掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全856スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > パナソニック > MC-NS100K-W [ホワイト]

スレ主 kazuma1120さん
クチコミ投稿数:2件

「保護機能」の問題で使用中に頻発して停止する症状が、年に1度のペースで発生する。
※発生し出すと直らず、最終的に全く使えなくなる
1度目の修理では、戻って来た商品は直っておらず、直ぐさま再送し、基盤交換と、バッテリーを交換。
2度目の修理では、当初問題無いため返送したいと言われ、しっかり見て欲しいとお願いしたところ、バッテリーの不具合を確認した。いい加減な対応に、詳細な調査を依頼したところ「保護機能の問題で製品には問題ない」との回答で、保護機能が働いた原因は不明と意味が解らない回答。
最終的に返品に至ったが、修理センターや親会社(パナソニック)の対応に不信感しかない。

日立のPKV-BK3Kを購入したが、不満な点は、収納にやや場所を取る事と、付属のブラシを立てておく穴が大きく、差し込むとグラグラするくらい。
吸引力も、メンテ性も、こちらの方が断然に良かった。なんだかんだ紙パック式が楽だし衛生的だと思った。

書込番号:25681624

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ58

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ダイソンやーめた

2024/03/25 13:52(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC12 plus complete

ダイソンを買って7年経ちました。物持ちが良い私ですが、部品がかけたので直しに出そうと電話したら、「その形は製造中止になったので部品が無く直せません」と、言われました。時代もあるのでしょうがないと思い、メンテナンス(掃除機の中の掃除)をお願いしたら、「¥22000かかります」と。もちろんお金払うのでお願いします。と伝えた所少し待たされ返ってきた返答は「直し交換のついでに掃除してるだけなので、その形は廃盤なので部品もなければ、メンテナンスも出来ない」と、言われてしまい、7万も出して買ったのにこれかー!!
きたー!!
吸いも断然良かった。音も思ったより静かだった。友達に勧められて買って良かった!
と言う気持ちが一気に奈落の底行きになりました。

時代的に令和ですから、部品が無いのはわかります。
ですが、メンテナンスも断られるなんて悲しかったです。

先週新しいダイソン掃除機を大型家電屋さんに見に行き「高いけどやっぱりいいなぁ〜」って思った気持ちは消します。
新しいの買っても数年たてばまた同じ事。
壊れても直してもらえない。メンテナンスもしてもらえない。そんな考えが出ました。

申し訳ないのですが、二度とダイソンは買いません。

50年近く生きて来て家電でこんな不適切な対応されたのは初めてでビックリ&寂しい気持ちになってしまいました。


読んでくださりありがとうございます。
皆様の参考になればと載せさせて頂きました。

書込番号:25674047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36656件Goodアンサー獲得:7762件

2024/03/25 14:12(1年以上前)

>けんみさゆりりゅさん
ご愁傷さまです。
気持ちはわかりますが、2006-2012頃まで売っていた機種の様なので、国内メーカーでも同じ対応かと思います。

書込番号:25674073

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19468件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2024/03/25 14:46(1年以上前)

>けんみさゆりりゅさん

こんにちは。
お気持ちは分かりますが、7年か〜・・・
まあ、そんなもんかもしれませんね〜(^^ゞ

むしろよく7年も保ちましたね、と言ってもそれほど違和感はない気がします。
我が家ではダイソンと日立のコードレスを使ってますが、私はほぼダイソンしか使いません。
完璧ではないですが、やはり使いやすいんですよね。嫁さんは使いにくいと言いますが。

プローヴァさんが書かれているように2012年に販売終了したモデルでしたら、国内メーカー品でも同様の対応になると思います。
この件をもってダイソンを批判するのはどうかと思いますよ。

書込番号:25674101

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29824件Goodアンサー獲得:4578件

2024/03/25 14:59(1年以上前)

メーカーに関係なく、掃除機の補修用性能部品の保持期間は約6年です。
https://panasonic.jp/support/repair/warranty.html

2006年発売の製品なら、購入した時期には既に修理受付を終了していたものと思います。疑うべきなのは販売店ですが、7年使えたのなら文句も言えないでしょう。

書込番号:25674113

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10630件Goodアンサー獲得:692件

2024/03/25 20:36(1年以上前)

特殊形状のねじなら仕方がありませんがおそらく爪みたいなもので固定してある部分が多いかもしれません。要は自分でやればよいということです。捨てるのでしょうから壊れてもともともで分解してみたらどうかと思います。
家もDC12の一つ前位のモデルを使っていますが、爪を外して適度に内部のクリーニングをします。小さいごみを取るHEPAフィルターが馬頭まりして吸引しなくなったこともあります。所詮海外メーカーなのでアフターなんかは無いものと見た方が賢明と思います。ただ売るだけのメーカーです。製造は日本メーカーらしかったでその頃は。

今のメイン掃除機は日立の紙パック掃除機 日立の こまめちゃん です。小回りが利いていいです。HEPAフィルター的なものが紙パックについていて排出される埃も補足されるので気になりません。ダイソンはごみを捨てる時にゴミの誇りの洗礼を受けるため衛生的な掃除機ではありませんね。これはいくら埃が取れたとしても本末転倒です。

書込番号:25674541

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8447件Goodアンサー獲得:1092件

2024/03/26 09:19(1年以上前)

DC35を10年以上使っていますが、バッテリー含めてサードパーティ製のパーツが充実しているので長く使えてます。
この手の人は「〇〇の製品は二度と買いません」ってのが常套句ですが、次から次へとメーカーを変えていくのですかね・・・。

書込番号:25675056

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5106件Goodアンサー獲得:719件

2024/03/26 14:14(1年以上前)

まぁ、SDGsとか何とか言いながら、Assyごと交換しかないとか、修理するより新品買う方が安いというのがずっと前から変わらず、ホントは環境より経済なんでしょ?ってのが現実ですが、確かに人件費も高いし、大量生産で安くとなるとそうなりますね。

単価を高くしても長く使えるモノが理想ですが、人間って新しいもの好きだし、IoTとか絡んでくると古いものはすぐ陳腐化するし、インターフェイス等の規格が変わって使えないとか、色んなものが昔より短命化してますね。
掃除機なんてまだマシな方ですけど。

どうしても諦められないなら、名人に依頼してみては…。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000589.000015357.html

書込番号:25675400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6

スレ主 susan13さん
クチコミ投稿数:12件

他の方も色々書いてますが週一利用で1年ちょっとでタイヤ摩耗して前に進まず。
明らかな消耗品のくせに送りで修理。
海外では交換タイヤを販売してるのに日本では送り修理。
Amazonで800円で互換タイヤ買ったけどネジ外してタイヤ付け替えるだけ、10分もかからなかった。
二度とiRobot製品を買うことはないが客をバカにした商売は不愉快なのでさっさと撤退してほしい。

1年ごとに1万円の修理代を容認できる人だけ買ってください。

書込番号:25664144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > ラクかるパワーブーストサイクロン PV-BHL2000J

スレ主 sukumoyamaさん
クチコミ投稿数:1件

2年間使用しました。バッテリーが充電できなくなり、今は使用していません。   バッテリーは2年程度でだめになるそうです。短すぎです。12000円程度するものが2年ごとに必要になる勘定です。  このタイプは調べるとカセット式ではないためディーラで交換してもらうようで別途手数料もかかります。 その他フィルターのつまりが何度もありました。  これも交換するしかありません。 つまり、ランニングコストがかかる掃除機です。

書込番号:25661425

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:4475件Goodアンサー獲得:345件

2024/03/15 17:22(1年以上前)

こういうものは、もう何年も前からそうなんですけどね。
2年は短いようですが、4年は持たないのではないかな。
事前調査が足りなかったようです。
(*'ω'*)

書込番号:25661485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信1

お気に入りに追加

標準

モーターのファンが砕ける故障の件

2024/03/11 21:47(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900H

スレ主 猫21匹さん
クチコミ投稿数:1件

今更ながら自分のも壊れました。なんだかバキッと音がして吸い込まなくなり、排気スリットから破片が出てくるという、ここの皆さんとほぼ同じ症状です。保証も切れているので捨てる前に分解してみたところ、取り出したモーターのファン部分にかぶさっているフタの内側に、吸い込み口を中心にして輪っかというかドーナツ型の薄くて硬いスポンジが張り付けてありまして、どうやらそれが剥がれてファンの羽に接触し、羽が砕けたようです。これ、粘着が弱くなったら間違いなく剥がれる物だと思うので、製造の段階でしっかりくっつけた物と接着が不十分な物が有ったのでしょう。遅かれ早かれ接着不十分ないわゆるハズレを買った人は故障しますね。リコールの届け出をしないで隠しているのではないでしょうか。安くない買い物だったのに酷い話です。

書込番号:25656772

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:12件 パワーブーストサイクロン PV-BH900Hのオーナーパワーブーストサイクロン PV-BH900Hの満足度1

2024/08/17 14:40(1年以上前)

私も全く同じです 
2年以内で突然バコッと言って 幼い子供が至近距離にいたのでかなり焦りました 
日本メーカーで定価が3、4万円以上の製品でこれは完全にリコール隠しだと思いますし、対応がひどすぎる
もし破片がこども目とかに入っていたらどう責任を取るのでしょうか

書込番号:25854047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

購入後3カ月で故障

2024/03/11 11:04(1年以上前)


掃除機 > Roborock > Q Revo QR52-04 [黒]

スレ主 nomu600さん
クチコミ投稿数:2件

発売直後に購入しました。
清掃性能、空間認識能力は非常に高く満足していました。
スタックは3回に1度程度。
すべてコートが原因ですが、慣れてくれば運用次第で回避できると思います。
別荘に置いてあるため、清掃頻度は週に1回程度です。

満足して使っていましたが、残念ながら故障が。。。
センサー不良のようでドックとの連携ができなくなってしまいました。
ドックへのごみの吸引、本体への給水、排水ができないため、吸引掃除のみとなってしまいました。
保証対応はしてくれるものの、配送手配、修理期間に使えないのは痛手です。

書込番号:25656043

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング