
このページのスレッド一覧(全8148スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 5 | 2025年2月10日 12:23 |
![]() |
34 | 7 | 2025年2月4日 18:06 |
![]() |
14 | 1 | 2025年1月31日 09:00 |
![]() |
1 | 2 | 2025年1月29日 11:19 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2025年1月28日 18:10 |
![]() |
4 | 1 | 2025年1月28日 08:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > かるパック CV-KP900L(N) [ライトゴールド]
困り続けて1ヶ月。どなたかにご意見いただきたくて書きます。写真を見てください。どうぞ宜しくお願いいたします。
ヘッドと床の摩擦防止のためにふわふわの部分がありますよね。ここが、実質、フローリングワイパー状態で、ここに毎回ほこりがつきます。大量に。
掃除機で吸ってる感じがないんです。家の床を、実質ここでさーっとやってほこりを全部取ってるんです。
掃除機はモーター音も正常。なかの紙パックを取り出して見ると、一応にはほこりや髪の毛も入っています。吸取りパワーは優しーーいです。
この髪の毛吸い取ってみよう、パンくずはどうか、と焦点をしぼって掃除機をかけてみますが、掃除機では吸い取っていません。指でピッとやって自分でゴミ箱に捨てています。
なんでこうなるんでしょう。買って1年以内です。
掃除機の不良品という感じもしないんですよね、モーター音が正常なので。。。
赤青のクルクルの部分は綺麗です。サイドの部分に糸などの絡みもないです。
毎回毎回ストレスです。
掃除機をかける行為をすることで、掃除したと無理やり思っています。でも、ヘッドについたほこりを最後に取ってゴミ箱に捨てています。
なにが悪いのでしょう。掃除機のかけかたは普通です。
どなたか使用中の方で同じ状態の方はいませんか。。。
書込番号:26030957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

掃除機は複数使っていて、日立の掃除機も使っています。
機種は違いますが、他社でも同じようにヘッドまわりに、フェルト生地が貼ってあるでしょう。
自分は日に何回か掃除機をかけます。
毎回ではありませんが、同じ場所に綿埃が少し付きます。
自分の家は絨毯は敷いていません。
フローリングと畳の床材のみです。
それもあると思いますが、綿埃はほとんど付きません。
付いても毎回取っています。
掃除機の問題でなく、使う環境の問題だと思います。
書込番号:26031170
1点

返信ありがとうございます。
うちはフローリングのみです。絨毯はありません。
以前の掃除機も日立でしたが、こんなに毎回ほこりがついてしまうことはありませんでした。
どうしてこうなるんだろう。。。。
書込番号:26031201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ掃除機を使っています。
うちの床はフローリングで絨毯はありません。
ヘッドの部分を確認したところ、
ほこりはそれほど付いていませんでした。
吸いが弱い感じでしょうか?
書込番号:26031561
1点

お返事ありがとうございます。
同じユーザーで頼もしいです。ほこりがついてないとのことでびっくりです。
確かに、優しーーーいです。吸引力。でも、前機種が強いものだったしこういうものかと思っていました。不良品という感じはしないんですが。。。
あと急に滑らなくなることありませんか? 摩擦のみ感じる、というこすれるような感じ。
購入して半年ぐらいです。
フローリングワイパーだと思うようになったのはここ1ヶ月ぐらいです。
書込番号:26034216 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

相変わらず、まるでフローリングワイパーです。
安くてもこの機種はおすすめしません。
書込番号:26069265
0点



掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM ADV CS601J

遅くなりましたが、普通に絡み付きます。
ルンバみたいにいい感じに分解できたらいいのですが……
書込番号:24973771 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今日、調子が悪くヘッドを見てみたら、ミニ車輪に髪の毛が引っ掛かり回転してなかった。
毛抜きで取ろうとしても取れない。
分解も出来なさそうですね。
書込番号:25309904 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もっと早くここを見ていればよかったです。
そのローラー、取れます。
画像のように、細めのマイナスドライバーなどを車輪の下に突っ込んで浮かせてやると取れます。
その際、樹脂のワッシャーがそれぞれの車輪に1枚ずつ入っているので注意してください。
書込番号:25730596 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません、これ外れたんですが元に戻らなくなってしまいました。
どうやったらはめられますか?
書込番号:26001771 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ワッシャーが折れ曲がったりしていなければ、強く押し込めば入りますよ。
指で押すと痛いかもしれないので、10円玉など硬いものを介して押すといいと思います。
書込番号:26001816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
こちらを読む前に、どうしても固くてはまらず、床と自重で無理矢理押し込んでやっとはまりました・・・
毎回こんなのやってられないなと思っている所でした。
次はコインで試してみますね。
ありがとうございました。
書込番号:26002398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局、車輪を取り外して清掃する方法はsharkさん的には非推奨で、
改造扱いとなり保証対象外となる可能性があるそうです。
何かいい方法がないかとサポートに問い合わせてみたのですが、ピンセットや刃物で取り除いてください とのことでした・・・
書込番号:26062018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Absolute SV46 ABL
この度、Dyson V12 Detect Slim Absolute (SV46 ABL EX)を御殿場プレミアムアウトレットのダイソン店にて購入
価格はここの最安値とほぼ同じでした(^^)
ところでEXと付いてる機種しかダイソンHPでもアウトレット店でもなかったのですが、単にパイプの色違いなのか、直販モデル用に何か機能を落としたような廉価版タイプなのでしょうか?
まだ1日しか使ってませんが、ほんとに見えないゴミもよく吸いますね!
あっという間にゴミがいっぱい 笑
うちは特に花粉とか微粒子系が凄い多かったです、、
コレを吸い込んでたかとおもうと(汗;;
今までは東芝のサイクロンのコード式トルネオVとコードレスはマキタを使ってて、毎日のちょいちょい掃除はマキタでしたが、絨毯とかではちょっと絡まった糸くずや小さいゴミはなかなか吸い込みませんでしたが、タイソンはガンガン吸い込みますね
もっと早く購入しとけば良かったと思いました
書込番号:26050880 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自己レスです
昨日ヤマダ電機に行ったらEX付きと無しの両方展示があり、店員さんに聞いたら、色違いだけで付いてるオプションも機能も性能も全く同じものですとの事でした
よく見るとパイプだけでなく、本体の色やサイクロン部分についてるゴムパッキンの色、絨毯用のヘッドの色まで差がありました(^^)
なかなかのこだわりですね
それでもEX付が若干お値段が安かったです
という事で自己解決いたしましたm(_ _)m
書込番号:26056601 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
こちらのロボット掃除機の購入を検討しているのですが、色々調べていると2019年に出たモデルみたいで、そろそろ新型が出そうな気がしてなかなか買えないでいます。
なにかそういう情報をお持ちの方とかいらっしゃらないですかね?
書込番号:24218302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アスカロン62さん
こんにちは。
この手の質問はよくありますが、本来、中の人しか知らないことですし、中の人はそのような未発表の新製品情報を外には出せません。
iRobotの場合、海外で先行発売されたものが遅れて日本に入ってきますので、海外の情報を収集されるのがいいと思います(必ず国内に導入されるわけではありませんが)。
https://www.irobot.com/braava/compare-products
ということで上記見てみましたが、まだm6より新しいのは出てないようですね。
書込番号:24218615
0点

日本の公式サイトでは現在はm6の商品掲載が無い、
アメリカ本国のサイトではディスカウントで約50%オフ。
新型が発売される兆候と予測しています。
発売も2019年と5年経過ですしね。
書込番号:26054225
0点



【使いたい環境や用途】
フローリング、カーペット、畳の掃除
【重視するポイント】
紙パック 軽量、ヘッドを外すと使用できるブラシ(ノズル)つき、できれば自走式では無いもの
【予算】〜20000円
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
キャニスタータイプの掃除機の購入を検討中です。
現在は10年物の三菱の雷神TC-BXA15Pを使用中です。
ヘッドのブラシを固定するビスが壊れているので買い替え検討中です。
本体の重さも負担を感じるので次はシンプルでコンパクトな軽量タイプを希望しています。
メーカー不明ですが以前使用していた掃除機が通常ヘッドを外すとブラシ(ノズル?)になっていて手軽に細かいところ掃除ができ便利でした。(手元にあったか通常ヘッドの取付部だったかは不明です)
三菱や日立のコンパクトタイプでも手元にブラシがありますがヘッド外してから手動でブラシを倒すタイプのようです。
通常ヘッドを外すだけで細かい部分用ブラシ(ノズル)を使用できるタイプの掃除機がありましたら
教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

掃除機って、使用者が使ってみないと、満足出来るかはわかりません。
聞くより実際店舗で使ってみたほうがいいです。
今回の掃除機はメーカー対応は終わっているでしょう。
でも、ヘッドそのものは部品屋さんにあるようです。
https://item.rakuten.co.jp/peacedenki/m11d95490/?iasid=07rpp_10095___es-m698lads-4y-a539e33d-d2bc-433e-95fa-a381b06b73c2
書込番号:26047868
0点

ご返信ありがとうございます。
そうですね、それぞれのメーカーを実際に確認するのが間違いないですね。
URLをありがとうございます。
結構な値段ですね(;^_^A
現状は吸引力などは問題がなく取りあえず使用できているので色々調べながら検討しようと思います。
書込番号:26048103
0点



掃除機 > ANKER > Eufy X10 Pro Omni T23515
基本的に満充電で稼働するので電池不足になってステーションに戻れなくなることはないのですが、
水不足等で掃除を途中中断してステーションに戻る→数日放置→充電されていない→掃除途中で充電切れ→手動でステーションに掃除機を差し込み充電しようとするも充電されない(ステーションに差し込んだ後に電源ボタンを押しても「充電不足のため電源を落とします的なアナウンス」)→ステーション裏の電源コネクタを外して再接続すると充電開始される
なんて状況が続いています。
これは初期不良??
書込番号:26051830 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>まこと19さん
設計不良(バグ)じゃないですか?
書込番号:26052939
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





