掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63912件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダストバッグへの自動集塵について

2024/09/17 11:42(1年以上前)


掃除機 > ANKER > Eufy X10 Pro Omni T23515

クチコミ投稿数:54件

こちらの商品を2ヶ月前に購入、高機能ぶりに満足しております。その中でマニュアルを見ても分からない機能?があり、ご存知の方教えていただきたいです。

というのも、ステーションのダストバッグに本体の集塵しゴミが収集されません。ステーションにバッグは元々購入時よりセットされておりそのような機能が無いわけはないと思いながらも、アプリで自動収集をオンにしても状況変わらず、解決方法ご存知の方おられましたら、アドバイスいただけますと幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:25894029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2024/09/17 12:12(1年以上前)

アプリの「おやすみモード」がオンになっていると収集されません。
確認を。

書込番号:25894063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2024/09/18 08:22(11ヶ月以上前)

>MiEVさん
アドバイスいただき、ありがとうございました。無事、正常に自動集塵したようです。大変助かりました。

書込番号:25895014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信1

お気に入りに追加

標準

ゴミの逆流について

2024/05/25 21:39(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-PB60J-C [アイボリー]

スレ主 pspeさん
クチコミ投稿数:1件

お世話になります。

youtubeのレビュー動画でゴミの逆流シーンを見ました。
あれは本当なのか、または設定ミス(ゴミパックががうまくはまっていないとか)があるのか気になります。
実際使用している方でゴミの逆流があるのかないのか教えていただけると幸いですmm

書込番号:25748024

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/09/18 08:00(11ヶ月以上前)

私もその点が気になり、家電量販店で実機を確認しました。
店員さんと一緒に試したところ、粉のサンプルを吸ったあとに軽く振る・やや強めに床に置くと、吸い込み口から落ちてきました。
静かにおけば問題なかったので、人によっては気にならないかもしれません。
購入前にお店でお試しされると良いかと思いました。

書込番号:25894986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

カーペットの髪の毛

2024/09/15 15:02(1年以上前)


掃除機 > ツインバード > TC-E123

クチコミ投稿数:106件

今まではいわゆる一般的な紙パック式の掃除機CV-H520を使っていましたが、
床用親ノズル?の延長管をつけると全く吸わなくなったので
(管を外すと吸い込み口はちゃんと吸引力あり。隙間ノズルはOK)
新しい掃除機を検討しています。

ざっくりクチコミのいいものを探していたら、こちらのTC-E123JBK、SBKが口コミ数も評価もいいのと
値段も安いのでこれにしようかと思っています。

今までハンディタイプは使ったことがないのですが、マメに掃除をするようになったというコメントもあり、
掃除キライな私もそうなるといいなと思っています。
(正確には一度だけ実家のダイソンをもらったけど重すぎて掃除する気になれず)

ただ、主に掃除機をかける場所がカーペットで髪の毛が多く、掃除機でもいつも結局
隙間ノズルに変えて取っていました。


以前の掃除機CV-H520は吸込仕事率は80〜500Wとあり、ほとんど「弱」でOKでしたが
このTC-E123シリーズは70Wとなっていましたが。。

こちらのTC-E123シリーズはカーペットの髪の毛の取れ具合はどうでしょうか?(毛足の短〜いカーペット)
隙間ノズルに変えれば取れるレベルでしょうか?

掃除する箇所は
・カーペットの部屋(下はフローリング)
・ビニールクロスの床のキッチン

よろしくお願いします。

書込番号:25891763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2024/09/15 15:20(1年以上前)

【補足追記】
金額も少し高いだけでスペックが全く同じのTC-EA35Wでもいいのかなと思っています。
発売年月日が新しいし。

いずれにしろカーペットの髪の毛が取れるかが気になります。

書込番号:25891774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2024/09/15 15:48(1年以上前)

予算がないのですか?
買替選択の2機種は勧めません。
部屋数や部屋の大きさにもよりますが、この2つはメインには使えないでしょう。
絨毯敷の床がある場合、回転ブラシなしのヘッドでは埃や付いた髪は取れませんよ。
絨毯の手の長さにもよりますが、ブラシで毛を立たせて吸わないと取れません。
回転ブラシはただ回せばいいのでなく、モーターで回すのが強くていいです。
安いのだと風の力で間接的に扇風機のように回るだけです。
ゴミの溜まりが紙パック式・サイクロン式でも、好みで選べばいいでしょう。
紙パックは当然紙パックでコストがかかります。
サイクロン式は定期的にゴミパック容器のお手入れ(水洗い)が必要です。
サイクロン式によっては、ゴミを捨てるときに、小さな埃が舞い上がることがあります。
どっちのタイプでも、一長一短があります。
コードレス掃除機はやりたいときに、直ぐ使えて便利ですが、数年経つと電池交換が必要です。
使用期間は使い方で変わります。
日本の大手家電メーカーだと、電池は1万3千円くらいします。
キャニスタータイプ・コード付きハンディ機は、移動のたびコードの抜きさしが必要です。
部屋数や階段の有無でも、選択肢に考えないといけないでしょう。

書込番号:25891806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2024/09/15 16:30(1年以上前)

>MiEVさん

コメントありがとうございました。

予算がないというより、掃除機にそれほどの品質を求めていないのと
金額をかけるつもりがないからです。 昔から常に5000円前後のものを購入。

掃除する部屋数も書いた通りです。
掃除がキライなので掃除がしやすいものをと考えています。
書いたようにダイソンの高いのを使ったからといって重くて掃除をする気になれず。

ヘッドの裏が映ってる画像がないので気づきませんでしたが、ローラーがないということですね。
ただ、皆さんのクチコミがカーペットやフローリングでもよく吸いこむなど良いので、
だったらこれでも…と候補に挙げました。

私の場合は髪の毛が長さもあり、かなり気になるので。
最悪は隙間ノズルでも十分とれるパワーがあるならいいなと思っているので
使ってる人のクチコミを知りたいと思いました。

別にツインバードにはこだわっていないので、コスパがよく吸引力もあり、
掃除する気になれる(掃除しやすい)物があればと思います。

書込番号:25891853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ルンバ J7と比較してどちらが良いか

2024/09/14 14:58(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ j5 j517860

スレ主 松うさん
クチコミ投稿数:35件 ルンバ コンボ j5 j517860のオーナールンバ コンボ j5 j517860の満足度4

・コンボJ5は水拭きできる
・J7が吸引力強いが、2022の製品
・J7の方が6、7000円安い
くらいの違いでしょうか?

J7の方が上位機種なので、作りがしっかりしている、などあるのでしょうか?
コンピューターの性能は違うのでしょうか?

電器店にも稼働サンプルが無く、比較が難しくて困っています。
よろしくお願いします。

書込番号:25890556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 製品の違いについて

2024/09/13 21:34(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Micro SV33 FF

スレ主 tarotamaさん
クチコミ投稿数:5件

dysonの3製品の違いをわかりやすく教えてください。
Dyson Micro Plus SV33 FF PL

Dyson Micro Origin SV33 FF OR

Dyson Micro SV33 FF

書込番号:25889732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/09/14 05:20(1年以上前)

>tarotamaさん

>製品の違いについて

               ヘッド          重量        駆動時間      

SV33 FF PL   レーザー・ライト・幅広    約1.54Kg      約20分      
           
SV33 FF OR      標準           約1.5Kg       約25分

SV33 FF        標準           約1.5Kg       約25分

SV33 FF PLだけがヘッドが違うようですね

書込番号:25890002

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2024/09/14 09:24(1年以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001527301/SortID=25880072/#tab

このひとまた同じ質問している。

付属品(ノズル)の有無や種類の違いでしょう。

書込番号:25890200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6070件Goodアンサー獲得:466件

2024/09/14 09:32(1年以上前)

付属品同梱物の違い詳しく知りたいならメーカーサポートへ。
https://www.dyson.co.jp/support/contact-us


書込番号:25890211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダストカップとダクトの間にゴミが挟まる

2024/05/03 19:33(1年以上前)


掃除機 > Shark > Clean Sense iQ+ IW3241J

クチコミ投稿数:29件

主に髪なのですが、ドック用ダクトとダストカップの間に挟まったまま居残ってしまいます。

カップの蓋に髪が挟まってしまい、ドックに吸われていない状況で、髪がぶら下がっています。

このような状況になったことはありますか?
また、ユーザー側で(髪を吸わない以外で)工夫できることはありますでしょうか?

書込番号:25722924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 Clean Sense iQ+ IW3241JのオーナーClean Sense iQ+ IW3241Jの満足度5

2024/09/11 09:53(1年以上前)

掃除10回に1回くらいありますし、そのくらいはしかたありません。
掃除機本体のカップもボタン一つで開けられるようになっていますし、
そうなったらなったでそこを開け、引っかかったゴミを本体に戻すか、
ドックの口にポイとやり、もう一度本体に吸わせれば良いのです。

書込番号:25886207

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2024/09/13 20:35(1年以上前)

>シブイ人さん

ありがとうございます。

よくあることという感じで安心しました。


同じように困った誰かへ

どうやら、髪が長いと輪っかのように絡まってしまい、それがダストカップ出口に引っかかるようです。

これは何度か吸わせてもほどけるものではないため、手で取る以外には解決法はありません。

手でとれば良いだけです!

書込番号:25889649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング