掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63926件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8154スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イオンの効果

2003/08/01 12:11(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-J9D

スレ主 落語者さん

VC-J9D,VC-R6D,VC-R9Cで悩んでいます。
現在15年前の東芝製を利用していますが、音と匂いで買い換えようとしています。主にじゅうたんの部屋の掃除で犬猫はいません、丈夫さで東芝製を選択します。
イオンの効果はどの程度なんでしょうか。
匂いはVC-R6DとVC-J9Dではどの程度ちがうのでしょうか。

書込番号:1817018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

XV−PF9とどっちがいいですか?

2003/07/31 22:42(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PFA8

スレ主 ムーミンマミーさん

新しい掃除機の購入を計画して、いろいろと検討した結果、
@XV−PF9とACV-PFA8の2つが現在候補にあがっています。
@の方の掲示板には書き込みが少ないのでよく分かりません。
同じように迷われた方、上記の機種の情報を何かご存知の方、
ご意見をお聞かせください。

また、「吸引力(パワーブラシ)」(絨毯の部屋があるため)
「紙パック式」「予算:2万〜3万前半」

この条件を満たすもので、他にもお勧めのものがありましたら
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:1815470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

収納方法について

2003/07/22 16:24(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 掃除嫌いな母さん

今まで普通の紙パック式の掃除機を使っていました。
近頃、長女がダニ・ホコリのアレルギー因子を持っていることが判明。
おまけに10ヶ月の次女は掃除機大好きでジャレついて排気をあびるので
ついに買い換えを決意。
ここの評判を見て、もうAP1を買うっきゃないと思ったんですが、
収納が心配になりました。

今までは、ホースをはずして、W55cm×H35cm×D45cmの棚に
すっぽりと納まってたんですが、AP1は入るんでしょうか?
押し入れも高さ73cmしかないので立てて収納はムリなようす。
立てて置くとしたら、クローゼットの中か部屋の片隅しかないけど、
クローゼットは一杯、部屋の中は次女のオモチャにされそうで…

ここを見ていると、収納が楽という意見が多いのですが、
みなさんはどんな風に収納されているんでしょう?
うまく収納するコツなんかあったら教えてもらえると幸いです。

書込番号:1786144

ナイスクチコミ!0


返信する
nayuta71さん

2003/07/24 03:08(1年以上前)

>W55cm×H35cm×D45cmの棚にすっぽりと納まってたんですが、AP1は入るんでしょうか?

ムリだと思います。製品の画像を見ていただければわかると思いますが、この掃除機は取っ手の部分からパイプの先端までは分解不能で、その長さはパイプの長さを最小にしたとしても80cmほどあり、それ以下の長さのスペースには収まりきりません。したがって狭いスペースに押し込む、というような収納方法はこの掃除機には適さないと思います。
ただ、パイプにはフックがついており、そのフックを専用機構で自立させた本体の専用穴に引っ掛けることで(パイプは垂直に立つ形になり、高さは90p強になります)、使用しない場合の占有面積を非常に少なくするなど、よく考えられていると思います。フックを使用し、パイプを立てる形で部屋の片隅や廊下などに置く、という方法がこの掃除機の最も一般的な収納方法だと思います。部屋の中や廊下に掃除機用のわずかなスペースを確保できさえすれば、たしかにこの掃除機の収納性は優れているといえます。
仮に部屋に隅に置いたとしても、前述したように占有面積が小さく、(排気がクリーンなことが関係していると思いますが)掃除機にありがちな不潔感がないので、あまりストレスにはならないと思います。

>部屋の中は次女のオモチャにされそうで…

うーん、これは…しょうがないですね(^^;
ただ、排気のクリーンさについては太鼓判を押しておきます。

書込番号:1791652

ナイスクチコミ!0


さっさんさん

2003/07/24 13:06(1年以上前)

>次女は掃除機大好きでジャレついて・・・・・
そうそう この掃除機、使用中はボディサイドのランプが光ってとてもカワイイです。・・・・・つーことは 娘さんの格好のオモチャになるのは必至です。どうします?!

書込番号:1792444

ナイスクチコミ!0


スレ主 掃除嫌いな母さん

2003/07/24 14:33(1年以上前)

排気もキレイ、本体もキレイなら、
多少は次女のオモチャになっても問題ないかなということで、
部屋の目立たないところに立てて置くという方向で検討します。

どうもありがとうございました。

書込番号:1792603

ナイスクチコミ!0


あかりん母さん

2003/07/31 19:41(1年以上前)

確かにちょこんと目立たない場所におけばいいとは思うのですが
私は見えない場所に収納したかったんです。
所詮掃除機だもん。見せたくないんですよ。
本当に高さがあるので普通の押入れとかは全く収納できません。
それだけが残念です。
それ以外ではこの掃除機はとてもいいですよ。
私は猫を2匹飼ってますが、毛もよく取れますしトイレの砂も
よく吸い取ってくれます。
家も娘がアレルギーなのでサイクロンはいいなって思って買ったんですよ。

書込番号:1814977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

充電池の寿命は?

2003/07/25 18:48(1年以上前)


掃除機 > 日立 > XV-PXF21

スレ主 かえるさんさん

はじめまして、こんにちは。
今度赤ちゃんが生まれるので、衛生面強化と省スペースを狙い
掃除機を買い換える予定です。

間取りは2DK。フローリング1、絨毯2で動物は飼っていません。
現在は10年前の(本体のみ5キロ、大きい)掃除機とスティック型のコードレスサイクロンを併用しています。

私はコードレスの手軽さに最大の魅力を感じているのですが、
主人はその仕事率に不満があります。
今回買い換えるに当たり、両方のメリットをもつXV-PXF21が
最有力候補に上がっています。
(2台とも処分する予定です)

カラーもかわいいし、子供が汚してもすぐに使える手軽さも魅力。
軽いのも省スペースなのも(泣きそうなほど)嬉しいです。
30000円以上は、お財布的に大変つらいけれど
また10年使う気持ちで思い切ろうとしたのですが
充電池の寿命というものがありますよね?
スティツク型サイクロンでは2年だったのですが
こちらはどれくらいなんでしょうか?
都度買い換えてしまうようになるのなら、
高いものですし、いっそXV-PX9にしてしまおうかとも思っています。

書込番号:1795938

ナイスクチコミ!0


返信する
やめてさん

2003/07/26 00:25(1年以上前)

寿命とかの問題ではなく、100%やめましょう!
必ず後悔しますよ。理由は沢山ありすぎて書きませんが、
このくらいの値段でしたらナショナル(MC-P1NXD)を
買ったほうがいいです。
どうしても軽い掃除機がいいのならXV-PF9でもいいですが、
純正紙パック(800円程度)しか使えません。
あと、修理件数も多いので、どうしてもというならですが。

書込番号:1796993

ナイスクチコミ!0


スレ主 かえるさんさん

2003/07/26 15:43(1年以上前)

えっ・・・。
そんなに酷いものなのでしょうか?
前機種の評判は目も当てられないものでしたが、これも?

掃除が面倒で、少しでもその気になるように
せめて手軽に扱えるものを・・・と思って
軽さを重視したんですが
メーカー表示の重さと、感想にある重さの感覚は
比例しませんよね・・・。
操作性は重さとは関係ないのかしら?

書込番号:1798614

ナイスクチコミ!0


よどきんさん

2003/07/28 23:43(1年以上前)

確かにやめてください。修理も多いし、私も売り場で販売しないです。理由は沢山です…ナショナルのブルブル紙パックがいいですよ

書込番号:1806473

ナイスクチコミ!0


スレ主 かえるさんさん

2003/07/30 18:08(1年以上前)

引き続きのアドバイスありがとうございます。
ますます、落胆&撃沈でした。
あ、うう・・・。

臨時収入があるわけでナシ、まだまだ猶予はあるので
バカデカイ旧式掃除機を横目に
もう少し考えてみます。

マルマル・コロンとしたルックスに
運命の出会いを感じたのですが
兼用品ってなかなか品質がついてこないですね。

ありがとうございました。

ブルブル紙パック、響きはとってもカワイイような・・・?

書込番号:1811680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アトピットが使いたい

2003/07/27 17:36(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 スーパーピッポさん

赤ちゃんが心配で掃除機の買い替えを考えています。EC-AP1の評判が良さそうなので買おうと思うのですが、EC-AP1にアトピットは取付け可能ですか?どなたかお試しになった方はいませんか?

書込番号:1802191

ナイスクチコミ!0


返信する
さっさんさん

2003/07/27 22:32(1年以上前)

この書き込みの最上段の『検索』欄に『アトピット』と入れると説明が出ています。この検索、結構使えますよ!

書込番号:1803107

ナイスクチコミ!0


よどきんさん

2003/07/28 23:38(1年以上前)

差し込めますが吸引が弱いですね。AP1は200Wしかなく、三洋推奨の300Wに足りません。BP1のほうが良いですよ。

書込番号:1806452

ナイスクチコミ!0


かつじんさん

2003/07/29 11:07(1年以上前)

サンヨーアトピットは使用したことはないけれど口コミでは役に立たないと。
我が家も娘を心配しMJ(ミラクルジェット)にしてます。
AP-1では厳しいがカーテンなんかもチューと吸えますよ。

書込番号:1807524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使用感などお聞かせ下さいませ。

2002/03/14 11:32(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > TC-AR7

近所でAR7が安かったので買おうか迷っています。

一番気になっているのは吸引力で、AR6の掲示板にクリップも
吸い込まないってあるんですが、クリップ程度も吸い込めない
掃除機なのでしょうか
またゴミ紙パックが小さいようなので、頻繁に交換しないと
いけない物でしょうか

よろしかったら使用感などお聞かせ下さいませ。

書込番号:594186

ナイスクチコミ!0


返信する
じゅんのすけさん

2002/04/21 19:36(1年以上前)

私も買おうか迷っているのですがもし買われていたら使用感を教えて下さい。宜しくお願いします!

書込番号:668873

ナイスクチコミ!0


みひさん

2003/07/28 22:47(1年以上前)

吸い込み強度最高にしても、クリップどころか、子供のお菓子の食べかすすら吸い込みません。結局、フローリングは『○イックルワイパー』で、じゅうたんは『ころころクリーナー』で掃除しなおしてるので、二度手間です。本当に大失敗の買い物でした!!

書込番号:1806171

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング