掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(64000件)
RSS

このページのスレッド一覧(全857スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

壊れても仕方がないらしいです。

2023/11/13 18:40(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > Well Q6 WQ61-1OGG

スレ主 白文字さん
クチコミ投稿数:1件

去年購入して、半年くらいでヘッド部分のブラシが回らなくなり、修理を出して、2週間ほど待って、使用して
3日後また回らない状態になる。
再度修理を出して、また、2週間程待って戻ってきて
暫く使用できたが、また半年位で、
ブラシが回らない状態に、、、

メーカーに問い合わせをしたら、商品は壊れる可能性があるもので仕方がない、使用者が原因でなるもの
そのため保証を設けてると回答を貰い。

自社の製品は問題無く、使用者が悪いと言う様な話をされ、気分が悪い話でした。
今後は使いたく無いメーカーです。

書込番号:25504083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ62

返信4

お気に入りに追加

標準

小石が落ちてくる!

2023/11/13 17:43(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK3K

スレ主 JS-Westさん
クチコミ投稿数:29件

購入一週間目、車内掃除に本体に2WAYすきまブラシを取付けて使って、じゃ充電と吸込口を下にしたら、小石がバラバラ落ちてくる!当方雪国で滑り止め用のビリ砂が夏でも残ってて、それを踏んで土禁にしてない車内に散布されていて。

取説に「吸込口からごみがこぼれる場合はパックフィルターの早めの交換を」とありますが赤色点滅しているわけでもない。

紙パックの取付不良?初期不良?はたまた、こんなもの?

書込番号:25504017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:10632件Goodアンサー獲得:692件

2023/11/13 18:49(1年以上前)

袋が縦に付いていると思われるので重さのあるものは落ちてきても仕方がないと思います。いちよう逆止弁的なラバーはあるかもしれませんが飾りみたいなものだろうと思います。こまめちゃんも重いものはコロンと縦にすると落ちてきます。

紙パックはいっぱいになっても満タンインジ―ケーターはよほどのことが無い限り動きません。紙パック式掃除機を使っていて動いたのを見たことが一度もありません。ばねが強すぎるのかもと思いますが。吸引が落ちてパックに触ってみていっぱい的なら交換したほうがいいいです。

書込番号:25504093

ナイスクチコミ!11


スレ主 JS-Westさん
クチコミ投稿数:29件

2023/11/13 21:31(1年以上前)

つまりスティック掃除機てのは、いやさ少なくとも日立のはこんなもの、てことなのね。サイクロン式を買えば、私の不満の部分は解消できたのかな?

書込番号:25504371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:313件

2023/11/13 22:30(1年以上前)

>サイクロン式を買えば、私の不満の部分は解消できたのかな?

少ない量で気軽に捨てられるから、こぼれませんよ
ただ、ダイソンとか容器内でゴミが回転するものは、小石を吸うと透明の容器の内側がヤスリをかけたみたいになるのですぐ曇りますよ
こういう場合は、シャークみたいに回転しないフィルター式がお勧めです

書込番号:25504463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


スレ主 JS-Westさん
クチコミ投稿数:29件

2023/11/25 11:17(1年以上前)

メンバー登録のついでに日立に文句言ってみました。以下、返答の抜粋。

「--小石のような比重の大きいものは吸い取りにくく、かつ吸口の回転ブラシに接触すると弾かれてしまうため、お伺いしているように吸い取ろうとしても落ちてしまう状況です。ご期待に沿えない回答であることは重々承知しておりますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申しあげます。お客様のおっしゃるとおり、お掃除中に吸ったごみが落ちてしまっては非常に不便でございますし、お手間をおかけしてしまいますので、ご指摘はごもっともでございます。お忙しい中でのお掃除をよりスムーズに、ご負担をおかけすることなく行っていただけるよう、このたび改善をご要望いただきました旨は弊社関連部門に通達させていただき、今後の参考とさせていただきたく存じます。--」

ダイソンが火付けてスティック型が出回りしばし経つからもう十分な商品が出てるだろうと期待したのが甘かった。ま、結局キャニスター型の完全な代わりにはならず、てことのようですね。

書込番号:25519940

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ63

返信4

お気に入りに追加

標準

エラーC512

2023/11/07 20:46(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ980 R980060

スレ主 birdie320さん
クチコミ投稿数:3件 ルンバ980 R980060の満足度5

8年使用でホームベースが故障しました。
長く使ったので故障自体に不満はありませんが、故障原因を調べてもわからないのが残念でした。
アプリでエラーC512と表示されますが、ネット検索しても当該エラー原因がわからず。
バッテリー交換してもダメで、ヤフオクで中古ホームベースを入手して復旧しました。
故障したホームベースはLEDは正常に点灯して、見た目は問題ありません。

エラー原因がわかりにくいことへの愚痴でした。

書込番号:25495786

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1件

2023/11/18 21:18(1年以上前)

はじめまして。
同じエラーだったので質問させてください。
ルンバi3を使用しているのですが、c512はホームベース(充電器)の故障と考えてよいのですか?
今現在、ルンバ本体のクリーンボタンのリングも光らないし、ホームべース充電器においても、みどりのランプは点滅してますが、ルンバが充電されてる感じはありません。
バッテリーの寿命も考えれるのでしょうか?
たぶん購入して1〜2年はたってます。
悩んでるのは、バッテリー買うべきか、ホームベース充電器を買うべきかわからないということです。
お考えをお聞かせいただけると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:25510970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 birdie320さん
クチコミ投稿数:3件 ルンバ980 R980060の満足度5

2023/11/18 23:13(1年以上前)

>tokkurihimeさん
私は一般ユーザなので故障原因は回答できませんが、ご参考に情報共有させていただきます。
うちの980は購入から8年経過していていますが、オリジナルバッテリはフル充電で通常使用で40分x2周できていました。使用頻度は週1です。
それが突然動かなくなったときのエラーコードがC512です。

異常現象としては、アプリのエラーコードがC512、本体スタートボタン押下は無応答、本体をホームベースに乗せると定期的にプツっと音がします。

エラーC512はGoogle検索で役立つ情報はありませんでしたが、ChatGPTによるとバッテリ故障の可能性がありうるとのことです。

互換バッテリを入手して装着すると本体とアプリ表示が正常に戻ったように見えたので、それで安心して週末まで使用せず。
しかしながら週末にはもとの異常状態に戻っていました。

消去法でホームベースを交換したら復活しました。

書込番号:25511162

ナイスクチコミ!5


griffsさん
クチコミ投稿数:2件

2023/12/26 09:55(1年以上前)

割り込み失礼します。
我が家ではj7+を使用していますが、昨夜ホームベースに戻った後普段と違う通知音が鳴ったあとアプリにエラーC512が表示されました。
取り敢えず一度降ろして手で定位置に戻してみましたが今朝のスケジュールが動作しないので改めてアプリを見てみるとエラーC512表示のまま。
Googleで情報を検索してみるも解決策が見つからないので、ダメ元でと思いつつ降ろした状態でベースのコンセントを抜き15秒ほど待って差し込み直しベースのLEDの点灯を確認した後戻してみたところ正常に戻った様子で充電をし始め、アプリからの指示での清掃も動くようになりました。

一月ほども後になってからの情報提供で間に合わなかったかと思いますが、他にも同じエラーに出くわした方が居たら有用になるかと思い書き込ませてもらいました。

書込番号:25560695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


Tig-Tigさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/16 12:30(1年以上前)

私も、左車輪の不具合修理から戻って来て、再設定した際に同じエラーが発生しました。
悩んだ結WiFiを再設定したら、無事接続出来エラーも消えました。

書込番号:25662442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

米粒を吸えない

2023/10/25 18:34(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-BU110J

スレ主 susumu.uさん
クチコミ投稿数:82件 MC-BU110JのオーナーMC-BU110Jの満足度4

ふるさと納税で購入した玄米が本日到着しましたが、段ボール内の小袋が発送途上で破損し、配達時には段ボール内外に米粒が散乱(段ボール外にも)。
整理中に散乱中の米粒を掃除機で吸おうと思いやってみたが、本品は全く不能

書込番号:25478058

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:313件

2023/10/26 12:49(1年以上前)

米粒程度が吸えないなんて、掃除機として役に立たないと思うのですが
掃除機購入当初から吸引力弱かったんですか?
それとも、使っていくうちに弱くなったのですか?

書込番号:25478989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 susumu.uさん
クチコミ投稿数:82件 MC-BU110JのオーナーMC-BU110Jの満足度4

2023/11/01 19:40(1年以上前)

新品の時には米粒を集める必要がなかったのでわかりませんが、マイカーのフロアのゴミを吸引した記憶があり、小石を拾いませんでした。

書込番号:25487517

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:313件

2023/11/01 21:15(1年以上前)

レビュー記事読んでも吸引力弱いようですね
私は吸引力に拘るので、電気屋で色々試した結果、ダイソンとシャークの製品を買いました

書込番号:25487649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

購入後すぐに不具合

2023/10/25 13:34(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-S640X(S) [シルバー]

スレ主 sigeyasuさん
クチコミ投稿数:34件

購入後すぐから使用中にヘッドの「お手入れカバー」が外れる。
2週間使ってみたがその間何度も外れた。
最初はヘッドから異音(キーキー)がしたので見るとカバかけて浮いていたので、中のブラシが外れかけた為の異音だった。
その後は注意して家具などに激しくぶつからないようにしていたが、すこし何かにこすれると同じ事が起こる。
メーカーに問い合わせると「修理に出してくれ」とのことだが、「販売店経由による持ち込み修理しか受け付けない。」とのことです。
遠方からのネット通販での購入と伝えると、「近くの家電販売店に持ち込んでくれ。但し、取り扱い手数料の負担をしてくれ。」との事。
保証期間中なのに手間、費用、修理時間がかかりそうです。
東芝製品を選んだのが悪かったのか、現地の家電販売店で勝ったのが悪かったのか、落ち込んでいます。

書込番号:25477748

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 sigeyasuさん
クチコミ投稿数:34件

2023/10/25 18:33(1年以上前)

『現地の家電販売店で勝ったのが悪かったのか』
「現地の家電販売店で買わなかったのが悪かったのか」
の書き間違いです

書込番号:25478056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10632件Goodアンサー獲得:692件

2023/10/25 19:02(1年以上前)

量販店で支払うお金は、輸送費です。仕方がありません。他店(ネット)で買ったが故でこれは離島は知りませんが全国どこでも同じです。

書込番号:25478082

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ89

返信6

お気に入りに追加

標準

騙せれてはいけません

2023/10/24 06:42(1年以上前)


掃除機 > エコバックス > DEEBOT N8+ DLN26-11EE

クチコミ投稿数:282件

購入して数ヶ月、本当にストレスの連続でした。歴とした中華製ですが、センサー機能が優秀であるという点で敢えてアメリカ製のルンバを選ばずこちらを選びましたが大失敗でした。部屋をスキャンする速度は早かったです。でもそれ以外がお粗末すぎたのです。灯台下暗しとはこのこと。細い電源コードにはすぐ引っかかりますし、少し大きなゴミになると吸わない。ルンバの時はそんなことありませんでした。そして故障。作りもルンバと比較するとチープで、口も小さいです。また、ルンバは敢えてこの中華が採用するセンサーは誤動作が多いので採用しないそうです。最近は、過去の人海戦術マーケティングが功を奏したのか、多くのYouTuberに起用してもらい、スカスカの水拭き機能をつけて注目されて売れるようになってきました。そのため、価格もどんどん釣り上げられ、ルンバ並の価格にまで上がっている状況です。もちろんルンバ側も苦戦しているため、やむなく価格を最近下げている構図となっています。
私のいうことが信じられない人は、両者のエントリーモデルでも良いから中古でもレンタルでもよいので買って試してみてください。

書込番号:25475998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:10632件Goodアンサー獲得:692件

2023/10/24 09:02(1年以上前)

真似は出来ても真の技術っていうのは真似はできない証ですね。価格が高いはそれなりの理由があります。

書込番号:25476119

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:442件Goodアンサー獲得:58件

2023/10/24 19:57(1年以上前)

>たぬきの金太郎さん
エコバックスのDEEBOTN8+をお使いになってストレスがたまり、ついには愛想をつかされたようですね。お疲れさまでした。
私は、DEEBOTN7とルンバi3を使っています。正確には、ルンバi3は最近人にあげたので、使っていましたです。
この2機種のロボット掃除機は、発売時期はDEEBOTの方が1年位早いのですが、購入価格的に同レベルでしたので、比較しても良いかなと思います。
私は、この2機種を比較すると、文句なしにDEEBOTN7に軍配を上げます。
DEEBOTN7の方が、マッピングの能力が高く、圧倒的に賢く掃除をしてくれます。これは、実装するセンサーの違いでしょうね。
吸引力というかゴミを取り除く能力は、ルンバi3の方が高いですね。といっても、DEEBOTN7の吸引力にそれほど不満は感じません。使用環境によるのでしょう。
それぞれ長所短所があるのですが、比較するとDEEBOTN7ですね。
細い電源コードにすぐ引っかかるという問題は、このレベルのロボット掃除機には回避は無理なようで、使用経験からいって、両機種ともコードを巻き込みます。
あらかじめかたずけておくか、進入禁止設定、ルンバだとバーチャルウォールの設置、が必要です。
DEEBOTN8+も、基本的にDEEBOTN7と同じレベルのロボット掃除機だと思われますので、電源コード回避は仕様的に難しいでしょう。
DEEBOTN8PRO+からは、こういう問題を回避できるように設計されているようですので、DEEBOTN8PRO+を選ばれたら良かったかもしれません。
たぬきの金太郎さんのおっしゃることが信じられないわけではなく、利用環境によっては、たしかにエコバックスのDEEBOTは合わなくて、ルンバの方が良い場合もあると思います。
しかし、我家の環境、それほど大きなゴミが出ない環境でしょうか、ではルンバよりもDEEBOTのほうがよりよく働いてくれたのも事実です。
これからロボット掃除機をお買いになられる方の中には、DEEBOTかルンバかで比較検討される方もいらっしゃると思いますので、エコバックスのDEEBOTも悪くないですよという、使用経験をお伝えしたくて、コメントしました。

書込番号:25476791

ナイスクチコミ!23


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 DEEBOT N8+ DLN26-11EEのオーナーDEEBOT N8+ DLN26-11EEの満足度5

2023/10/24 21:24(1年以上前)

>もともと28号さん
私もルンバも2台使ったことがありますが、DEEBOTの方がいいと思います。

そもそも床は片付けてあるのが普通です。

普段から床にコードが転がし配線してある家で使うのはどうなのかなあと(笑)
コードはモールで処理しましょう。

マッピングと走行の正確さはルンバとはお大違いかと。

書込番号:25476947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4件

2023/10/25 21:28(1年以上前)

最近の家電製品は期待値も高く大変だなと思います。
そのため、購入前に、良い意見、悪い意見の収集が大切ですね。
本製品は、中華製品に厳しい吉田製作所さんがレビューされており、
不満がありながらも高評価だったのが印象的です。

書込番号:25478289

ナイスクチコミ!5


kouryu mさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/30 00:48(1年以上前)

なお漏電したもよう
さすがに家を全焼させる可能性があるものは買えんわ
最近、中華推しのサクラがルンバ側にもいるけど下手したら4者が出る製品を高評価するとか神経を疑う

書込番号:25526661

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件 DEEBOT N8+ DLN26-11EEのオーナーDEEBOT N8+ DLN26-11EEの満足度4

2025/04/28 23:14(6ヶ月以上前)

私もDEEBOTN8+を2年くらい使っていますが、髪の毛が絡まること以外は便利に使えており、個人的にエコバックスはイメージは悪くないです。初期の頃のルンバもありますが盛大に音を立てながらそれなりに頑張ってくれています。髪の毛が絡まらず回転モップのついた機種購入を画策していますがエコバックスかロボロックが候補です。ルンバが技術が高いとは最近は感じなくなりました。単に費用対効果で探すようにしています。確かにおとなの画策でしょうけど明らかにルンバをディスっている動画が散見されますが鬱陶しいですね。

書込番号:26163042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング