
このページのスレッド一覧(全8154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年8月5日 22:15 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月5日 22:15 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月4日 13:26 |
![]() |
0 | 1 | 2003年8月4日 03:50 |
![]() |
0 | 5 | 2003年8月2日 16:31 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月1日 13:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨日購入したものです。箱からだして本体を振るとカラカラと音がするのですがこれは構造上問題ないのでしょうか?使用はできるので、だいじょぶそうなのですが、他の購入者のかたはどうですか?
0点


2003/08/03 22:46(1年以上前)
その音は、本体を立てた状態でダストカップを取り出せない様にする安全装置の音です。
(取説にも記載されてます。P14,P23参照方)
ちなみに、吸込みノズルも同様に音がします。
書込番号:1824297
0点



2003/08/05 22:15(1年以上前)
カワセミ愛好家さま ありがとうございます。取説も読まずにかきこんだこと反省してます。
書込番号:1829851
0点





吸い込みの性能はうわさ通りで大満足です。
しかし、シャープが大々的にに宣伝しているプラズマクラスターの
効果がちっともわかりません。
この掲示板にも、除菌イオンが良いという書き込みが見あたりません。
それだったら、この機能を省いて数千円安くしてもらった方が消費者としてはありがたいと思うのですが、いかがでしょう?
0点


2003/08/05 22:15(1年以上前)
う〜んそうですね、使い始めて1ヶ月ですが効果というとあまり分からんです・・・。
ただ機能がある以上、それなりの効果があるのだと信じています(笑)
値段はもちろん安いほうが良いですが、他の機能を考えればいいんじゃないのかと・・・。
*あくまでも、個人的な意見ですが・・・。
書込番号:1829850
0点





掃除機の吸引口のローラーの部分からいきなり雑音が出だしたのですが。
ベルトをローラーからはずしてモーターのみ動かしてみると静かなのでモーター自体は問題ないようです。
ベルトにローラーを装着してまわすと音がでるのでこのあたりに問題があるみたいなのですが何が原因でしょうか?
メーカー保証で直したほうがよいでしょうか?
どなたか教えてください。
0点


2003/08/04 13:26(1年以上前)
ヘッドを丸ごと交換してもらいました。結構同じクレームあるようです。
書込番号:1825757
0点





1万円位でスチームクリーナーを買おうと思ってます
お掃除好きなだんせいがココには多いと噂なので書き込みました。
今日お店に言ったらスチームガン Z350Ahttp://www.electrolux.co.jp/consumer/consumer_ele11.html
が9800円で売ってました。
最近テレビショッピングで放映してるオズマ
http://www.comfalmarts.com/tu_pro/_ozma/ozma_01.html
の方がすぐれてるのでしょうか?
コンロの油汚れシンクの掃除に使いたいです
値段的にも買えないですけど、大きなタイプの方が良いのでしょうか?
ハンディ式に魅力感じてます
極端に安い2000円台のもあるようですが不安で・・・
スチームガン Z350A使ってる人いませんか?
アドバイスお願いします。
0点


2003/08/04 03:50(1年以上前)
スチームクリーナーって欧米諸国では、何百ボルトという単位の電流で稼働してますが、日本国内では、100ボルトしか使用できませんので、ほとんど
の商品が偽物です。よってスチームクリーナーは、使い物になりませんよ!しいてあげれば、ケルヒャーの据え置き型の機械が多少使えるかな
ってとこです。ジャパネットの高田もテレビの時は、電源器部分を改造した海外版の機械で偽のデモンストレーションをしているまでです。
書込番号:1824992
0点





VC−R11Cを購入検討中です SHAAPのEC−BP1も候補です
ここの情報も含めほとんどVC−R11Cに気持ちは傾いてますが
車輪が小さいのが引っかかります
掃除機のほとんどが大きい車輪です
こんなに小さい車輪で難はないのでしょうか?
なぜわざわざ小さくしたのでしょうか? 利点はあるのかしら?
ご存知の方 または使用して車輪の大きさによる難点や良い点などありましたらよろしくお願いします
0点


2003/07/30 12:09(1年以上前)
店のデモ品を引っ張ってみました。段差の乗り越えも安定しており、スムーズです。車輪の大きいのは日本家屋独特の敷居の乗り越えのためと思われます。バリアフリー等が進むと横転しにくい小さな車輪も便利です。
書込番号:1810948
0点



2003/07/30 18:22(1年以上前)
お返事ありがとう 小さい車輪は横転しにくいのですね ほとんど段差がない我が家は小さい車輪でも快適に使えそうですね
それにしても皆さん安く買っていますね
近所(兵庫県)の大型家電屋さんでは36800円です
クーラーと一緒に買えば3000円引きだって
クーラーはいらんのです
書込番号:1811708
0点


2003/07/31 21:57(1年以上前)
購入して二ヶ月を経過しましたが、以前利用していた掃除機と比較して重心が高いのが原因か車輪の大きさが原因かは分かりませんが横転しやすいです。
利用時には必ずしも前後方向のみに引っ張るわけではないので、しばしば横転します。
ま
書込番号:1815324
0点


2003/07/31 21:57(1年以上前)
購入して二ヶ月を経過しましたが、以前利用していた掃除機と比較して重心が高いのが原因か車輪の大きさが原因かは分かりませんが横転しやすいです。
利用時には必ずしも前後方向のみに引っ張るわけではないので、しばしば横転します。
書込番号:1815326
0点



2003/08/02 16:31(1年以上前)
返信ありがとうございます
今の掃除機、日立製の紙パック式(CV−W76)ですが、何か重いな〜って振り向いたら横転を通り過ぎ仰向きになってます あんまり頻繁で腹が立つので壊れてないのですがもうこれ以上お付き合い出来ません状態で買い替えを考えています sony001さんの情報は見逃せません
ちょっと手荒かもしれない私の動きについてくる掃除機が欲しいです
VCR9Cなら車輪大きいし安心かな〜?
今の掃除機も大きい車輪ですが素人おばさんの分析ではホースの付け根位置が悪いと思います 本体横でなく少し上部に付いてます
書込番号:1820265
0点





始めまして
現在HIT○CHIのXV-PE9を使ってうんざりしているモノです。
フローリングではマズマズなのですがカーペットだとまったく吸い込んでいる感じがありません・・・
P1NXDは皆様満足されているようですが、毛足の長めのカーペットの吸い込み感はどうですか?
良い様だったらぜひ買い換えようと思っています。
どなたか教えてくださいませ。
0点


2003/07/30 14:21(1年以上前)
カーペットではありませんが、キッチンマットにホテル仕様の特注品
を使用しており、基布は毛足が長く、かつマット裏の滑り止めは、
フローリングに密着し、マットをはがそうとすると、「バリバリ」と
音がでるくらいですので、市販品のように簡単にずれたりすることは
ありません。
先日このマットを掃除したところ、マット自体がローラーヘッドに吸
い付き持ち上がりました。そのくらい、強力な吸引力ですので、毛足
の長いカーペットでも問題なく使用できると思います。
書込番号:1811256
0点



2003/08/01 13:55(1年以上前)
色違い2台所有さん、ありがとうございました。
金額等々考慮して、早めに買い換えたいと思ってしまいました。
書込番号:1817253
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





