイソンにこだわりがあるようです。以前猫のYouTube動画でダイソンがある家だったのを観て、それが良いようです。

書込番号:24862616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件 Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOMのオーナーDyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOMの満足度5

2022/08/05 10:44(1年以上前)

>ゆうりん05さん
こんにちは
ダイソン使ったことない人の回答には要注意です。

サイクロン掃除機はダストビン中央のメッシュフィルターに髪の毛等が絡まりやすく、絡まると取るのが面倒なのですが、ダイソンの場合、ゴミ捨ての際にゴムのスキージーがメッシュフィルター周りのゴミをこそげ取るので、レバーをガシガシやるだけでメッシュフィルターは綺麗になります。

国内メーカーコードレスにはおそらく特許の関係でこういう機構はつけられないので、メッシュフィルターの掃除は一般に大変なのですが、そういう体験しかない人の意見ってあてにはなりませんよね。

ダイソンの場合、V8SlimFluffyにも付いているソフトローラーヘッドが、毛が絡まりにくいよくできたヘッドなので、人の髪の毛の絡まりはほぼありませんが、獣毛の場合ケースバイケースでしょう。

という事で、国内メーカーコードレスよりは確実に良いですが、実際のところはやってみないとわかりません。
尤もダイソンに限らず獣毛全対応を謳っている掃除機はないと思います。

書込番号:24864087 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件

2022/08/05 14:36(1年以上前)

回答ありがとうございます。東芝のトルネオ ミニ VC-C7を使っています。紙カップなしで楽です。メッシュも1か月に1回洗うだけです。

旦那のこだわりで、ダイソンでコードレスが欲しいと言っています。紙パックでなければ良いです。トイプードルはあまり毛が抜けにくいから、どうしてもペットの毛に特化した掃除機じゃなくても良いと思います。

書込番号:24864337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2022/08/14 21:23(1年以上前)

>ゆうりん05さん

トイプードルより毛が抜けるロングコートチワワを2匹飼っています。紙パックは交換が面倒で、ダイソンにしてからDC35、DC58、V6Triggerproを各部屋で使っています。トイプードルなら抜け毛も少ないでしょうし、毎回新品時のように綺麗に清掃するような神経質な性格でなければ、日頃のお手入れで十分ペットの毛も取れますよ。
カーペットは掃除機だけではなかなか取り切れないので、↓のようなグッズを併用しています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B000BPIAZG

ペットを飼っていなかったり、ダイソンを使ったことが無い人の書き込みは当てになりません。

書込番号:24878126

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件

2022/08/15 05:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。チワワは抜け毛多いみたいですね。

3種類の掃除機を使われているという事ですが、一番軽くて吸引力もまあまあで、使いやすいのはありますか?

書込番号:24878483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件 Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOMのオーナーDyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOMの満足度5

2022/08/15 09:28(1年以上前)

>ゆうりん05さん
具体的な機種で言えば、V8 slim fluffyが安くて軽くて使いやすくておすすめです。予算が許せばV12などの高級機も良いですね。

書込番号:24878713 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2022/08/15 18:36(1年以上前)

>ゆうりん05さん
>3種類の掃除機を使われているという事ですが、一番軽くて吸引力もまあまあで、使いやすいのはありますか?

使っている3機種だと重さはほとんど変わりません。カタログスペックだとV6が一番出力が大きいのですが、実使用上だとあまり体感出来ませんね。バッテリーは全て互換バッテリーを使用しています。

書込番号:24879437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Dyson V12 Detect Slim Total Clean SV20 ABL Nとの違い

2022/08/15 11:46(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Fluffy SV20 FF N

スレ主 kooo007さん
クチコミ投稿数:38件

Dyson V12 Detect Slim Total Clean SV20 ABL Nと何が違うのでしょうか?

書込番号:24878897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2022/08/15 13:18(1年以上前)

>kooo007さん
こんにちは
付属アタッチメントの数が違います。
トータルクリーンは、最上位の「全部のせ」機なので、fluffyについているダイソン定番のソフトローラーヘッドに加えて、ダイレクトドライブモーターヘッドという絨毯掃除に強いヘッドが付属するのが1番の違いですね。

ダイレクトドライブモーターヘッドは毛足の長いラグなどの毛を起こすほどの強力なヘッドです。反面毛も少しむしります。

書込番号:24879040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ダストステーション設置スペース

2022/08/13 09:03(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ j7+ j755860

クチコミ投稿数:1件

【質問内容、その他コメント】
他社製品を見るとダストステーションを設置するのに、左右前にスペースが必要となっている製品がありますが、この製品はスペースがどのくらい必要ですか?また必要ないですか?

よろしくお願いします。

書込番号:24875693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件 ルンバ j7+ j755860のオーナールンバ j7+ j755860の満足度4

2022/08/13 18:49(1年以上前)

>たけたけ68さん

j7+を使っていますが、取扱説明書では「左右に0.5m、階段から1.2m」離すように書いてあります。

ダストステーションへの発着の様子を見ていると、自動車の車庫入れと同じで少し左右に体を振りながら出入りしますので、壁にピッタリとはいかないでしょう。ステーションの底部が少し坂になっていて、最後「よっこらしょ」と駆け上がっていくのですが、少し左右斜めから進入することがあります。

拙宅の例でしかありませんが、左右0.2mから0.3m空けて使えています。

書込番号:24876422

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:13件 ルンバ j7+ j755860の満足度4

2022/08/13 21:18(1年以上前)

>たけたけ68さん
クリーンベースよりもルンバ本体の幅の方がやや広いので、必然的にそれよりもゆとりは必要です。
参考にうちの場合、片側だけですがクリーンベースの横がこれくらいでも運用に支障はありませんでした。

書込番号:24876650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:13件 ルンバ j7+ j755860の満足度4

2022/08/13 21:31(1年以上前)

>たけたけ68さん
補足しておくと、ルンバ本体の幅が三十数センチ程だったかと思いますので設置場所は少々ゆとりを取って四十センチ程あれば良いかと思います。
またゴミ吸引を行う以上当然ながら排気もされます。正面から見て左側に排気口があるので、それを考慮しながら設置場所を決められると良いかと思います。

書込番号:24876670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MC-SB31Jと MC-SB32Jの違いは何ですか?

2022/08/10 16:53(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB31J

クチコミ投稿数:47件

MC-SB31Jと MC-SB32Jという数字が1つだけ違う商品が
出ていますが、違いがわかりません。何か違いはありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:24871795

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2022/08/10 19:22(1年以上前)

>ころいぬさん
こんばんは
SB31Jは2020年モデル、SB32Jは2021年モデルです。32Jは31Jのマイナーチェンジモデルですね。

SB32Jの改良点は、ヘッドの下についている小さなローラーに毛が絡みにくくなったという点くらいで、重さ、パワー、電池持ちなど他の点は両者ほぼ一緒です。

書込番号:24872003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2022/08/10 19:24(1年以上前)

ありがとうございます。なるほどです。

書込番号:24872007

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング