掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全856スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

自分のハヤトチリに腹がたつ

2024/04/28 23:09(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Fluffy SV20 FF N

スレ主 YOHI-999さん
クチコミ投稿数:1件

V12で緑のレイザー光線もついてこの値段!と、飛びついたのだが、よく調べると、この緑のレーザーは旧型で、現行のFluffy Opticよりかなり暗いということが判明。。だから、この値段なのか。。。だから安いわけだ。これなら、直販のDigital Slimの方がPayPay10%値引きとかあり得だった。。。。。あーあ。

書込番号:25717591

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2024/04/29 07:21(1年以上前)

題名に共感!!
よくあるんですよね〜、私!!

過去の経験からカタログをよく見るようにはしてるんですが、
(電気製品ではないが)通販で何回失敗したことか・・・
(T_T)

書込番号:25717758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/04 15:24(1年以上前)

残念でしたね。
当該機種、大底を数ヶ月前につけて、在庫が不足し始めたのか売れるから強気なのか分かりませんが値上がり中です。よっぽどのことがない限り2023年発売以降のものを買いましょう。
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=19433

書込番号:25760294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信0

お気に入りに追加

標準

動物の毛は取れないです。静電気発生

2024/04/25 11:49(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-NX700K-W [ホワイト]

スレ主 mackhiroさん
クチコミ投稿数:1件

犬を飼っているので、犬の毛が取れることを期待して購入しましたがダメでした・・。毛足の長い絨毯で使うと掃除機から静電気が発生して手が痛いです。そして動かなくなってしまいます。その後、静電気を我慢しながら1週間ほど使いましたが、遂には完全に動かなくなりました。
数時間ほど放置してみて、充電しても反応なし。諦めて修理に出しましたが、「動作に問題なし」で戻ってきて、普通に動き出したので、何が起きたのかいまだに不思議です・・・。兎に角、毛足の長い絨毯や柔らかい絨毯では使えないようです。静電気で痛いですし、また壊れるのが怖いのでフローリング部分だけで使っています。絨毯部分は捨てようと思っていた古いダイソンを復活させました。この掃除機は薄くて硬い絨毯かフローリングのご家庭向きですね。しかし薄い絨毯でも犬の毛はあまり取れません。
思い返してみれば、電気屋さんの試し運転用に置いてあった絨毯も薄っぺらの奴だったので、私のチェック不足でした。
「値引きはしません!」と、強気な姿勢だったので「性能に自信があるんだなぁ」と期待して購入ましたが、問い合わせもすべて音声対応ばかりでなかなかたどり着けず・・がっかりしました。残念!ネットとか苦手なお年寄りだったら泣き寝入りするしかないだろうなぁ・・
「日本製は高いけど優秀」という時代は終わったんだなぁ・・と感じてしまった。今はフローリング部分だけで使い続けています(涙)。

書込番号:25713523

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 なんか汚いです‥

2024/04/17 21:48(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-NX700K-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:2件

黒い埃汚れ?大きいものは掻き出せました

ダストボックス外部。やはり黒い点多数

ダストボックス内部。黒い点多数。静電気で付着しているのか、なかなか取れない

接合部の擦れたような黒い汚れ

本日ヤマダ電気にて購入しました。
当初はシャークのNeo+目当てでしたが、メンテナンス性からこちらを選びました。ブラシが絡まりづらい(ただし外して洗えない)ことと、ドッグが紙パック先でフィルター掃除が楽なことを重視しました

帰宅後に設置した際、本体に多数の黒いホコリのようなゴミが付着しているのに気付きました。凸凹模様に入り込んでしまい、少ししか掻き出せませんでした。ダストボックス内のツルツルした面にも黒い点が多数あり、爪で擦ると少し剥がせました。静電気で付着しているのか、またはひょっとしたら質の良くない再生プラスチックなどによる模様なのかもしれません。他にも、よく見ると擦ったような黒い汚れが本体接合部に、手垢のような薄い油膜がドック上部にありました。

小さい子どもが居て、店舗まで行くチャンスがなかなか取れないため、返品や交換は諦めて使うことにします。
今後購入される方は店頭で確認した方が良いと思います。

メーカーサイト画像を拡大してもプラスチックの黒い斑点がありそうに見えるので、ひょっとしたらパナソニックとして正しい製品状態なのかもしれません。
大手で無難なメーカーと思っていましたが、私はしばらくパナ製品は避けることにします。

書込番号:25703491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:2件

2024/04/18 10:57(1年以上前)

仕事の合間にチャンスがあったのでヤマダ電機の別店舗で相談したところ、以下の回答でした

カビのように見えるがそういうデザインである。ダストボックス内はホコリで汚れるからそもそも気にならない

将来の汚れやカビ発生時にも気にならないように考えられた意匠なのかもしれません。私の認識不足で失礼しました

書込番号:25704076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


noripapaさん
クチコミ投稿数:40件

2024/09/23 07:59(1年以上前)

自分もこの商品を購入しました。
購入前に色々な情報を見て、このつぶつぶは
再生プラスチックを使用しているとの事を知りました
パナソニックは再生プラスチックを製品に積極的に使うそうです
多分、大手メーカーは地球環境の面での舵きりですよね。

書込番号:25900968

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 買って、3年で動かない

2024/04/10 09:44(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-PH9

クチコミ投稿数:5件

ケーズデンキで、3年前に税抜き16800円で売っていた。価格.comで、その当時、税込14800だったので、従業員に言ったら、その値段で購入OKだったので買った。今、価格.comは18000円以上で、4000円も高くなっていることにびっくりしてます。買ってから、数ヶ月して、掃除機が動かなくなり、修理だした。モーターがダメなことでした。3年たって、動かなくなった。保証は1年だったので買い換えました。掃除機は時々動くので、捨てずに置いてます。私としては最低でした。何故、生産終了した掃除機が高くなっている、しかも不良になる掃除機が高くなっていることが不思議だ。分かる人は教えてください

書込番号:25693772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2024/04/10 10:00(1年以上前)

生産終了した商品は市場から少しずつなくなっていきます。
当然ながら値付けの安い店舗から売り切れていき、値付けの高い店舗の商品が売れ残り在庫として価格コムのリストに残ります。
だから最安価格や平均価格は上がっていきます。
どの商品でも同じです。

3年で故障は残念だと感じますが、1年1ヶ月で壊れることもありますし、当たり外れですからしょうがないですね。

書込番号:25693793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/04/10 11:31(1年以上前)

>Yousan Japan Okayamaさん

最近の家電は運次第です延長保証に入るか、割り切るかのどちらかですよ

書込番号:25693890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2024/04/10 11:38(1年以上前)

>しかも不良になる掃除機が高くなっていることが不思議だ。

皆が皆壊れるわけではない!
ハズレだったんですね。
(#^.^#)

書込番号:25693897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/04/10 12:02(1年以上前)

分かりました。ありがとうございます

書込番号:25693915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/04/10 18:35(1年以上前)

何故、価格が高止まりでしょうか。売れ残りは家電量販店は安くします

書込番号:25694311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2024/04/10 21:13(1年以上前)

>Yousan Japan Okayamaさん

量販だって仕入価格から利益を削って安売りは
そうそうしません。安くなるのはその旧品を
早く店頭から無くして次の新製品を並べる為に
お金が動くからです。

量販でも無い店で展示の為の座布団確保の必要も
無いところにリベートは入りませんから無理に
売価を下げる事は無いという事です。
だから残った中で安い所から売れていけば必然的
に高止まりになるのは当たり前ですね。

書込番号:25694489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2024/04/11 07:33(1年以上前)

ありがとうございます。よく分かりました

書込番号:25694845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/04/11 09:42(1年以上前)

ありがとうございます。よく分かりました。しかし、高い値段で購入する人いるのでしょうか。新品が安いことあります

書込番号:25694970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/11/25 14:48(11ヶ月以上前)

取り出したヒューズ

家は同じシリーズのPL9(まったく同じに見えるけど車輪が黒で隙間ノズル無しの昨年モデル)ですが、購入から1年+1日でモーターが停止しました。家内が毎日掃除するのでないと困るというので分解して一番疑わしい温度ヒューズ(モーターに挟み込んである)を取り出して確認しましたが問題なく、基板にある茶色の四角いヒューズ2個をチェックしても問題なし。差込プラグと思い切断してみたがプラグも問題なし。
最後はコードリール中心の配線接続部と思い更に分解したところ、電源の片側配線に何やら黒い収縮チューブがかぶっていたので裂いて確認したら12.5Aのヒューズが仕込まれていてこれが死んでいました。
 そういえば本体裏面のラベルにヒューズ12.5Aと表示がありました。昔だったらヒューズはもっと簡単にアクセスできる場所にあったはずですがここまで分解しないととわかりませんでした。
間に合わせで12Aのヒューズを半田付けで交換してセットアップしたところ何事もなかったように動きました。(12.5Aヒューズはあまり見たことがありません)
 もっとヒューズの位置を考えてほしいと思います。
 

書込番号:25973661

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

煩くて電話も来訪者も分からない。

2024/04/07 11:06(1年以上前)


掃除機 > 藝夢堂 > Vegetable GD-VC9

クチコミ投稿数:1件

以前使用していたPanasonic MC-PB67Aとの比較になります。
安ければなんでもいいやという気持ちで購入しましたが、以前のと比較してコードが短く延長コードがないと以前と同じように使用する事はできません。

又、Panasonicのような一流メーカー品と比較する事が誤りかと思いますが、
あまりに音が煩く、掃除機の電源ONの状態では大声でも会話はできません。
Panasonic品は大声で話せば会話は可能でした。

掃除機として機能しますが、コストダウンが激しい製品ですので、再び購入したいとは思いません。

以前のようにホース部分にスイッチが有れば、電源を切って会話も苦ではありませんが、本体のスイッチをOFFにして会話をしなければならず、電話がかかってきても訪問者があっても気が付きません。

結局諦めて買いなおします。
安物買いの銭失いとはこのことです。

書込番号:25690178

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ダイソンってどうなんですか?

2024/03/31 17:16(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:2件

ダイソンの掃除機を使い始めて、3年経過しました
当初はワイヤレスで良い印象を受け使用してましたが、最近掃除出来る範囲がちいちゃくなり、今では1部屋も終わらなくなりました
皆さんそのような状況でしょうか?

バッテリー交換しないといけないんでしょうか?

書込番号:25681726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/03/31 17:54(1年以上前)

3年ってバッテリーの寿命ですね。

フィルタレスをうたっていますが、フィルタは存在します(分解できないと掃除できない)

書込番号:25681791

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:19460件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2024/03/31 20:49(1年以上前)

私のはSV18ですが、パワーを強で使うと5分程度しかもちません。しかし中なら20分くらい、エコなら30分以上もちます。
エコで5分程度しかもたないのなら、バッテリーの寿命でしょう。

書込番号:25682070

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2件

2024/04/01 11:17(1年以上前)

ありがとうございます
早速バッテリー購入してみました
とどいたらバッテリー交換してみます

でも30分って短いですよね
そんなもんなんでしょうか🥺

書込番号:25682702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:36655件Goodアンサー獲得:7760件

2024/04/01 11:35(1年以上前)

>もかもかもかんさん
こんにちは。
ワイヤレスって何のことかと思いましたが、コードレスですね。

掃除機はモーターの電力消費が大きいので、あれだけの大型バッテリーを搭載していても、弱で30分前後しか持たないのは各社同じです。
またモーター自体の吸引力もAC電源のキャニスターに比べると、強で比べても半分〜1/3程度しかありませんので、吸引力は弱く、電動ブラシの助けを借りてごみ捕集力を実用的にしている現状です。電動ブラシ以外のアタッチメントだと吸引力が弱いので強にしないと十分吸わないのはそのためです。

バッテリー交換すれば吸引力や持続力は新品時と同様に回復しますが、上記のようにダイソンに限らずコードレスは各社同じ感じですので、他社に買い替えても結果は同じことです。

ダイソンは本格サイクロン式で、マイクロダストも遠心分離する構造ですので、フィルターはあくまで補助フィルターに過ぎません。1-2か月に一度のメンテで十分で、簡単に取り外して洗えます。

書込番号:25682714

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング