
このページのスレッド一覧(全848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 6 | 2019年10月30日 23:54 |
![]() |
182 | 9 | 2019年12月26日 18:27 |
![]() |
22 | 3 | 2023年2月18日 17:18 |
![]() |
14 | 1 | 2019年10月13日 17:21 |
![]() |
55 | 2 | 2020年4月5日 22:22 |
![]() ![]() |
26 | 0 | 2019年10月7日 15:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060
購入して一ヶ月少し。
6畳、5畳、4.5畳の3つの部屋に使いたくて4.5畳の部屋にベースを置いて使っているのですが、その部屋だけ掃除してホームに帰ってしまったり、廊下までは掃除してくれたりで3部屋掃除してくれることはありません。
カスタマーに問い合わせましたが、本製品は一部屋用なのでこれが正常らしいです。
毎度7.8分で掃除終了です。
他の部屋もという事なら、毎度その部屋に持ってって稼働させて下さい。最初から一部屋用の商品として作ってるので特に商品ページにその旨の記載が無くても、通電してるので返品は出来ないとのこと。
なんだかこの値段でそれは納得出来ません。
商品ページに一部屋用と記載しててくれば絶対買わなかったのに。
なので、この製品はワンフロアを清掃する目的なら問題ないかもしれませんが、他の部屋も考えているなら辞めておいた方がいいです。
ちなみにホームに戻ってなくてもアプリ上では「正常に清掃を終了しました」となります。
これはアプリの問題??
書込番号:23008255 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>むに美さん
こんばんは。
960のユーザーです。
正確に言えば、e5の様にカメラのついてない下位モデルのルンバは、一部屋用というより、ホームベースの発する赤外線が見える範囲を超えてまでは遠征しないのではないかと思います。
カメラがない機種は、暗闇で手探りで掃除をしてる様なものですから、ホームベースの赤外線が見えないと、ベースに帰れなくなって遭難しますので。
三部屋のどこからも赤外線が届いてルンバから見える様な場所にベースを置けば、掃除範囲は拡大できるかもしれません。そもそも部屋という単位を認識できるわけでもなく、灯台のようにベースの赤外線を見てるだけですからね。
うちの960はカメラ有りなので、続き部屋もどんどん入っていって掃除しますが、電池がなくなるとベースに帰って充電してから再開したりするので、こういう動きを見ていると、カメラなしで複数の部屋を掃除させるのは原理的に無理があると思います。
あと、ベースからではなく部屋の中央などに移動させてから掃除スタートさせた場合、開始点付近に戻る仕様との事なのでバグではないと思います。
ベースからスタートしてベースに戻れないのはいわゆる遭難ですね。
量販店購入なら、一部屋しか掃除できないなんて案内はなかったと言えば、上位機種へなら追金で交換してくれるかもしれません。
書込番号:23008706 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>プローヴァさん
おはようございます。
3部屋の赤外線の届く範囲に置くことは少し難しそうなので、うちでは手動で移動させるしかなさそうです。
購入もirobot楽天市場店購入なので追金で上位機種交換も無理そうですね。
もともとが一部屋用に作った物だからこちらでは何も対応出来ないと言われてしまったし、諦めるしかないですよね。
私ももう少しお金を出す事になってもプローヴァさんのオススメの900シリーズを買うべきでした。
ただ商品ページにも説明書にも一部屋用なんて記載無いのにずるいなーと腑におちない部分もあるのですが(^^;)
書込番号:23009469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>むに美さん
お気持ちはわかります。
文化の差かもしれませんが、外資系の商品って、「できないこと」に関する説明がどの会社も甘いんですよね。
日本の会社の場合、買った後でクレーム言われない様に、出来ないことやエクスキューズを小さい文字でカタログの隅に列挙記載したりしますが、そういうのは海外製品はあまり見ませんね。
今回の客相の説明も一部屋用で済ますなんて、言葉足らずだと思います。
私なら客相に文句言うと思います。一部屋用なんてどこにも書いてないのに知らずに買ってしまった、酷い、返品も交換もできないなら到底納得できないので消費者庁に連絡させていただきますと。
会話内容の録音等で、一部屋用で済ませた言質は取っておいた方がいいですね。
書込番号:23010042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>むに美さん
e5,3か月使用者です。もちろん条件が違うのでしょうからあくまでご参考に。
2階建ての一戸建て、2階は6畳が3つで一つの部屋から廊下6m先に2つの隣り合った2部屋があります。ドアを全部開け放して、最初の部屋にホームベースを設置(ホームベースから廊下の先の2部屋は見えません)、走らせると、廊下を渡りながらせっせと全部の部屋を回って掃除します。時間は大体1時間40分(公称90分ですが100分動きます)で力を使い果たしてホームベースに戻ってきて掃除完了の知らせをくれます。ほんとはあと一部屋あるのですが、たぶんこれが限界だと思うのでそこは閉めて別に走らせています。繰り返しますが条件が違うのでなんとも言えませんが、ただ7.8分で終了というのはどうでしょう。一部屋用だとしてもその点は問合せしても良いのではないでしょうか。ちなみに私の家のe5は締め切った6畳では20〜30分ゴソゴソやってます。働き者のe5があまりうまくいってないようなので投稿しました。
書込番号:23014907
4点

>eaglehd28さん
お返事遅れてしまい、すみません。
やはりそうですよね。その点も含めてカスタマーに相談したのですが、一部屋用ですのでセンサーで部屋の状況を見て終了したのかもしれません。と、ばかりで正直話になりませんでした。
もちろんe5にはe5のいいところがあるのは十分承知していますが、一部屋用で購入してる方ばかりではないので、私のように嫌な気持ちにならないように書かせていただきました。
吸引力や、お手入れに関しては満足しています。
ただ複数の部屋をと考えてる方はプローヴァさんの言う通り、900シリーズのが間違いないと思います。
それとも私のe5がハズレだったのかなー。
書込番号:23018715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>むに美さん
そうですか。それは残念です。
それでは最後に一点だけ。いつも、どこを掃除しても7.8分で終了するとかであれば、電話ではなくiRobot社のサイトの「お問い合わせ専用フォーム」からその”不具合”を申告してみてはいかがでしょうか。実は、私も別件で不具合を申告したことがあり、代金先方もちで引き取って点検していただいたことがあります。ご存じかもしれませんがこれはメールでのやり取りとなります。割とあっさりと引き取ることになると思います。一週間ほどかかりますが、いろいろチェックしてチェックシートが添付されて返ってきます。対応は結構丁寧かつスピーディでした。実際に現物を全点検してもらって異常なしなら仕方ないのかもしれませんが、駄目もとでやってみてはいかがでしょうか。
書込番号:23018874
5点



去年夏買ったダイソンが1年で動かなくなり、点検修理に出したところ「フィルタが濡れたまま装着され、そのまま電源を入れたためモーターに水が飛んでモーターが壊れている。保証で対応できず部品交換諸々で\27500かかると言われた。
モーターが水でダメになることなど百も承知。濡れたフィルタをそのままつけて使うことなんてありえない。水を吸い込んだらりもしていない。それなのに一年そこらで水分による不具合が起きることが疑問。
よくあることだと言って丸め込もうとしてきたがこれでは、5年保証の意味ない。よくあることなら製品改善するか保証内で修理対応しろよと思う。
ただいま対応保留中。
二度とダイソンは買わない。
書込番号:22993228 スマートフォンサイトからの書き込み
55点

誰かが言っていた
大損だってさ…
書込番号:22993316 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>あやごじさん
水濡れだという証拠は提示してもらいました?
補償期間なのに水濡れが補償対象外だとして、スレ主さんが水を吸わせたことが無いと断言するなら、水を吸って故障したことを証明するのは、ダイソン側ですね。
証明出来ないなら補償を強く要求できると思います
書込番号:22994548 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

アドバイスありがとうございます。
証拠を求めるというと、解体当時の写真を送ってもらうとかでしょうか?
他にいい方法がありましたら教えて下さい。
書込番号:22994781 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>あやごじさん
実際は証拠の提示なんかしてくれないと思われます。
その場合、正常に使っていて補償を求めているのに契約不履行だと主張し、消費者庁へ訴えることも出来るのかと思います。
仮に証拠が出てくるならば、スレ主さんの勘違いで実際は不適切な使用があったんでしょうね。
また証拠に納得いかなければ、ここにアップしてもらって客観的アドバイスも出来るかと思います。
書込番号:22995305 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

なるほど、ありがとうございます。
こちらは適切な使い方をしていたと主張し、証拠の提示を求めてみます。
書込番号:22995313 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご報告になります。
ダイソンへ改めて説明と証拠の提示を求めましたが、「写真を撮ることはできない、証拠の提示もできない、水分に関する修理は受け付けられない」とのことでした。
フィルターが濡れたまま装着されていたと断言していたことが引っかかってそこを追求しましたが、実際は機械で測定し水分が検出されたということらしいです。こっちからすればそんな機械で測定しなきゃ出てこない水分の面倒まで見れるかって話ですし、そんな微量の水分なら空気中にも存在する。
「完全乾燥してからとかかせてもらっていますし…」と言っていましたが、日本で売るからには梅雨の日も台風の日も「完全乾燥」を確実にさせるための方法が確立されてなければいけないと思います。しかし帰ってきた答えは「基本24時間の乾燥、梅雨の日はもう少しかかるかも…その時々によります」と言った実に曖昧な返事でした。
もうダイソンへの信用は0になりましたので、ご縁を切らせていただく選択をしました。また、ご提案いただいたように、消費者庁への相談もしようと思います。
書込番号:22996830 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

まさにそうでした。
口調は丁寧でしたが、どうやっても保証を使わせないぞという勢いでした。
五年保証に入ったのは本当にもったいなかった。
書込番号:22996837 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

初めまして。
わたしは充電が1分で切れはるのでジョーシンに持っていき5年保証で見積もりを出しました。以前にも修理をしたため修理金額7500円だけの保証の残りと言われ見積もりをあげてもらいコールセンターから充電交換は27500円になり保証を引いて2万円お客様負担になりますと言われ一旦保留にしてもらいdysonコールセンターにかけました内容を話、充電器の値段を聞くと8500円でした
普通にdysonに出した方が安いです。一度問い合わせしてください
水を吸ってないっていったら無料交換なった人もいます
書込番号:23036035 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

せっかく5年保証に入ったのに、そんな対応されたらたまったもんじゃありませんね……。
自分もついさっきカスタマーとちょっと揉めたんですけど、口調は丁寧でしたが内容的には完全に客を舐めてましたから、あやごじさんの心中お察しします。
自分も今使ってるV7が壊れたら他社製にします。
書込番号:23130467
14点



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム カラーポップ ZB3101
3年前位に買い、20 秒で充電が切れてしまう為 延長保証で修理に出したが修理代25,000円と言われました。3年は早過ぎますね=_=
書込番号:22985483 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

電池ですよね。。携帯でも2年程度で短くなる。
十分使えていると思います。
修理代というか充電池交換代ですね。
書込番号:22985497
4点

私のも充電が弱くなってきました。残念
書込番号:25148288
0点



掃除機 > シャープ > COCOROBO RX-V95A
シャープのロボット掃除機は、バッテリーだけ売ってくれません。交換の時期が来たら、修理扱いとなり 本体ごと送る必要があります!ちなみに、作業自体は、ネジ2本を外しフタをあけてバッテリーを交換するだけ・・と誰でもできる作業です。それでいて修理代は、15000円+消費税に、送料がかかります。けっこうがっかりました。
13点

まあ、サクッと検索した限りバッテリー費用も12000円位かかるから、
まあ、自分で取り替えても節約代金は微妙な差ですね。
書込番号:22985730
1点



掃除機 > ダイソン > Dyson V11 Fluffy SV14 FF
amazonで7月に買った掃除機が、突然動かなくなりました。 カスタマーに連絡したところ、「交換します。」との回答。
返品交換の面倒な手続き、分解して箱詰めしたり、ダンボールの処理など全く無駄な労力です。これは3台目のダイソンです。
10年くらい前のハンディクリーナーは未だに稼働。 3年前にジャパネットで買ったダイソンは、1年でジョイント部分が壊れ無償交換しました。
どちらも、 バッテリーが直ぐ切れるため、今回8000円のキャッシュバックがあったので購入しました。
コードレスで掃除しやすいですが、 ダイソンの耐久性はないなと思います。
次は、マキタの掃除機にしようと考えてます。
書込番号:22974661 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

アンチにしてももう少しましな話題にすればいいのにと思ってしまうような内容ですね。
使い方の問題では?
Amazonでの購入で交換対象にするなんて余程強硬にクレーム入れたんですね。
書込番号:22979748
19点

確かにDysonの製品は耐久性が良くない。
DC08、DC46と使い、先日オンラインストアで本製品を購入。
届いた夜にバッテリーの充電をして翌日使おうと思ったら全く動かなくなった。
サポートに連絡したら本体交換になった。
DC46はありえないほど色んな所が壊れたが、届いた翌日に壊れたV11にはびっくりしたわ。
書込番号:23323592
9点



掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Fluffy
使い始めて早3年以上、パッテリーの持ちが悪く
OEM品と交換、酷使に耐え切れず?中継パイプが折れて並行輸入品を購入。
分かった事は、確かに吸引力は落ちません、しかし吸引力は圧倒的に弱い!
モーターヘッドで掻き込んでいるだけで、髪の毛や軽いゴミは掻き込んだ後に吸い取るけど、観葉植物の土の塊など、塊状のものはモーターヘッドの中で回った後で見事に吐き出してくれます。
毎日のフローリングのゴミ掃除には適していますが、
ちょっとした質量のあるゴミを吸い取れない掃除機は
考えものです。 昔のサイクロン式のパワーブラシ無しの掃除機の方が気持ちよく掃除できます。
見た目だけはカッコ良いんですが、実用的ではありません。
書込番号:22973596 スマートフォンサイトからの書き込み
26点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





