掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63912件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

隙間用吸口

2024/09/29 16:26(11ヶ月以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-KP300M(N) [ライトゴールド]

クチコミ投稿数:4件 かるパック CV-KP300M(N) [ライトゴールド]のオーナーかるパック CV-KP300M(N) [ライトゴールド]の満足度4

隙間用吸口

購入後、隙間用吸口を初めて使ったのですが耳を劈くような音がします。
画像の吸口の下の15mmほどの開口部を塞ぐと少しだけ音は小さくなりますがそれでも
爆音です。
購入された方いかがでしょうか?

書込番号:25908558

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/29 16:40(11ヶ月以上前)

>ヒカルマンさん

>隙間用吸口

運転状態が強になっていませんか
なっているようでしたら弱・中に切換えてください。

書込番号:25908572

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2024/09/29 20:46(11ヶ月以上前)

その時だけに100均の耳栓を使うとか。
気に入らないなら、他のものを買って下さい。
掃除機はこれだけではないし、誰も強要しませんから。

書込番号:25908904

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジョイント部から電気的痛み

2016/12/18 05:15(1年以上前)


掃除機 > シャープ > FREED 2 EC-SX310

クチコミ投稿数:6件

使用中に本体とスティック部のジョイント付近や、本体スイッチ付近からパチッとした音と共にピリピリした痛みを感じることがあります。シャープで分解点検してもらいましたが、再現せず異常なしとのこと。でも、その後も症状まったく変わらず。。アクリル製の絨毯を掃除しているときに発生することが多いので静電気かとは思うのですが…同じ症状の方いらっしゃらないでしょうか?対策があれば教えて下さい。

書込番号:20492788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/12/18 08:29(1年以上前)

>おぉおおさん
こんにちは。

解決出来る書き込みがある事を祈りますが、

・メーカー似た対応済みで再現なし
・価格コムのレビューや口コミで類似の事象は見つからず
・他の通販レビューをあたりましたが、類似の事象は見つからず
・検索エンジンでそれらしい単語をあたりましたが、トップ付近に類似の事象は見つからず

…と言う状況では、残念ながらここでも有益な情報は難しい可能性が大きいです。
ここと平行して、別の集合知となるような質問サイトにも質問して見られてはどうでしょうか?
いくらかでも解決の可能性は広がると思います。


仮に静電気が原因として、バチッと来るのが掃除機を触っている時だけなのであれば、
それに対応した策を練らなければなりません。
ざっと考えました(この策があっているかどうかは判りません)
・乾燥していると静電気が発生しやすいので50%以上の湿度は保つ
・バチッと来る所から手を触れる所までアルミホイル等の金属を伝わせて、急に電気が来ないようにする
と言う感じでしょうか。
仮におぉおおさんが静電気の発生源なら、それもまたおぉおおさんから出てゆく静電気対策をしなければならないでしょう。

書込番号:20493018

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/12/18 08:35(1年以上前)

あ、あと、手っ取り早く出来る対策がありました。
取り合えず、手袋をはめてEC-SX310を扱うと言うのはどうでしょうか?
100均とかで売っている安いやつで十分でしょう。
候補としては、
・薄手のゴム手袋
・滑り止め付きの軍手
・滑り止め付きの伸縮手袋
・滑り止め付きのドライバー手袋
辺りが良いかなと思います。

もちろん、もう一度メーカーに相談すると言う事もされてみても、
私は良いと思いますよ。

書込番号:20493031

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/18 12:37(1年以上前)

>おぉおおさん

こんにちは。
メーカーでも再現は難しいようですね。
逆にそれは静電気による可能性が高くなるわけですが。
アクリル、ポリエステルはただでさえ静電気が発生しやすく、乾燥しがちな時期ではさらに発生しやすいわけで。
掃除機で静電気の発生って無いわけではないですが、これは構造上その問題が大きいんですかね。
敷いてある素材を替えるとか、静電気防止スプレーが使えるならそういうものを使用するか。

書込番号:20493606 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/12/18 17:48(1年以上前)

>ぼーーんさん
>ポテトグラタンさん
ご返信ありがとうございます。いろいろ調べても事例が見当たらないのでやはりレアケースなのでしょうね…部屋の湿度も低いですしブラシも回転するので静電気が起きやすい環境にはあります。静電気の防止策を考えたほうが早いですね!静電気除去リングというのもあるようです。皆さんの書き込みがヒントになりました。

書込番号:20494408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/09/27 08:56(11ヶ月以上前)

同じです、静電気大嫌いなのに走ります。
色々な掃除機使いましたがはじめてでビックリしたのと、がっかりしたのと複雑でした。
静電気ではどうしようもないと思い、とりあえずゴム手袋をして使用してます。
やはり絨毯のところで静電気おきます。
畳やフローリングではおきなかったです。

書込番号:25905763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

Submarineウェットローラーヘッドが使える?

2024/06/06 11:45(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Absolute SV46 ABL

クチコミ投稿数:8件

以前家電量販店で展示してあったsv46 ablに横にあったsv46 suのSubmarineウェットローラーヘッドを付けたところ、詰まりの表示が出て一切動かなかったので、suの本体でしか使えないものだと思ってました。
しかしその後公式よりsv46 abl exを購入して友人のSubmarineウェットローラーヘッドを借りて試しに使ったところ、画面にも水マークが出て普通に使えました。

直販モデルが特別なのか、何かマイナーアップデートをしたのでしょうか?

書込番号:25762466

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:21件

2024/09/25 19:55(11ヶ月以上前)

>あおたつさん

こちらの投稿を参考にさせていただきました。ありがとうございます。

先日の公式ホームページで「V12 Detect Slim Absolute (SV46 ABL EX)」購入しました。
シルバーウィークキャンペンで65,520円でした。
そのままの使用で満足していましたが、Submarineのウェットローラーヘッドも使用できたら最高だなと思っておりました。
公式ホームページでの購入はできないので、オークション等を活用して入手しました。

実際に接続してみたところ、本体の上面モニターはしっかりと水滴💧の表示。もしや使えるのか?
スイッチを入れたところ、Submarineウェットローラーヘッドが何事もなく回転していました。

水を入れての使用はまだですが、ヘッド自体の動作は大丈夫なようです。

書込番号:25904191

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 シャーク掃除機 CS150JAE

2024/09/23 11:08(11ヶ月以上前)


掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM STD+ CS150JAE [ホワイト]

クチコミ投稿数:16件



【質問内容、その他コメント】
シャーク掃除機

CS150JAEのフィルターはどれになりますか?
Amazonで探しても色々出てきてわかりません。
普通のフィルターの方とゴミ収集ドッグの方のフィルター
両方教えて下さい

書込番号:25901190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/09/23 11:20(11ヶ月以上前)

>みやみるむぎさん
こんにちは

どちらも同じもので XFCS851Jになります。


https://direct.sharkninja.jp/products/xfcs851j

書込番号:25901200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2024/09/23 12:15(11ヶ月以上前)

CS150JAE フイルターで探すとXFCS851Jが出てきて、対象品にCS150JAEがあります。
https://direct.sharkninja.jp/products/xfcs851j
取説
https://www.sharkninja.jp/manuals/pdf/CS150JAE_Series_IB_MP_Mv10_LR.pdf

書込番号:25901247

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2024/09/23 21:43(11ヶ月以上前)

ありがとうございます助かります

書込番号:25901923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2024/09/23 21:45(11ヶ月以上前)

>MiEVさん
ありがとうございます。よりわかりやすい説明で助かりました。

書込番号:25901932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

異音

2024/09/19 07:51(11ヶ月以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > FCA-B2H

クチコミ投稿数:29件

こちら、かなり音がするのですが元からなのでしょうか?
たたきあり標準モードだとブォーンとかなり音がして、標準以外だと普通の掃除機の音なのですが自分だけですか?

書込番号:25896088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:140件

2024/09/19 08:11(11ヶ月以上前)

レビューを見ると、3人中2人がうるさいと書いていますね。

書込番号:25896100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/19 11:12(11ヶ月以上前)

>じゅり☆さん

>かなり音がする

音の原因は、毎分約15,000回の高速振動によるものです
で音が気になるのでしたらたたきモードは使用しないのが良いのでは

書込番号:25896237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

排気フィルタースポンジの必要性

2024/09/08 17:38(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL182FDRFW

クチコミ投稿数:2件

排気口の内部に付いているフィルターのスポンジが劣化してポロポロになり、掃除機ONにするとスポンジのカスを撒き散らすようになってしまいました。しょうがないので分解してフィルターを撤去して使っています。
排気がビュービューと体に当たるのとちょっとうるさくなりましたが、吸引力がアップしたので割と気にいっています。
交換部品として「スポンジシート50-50」という名前で売っているようです。付けずにそのまま使って何か問題になるようなことはありますでしょうか?

書込番号:25883184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2024/09/09 05:50(1年以上前)

排気が気になるなら付ける。
そうでないなら付けない。
自分なら付ける。

書込番号:25883670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/09/19 10:28(11ヶ月以上前)

しばらくスポンジなしで使っていますが、特に不都合はないのでそのまま使おうと思います。

書込番号:25896201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング