掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63959件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

型番の微妙な違い

2022/06/04 18:13(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy Origin SV18 FF ENT

クチコミ投稿数:2件

以下の型番とは何が異なるのでしょうか?
公式サイトを見ても分からず。。

◆ Dyson Digital Slim Fluffy Origin SV18 FF OR
https://s.kakaku.com/item/K0001359492/

◆ Dyson Digital Slim Fluffy Origin SV18 FF ENT N
https://s.kakaku.com/item/K0001419665/

よろしくお願い致します!

書込番号:24777705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件 Dyson Digital Slim Fluffy Origin SV18 FF ENTのオーナーDyson Digital Slim Fluffy Origin SV18 FF ENTの満足度5

2022/06/04 21:21(1年以上前)

>綱島太郎さん

Nが付いた型番は同じSV18でも公式サイトの現行型になると思います。
製造年月日の違いで新しい方が価格が高くなっているのではないでしょうか?
性能自体は変わらないと思いますがメーカーの人間じゃないので正解なのか言い切れなくてすみません。

書込番号:24777999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2022/06/11 09:47(1年以上前)

性能は全く同じですが、SV18FF ENTには純正スタンド、ミニモーターヘッドがないです。最低限のツールのみ。
ミニモーターヘッドは別売りしていないので、このツールを使うか否かで決めると良いです。

書込番号:24787683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

CV-VP5との差

2022/06/09 19:15(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-KP300J

CV-VP5と一万四千円違いますが、それほどの違いはあるんでしょうか?

書込番号:24785285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8654件Goodアンサー獲得:1393件

2022/06/09 19:26(1年以上前)

>うちの子レッドタビーさん
こんにちは

ヘッド部分が、VP5はエアタービン式で

300Jがモーター式(自走式)でライト付きです。

吸引力が530と650の違いがあります。

重さは4.8kgで 300Jが0.3kg重いです。これくらいですかね。

書込番号:24785302

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2022/06/09 20:55(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
基本的にフローリングと畳なんですが、その場合も自走式の方がごみがよく取れるのでしょうか?軽くて故障が少なそうなので自走式じゃないものも魅力的に感じます。

書込番号:24785479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8654件Goodアンサー獲得:1393件

2022/06/09 21:03(1年以上前)

>うちの子レッドタビーさん
こんにちは

故障については おっしゃる通り、ついているものが多いほど

故障する確率は高くなるでしょうね。暗い部分がある場合には、ライト付きが結構有効です。


ごみの吸い取りに関しては、はっきりとメーカーは記載していないのですが、

目安として吸引率が該当します。畳とフローリングなら、自走式でなくても

苦にならないかもしれませんね。

書込番号:24785491

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27281件Goodアンサー獲得:3119件

2022/06/10 12:41(1年以上前)

ヘッドはモーター回転が良いです。

書込番号:24786278

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/06/11 06:12(1年以上前)

>うちの子レッドタビーさん
こんにちは。

他のレスで猫ちゃん系の話がありましたが、猫の毛がカーペットやラグについていて、それを取りたいなら電動ブラシノズルの方が良いです。
しかし、本当にフローリングしか掃除しないのであれば、タービンブラシノズルでも何ら不足は無いですよ。

書込番号:24787435

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信2

お気に入りに追加

標準

CV-KP300Jとどちらがおすすめ?

2022/06/09 19:19(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PJ21G

CV-KP300Jとどちらがいいか悩んでいます。
アレルギー対策用で、猫を飼っています。部屋は階段なしの2LDKで1日1回から二回かけています。

書込番号:24785294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:8654件Goodアンサー獲得:1393件

2022/06/09 19:30(1年以上前)

>うちの子レッドタビーさん
こんにちは

能力的にはCV-KP300Jが、上ですが

猫の毛に関しては、実際使ってみないとわからないですね。

書込番号:24785310

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/06/11 06:08(1年以上前)

>うちの子レッドタビーさん
こんにちは。

アレルギー観点の比較であれば、どちらを選んでも大して変わりません。
その他の事でちの子レッドタビーさんが気に入った方を選ぶと良いです。

あと、排気性能みたいなことを気になさるのでしたら、この両機種の排気性能は決して高くありませんが、
強いて言うなら、純正品紙パックを使用しましょう。
少なくとも、共通互換紙パックと比べると排気性能は良いです。

書込番号:24787431

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

発売日より前のレビューって

2022/06/10 09:12(1年以上前)


掃除機 > Shark > EVOPOWER EX WV405J

スレ主 gogogetさん
クチコミ投稿数:7件

WV405Jって、2022年6月1日発売なのに
その日付けより前に書いてあるレビューって一体・・・

話は変わって、EVOPOWER EX専用の交換バッテリーっていつ売るつもりなのだろうか?
昨年の夏前にメーカーに問い合わせしたんだが、近日発売と言われ、ほかの交換部品は発売されてもバッテリーは出ない。
再び問い合わせるとお待ちくださいと。

このまま発売されないならコストは高くつくことになります。
中古で購入しようとしてる人は注意が必要です。

書込番号:24786018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2022/06/10 21:10(1年以上前)

>gogogetさん

新カラー(ブルージーン)が2022年6月発売で
その他の色が2021年6月発売では?

書込番号:24787009

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:442件

2022/06/10 21:21(1年以上前)

情報元
https://www.shark.co.jp/info/news/content53/

書込番号:24787036

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドが曲がりますか?

2022/06/02 17:42(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ミニ VC-CF30

スレ主 yasuyo11さん
クチコミ投稿数:4件

狭いところに届くようにヘッドが90°まがりますか??

書込番号:24774543

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27281件Goodアンサー獲得:3119件

2022/06/02 20:42(1年以上前)

ヘッドの根本がどこまで向くのか、って聞き方かなり抽象的ですね。
その時のパイプのスイッチはどの高さですか。
ヘッドの向きが希望の角度になっても、前向きから横に向く時、ギクシャクするものもあります。
この手の確認は、聞くのでなく、店舗などに出向き、自分の動かし方で色んな角度に動かしてみて、納得出来たら買えばいいでしょう。
人の話を鵜呑みにして、買ってから触ると「思ったのと違う」って事がよくあります。
使うのはあなたか、家族でしょう。

書込番号:24774850

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2022/06/05 20:32(1年以上前)

>yasuyo11さん
こんにちは。

90℃には曲がるっぽいですね。
ただし、そもそもヘッドを取って隙間ノズルにした方がスムーズに掃除が出来ると思います。

書込番号:24779650

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yasuyo11さん
クチコミ投稿数:4件

2022/06/07 22:41(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:24782880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

ルンバとの相性は?

2022/06/06 08:38(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Omni-glide Complete SV19 OF

クチコミ投稿数:1件

お掃除ロボットとの相性は良いですか?
それと、ゴミを捨てる時は汚れますか?

書込番号:24780340

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5092件Goodアンサー獲得:717件

2022/06/06 20:52(1年以上前)

本機ではありませんが、ダイソンのスティック型のほか、ルンバ3台を使用しています。

その他、AC100Vキャニスター型2台、同スティック型1台、マキタスティック型1台も使っています。

仰る「相性」の具体的な意味が図りかねますが、掃除ロボットは床面しか対応できないので、棚の上等を掃除したり、掃除ロボットのメンテナンス自体に普通の掃除機(キャニスター型やスティック型)が不可欠だと思います。

つまり、基本ロボット掃除機だけで間に合うことはないですが、上記のように組み合わせる普通の掃除機がどのようなタイプが向くのかは、対象床面積や構造などの環境によっても変わるので、一概に言えませんね。

まぁ、ダイソンは色々とノズルも付いているので、大丈夫だと思いますけど。

書込番号:24781330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36482件Goodアンサー獲得:7716件

2022/06/07 10:32(1年以上前)

>自粛警察2号さん
こんにちは。
ダイソンとルンバのユーザーです。

お掃除ロボットの吸引力は決して高くはないので、ロボットが掃除した床の上などを裸足で歩いてみると、足裏がざらざらする感覚が残っていたりするものです。また部屋の隅や辺などの数センチはだいたい取りこぼしが多いです。途中で遭難して止まっていたり非掃除エリアが残ったりすることもあります。

普段はお掃除ロボットでそれなりの自動掃除をさせるにしても、時々ダイソンで掃除してやると足裏感覚は本当にすっきりします。
うちではこのように使い分けていますが、そういう意味では、良い組み合わせだと思いますよ。

書込番号:24781984

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング