このページのスレッド一覧(全8170スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2023年12月13日 18:03 | |
| 3 | 2 | 2023年12月13日 07:24 | |
| 17 | 3 | 2023年12月13日 05:10 | |
| 8 | 2 | 2023年12月12日 23:20 | |
| 0 | 1 | 2023年12月12日 23:04 | |
| 1 | 1 | 2023年12月12日 22:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy Origin SV11
不具合について、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
使い始めて2年ちょっとですが、充電できなくなりました。最初は青と黄色のランプの点滅、そして今は充電しようとすると赤いランプが30回ほど点滅して、まったく充電できません。
サポートに電話したところ、充電器の不具合と言われ、新しいものを購入予約(在庫がないため、工場から準備でき次第直輸送と言われました)したのですが、1ヶ月経っても届かず…
再度いつになるか問い合わせてみましたが、いつとは言えませんと言われて…充電器の不具合ではなく、バッテリーの問題ではないのですがとも聞いてみたのですが、赤ランプは充電器の不具合ですとのことでした。
ネットで検索すると赤ランプはバッテリーの交換が必要と書いてあることが多かったので、充電器が届いても、結局使えないのではと不安です。
もし同じような経験をした方がいらしたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。
書込番号:25544504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>夏の星空さん
同じ機種を使っています。2年位の使用で突然動かなくなりました。メーカーに問い合わせたところ、バッテリーの交換が必要とのことだったのですが、在庫がなくて、届けるのに時間がかかるとのことだったので、互換品のバッテリーを購入しました。全く問題なく元気に動いております。所詮バッテリーは2年位の寿命なので、バッテリーを購入して動くかどうか確かめるのが良いと思います。充電器の故障?充電器は我が家に数多くありますが、壊れることはまずありません。
書込番号:25544530
2点
ありがとうございます!
そうですよね、やはりバッテリーの方が怪しいですよね
(^_^;)
おすすめいただいた方法を試してみたいと思います!
本当にありがとうございました♪
書込番号:25544599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
2007年製の同社品(イトーヨーカドーオリジナル・パワーブラシ&ゴミサインあり&吸込仕事率650W)が本日壊れました。
週1〜2回、1LDKですが、16年使えば充分ですかね。
ちなみに今年からサブで日立のスティックで1.2kg軽量型を使っています。
畳2枚分敷いたヨガマット(エラストマーゴムっぽい)に落ちた髪の毛はこれでは取れず、壊れたキャニスターで取れていました。
多分、日立のからまんブラシは、切りっぱなしでなくループ状の毛のブラシになったので、絡め取れなくなったかと。
本日、店舗にて実機みてきました。
最初は、MC-JP860K(軽量紙パック)かMC-SR610K(サイクロン白)で悩んでいたのですが、柄がたためないため納戸に入らず断念。
MC-SR41Kは従来のスライド柄なので候補に残りました。しかし、実演で紙吹雪ゴミを吸ってみたところ・・ん?弱い??
吸込仕事率がだいぶ低いのは、目詰まりが無いからで、大丈夫と聞きましたが、私は紙パックを割と早めに捨てるほうでして、紙パックに半分くらい溜まった状態より、サイクロンの空っぽのほうが悪く感じました。気のせいでしょうか?
また、MC-PJ220Gは実機を使いませんでしたが、今まで使っていた吸込仕事率650W→570Wということは、吸引性能落ちたということですよね?本体重さが壊れたものより1kg以上軽くなっていますが、吸引性能より軽さを優先というのが最近のトレンドでしょうか?
うーん、どちらにするか、悩みます。
みなさんアドバイスお願いします。
1点
どっちかとのことでしたが、吸引力を重視されるなら、日立で650Wのパワーブラシがあるのでそっちがおすすめです。伸縮できるから戸棚に入るとおもいます。
書込番号:25543708 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>Tatistさん
ありがとうございます。
高価なアタッチメントをナショナルのもので多数持っており、パナソニックにしました。で、紙パックのほうにしました。買った後の評価は昨日付けました。
日立は職場で古いのを使っていますが、あそこの吸込仕事率が高くてなかなか良かったののもので印象的ですね。今は、自宅で日立の超軽量スティック使っています。さっと取り出してほうき+ちり取りの如く拾えるのは助かりますが、ヨガマットや絨毯の髪の毛をかき取るにはキャニスターもなくてはということで。あと、充電式は交換バッテリーコストが…です。
書込番号:25543967 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
掃除機 > 東芝 > トルネオ コードレス VC-CLW32(H) [ストームグレー]
この掃除機を買いました替えのバッテリーとかは東芝さんのHPから買うのでしょうか?
似たような東芝機種掃除機を買ってバッテリー交換したことある方どれくらいもつものなのか教えて下さい。
お店の方は3から4年で必要になるかもと話してました。
書込番号:25540242 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
「vc-clw32 バッテリー」で検索すれば、色々なところで買えますよ
バッテリーは使う頻度によるので、1年の人も居れば4年持つ人もいます
書込番号:25540265 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
買い換えの時期は使用頻度によると思いますよ。バッテリーは家電量販店ならどこでも同じ値段でした。
書込番号:25543698 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>mokochinさん
>Tatistさん
ありがとうございました。
書込番号:25543905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > 日立 > ラクかるパワーブーストサイクロン PV-BHL3000J
【使いたい環境や用途】
お布団、ベッド
【重視するポイント】
ベッドのお掃除に使えるか
【予算】
40000円
【比較している製品型番やサービス】
ダイソン
PV-BL50J
【質問内容、その他コメント】
初めましてこんにちは。
お分かりになる方、教えて頂けますでしょうか。
今までダイソンを使用していましたが壊れてしまい、次は日立にしようと考えています。
普段のお掃除に加えて、お布団やベッドを掃除出来る専用ヘッドが使えるものを希望しています。PV-BL50Jのようにたくさんのアタッチメントは不要なので、PV-BHL3000Jに別売りのミニパワーブラシが使用できれば良いなと思っています。ただ、対応品番にPV-BHL3000Jの文字がなく、やはり使用する事は出来ないのでしょうか?または、他の対応している布団用ブラシがあれば教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。
書込番号:25517144 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
アタッチメントの形が違うのか動きませんでしたよー
書込番号:25543724 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうだったんですね!
教えて頂いてありがとうございました^ ^
書込番号:25543759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CLX51
【使いたい環境や用途】
メインはフローリング。
一部、カーペットです。
【重視するポイント】
・お手入れが楽(フィルターレスサイクロンor紙パック)
・吸引力が出来るだけ落ちない
【比較している製品型番やサービス】
上記の通りのポイントで探しています。
※ダイソンが当てはまると思うのですが、
デザインがウーンという感じで、候補からは外しています。
色々検討した結果、以下の2つに候補を絞ってるのですが、
結局吸引力の低下具合と、お手入れの頻度の具合がどれ位かがよく分からず、
決めかねています。
[フィルターレスサイクロンの場合]
東芝トルネオ VC-CLX72
(当機種CLX51の後継52のハイパワーモーター版)
[紙パック式の場合]
シャープ RACTIVE Air EC-KR1
【質問内容、その他コメント】
当機種(VC-CLX51)の
お手入れの頻度と吸引力の低下について教えてください。
取扱説明書には、「吸引力が弱く感じたり、お手入れランプが点滅したら」と記載があります。
実際、上記のような“ お手入れが必要になる状況”は、どれくらいの頻度で起こるのでしょうか?
パンフレットには、「吸引力が99%以上持続」との記載がありますが、実際はそんなことはなく、吸引力の低下は結構起こるということでしょうか?
シャープの紙パック式は、
お手入れはフィルターレスサイクロンより楽だとは思いますが、
紙パックにゴミが溜まると吸引力の低下はやはり東芝よりは起こりやすいのかなぁと想像してます。
もちろんご家庭の使用状況にも依ると思いますが、ご参考までに教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:25453208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
72を使ってますが、一度も掃除してないですが吸引落ちてるようには感じないですね。
書込番号:25543737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





