掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63912件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 自走が弱くなった?

2024/08/28 08:39(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワかるスティック PV-BL50K

スレ主 appmさん
クチコミ投稿数:3件

【困っているポイント】
自走して進んでくれる感覚が無くなりました。
手入れしましたが改善されません…ブラシ回転はしているのですが腕の力だけで動かしてる感じです、
購入して8ヶ月ですがバッテリーが弱くなったのでしょうか?
保証期間なので修理に出そうか悩んでいます。
故障では無く8ヶ月使えばこんな感じなのでしょうか

アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

【使用期間】
8ヶ月
【利用環境や状況】
3日に一度 9畳間で3分程度
【質問内容、その他コメント】

書込番号:25868033

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/08/28 08:59(1年以上前)

>appmさん

> 自走が弱くなった

8ヶ月使用している場合、バッテリーの劣化が考えられます
保証期間内ですので、メーカと相談を
直らないようならば、修理に出すことをお勧めします。

書込番号:25868053

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/28 09:06(1年以上前)

>appmさん
こんにちは

この一つ前の機種を使用していましたが、バッテリーは3年ほど持ちました。

使用頻度は同じくらいなので、ヘッドの故障か、つまり、もしくわ、バッテリーの欠陥が

考えられますので、保証期間中に購入店に相談された方がいいと思います。

書込番号:25868060

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36276件Goodアンサー獲得:7680件

2024/08/28 09:20(1年以上前)

>appmさん
こんにちは。
ブラシの軸などに毛などが絡まっているとブラシの回転に対して抵抗になります。そのあたり確認して見られては?

書込番号:25868078

ナイスクチコミ!1


スレ主 appmさん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/28 10:15(1年以上前)

湘南MOONさん、オルフェーブルターボさん、プローヴァさん
アドバイスありがとうございます。

皆様のおかげで当方に問題は無いと判断出来ました。
改善される事を願って修理依頼をしました。
ありがとうございました!

書込番号:25868151

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2024/08/28 11:42(1年以上前)

日立を使っていますが、稀にヘッドの回転を休むことがあります。
そうすると重くなります。
ヘッドが床に付く所にタイヤが3個あり、真ん中のが設置センサーです。
ヘッドが床に設置していないと、ブラシの回転を止めます。
持ち上げても止まります。
下向きにして真ん中のタイヤの出し入れがスムーズか試す。

書込番号:25868257

ナイスクチコミ!4


スレ主 appmさん
クチコミ投稿数:3件

2024/09/03 17:33(1年以上前)

本日メール連絡がありバッテリーの不具合だったようです。
無償交換で利用料金3300円で済みました。

30日引取り3日連絡、4日着予定です(参考までに)
修理は初めてでしたが早くて嬉しい。

ありがとうございました!

書込番号:25876895

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ55

返信3

お気に入りに追加

標準

延長管が壊れました

2018/12/20 18:37(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン CV-SF900

スレ主 ☆たつさん
クチコミ投稿数:51件

前の型のCV-SC700ですが、

突然、パワーブラシが止まり、ヘッドの故障かと思ったら
延長管を一番縮めたら動きました。
仕方なく暫く短いままで使っていましたが、またストップ。
試しにホースのスイッチ部に直接つないだら動きました。

以前使っていたSANYOなど、管を差し込んで伸ばすタイプでは
こんな故障は一度もなかったのに…。

伸縮タイプの延長管はこんなものなのでしょうか?
仕方なく延長管だけ買い換えようと
ここ(価格.com)や楽天などで探すと、あるわあるわ。
まるで消耗品のように当たり前に売ってました。

逆に、この延長管は2年ほどしかもたない欠陥品なのでは?
と思うぐらいです。

最新の日立の掃除機を見ても、延長管の部分は同じみたいです。

同じような故障があった方、ぜひ教えて下さいませ。

書込番号:22337708

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:4件 還暦くりやん旅に出る 

2019/03/25 08:53(1年以上前)

CV-SW7000です。数日前に同じ症状が出ました。延長管を使わずにヘッダーを直結するとパワーブラシが動きますので、延長管の導通不良だと思えます。数年前にも延長管を交換したので、寿命が数年というのはひどいと思います。

書込番号:22556878

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4件 還暦くりやん旅に出る 

2019/04/22 19:08(1年以上前)

延長管の分解

完全ではありませんが修理出来ました。自己責任です。
日立サイクロン掃除機 HITACHI CV-SW7000 延長管の修理
これで検索して下さい。

書込番号:22619220

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1件

2024/08/30 10:04(1年以上前)

日立のパワーブーストサイクロン(CV-SD900)は粗悪品です。2016年に8月に購入。2年後の2018年8月にモーターが駄目になり交換。2020年8月に延長管の断線、2022年8月に延長管の断線、2024年8月に3回目の延長管の断線とまあ2年毎に故障。2年毎に延長管の断線が起きる、これを日立に言っても、延長管のクレームは他には無いの一点張り。延長管は1本9,680円と他社と比べても非常に高い。延長管の品質調査を依頼してもその気は全くなし。ひどいもんですな!

書込番号:25870677

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入4日目で充電できなくなりました。

2024/08/29 12:26(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ j9+ c975860

スレ主 たたた6さん
クチコミ投稿数:3件

ご存知の方おられましたらご教示いただきたいです。

購入4日目で充電ができなくなりました。

風呂から上がると勝手にルンバがホームベースを出たり入ったりを繰り返しており、ホームベースは白い点滅をしております。

アプリ上はホームベースに向かっているという表示のままで、充電が減っていくばかりでした。

再起動をしても同じ現象のままです。

また最初の一回のみ自動給水をおこなってくれましたが、そこから自動給水をしてくれませんでした。

どなたか改善方法などあればご教示いただけませんでしょうか。

書込番号:25869584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2024/08/29 12:54(1年以上前)

https://www.irobot-jp.com/faq/700series.html
質問の枠に「充電できない」と入れ、検索する

書込番号:25869616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2024/08/29 13:52(1年以上前)

店舗に確認してください。正規店で購入したのであれば、まだ初期不良対応が可能なはずです。

非正規の店舗から購入した場合は、保証修理の対象にもなりません。

他のスレを見ればわかりますが、この機種は給水系のトラブルが目立ちます。

書込番号:25869666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 たたた6さん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/29 23:20(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
いろいろ調べてみましたが解決しないため、購入した店舗に相談してみたいとおもいます。

書込番号:25870301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

モップのカビ

2024/08/24 21:36(1年以上前)


掃除機 > ANKER > Eufy X10 Pro Omni T23515

クチコミ投稿数:19件

モップはカビ臭さがでるまて、何日くらい持ちますか?エコバックスのx2 は論外の臭いだったので、こちらの機種の乾燥機能レベルはいかがでしょうか?s8pro ultraはモップの下に空間があるので、完全乾燥して、カビ臭さがないことを確認できました。が高いので、こちらでモップ乾燥機能が使える物だと良いなと思い質問しています。

書込番号:25863664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2024/08/25 00:55(1年以上前)

>ヨンぴん@さん
こんにちは

45度の温風で乾燥させるため、

かなり能力は高いようです。

https://note.com/gadget_space/n/n9511dfb3fac5

書込番号:25863869

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2024/08/25 12:10(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん
・CHAT GPTは誰でもできるので、解答要りません。

・所有者の方で、どなたか実機の状況を教えていただけないでしょうか。
 メーカの情報では「生乾きの嫌な臭いを防止し」となっており、100%でないと言っているので
 本物のレベル感は、所有者の方しかわからないため。

書込番号:25864355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2024/08/25 23:49(1年以上前)

購入して約1ヶ月です。
週末は家全体をモップ掛け&吸引、平日はリビングを吸引のみで掃除してます。

モップの嫌な匂いは今のところしていないです。
モップ洗浄のトレイはそれなりに汚れてますがまだ洗ったりはしていないです

書込番号:25865154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2024/08/28 18:21(1年以上前)

>よっちー..さん
ご回答ありがとうございます。
ニオイがないということは乾燥がほぼ完ぺきにできていそうですね。
Roborock S8 Pro Ultraをレンタルしてみたのですが、乾燥している際
外にモップを出して、浮かせた状態で乾燥させるため、終了後は完全に乾いていました。
ECOBACS-X2は内部で乾燥していますが、乾燥できずものすごいにおいになっていたため
同構造のこちらはどうかと思っておりました。

S8の乾燥はよいのですが、水を捨てて洗浄するのが面倒くさすぎで、SwitchBot S10に傾きつつ
ありましたが、よっちーさんのように週末だけ水拭きにすれば、それほど苦にはならなそうですね。

書込番号:25868742

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

片側の駆動ベルトが動かない

2024/08/12 15:11(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson 360 Heurist RB02 BN

スレ主 okayu@さん
クチコミ投稿数:19件

片側の駆動ベルトが動かず、移動ができない状況です。
以下、ご助言いただけないでしょうか。どなたか、類似した状況の方いらっしゃいませんか。

<本体>
2020年2月に購入し、1回/週くらいで使ってました。
今回以外は特に不具合発生してません。

<様相>
〇掃除させようとすると、どうやら片側の駆動ベルトが動いていない様子であり、
 動かないベルトを軸として半円の動きを繰り返します。結果して、ほとんど移動できず、全く掃除できません。
 (マッピングで動かしても同様な動きでした)
〇手で駆動ベルトを動かしても特に違和感はなく、動きます。
 こちらの駆動ベルトの確認は実施しましたが、異常ありませんでした。
 https://www.dyson.co.jp/SupportHome/Vacuums/Robots/360heurist/264190-01/troubleshooting/check-the-brush-bar-and-tracks

<公式カスタマーセンターへの問い合わせ>
〇電話しましたが、修理に出すしかないとのこと。
 修理に出して、分解して修繕する。修理費用は、一律82,500円。

<個人的な希望>
〇片側のどこかの機械的な悪さだけと思われるため、できれば直したい。
 何か、個人でDIYできることあればチャレンジしたい。
〇本体が値下げされている状況ですので、公式の82,500円修理は利用したくない。

書込番号:25847485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2024/08/13 05:26(1年以上前)

全く同じ症状でカスタマーセンターに電話しました。保証が切れていたのですが、2万円で本体が新品に交換されました。随分と修理費用が違いますね。

書込番号:25848184

ナイスクチコミ!1


スレ主 okayu@さん
クチコミ投稿数:19件

2024/08/13 08:04(1年以上前)

エメマルさま

ご返信ありがとうございます。
2020年2月購入で、2年保証のため、私も保障切れてます。

2万円で1か所修理も反対の駆動ベルトの故障リスクを考えると金額高いですが、
修理でなく新品へ交換してもらえるのは良いですね。

エメマルさんが交換されたのはいつごろでしょうか?
私も再度カスタマーセンターへ電話したいと思います。

書込番号:25848256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2024/08/13 18:31(1年以上前)

今、クロネコヤマトの伝票を見たら税込み22,000円で昨年の10月に交換していました。
うちはリビングで使っているのですが、ルンバだと椅子の脚の間が通れず、このサイズ感が唯一無二の存在になっているので、22,000円で新品に交換になるなら安いと思って交換した次第です。以前使っていたルンバは2階専用掃除機になっています。
ちなみに過去3回ほど保証で交換してもらっており、有償での交換は今回が初めてでした。

書込番号:25848975

Goodアンサーナイスクチコミ!0


cokoさん
クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:27件

2024/08/14 01:55(1年以上前)

どうも(^o^)/

Dysonの修理費用は、
今年の6月から値上がりしております。
ご注意下さいませm(__)m

書込番号:25849445

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 okayu@さん
クチコミ投稿数:19件

2024/08/26 23:25(1年以上前)

エメマルさま、cokoさま

ご返信ありがとうございます。
改めてカスタマーセンターへ電話しましたが、結論は変わらず修理費用は一律で82500円とのこと。
(ロボット掃除機だけでなく、他掃除機なども含めて、修理費用は一律とのこと)

本体新品価格を踏まえると、全く納得性はないですが。。。

もしDIYで修理できた方がいらっしゃいましたら情報提供いただけますと幸いです。
ただ、DIYで修理できそうな雰囲気もないため、一旦はあきらめの方向です。

ベストアンサー決めさせていただきます。ご助言ありがとうございます。

書込番号:25866480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホースの流用について

2024/08/26 17:00(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > TC-SXG3J

スレ主 hina007さん
クチコミ投稿数:4件

現在Be-K TC-FXF7Pを使用しています。
電源不良で買い替えを考えているのですが
TC-SXG3に現在使っているホースなどは流用できますでしょうか?
詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:25865977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2024/08/26 17:43(1年以上前)

モデルチェンジが頻繁な家電で、買い替えをしたら、今の物の部品の使い回しを考えるのはよくあるでしょう。
でも意外に使えないことが多ですよ。
はめる部分が微妙に変わっていたり。
掃除機だと延長パイプ・スイッチとホース・ヘッド・ゴミパック・フイルター。
今回の買い替え品は、販売価格が安いので、今のが使えたらラッキーって程度でしょう。

書込番号:25866021

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング