掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3週間使用しての感想

2002/09/25 10:37(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 まさ27さん

使用して思ったこと(悪い印象)や、質問を書かせてもらいます。

最初の頃はダストカップ内で回るゴミを見て「買って良かった。」と思っていました。
十数回使用するうちに、ダストカップを外すと同時に上から砂埃(チョークの粉のような)が落ちるようになってきたのでフィルター類の掃除の時期と考え水洗いを実行しました。

内筒やクリーニングリングには砂埃がり付いており、そのまま水洗いすると砂埃が更にへばりついて余計な手間がかかりました。(砂埃は叩き落してから水洗いしましょう。)
水洗いしたものを天日で乾かし、翌日掃除をしてゴミを捨てるためダストカップを外したところ、また砂埃が落ちてきました。
「水洗いして砂埃は落としたのに?」「新品の時と同じような状態のはずなのに、1回掃除機をかけただけでなぜ砂埃が落ちるの?」と、とても不思議でした。

そして色々と見ていたら、ダストカップをはめる本体側が原因だと分かりました。ダストカップ・内筒・クリーニングリングを外すとわかるのですが、本体の奥の方はかなりの空間があり、そこに砂埃が溜まっていました。説明書では、布ですぐにふき取れるように書いてありますがクリーニングリングをはめるための溝などがあり手では届きません。割り箸を使ったりもしましたがどうしても砂埃を除去できない場所が存在しました(俺のやり方が悪いのかな?)。
ここのゴミのせいでダストカップを外すと砂埃が舞うなどの現象が出ているのだと思っています。

もともと、サイクロン方式もこれからの商品で欠陥もあるだろうという考えで買ったので落胆というほどでは無いですが、さずがに面倒すぎるという感じです。EC-AP1で掃除したあとにもう1台の掃除機でEC-AP1を綺麗にするというのは避けられないのかな?(昔の掃除機があるので我慢できている。)あるいは外でダストカップを外すか。

そこで質問なんですが、本体側の掃除の仕方で良い方法を知っている方はいるでしょうか?本体のカバーが外せる構造になっていない以上、1度砂埃が溜まってしまうとダストカップ脱着時の砂埃は回避不能と考えています。
が、何か良い方法を知っている方は教えてください。お願いします。

書込番号:964179

ナイスクチコミ!0


返信する
たけべってぃさん

2002/10/14 15:03(1年以上前)

本体側の砂埃ですが、確かに3週間ぐらい使いつづけると
たまってますね。

私はとりあえずパソコンなどでよく使用する
エアーダスターできれいにしました。
粉埃なので、自爆する(埃をもろに浴びる・・・)
以外はとりあえずは問題なしではあります。

一度試してみてください。

グリップが重いこと以外はよい掃除機だと思うんですけどね。

書込番号:1000716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

犬の毛

2002/10/09 21:07(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 ポチ21号さん

EC-AP1に限ったわけではないのですが。我が家には犬がいて犬種はゴールデンレトリバです。室内で買っていまして床は絶えず毛だらけです。いままで使っていた掃除機は普通の紙パック式えを使ってまして、しばらく使うと抜け毛を沢山すうため排気が犬臭くなります。(もったいないからいっぱいになるまで使っていますが)それとヘッド部の回転部分の軸などに毛が絡み動かなくなってしまうなど、掃除機泣かせです。いろいろカタログを見てますが、犬の毛対策されたものは無いようです。ペットブームの今、同じような悩みを持っている人多いと思います。
EC-AP1をはじめ、サイクロン方式はペットの毛に対してメリットはあるのでしょうか。

書込番号:991710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スチームクリーナーについて

2002/09/26 16:55(1年以上前)


掃除機

スレ主 pitapandaさん

こんにちは。スチームクリーナーをお使いの方、いらっしゃいましたらレポート頂きたいです!
 特に、レンジ周りや換気扇のベタベタ本当に取れるのでしょうか?
いちお、ケルヒャー社のものを購入予定です。
あんまし書き込み無いみたいですけど・・・・宜しくお願い致します。

書込番号:966688

ナイスクチコミ!0


返信する
ざるそば2さん

2002/10/09 12:52(1年以上前)

かなり遅くなったのでみてないかな?。
http://www.mag-net.org/cleaner/1.htm
この辺りかな。

書込番号:991077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

使いやすいのはどっち@@?

2002/07/21 19:28(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-CL20

スレ主 使いやすいのはどっち@@?さん

EC-AP1とEC-CL20で悩んでいます
店頭で使った感じではEC-AP1はかるいですがコードあり
EC-CL20は重たいですけどコードレス
使い易さ重視でいきたいのですが
どっちが便利だと思いますか?
EC-AP1は同じ値段なのにプラズマクラスターイオンが付いてます
悩む・・・

書込番号:845354

ナイスクチコミ!0


返信する
あさりさん

2002/07/24 13:27(1年以上前)

全く違うので単純に比べられないのですが、私が変更した機種というのがEC-AP1です。これは十分なパワーがあり、ゴミ捨ても易しくていいですよ。ただ、立てて収納するときのバランスがいまいちです。参考になれば..

書込番号:850800

ナイスクチコミ!0


パンダ熊さん

2002/09/30 02:28(1年以上前)

EC-CL20を半年前に購入した者です。
(遅すぎたレス?)
EC-CL20、やっぱり重たいですよ。。。
掃除ってさっさとこなしたいのにも関わらず
重いからこなせない。。イライラ。。
コードレスのパワーもいまいちだから、悲しいかな、
常にAC電源派です...意味な〜いっ。

書込番号:973822

ナイスクチコミ!0


ごんたろうだよーさん

2002/10/08 11:38(1年以上前)

重ういと言う書き込みでずいぶん悩みましたが結局コードレスを選びました。僕は特に重量は気になりませんでしたが、個人差があるでしょうね。後ろに重い本体を引きずるタイプよりぜんぜん楽に思えましたが。
パワーもコードレスでも強で使えば僕は十分でした。ただこの製品はコードレスでないとあまり意味がない気もします。コードレスの手軽さはかなりのもので、とても重宝しています。

書込番号:989363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/10/04 16:20(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-K1VA

スレ主 りらもえくーさん

MC−K1VAとヒタチのCV−WE5は値段的に同じなんですが
製品的にはどちらがよいのでしょうか?ナショナルはここの掲示板で人気が高いのですがヒタチはまるで書き込みが無く、迷っています。

書込番号:981569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゴミ袋のことで・・・

2002/10/02 14:55(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-XF10

スレ主 HI−RO−TOさん

ゴミ袋がついてる日立のXV−XF10&ナショナルのMC−BX11&
ゴミ袋がついてない東芝のVC−P10Xの3種類で迷っています。
ゴミ袋がついてないのとついているのではどっちの方が楽なのか知ってる人
いたら教えてください!

書込番号:978082

ナイスクチコミ!0


返信する
いしばしたたいてさん

2002/10/02 20:02(1年以上前)

はじめまして。
私はごみ袋なしの掃除機を使ったことがないのですがどのような構造になっているのでしょうか?
思うに、ゴミ袋のないものは、そのごみのたまる所が汚れてくるのではないでしょうか?袋なら交換していくので常にきれいにできます。また交換のときもごみ袋の口が小さいのでホコリ等もたちにくい。
ただ、ゴミ袋代が必要。純正ならけっこうしますよねぇ。

書込番号:978487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング