
このページのスレッド一覧(全8145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年8月27日 15:09 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月26日 20:04 |
![]() |
0 | 4 | 2001年8月20日 22:23 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月20日 12:50 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月19日 23:44 |
![]() |
0 | 4 | 2001年8月19日 17:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2001/08/25 12:41(1年以上前)
わたしも違いが気になりながらも値段でec-bc1を買いました。
使ってみてその集塵力にはビックリです。
吸ったゴミが見えるのがまた良いです。達成感が味わえます。
十分満足レベルなので後悔なんかしてません。
不満といえばちょっと音がうるさいのと
付属のブラシの収納が出来ないとこかな。
回答になってないですね。すみません。
書込番号:264987
0点


2001/08/27 15:09(1年以上前)
掃除機が壊れたので、かなり緊急性をもって勉強しています。この差はあまりよく分かりません.ただ、狭いところに挿しこめるヘッド部は明らかにシャープの方がよくできていますね。現物を見ないと分からないことも多いですので、買わなくてもとりあえず電気屋さんで見たほうがいいと思います。
書込番号:267418
0点







布団のダニに悩んでいます。
掃除機を掛けるとよいときいて、コードレスのものを探しているのですが、書き込みを見るとナショナルのが一番強いみたいですね。
そこでおしえて欲しいのですが、サンヨーのローラー式布団様ヘッドSCS-ATP10って使えるのでしょうか?どなたか情報をおもちの方がいたら教えてください。
0点


2001/08/17 04:48(1年以上前)
布団を掛けるならコードレスでは非力でいみないです
570ワット以上の機種でガンガンかけて、布団乾燥機4時間ぐらいかけて壊滅させちゃってください。
書込番号:255701
0点


2001/08/17 12:40(1年以上前)
私はBX5の方を使って、さらに通販でサンヨーのコロペットローラーを買いました。ちょっと、差込口が弱くて、気をつけないと抜けちゃいそうです。吸引力はやっぱりこの手のローラーは吸い込み口が広いので、弱い感じです。日に当てるか、布団乾燥機でダニをころしてから軽くはたき、吸引力の大きい掃除機ですいとるのが一番いいと思います。
また、たしか、専用のふとんとんノズル(あやふや)がオプションであったような気もしますので、一度、ナショナルに問い合わせてみては。
書込番号:255939
0点


2001/08/17 14:13(1年以上前)
布団用ヘッドですがコードレスタイプはもちろんそうなのですが、最近
はやりの排気循環タイプでも使えない場合が多いです。
私が調べた限りでは、SANYOの排気循環タイプ掃除機にダニ取りローラー
が標準でついているだけです。SANYOのパンフレットには排気循環タイプ
でついているのはSANYOだけとアピールしています
(注)排気循環タイプとは、排気を吸いくみ口のほうに戻して、掃除機
本体からの排気をなくす or 減らしたものです。
書込番号:256029
0点



2001/08/20 22:23(1年以上前)
みなさま、いろいろと情報ありがとうございました。
吸引力の強い、本体排気タイプを検討してみます。
書込番号:259618
0点





シャープのEC-AC2を使ってるのですが、
目に見えてごみが取れるせいか、毎日いろんなところを頑張って掃除してます。
ただ、台所や洗面所を掃除しているときにお水を吸い込ませたせいか、
(ごみをためるカップが濡れたことが数度ありました。)
最近排気が臭ってます。
こういうことをするまでは、排気は臭ってなかったようなのですが。。
ごみも毎回捨てるしフィルターも洗えるので、
こういうことは無いのかと思ってたのですが、
全く関係ないみたいですね。
これって、もうしょうがないんでしょうか?
0点





ダイソン デュアル サイクロンDC05が、二子東急ハンズにおいて29,800円で売っていました。シャープのEC-BC1より安いのですが、カタログを見る限り「デュアルサイクロンシステム」は国産のシングルサイクロンより高性能、とうたっています。
実際のところ、どうなんでしょうか?デザインはさすがヨーロッパですが、つくりはチャチィーんで購入に踏み切れません。
使用レポートまたは評判をご存知の方、情報よろしくお願いいたします。
0点





赤ちゃんがいるので、新しい掃除機をすぐ購入したいと思っています。
排気&パワー重視で考えているんですが、この掃除機はどうですか?
実際使ってみて排気とか気になりませんか?
至急レスいただけると嬉しいです。
0点


2001/08/16 16:17(1年以上前)
ゆうママさんへ
某オークションで 価格.comより安く落札でき、
数日前届いたばかりですが…
過去ログにもありますが、今のところ臭いも全く
ないし排気は気になりません。
うれしくて、日頃あまり掃除していなかった納戸
のカーペットに掃除機をかけたら、息子に
「部屋が明るくなった」と言われたほどですので、
パワーも十分だと思います。
あえて 難を言うなら、本体が熱〜くなります。
この時期ちょっとつらいかな。
でも、私はとても満足しているのでおすすめします!
書込番号:254995
0点


2001/08/16 18:49(1年以上前)
うちの場合は、喘息息子(さらにハウスダストのアレルギーもあり)がいるので買い換えたのですが、選択肢が2つあり、1.パワーが落ちても排気がほとんど出ないのと、2.排気は出るがクリーンでパワフル、という選択でした。かなり悩みましたが、結局排気がほとんど出ない方は、掃除するその時だけの問題ですし、なおかつ力が弱くほこりが残ってしまえば、掃除した意味がありませんよね。このマシーンは排気は通常の掃除機のように出ますが、溜まったゴミを通しての排気ではないため、とてもクリーンなようです。極端な話、窓を全く開けずに掃除しても全然においもしないし、ほこりっぽい感じもありません。この辺はかたこりさんと同意見です。あの溜まったゴミが目に見えて、捨てる時の快感は病みつきになりますよ(^_^;)。というわけで長くなりましたが、わたしもおすすめです!。
書込番号:255114
0点


2001/08/17 23:14(1年以上前)
前回のコメントには「かたこり」さん、「がっくし」さんと
同じようなコメントを残しましたが、使用3週間目の
私は少しだけ変更します。
ダストカップを毎回掃除して次回使用時には
綺麗な状態で使えばまったく排気臭はしません。
しかし、しかし、残念ながら次回使用時に
前回のゴミがカップに残っている場合は
わずかながら排気臭はします。とはいえ
他の掃除機に比べれば間違いなくハイレベルな
クリーン排気です。
私も、そして私の娘も、ダニに対するアレルギーが
若干あるので過敏に感じてのコメントかもしれませんが
自分のコメントに偽りはしたくないので訂正します。
ですので、他のおふたかたのコメントには共感しますし
過大な表現だとも思いません。
でも一番お伝えしたいことはダストカップを毎回簡単に
掃除することができるのが最大のポイントだと思います。
他の掃除機は毎回新品のダストパックを装着することは
実質的に無理ですし、ハウスダストをすぐに(毎回)
処理できるということは精神的にもとても心地よいです。
始めに否定的なコメントを書いていますが、
HEPAフィルターも効いているし、総合的に
国産一流メーカーの掃除機の中では最高の
クリーンな排気の掃除機になるのではないでしょうか。
ながながと書きこみ失礼しました。
書込番号:256538
0点



2001/08/19 17:05(1年以上前)
かたこりさん、がっくしさん、kironehiaさん、
レスありがとうございました。
とっても参考になりました。排気は気にならないみたいですね。
kironehiaさんの言う少しの排気もダストカップを掃除すれば、
問題ないようですし・・・ズボラの私でもマメに掃除が出来そうです。^^;
この掃除機に決めました〜。(^^)
書込番号:258282
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





