掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 東芝 > VC-P8X

スレ主 お掃除苦手さん

購入を検討しているのですが、問題は電源。押入れには電源をもっていきようがないので洗濯機の横に置こうかなと思っています。最低限どれだけのスペース(幅、奥行き)が必要でしょうか。隙間に入ってくれるなら買いなんですが。
みなさんはどこへ置いていらっしゃいますか?

書込番号:1282514

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 お掃除苦手さん

2003/02/06 17:00(1年以上前)

質問追加です。
充電器にきっちり「置」かなきゃ、充電できないのでしょうか。
携帯の充電器みたいに、置いてもいいけど、直接接続しても充電できるなら充電器(付属品置き場つき)のスペースなくてもいいのかな、と思いまして。
ナナメに置いて「充電できていなかった!」ってことはありませんか?

書込番号:1282544

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/02/08 22:45(1年以上前)

P10Xですが、置き台幅21cm、奥行き21cm、コードの長さ126cm。
充電ですが、2個の端子が接触していれば充電できます。
充電中はLEDが点くので分かります。
素直に縦に置いた方が、ホースなども含めてスペースを取らないと思います。

本体の大きさは、気分的に普通の掃除機の半分。
幅が小さいのです。
質感は何かおもちゃみたい。

絨毯とかあるなら、P10Xの方が良いと思う。(重くなりますが。)

家はワンルームなので、その辺にほったらかしています。
電池が無くなったら充電。
2時間とかからないぐらいで充電できます。

書込番号:1289408

ナイスクチコミ!0


スレ主 お掃除苦手さん

2003/02/09 20:34(1年以上前)

ありがとうございます。非常に参考になります。
置き台最低21センチですか。
洗濯機の横のスペースは幅20センチなんです。
掃除機本体の一番狭いところは19センチとなってるんですよね。
うーん、もう少し洗濯機ずれるかな。
置き台なしで充電することはできますか?

書込番号:1292609

ナイスクチコミ!0


LARK2さん
クチコミ投稿数:1814件

2003/02/10 17:07(1年以上前)

それはできないです。
足の出っ張りを入れると、23.5cmでした。(正方形じゃなかった。)
高さ16cmなので、充電するときだけ普通に置いて、あとはしまっておくとか。
P8Xは本体の幅がもう少し小さかった気がするので、充電台も小さいかもしれません。

書込番号:1295338

ナイスクチコミ!0


スレ主 お掃除苦手さん

2003/02/10 23:56(1年以上前)

ありがとうございます。今日量販店行ってみてきました。
(Y田で29800円、ポイントつかないって、ブー!)
本当ですね、これでは置けない。(トホホ)
しまっとくとしても「充電する時」ジャマですよねー。
付属品置き場を糸鋸で切ってしまっても充電には関係なさそうですね。
この手でいこうかな。

書込番号:1296630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フローリングでも大丈夫?

2003/02/01 21:59(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-S86XD

パワーが決めてとなりMC-S86XDを買おうと思ってるのですが、フローリングでは、傷が付いたりしませんか?
フローリング用のノズルを買った方がいいのでしょうか?
今度、新築の家に引っ越すので、ちょっと気になりました

使っている方みえたら、教えてください

書込番号:1268373

ナイスクチコミ!0


返信する
とみえさん

2003/02/10 10:10(1年以上前)

MC−S86XDを使い始めて6ヶ月になりました。
普通に使っている分には問題がありません。が、ヘッドが床に着いている状態でパワーブラシが回転していますので、動かさないでいるとそこだけワックスがはがれるようです。掃除機が移動するのと人間が歩くのと同じ位かも知れません。
それよりも、前のパワー不足の掃除機からの買い替えでしたので、ペットのいる我が家でも掃除するのが苦にならなくなったことです。掃除後コードの巻き込みがいまいち弱いですが、掃除のパワーが満足ですのでゆるせます。

*紙パック使用の皆様へ アトピーやシックハウスの勉強をされている1級建築士に伺った話では、ソファなどの縫い目もかけ、紙パックは1週間ごとに変えた方が良いとか。・・・我が家はそこまではいきませんが、ちょっとでも排気臭が気になったら換えるようにしています。NA純正じゃなくってゴメンナサイ。

書込番号:1294400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

布団圧縮袋・・・。

2002/07/12 06:53(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BX11

スレ主 掃除機考え中さん

布団圧縮袋の吸引にも使えますか?実際に試された方の声を聞かせてください。

書込番号:826460

ナイスクチコミ!0


返信する
私も考え中さん

2002/07/25 19:14(1年以上前)

実際に試した人は、、、、恐くてそんなことできません。
一応、電話でメーカーに直接聞いたのですが、
絶対やらないで下さい。故障します。
とのこと。
故障しても自己責任と思って使うなら、
やってやれないことはないとおもいますが、、、

書込番号:853241

ナイスクチコミ!0


どうしてダメなの???さん

2002/09/05 23:27(1年以上前)

9/3に買ったばかりです。どうして布団圧縮袋の吸引に使っちゃいけないんですか?取説にそういう注意書きが見当たらないのですが、もしかして、そんなことコードレス掃除機の常識!?だとしたら、もっとやったらいけないことがあるのかと不安です。例えばナショナル製じゃないノズル(他社の布団用ノズル)とかも何か問題あります?パイプにつなげられたらOKってわけじゃないのでしょうか?どなたか教えてくださ〜い。

書込番号:927079

ナイスクチコミ!0


BX11買う寸前さん

2002/09/27 17:41(1年以上前)

掃除機をなぜ布団圧縮袋につかってはいけないのか・・・私の考えです。
圧縮袋の空気を吸い終わると掃除機内が真空に近い状態になります。
そう、吸い込みホースの先を手のひらで塞ぐのと同じ状態ですね。
そうすると、中の気圧が下がって空気を排出しているタービン(羽根車?)
への不可が無くなってしまうのです。不可が減るとどうなるか、
不可がないわけだから、モーターの回転数がぐんぐん上がります。
そうするとモーターの熱もぐんぐん上がりますが、それを冷却する役目の
空気の流れも無くなってしまう。そうです、モーターが焼けてしまうのです。
数秒なら問題は無いでしょうが、それを繰り返したらどうなるか。
モーターには良くないでしょうね。
ラジエター液を入れないでエンジンを空ぶかししているような状態です。

書込番号:968437

ナイスクチコミ!0


きよきよ☆さん

2003/02/04 00:29(1年以上前)

リリーフ回路があるから大丈夫じゃないですか?これに関しては、コードレスだからって、コード有りとの違いはないと思います。メーカーの人が使っちゃだめというのは、コード有りも同じでは?

書込番号:1275097

ナイスクチコミ!0


KESETENEさん

2003/02/09 01:05(1年以上前)

コードありも同じです。やってやれないことはないですが、モーターの寿命を縮めます。布団圧縮は瞬時にできるものではなく、ペちゃんこになるまで、ずいぶんと負荷がかかっているのは、実際にやってみたらわかります。良い掃除機を使うのはもったいないです。

書込番号:1290030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BX11とBX6・・・

2002/08/25 21:31(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-BX11

スレ主 もりたぴよこさん

こちらでみなさんの意見を拝見し、
ぜひっっっ、ナショナルのコードレスを購入しようと考えています。
今、BX11とBX6の比較をしているのですが、
ざっと調べてみたところ、大差がないように思うのですが・・・
ナゼにBX11のほうが人気があるのでしょうか??
2種の差は、電池の違い・のびっこパイプの有無・ゴミ信号の有無、
くらいのようですが、それは、大きな大きな差なのでしょうか??
BX11をお買いになったみなさまは、BX6購入の検討はなさいませんでしたか?
まだ実物を見ての比較はしていないのですが、価格も色もBX6の方が好みで。
でも、電化製品は、高いものはそれなりによいということも事実だし。
アドバイスをどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:909290

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 もりたぴよこさん

2002/08/25 21:38(1年以上前)

どうでもよいことなんですが。
私もりたぴよこは女です。
間違えちゃった。。男の人になっちゃった。。(;_;)

書込番号:909299

ナイスクチコミ!0


KESETENEさん

2002/08/30 03:17(1年以上前)

>でも、電化製品は、高いものはそれなりによいということも事実だし。

これは違いますよ。
こちらの他の機種や、他のメーカーの掃除機での掲示板をみてみてください。
高くて吸い込みが悪いという報告が多くありますし、安くてよく吸い込むという報告も多くあります。果たして掃除機に3万円も使う意味があるのかというのは疑問です。3年前に購入したフィリオ2万円でも贅沢な買い物をしたと思ってましたから。

書込番号:916520

ナイスクチコミ!0


みちこままさんさん

2002/09/09 23:28(1年以上前)

もう何年もゴミ信号つき掃除機に慣らされてしまって、
ゴミ信号のない掃除機は買えません。
ただ、BX11の場合吸引力がコード付きと比較すると弱いから
見えないゴミを吸ってくれてるかどうか心配しても仕方ないかなとも思います。
BX6で心配なのはバッテリの寿命。バッテリ交換代金を考慮するとBX11のほうが割安との意見もあるのですが、実際はどんなもんでしょう?

あと掃除機の予算ですが、私は5万でも10万でも気に入れば問題ないと思います。私の希望を満たしてくれる完璧な商品は今のところないので、3万円台で買いたいなあと思っています。

書込番号:934219

ナイスクチコミ!0


しとささん

2002/09/10 00:28(1年以上前)

BX6はニッケルカドミウム電池
BX11はニッケル水素電池を採用しております。
ニッケルカドミウム電池はやく300〜400回充電すると
電池容量が落ちてきて今まで30分つかえたものが
20分しか持たないというようになるわけです。
ニッケル水素電池にももちろん寿命はありますが
ニッケルカドミウムに比べると2倍以上かつ
充電回数が増えてもなかなか電池容量がへらないんです。

書込番号:934380

ナイスクチコミ!0


使って1年さん

2003/02/09 00:29(1年以上前)

ニッケル水素電池だからといって、充電回数が2600回と説明書に書いてあっても我が家のMC−BX10では1年使ったら十分に充電してもハイパワーモードが1度も使えなくなるほど充電できなくなってしまいました。メーカーに問い合わせてもバッテリーは保証対象ではないし、「そんなこともあるかもしれませんね。充電タイプはコード式の補助としてご使用いただくことを考えたほうがよいと思いますよ」なんてことを言われました。バッテリーは15000円もします。毎年この金額を払いつづけることになると思うと悔しいです。こんなのとは思いませんでしたが、他に1年以上使ってらっしゃる方、バッテリーの調子はいかがでしょうか?

書込番号:1289874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました♪

2003/02/07 01:37(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 Mini Meさん

メーカーや機種で迷っていたのですが、ここの掲示板を拝見し購入を決めました!早速掃除をしてみると・・びっくりする程ゴミが取れました!(以前の掃除機はあまりパワーが無かったのでこともありますが。。)お部屋がきれいになり毎日の掃除が楽しみになりそうです。
ところで、持ち手の長さがとても短く感じたのですが???掃除をしているうちに腰がまがってしまいちょっと辛いです。こういうものなのでしょうか?
私も主人も背が高い方なのでよけいにそう感じるのかもしれませんが・・。

書込番号:1284133

ナイスクチコミ!0


返信する
hidemaroさん

2003/02/07 11:18(1年以上前)

パイプは伸びますよ。 分かりにくいですが、先端部裏に四角いボタンがあるので押しながら伸ばして下さい。
一度取説を見ましょう。改めて取説を見ると知らないことが書いてあったりするものです。^^

書込番号:1284768

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mini Meさん

2003/02/08 22:30(1年以上前)

裏を見たらボタンがありましたので無事ホースの伸びを確認しました(*^^*)
取説をちゃんと見なければいけませんね。有難うございました♪

書込番号:1289332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EC‐AP1いいですね

2003/02/06 16:45(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 アダムソンVSカリフォルニアさん

EC‐AP1買いました!
この製品とってもいいですけどもう発売してもうすぐ1年になるんですね。
ふと思ったんですが、1年ってことはもうすぐ新製品が発売しそうじゃないですか。
どんな感じなんでしょうね。どこをパワーアップさせるのか楽しみです。発売したら、私は即買いしそうです。
もっとゴミが取れる、より軽く、音が静かに、サイクロンもパワーアップ、ゴミ捨てのとき埃が舞わない、プラズマクラスターイオンの改良などが考え付きますがどうなんでしょうね?
買ったばかりの私としては待つべきだったのか頭が痛いところですね。
まあ、不満はないんですがここまで出来がいいと新製品期待しちゃいませんか?
ご意見聞かせてください。お願いします。

書込番号:1282511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング