
このページのスレッド一覧(全8154スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年6月26日 08:36 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月25日 21:47 |
![]() |
0 | 4 | 2003年6月25日 19:49 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月25日 14:55 |
![]() |
0 | 1 | 2003年6月25日 14:08 |
![]() |
0 | 2 | 2003年6月24日 20:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




先程投稿したのですが、カテゴリーが間違っていたので、再度投稿します。
BF1の購入を考えています。
情報を集めようとこのサイトを見てみたのですが、掲示板にあまり
書き込みがないので、少し迷ってきています。
前機種のBX11はとても人気でここでの評価も高かったのですが、
それに比べてBF1はあまり良くないのでしょうか?
特にパワーと静粛性の評価が低いのが気になります。
情報が少ないのは、BF1が発売されてまだ間もないからなのでしょうか?
0点


2003/06/18 22:43(1年以上前)
実家にBX11を買って自宅にBF1を買っているという珍しい人です。
静粛性はかなりよくなっています。気にする必要はありません。
夜でも気兼ねなく使えると思います。
パワーについてもそれほど変わりません(よくなったとも悪くなっ
たとも思わない)
大きく変わった点は1つは重さです。BX-11は持ち運びはちょっと
重くてつらかったのですがBF1は肩掛けもできることもありまったく
気になりません。それと紙パックがなくなったことも大きな変更です。
また、持つところの形も変わりましたがそれほど気になりません。
というよりこちらのほうがいいです。
基本的にBX11より後退した機能はないと思います。
書込番号:1681122
0点


2003/06/19 10:55(1年以上前)
横からごめんなさい。
BF1は見た感じ車輪がとても小さいようなのですがちょっとした段差をのぼるときなんかにやりづらいってことはないですか?
自分は普段は肩掛け方式では使わないので、この機種は肩掛けがメインでこういう仕様になっているのか、それとも本体が軽いから車輪の大きさなど問題にならないのかが気になっています。
書込番号:1682441
0点


2003/06/20 19:30(1年以上前)
ちょっとした段差なら大丈夫でした。というのは側面が丸いので
普通に本体も段差に沿ってあがりました。
うまくできてるな〜って感心しました。
本体が軽いというのも理由にはあると思います。
書込番号:1686075
0点


2003/06/26 08:36(1年以上前)
ありがとうございました。
松下の新しいコードレスの噂もきかないし、これにしようかなと思っています。
やっぱり軽いことは重要ですね。
書込番号:1703508
0点



どの部分で悩んでいるかわからない以上、
アドバイスなんてできません。
コッチの主観だけで機種選定して欲しいならそれでも構いませんけど。
書込番号:1701377
0点


2003/06/25 21:47(1年以上前)
MIFさんがおっしゃるようにが何を一番重視するかですね。紙パック無しのエアサイクロンがよければVC-R9でしょうし、吸込仕事率ならVC-J9D、今はやりのイオンとか脱臭とか重量の面でお値段的にもお手頃だったらVC-R6Dでしょうか?私の居住しているところでは大型家電店の広告に良く載るのはR6Dのようです。でも私は吸込仕事率を重視したのとデザインでJ9Dにしました。あんまり広告等には出てない商品みたいですが。以前のもの(東芝製)に比べて音が静かでブラシ部分も動かしやすいので結構気に入ってます。この中では一番重いんですが1Kまでは違わなかったので。
書込番号:1702166
0点





VC-P10Xを悩みに悩んで買いました。
コードレス、紙パックいらずが気にいって、そして皆さんの満足度に安心して購入したのですが・・・吸わないのです。
細かいパンくずも小さい綿ぼこリも何度も何度も通過してやっと吸うのです。
また、ラグなどのゴミは何度も通過させやっと取れたと思うと綿ぼこリのゴミが団子になって出てきてラグにくっついてしまいます。
勿論、パックにゴミもたまるので吸ってるのには違いないのでが。
これってもしかしたら故障に近い状態でしょうか。
評判がいいだけに業者に問い合わせていいものか悩んでます。
皆さんはこういうことありませんか?教えてください。
0点


2003/06/22 11:50(1年以上前)
悩みに悩んで買った結果が、思い通りでないと悲しいですね・・・
この掃除機は、あくまでも「コードレス」なので、遊SEIさんがどこまでの吸引力を求めているかは分かりませんが、
我が家はフローリングと畳しかないので(その他の状況は分かりませんが)、少なくとも、フローリングでは、パンくずや小さな綿埃は標準パワーで十分吸い取ってくれていますよ。
もちろんマイナスイオンスイッチは「オン」です!
フローリングから和室に入るときに、吸い取った綿埃が、団子になってでてくることが、よくあります。
これは、畳の縁と吸入口とがエチケットブラシのような感じになってついてくるんだな、と勝手に思っていますが、その埃もすぐに吸い込むので、私の中では特に問題視しておりません。
ラグなどの上だと、もしかしたら、上記のような現象が、随時おきているのでしょうかね?
掃除機のかけ方(使い方)や満足感は人それぞれなので、遊SEIさんの掃除機が故障に近いのかどうなのかは、何ともいえませんが、少なくても使用感に満足できていないのなら、メーカーに問い合わせてもいいと思います。
私たちは消費者です。そのくらい、問い合わせても全然構わないと思いますよ。
書込番号:1691160
0点


2003/06/23 00:09(1年以上前)
全く異常です。コードレスでもVC-P10Xは充電式としては最強ですので、パンクズ綿ボコり等は、前取り機能で吸い寄せるように吸い込まれませす。
モーターがしっかり回っている音がするなら、ヘッドを外して手を当ててみて、しっかり吸い込むことが確認できます。もし、モーターが回っていて、吸い込みが悪いようなら、フィルター、ジョイント等、きっちり接続されているか、パーツをばらし、最初から、きっちり組直して確認して見ると良いでしょう。それでの吸わないなら、初期不良ですね。交換してもらった方がいいでしょう。高い買い物ですので、買ってすぐの機能不良はメーカーに問い合わせても全く問題ありません。販売店が近いなら持込もOKです。
書込番号:1693488
0点


2003/06/24 11:18(1年以上前)
うちも使っていますが、パワー的には問題ないです。それよりも、2層に別れているダストカップの、上の空気室が詰まっているのではないでしょうか。というのは、我が家は犬がいて、その毛を掃除するのに重宝しているのですが、すぐに上の空気室が毛で一杯になって、パワーが落ちます。そういう意味では設計が悪いのではないかと文句が言いたくなります。ひんぱんに上の空気室に詰まった(たまった)毛を取らなければならないのです。それさえなければ、パワーも充分だし、使いやすい掃除機だと思いますね。
ただ、最初からパワーがないのなら不良品ですので、即交換ですよ。
書込番号:1697473
0点



2003/06/25 19:49(1年以上前)
貴重なご意見ありがとうございました。カップも水洗いしてみました。でもやっぱり胡麻粒位のゴミも何度も通過させなくてはならないで、一度メーカーで見てもらうことにしました。
綿ぼこリの件は、確かに目の粗いラグにも問題あるかなと思いました。せめて、畳、フローリングだけでも皆さんのように満足できるよに祈りたいです。(笑)
書込番号:1701774
0点





今、妊娠中で軽い掃除機が欲しいので、これを検討しています。
カタログ中※印で、
「AC電源を使う場合でもコードレスのブラシが充電を必要とする」と
あるのですが、もし充電が切れた場合でも、ブラシが回転しないまま掃除継続は可能なんでしょうか?
また、カタログにはACをつないでいる場合、80分掃除が可能とありますが、実際のところ80分より短いのかどうかも気になるところです。
購入者の方のレポートをお願いいたします。
0点

吸い込みにはACのモーター使いますから、
ブラシ回転しないまま掃除するのは可能ですよ。
でもブラシが回転してないと、
ただの抵抗でしかないので能力半減だと思いますけどね。
ウチでは、子機(?)の方は充電スタンドに挿しっぱなしで、
使うときだけ外してますんで充電が切れることはないんですけど。
書込番号:1701094
0点



2003/06/25 14:55(1年以上前)
レポートありがとうございました。
今、メーカーにも問い合わせてみました。
「充電切れで吸い口のモーター回転しないと、ヘッドのブラシはロックされて、実際はほとんど吸い込まれずモップでなでているようになってしまう」との回答でした。
書込番号:1701163
0点





こんにちは。あの〜、旧型のXV-PXE21はここの掲示板でサイテーの評価を受けてました。とりわけ、『使用中ひっくりかえる』というのが多かったのですが、今回のはどうなのでしょう?。どなたか使用感を教えて下さい。
0点

どの掃除機でも手荒に引き回したり、
段差があったり、
何かにぶつかったらひっくり返ると思いますよ〜。
ウチでは別にひっくり返ってコロコロ転がることはないなぁ。
書込番号:1701101
0点








2003/06/24 20:20(1年以上前)
後ろから吸い出さないですよね?
書込番号:1698697
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





