掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/09/09 20:13(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 どれがいいかナさん

この掃除機の使い方についてお尋ねします。
私は、良く棚の上やエアコンなど、床以外にも高い所を掃除しますが、ダストカップが付いているので、そう言う時の使い勝手はどうでしょうか。うちの掃除機は、グリップ部分から下をはずして、そこにブラシを付けてやると、手元で操作がし易いのです。その点、この掃除機は本体は軽いけれど、グリップ部分から先が重いので扱いにくそうな気がするのですが… 皆さんのご意見を参考にして他の機種と比較検討したいので是非教えて下さい!

書込番号:933852

ナイスクチコミ!0


返信する
rocoさん

2002/09/09 22:09(1年以上前)

どれがいいかナさんの言う通り、AP1は手元から先が長く(他に比べると)重いので、棚の上や高所の掃除は他の機種に譲りますね。私のように男手なら「多少重い」程度ですみますが、華奢な女性には酷かも。華奢な家内も天井やエアコンはちょっとねぇ、と言っていました。まあ、この掃除機が得意なのは絨毯だと思っていいでしょう。

書込番号:934089

ナイスクチコミ!0


KESETENEさん

2002/09/11 10:03(1年以上前)

上側の掃除用にセカンドマシン購入した方がよくないでしょうか。
コードレスで、小型の小回りの利くもの。
今度、東芝からエスカルゴ「ECL-ES1」ってのがでますけど、
こういった使い方にはちょうど良いみたいですよ。

書込番号:936714

ナイスクチコミ!0


スレ主 どれがいいかナさん

2002/09/12 22:00(1年以上前)

上記のお二方、アドバイスを有難うございました。KESETENEさんが言われるように、掃除機は小回りが利くと言う事も、私にとっては結構重要なポイントになっていたんです。でも、全てを満足させてくれる物なんて無理だと思うので、とりあえず優先順位を決めて絞ってみたいと思います。

書込番号:939618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/09/09 23:28(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 takahiro kidoさん

EC-AP1がベストだと思い、近くの量販店に聞いたところ、サイクロン方式はごみが掃除機内にたまりよくないと言われ、SANYOのJT-8Dという新製品を進められました。2才になる子供がハウスダストが原因で喘息気味で困っているので掃除機を買い換えようと思っています。どなたかアドバイスお願いします。

書込番号:934221

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2002/09/10 09:23(1年以上前)

ハウスダストが原因の喘息だったら空気清浄機も併用されてはいかがでしょうか?

書込番号:934860

ナイスクチコミ!0


Chikurinさん

2002/09/10 09:32(1年以上前)

掃除機を屋外に出して、延長ホースで吸えば、どんな掃除機でもOK。
うちは日立の延長ホースのオプションのあるやつです。

花粉等が問題ないのなら、窓を開けてボルナドファンとか(ただの扇風機でも可)で空気を入れ換えるっていうのも(あらかじめ、床とかベッドの下も風を送っておいたり、ふとんをバサバサやっておくとなお可)。朝日が射し込んだりして空気中のチリが見えるときにやってみるとはっきりきれいになるのが分かりますよ(夕日その他でもいいけど、朝の方が外の空気がきれい)。

書込番号:934873

ナイスクチコミ!0


funfunさん

2002/09/10 17:59(1年以上前)

初めまして。私もハウスダストが原因での喘息もちですが、使用して4ヶ月、以前より調子がいいです。SANYOのがどのような物かがよくわかりませんが、問題ないんじゃないでしょうか?後はこまめな掃除、換気ですよね。たんすの裏、押入れの中、天井なんかにも結構埃がたまりますので。ブラシで天井とか壁を掃除すると…いい感じでした!
排気も以前の掃除機(10年位前のですが)よりよっぽどきれいなので全然問題なかったです。喘息は個人差が激しいので一概に「大丈夫」とは言えないかもしれませんが、参考になれば幸いです

書込番号:935458

ナイスクチコミ!0


スレ主 takahiro kidoさん

2002/09/10 19:36(1年以上前)

fukufukuchanさんへ:空気清浄機も一応併用しています。
掃除をすると子供が近くに寄ってくるので排気が少ないものが良いという
ことで買い換えを考えています。

書込番号:935616

ナイスクチコミ!0


KESETENEさん

2002/09/11 09:53(1年以上前)

店員さんに紹介されたものは、排気循環方式のもののようです。
排気循環方式が採用されている掃除機の板を見るとわかりますが、ゴミの吸い込みが悪いと報告されています。それと、こちらの製品ですが、イオン発生の効果はあまりあてにしない方がいいと思います。空気清浄機をつけているのであれば、なおさら必要ないでしょう。普通の掃除機でも、モーター前フィルターつけたりすれば、排気は結構綺麗になりますよ。Chikurinさんのように、ホースを部屋の外に出すタイプが一番いいのでしょうが、それが無理なら、東芝のECL-C5Aを選ぶとか、ダイソン掃除機選ぶとか..。実績があるものの方がいいと思います。「ハウスダストが原因で喘息気味」というのは、排気の量ではなく、どれだけ細かいゴミが取れるのかが重要なのではないでしょうか。

書込番号:936698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です

2002/09/09 23:31(1年以上前)


掃除機 > シャープ > EC-AP1

スレ主 PURA-PURAさん

EC-AP1でプラズマクラスターイオンを発する、フィルターのようなものがありますがこれは交換不要なのでしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:934235

ナイスクチコミ!0


返信する
KESETENEさん

2002/09/10 02:08(1年以上前)

(もってないですけど)あれはイオン発生機が取り付けてあるのであって、フィルターではないと思いますよ。排気があの中を通過するというよりも、排気通過部分に取り付けてあって、排気にイオンを吹きつける(見えませんけど..)ことで部屋に排出される空気を綺麗にしようといったものではないですかね。交換するようなものではないし、交換するとなると補修部品として、結構な値段(3、4千位)するんじゃないでしょうか。

書込番号:934541

ナイスクチコミ!0


購入意欲さん

2002/09/10 18:11(1年以上前)

メーカーに聞いたところ、フィルーは、定期的に掃除が必要といっていました。ちなみにフィルターのみの値段は、1300円だそうです。
ご参考まで、また、この質問には、関係ありませんがごみカップは、
1600円だそうです。
私も本日、購入いたしました。

書込番号:935478

ナイスクチコミ!0


スレ主 PURA-PURAさん

2002/09/10 19:33(1年以上前)

皆様ありがとうございました。

書込番号:935611

ナイスクチコミ!0


KESETENEさん

2002/09/11 09:27(1年以上前)

購入意欲さん、正しい情報ありがとうございます。
パンフ見た限りでは、プリンタのインクカートリッジみたいのがあったので、
イオン発生機(?)を丸ごと交換するものだと思ってました..;。

書込番号:936674

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合について

2002/09/06 23:19(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F1XM

スレ主 かるをさん

F1NXMの掲示板に本体とゴミのたまる所との間のデッドスペースにゴミが入り込んでしまいここに溜まったゴミを捨てることが出来ないとありました。
このF1XMもそうなのでしょうか?
またF1XAとどちらを購入しようか迷っているのですがパワーノズルかそうでないかはそんなに違うのでしょうか?

書込番号:928562

ナイスクチコミ!0


返信する
よつこさん

2002/09/11 00:07(1年以上前)

集塵カートリッジのデッドスペースにゴミが溜まって取れなくなるのはF1XMも同じです。うちのも溜まっていますので、メーカーに連絡しようと思っています。見た目が悪いだけで集塵性能には影響ないと思いますが。
また、パワーノズルとエアーノズルの差はマイナスイオン付か無しかの差よりも大きいと思います。パワーノズルをお勧めします。

書込番号:936116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

対応品のその後

2002/09/09 13:49(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F1NXM

スレ主 スーパーららら9さん

XDの掲示板にも記入したのですが、
デッドスペースの対応品を洗ったら今度はそこに
水が入り込んでしまいました。
対応品を使っているみなさん。如何ですか?
そもそも応急処置的なものだったので、疑問はあったのですが。。。

書込番号:933294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デッドスペースの対応品

2002/09/09 13:44(1年以上前)


掃除機 > ナショナル > MC-F1NXD

スレ主 スーパーららら9さん

デッドスペースのゴミの対応品が到着して
先日洗ってみたのですが、
これまた今度は水が入り込んでしまいました。
対応品を使った皆さんどうですか?

書込番号:933285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング