掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63927件)
RSS

このページのスレッド一覧(全850スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

買い替えを検討

2020/11/15 14:35(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BFL1

クチコミ投稿数:43件

狭い戸建てなので取り回し重視で買ったのですが、最近パワー不足を感じています。
フローリングに落ちている髪も静電気に負けて拾わないことしばしば。
フィルターを買い替えるなどしたら改善されるのでしょうか!?
ヘッドは洗えませんよね?タイヤ部分がほこりっぽいような気がして拭いてはみたのですが……髪の毛も中に巻き込んでいるような気が!?
コードレスはダイソンを買ってみたいと思いつつ、いつも重さが引っ掛かり買ったことがありません。
中華系の3000円ぐらいの卓上用ハンディと、大ボスとして日立のコンセントプラグ・紙パック式を持っているのでバランス良く掃除機を使い分けてはいるのですが、一番使うこれが髪の毛も吸わないのはどうかなと考えているところです。
あと冬場になったので床の一部だけカーペットになったのもあります。

書込番号:23789379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/15 20:57(1年以上前)

バケツに柔軟剤を数滴入れて雑巾をしぼり床掃除をすれば静電気は起こりづらくなるから、吸引力が低くても吸い込めると思うんだお

書込番号:23790117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2020/11/16 08:56(1年以上前)

>ありゅんさん
こんにちは。
本機はフィルター式なんちゃってサイクロンなので、吸引力が低下するとしたら第一の原因として考えられるのは、フィルターの汚れになります。あくまでモーターやバッテリーが正常であれば、の話ですが。
本機の様になんちゃってサイクロン式の場合、細かいダストを多く吸い込んだ場合などはフィルター掃除は掃除のたびに必要、と言っても過言ではありません。

ダイソンの場合細かいダストの分離をフィルターに頼らず遠心分離しますので、本機の様に長期使用での吸引力低下はほとんどなく、フィルター掃除も2か月に一度くらいで十分です。最近は1.5kgや2kgの商品も出ていますので、「重い」ダイソンというのは過去のものになりつつあります。

書込番号:23790899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2020/11/17 18:18(1年以上前)

>邪神ちゃんさん
うちには柔軟剤がないのでした……においが苦手で。でも生活の知恵ありがとうございます!

書込番号:23793741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2020/11/17 18:22(1年以上前)

>プローヴァさん
本機の説明書を読み直し、ジャバラ形のフィルターも水洗いしていいようでしたので試してみました。
(今まではブラシではらい落としてました)
改善されないようならダイソンも再検討してみます!
なんなら小柄なアジア人対応モデルを出して欲しいです……(筒の長さも長かった気がします)

書込番号:23793747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2020/11/17 19:15(1年以上前)

>ありゅんさん
V8 SlimもDigital Slimも日本人にぴったりの短くて細いパイプですよ。トリガーも軽いです。
V8 Slimを思い切り日本市場向けに振ったら、バックオーダーになるほどバカ売れしたらしく、その後小型軽量化に完全に舵を切って世界展開してる感じです、ダイソン。
まあ機会あれば店頭で一度見てみてください。昔のダイソンとはかなり印象違います。

書込番号:23793852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2020/11/17 22:34(1年以上前)

>プローヴァさん
V8やV10は知っていましたが、Slimという機種があるんですね!本機でもう少し頑張りつつ、研究してみます。ありがとうございます。

書込番号:23794290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/19 00:04(1年以上前)

柔軟剤じゃなくてバケツにリンス数滴で床そうじでも大丈夫だお(o^−^o)

書込番号:23796268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

再発!!本体とパイプの間のぐらつき他

2020/11/14 12:19(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:672件

再発してしまいました(´;ω;`)
メーカー2年保証の最終日にdysonサポートへ電話
翌日のお昼にヤマト運輸の集荷
翌々日のお昼に戻って来ました

フィルターと本体の交換でしたm(_ _)m

んー、メーカー保証期間中に
パイプ交換を1回、バッテリー交換を1回、
フィルター交換を1回、本体交換を2回・・・(ノД`)

今後、家電量販店の長期保証で何処まで対応出来るのか、不安(^_^;)

書込番号:23787002

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

延長管故障が多い

2020/11/03 13:08(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン CV-SD900

スレ主 gold2018さん
クチコミ投稿数:1件

購入して1年ちょっとでパワーヘッドのローラーが動かなくなり、問い合わせしたところ消耗品の延長管の故障と言われ買い換えました。
そして2年もたたないうちにまた同じ現象が起き、再び問い合わせるもまた消耗品なので買い換えてくださいとの回答。三年で同じパーツが2回も壊れ、部品代で購入額の半額以上支払う羽目になりました。日立なら間違いないと思って購入したのにこんな低品質とは・・・。
次回はやはり〇イソンにしようと心に誓った。

書込番号:23765122

ナイスクチコミ!4


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/03 13:55(1年以上前)

ダイソンはダイソンでいろいろと問題があるようです。

書込番号:23765196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ90

返信7

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Slim SV11 SLM

クチコミ投稿数:6件

毎日1回の使用で、11か月目あたりから、V7スリムを使用しても1分以内で充電が切れること数回・・・。掃除機をかけようとして、充電がされていないことがしばしば。これは故障だと思い、ダイソンのお客様センターにメール。
だが、2日経っても連絡来ず、ダイソンに電話。
まず、はじめに故障のことを言っても、ダイソンからは詫びの一言もない。
こちらの使い方のせいにしたよ。
ダイソンの言い分は次のようなことだった。
節約モードで普段は使用してもらい、たまに強力モードで切り替えて使っていないから、バッテリーが早く消耗すると説明された。私はペットの毛とか、絨毯の上とか節約モードでやってもとれないから、普段から強力モードなんだが。
節約モードだと、洗濯機置場の前に落ちてる髪の毛とかも吸わないときあるから。

皆さんも保証期間内にバッテリーの不具合を感じたら、相談したほうがよろしいかと。

書込番号:23762830

ナイスクチコミ!34


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/02 12:10(1年以上前)

>節約モードで普段は使用してもらい、
>たまに強力モードで切り替えて使っていないから、
>バッテリーが早く消耗すると説明された。

そういう事は製品ページに明記すればいいのにと思いました。

書込番号:23762857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/11/03 10:05(1年以上前)

>くればばさん
こんにちは。

>節約モードだと、洗濯機置場の前に落ちてる髪の毛とかも吸わないときあるから。

私は試したことしかありませんが、節約モードって弱くて使えねーなぁ〜って思った経験があります。
V7の密閉型ノズルですら吸わないなら大概使えないモードですね。。。
それをユーザーの責任にするって結構酷いですね。

書込番号:23764739

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件

2020/11/03 12:44(1年以上前)

それで続きです 最終的にはクレームを言ったらダイソンから新しくバッテリーが届きました。ダイソンさんにとって手慣れたクレームの様に感じました 一年も持たないなんて吸引力のダイソンなんじゃないですか?って言ったら無言でした。とにかく最後まで詫びずこちらの強力モードのままでの使い方のせいにしてました。使用状況の室温とか聞いてき田のでもちろん普通の家のリビングでの室温で使用ですと答えたりしました

書込番号:23765070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6件

2020/11/03 12:58(1年以上前)

ダイソン使用していない人が見ると誤解を受けると思うので追記します。このダイソン掃除機は、購入してわかったことですが充電完了後5、6分だけしか続けて使用出来ません、一日一回だけ その間強力モードで使用していましたところバッテリーが一年持たなかった状況です

書込番号:23765102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2020/11/03 18:18(1年以上前)

そもそもコードレス掃除機って、コードレスにするためにかなりの他の部分を犠牲にしている商品ですから、
そこを割り切れる人、デメリットよりもさっと掃除ができるメリットが多い人じゃないと向きません。
それなのに、メーカー的にはカモりやすい商品群なので大げさな表現になりがちになります。

そんな掃除機に安い掃除機数台分のお金を出すのですから、買った人の一定数は無理やり自分を納得させるんですよね。
自分が選んだ物が間違っていたと認めたくないのは一般的な人の心理状態ですから。
こおう言うこともあってオーバースペックに神格化されていく事象はたくさんありますから、
今後とも互いに気をつけましょう。

書込番号:23765758

ナイスクチコミ!4


cokoさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:27件

2020/11/04 14:51(1年以上前)

どうも(^o^)/
V10 SV12FFですが、
購入後9ヶ月でバッテリーが駄目になりました
サポートに電話してバッテリーを送って貰いましたが、
1年2ヶ月後、バッテリーが再度駄目になり掛けています

メーカー保証の2年間が終了する前に問い合わせましたが、
2回目は、有料との事

他の不具合もあれば、
引取修理のついでにバッテリーをチェックするとの事

ご注意下さいm(_ _)m

dysonの1年辺りのコストパフォーマンスを考えると、
割高感がありますね(´・ω・`)

手軽に掃除が出来る様になった事は、
評価出来ますが・・・(^_^;)

2週間に一度ぐらいの頻度で、
エアーダスターで内部やパッキンを吹きかけ、
除菌クリーナーで拭いていますが、
その辺りの掛かる費用や時間を含め、
やっぱり紙パック掃除機が一番かな?と思ったり・・・(ノ∀`)

書込番号:23767525

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2020/11/05 12:10(1年以上前)

<メーカー保証の2年間が終了する前に問い合わせましたが、
<2回目は、有料との事
そうなんですか?2年以内の故障なのに。


バッテリー購入を考えると、
結局ダイソンは割高ですね、
バッテリーを取り替えても、半年持たない事例ですね。

書込番号:23769096

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ87

返信7

お気に入りに追加

標準

絶対買ってはいけない

2020/10/31 16:54(1年以上前)


掃除機 > ダイソン

クチコミ投稿数:1件

ダイソンの掃除機のタイヤを止めている小さなプラスチック部品が割れてタイヤが外れた。タイヤはその部品を介してネジで止まっているだけなので、部品が有れば誰でも簡単に直せる。ダイソンに部品の取り寄せを頼んだら、交換パーツ等以外の部品売りは一切していない、直したいなら引き取り修理で、一律最低20000円以上と言われた。たかが100円もしない様な部品一つで20000円って、本当に話にならない。
買ったのがヤマダ電機で、保証期間内だったので持ち込んだが、奴らがダイソンと話たら部品破損なので保証対象外と言われた。
ダイソンは全てそうらしい。
もう二度とダイソンなんて買わない。
皆も買ってはいけない。

書込番号:23759150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!41


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/10/31 17:41(1年以上前)

ダイソンは一律修理代金ですよ。
当然理解して購入してます。

書込番号:23759236

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4459件Goodアンサー獲得:346件

2020/10/31 18:56(1年以上前)

>tameshiyomiさん
私は理解していなかったのでこういう情報は有難いです。
(*^^)v

>皆も買ってはいけない。
今は金がないから買いません。
宝くじに当たったら買うかもしれません。
(*^▽^*)

書込番号:23759397

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/10/31 19:16(1年以上前)

お金の吸引力が変わらない掃除機だお(×_×)

書込番号:23759429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2020/10/31 19:42(1年以上前)

邪神ちゃんさん にしては上手い !(^^)!

書込番号:23759475

ナイスクチコミ!4


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/10/31 20:26(1年以上前)

ユーザーの要望は吸引してくれないようですね。

書込番号:23759559

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2020/11/03 06:30(1年以上前)

>tameshiyomiさん
そもそも、メーカーに部品販売していない事が
問題って言っているけど。

存在しないサービスの提供を要求している方が
おかしな考え。

提供しているサービスを利用すればよい。

部品を探したきゃ、メーカー以外を利用したら?
部品があれば誰でも治せるんでしょ。
部品も誰でも簡単に探せるんでは?

書込番号:23764437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2020/11/03 07:12(1年以上前)

どんな部品がどう壊れたか詳細は判りませんが、ホームセンター辺りで何かしらの物を買って来て、ご自身で直せませんかね ?

純正部品でキッチリと直らなくても、車輪が固定出来て車輪が回れば良いのでしょう。

しかし、ダイソンってけっこう評判が悪い。┐(-。ー;)┌ 大手通販サイトでも掃除機や扇風機は最近安売りが目立つし・・・

書込番号:23764471

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

1年ちょっと使用で修理10,000円

2020/10/28 22:45(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BFH900

下のコメントにも 1年ちょっとでパワーヘッドが動かなくなったとありますが 
私のもパワーヘッドが動かなくなり先端の照明もつかなくなりました。

パワーヘッドが壊れたかと思いましたがもう一台の掃除機につなぐと動きます。

本体の故障かとサービスに持ち込むと 
本体の照明もついていないので本体の故障だと手慣れたように言い
本体の蓋を開けたら修理費10,000円 かまいませんかと言う。

安い新品を買うか悩んだが 修理を頼んだ。
1年の保証が切れるのを待っていたかのように故障 
修理費 10,000円 
日立さんどうなっているの
貧乏人を悩まさないでくださいよと思います。

書込番号:23754282

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:141件

2020/11/13 04:15(1年以上前)

報告を忘れてました。

修理終わったと連絡があったので 引き取りに行くと 今回は無料でよいとサービスさん
社内的に相談してくれたみたいで 無料でOKと上司が判断してくれたとのこと。

日本代表企業が何をやっているんだとモヤモヤしていたが一気に晴れた。
日立さん これからもよい製品をお願いしますと思いました。

書込番号:23784534

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング