掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > パワかるサイクロン CV-SP900J

クチコミ投稿数:9件

タイトルどおり、まだ1年ちょっとしか使用してないのにホースの根元が裂けました。ホースは掃除機の要なのに。ちょっと信じられない。メーカー保証が切れ、延長保証にも入ってないけど、そもそもホースは保証外という書き込みも見ました。一体どうなってんの!?というツッコミどころが多くて。お金をかけて直すのも馬鹿らしいので補修テープで。

これの前はパナソニックの紙パック使ってましたが、10年ほど使って電源入らなくなりました。しかしホースはピンピンしてたぞ!うちはドラム式洗濯機も日立さんだったのですが、それも早々に不調が出て、妻はもう嫌だ!と言ってたんです。しかし今回の掃除機は私が気に入ったので、妻を説得して購入。なのに、なのにこんな裏切り方ってあります?

同系列の機種もホース破れが頻発しているようで大問題。購入前に他の機種のクチコミも読んどくべきでした。
製品も対応もあまりにお粗末なので、もうないな...。

書込番号:25843711

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > SwitchBot > SwitchBot K10+ W3011021

クチコミ投稿数:1件

最寄り駅にあるのでビックカメラ店頭で購入、買い換え前の掃除機も年1くらいで右に曲がっていき修理していたので長期保証にも加入
今回も右に曲がるようになってしまったので購入店舗より修理依頼したところ、修理受付不可、直接メーカーとのやりとりになるとの回答。
長期保証分のポイント損した…。

書込番号:25842841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信6

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > かるパックスティック PKV-BK50L(V) [ライトラベンダー]

クチコミ投稿数:5件

ヘッドの回転ブラシが初回利用時から回らなくなり、初めて使用することもあって正しい状態がよくわからず、4回ほど様子を見て使っていました。
やはりどうもブラシが回っていないという事で、日立に問い合わせたところ販売店に問い合わせるように言われました。
販売店に問い合わせましたが、到着から2週間を超えているため初期不良として受け付けられませんと言われ、メーカー誘導。
(到着してからスタンドの置き場確保のため1週間くらい梱包したままにしてたため、使用開始がそもそも遅かった。。)
改めて日立に問い合わせ、保証期間なため修理代はかからないが、集荷費用が3300円がかかると言われました。
ゴネてもしょうがないので、修理に出すことにしましたが、余計にお金がかかることになった上、前の掃除機も捨ててしまったため、しばらく掃除機が使用できなくなってしまいます。
あからさまに吸引しないとかならすぐに不具合とわかりますが、そうでもないところが最初から問題があっても気づきません。
非常にモヤモヤだけ残るので、皆さんもお気をつけください。

書込番号:25841233

ナイスクチコミ!36


返信する
クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2024/08/07 14:45(1年以上前)

>たいもんさん

ちょっと残念でしたね

販売店経由の修理は出来なかったかな?
高い物だし早めに動作確認の注意喚起はありがとうございます

でも、ブラシの回転とかは説明書ちゃんと読めば迷う事なかったかも、ホームページの宣伝文句とかも
もしくは迷った段階でここで聞くとか

ま、使いたおして元とって下さい

書込番号:25841269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2024/08/07 16:25(1年以上前)

>たいもんさん

ちなみにローラー型のスイッチがあるとかは理解や確認済みでしょうか?

書込番号:25841389

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/08/08 22:57(1年以上前)

ローラー型のスイッチとは床に置いたことを検知するスイッチの事でしょうか?
もう配送して手元にないので本体の確認はできませんが、床に置かないと回らない仕様となっており、最初床に置くと2秒ほどヘッドが回ったような感じになりますがヘッドから「ピー」という高い音がなりブラシが回らないという状態です。
そうなるともう電源を入れ直しても最初からヘッドは回りません。

説明書の困った時の内容も全て確認しましたが、特に問題は見当たりませんでした。

あと最初からなので仕様かどうかもわかりませんが、ヘッドが非常に熱くなります。
これについては正常に使用されてる方の意見を聞いておけばよかったなと今更ながらに思います。

せっかくなので、故障時に発送した同梱物について触れておきます。
サポートに電話をしたところ動作確認に必要なものは全部同梱して欲しいとのことだったので、本体と共に発送しています。
充電ができるものも必要とのことで、ACアダプタだけ同梱すればいいですか?と聞いたところ、充電をする必要があるのでスタンドも一緒に入れてくださいと言われました。
スタンドがなくてもACアダプタだけで充電ができるのでACアダプタだけでもいいですよね?と聞き直してもスタンドも必要の一点張りだった上に、さらに改めて言うとサポートの方の語気が強くなったので、スタンドも再度分解して一緒に梱包して送りました。

もし修理で発送される事があるようでしたらお気をつけください。

書込番号:25843101

ナイスクチコミ!10


ざいじさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:9件

2024/12/07 09:37(9ヶ月以上前)

結局どうなったのかな?
全部発送させられたのは、まるごと全交換を考えてのことだったのでは?

書込番号:25989402

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/12/08 18:32(9ヶ月以上前)

>ざいじさん
結局ヘッドの修理となり、修理したヘッドと共に一式そのまま帰ってきました。
現在は発熱もなく普通に使えています。
保証期間内で修理代はかかっていませんが、結局送料の3300円を余計に払うだけの状態となりました。

書込番号:25991576

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2025/01/22 14:37(7ヶ月以上前)

>たいもんさん

まあ、スタンドにも充電経路や接点などありますからね^^;

初期での不良、その後満足なら、まあ仕方ないかな

保証切れで故障が一番困りますが、5年保証付けたやついてたならいいですが

報告ありがとうございました

書込番号:26046513

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

SharkNinja Handycleaner CH951Jは水に弱い

2024/08/06 13:32(1年以上前)


掃除機 > Shark > CH951J

スレ主 hira2053さん
クチコミ投稿数:2件

SharkNinja Handycleaner CH951Jを6月に購入した。ゴミのたまる部分が汚れたので水洗いした。全くスイッチが入らない。2年保証だと思い、サポートに連絡すると、水濡れは保証外だという。ちょっと湿ってもだめになるという。商品として欠陥があるのではと思う。修理を依頼すると13000円だという。買った方が安い。吸引力はよいので残念だ。もっとよい製品を望む。

書込番号:25839976

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ100

返信8

お気に入りに追加

標準

手元を見ながら掃除する人いるか?

2024/08/04 15:43(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PJ230G-W [ホワイト]

スレ主 民木桃さん
クチコミ投稿数:45件

クリーンセンサーは必須と考えていますが、ランプが手元にしか着いていません。
布団ブラシを取り付けて使うときは手元だけで良いが
昔のようにヘッドやパイプの先にクリーンセンサーのランプは着けるべきでしょう。

書込番号:25837504

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:26件

2024/09/02 15:09(1年以上前)

ホントに手元のランプなんて見ないですよ。下向いて掃除してるんですから。
こちらのモデルの前のMC-PJ220Gを使用していますが、同じです。
昔のパナの掃除機のように戻してもらいたいです。

書込番号:25875575

ナイスクチコミ!18


スレ主 民木桃さん
クチコミ投稿数:45件

2024/09/03 16:02(1年以上前)

再生するMC-P2XDのゴミ信号

製品紹介・使用例
MC-P2XDのゴミ信号

手前のリングがMC-P2XDのセンサーランプ

こでんこさん

こでんこさんがおっしゃるように床を掃除するときはノズルの方を見ていると思います。
ゴミ信号ランプが赤く光ったりすることにより、ゴミが取れたという達成感があります。
それが見ないところで光っても全く意味がありませんよね。
ゴミ信号搭載機種は1996年発売のNationalのMC-S100XPからNationalのMC-P2XDからPanasonic MC-PA21Gにへと
買い替えましたが、手元にランプが着いていないので買い換えを控えています。

書込番号:25876780

ナイスクチコミ!8


WILCOMさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2024/10/06 17:36(11ヶ月以上前)

ほんとに、ほんとにその通りです。

2018年11月発売 MC-PA110G →手元とノズルの両方にクリーンセンサーのランプあり
2019年 8月発売 MC-PA120G →手元のみクリーンセンサーのランプあり

なので、2019年に改悪されたようです。
こんな改悪をするなんてパナソニックの設計者は何を考えているのか。
コストダウンのためなのでしょうが、これはやっちゃいけないコストダウンです。
中途半端に安くした中途半端な製品はいらない。

値段が上がってもいいから、元の設計「手元とノズルの両方にクリーンセンサーのランプあり」に戻してほしい。
2024年発売のモデルでも改悪されたままであるのを見て、消費者の意見を無視するパナソニックへの怒りが湧いてきました。

書込番号:25916792

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:14件

2025/01/26 17:09(7ヶ月以上前)

私も同感です。以前、パナソニックにこの件について改善を依頼しましたが、2年間何もかわりません。そろそろ、特許も切れるので、他社に期待したいです。

書込番号:26051121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 民木桃さん
クチコミ投稿数:45件

2025/01/31 11:12(7ヶ月以上前)

>WILCOMさん

本当にコストダウンが目に見えてしかも使い勝手が悪くなったものなんて買う気がしませんよね。
キャニスター型は行き着くところまで行って、新しい機能も搭載されないのなら高機能なまままで
継続発売してもらいたいものです。
各社スティック掃除機に力を入れていますがキャニスターも力を入れていただきたいです。
コードレスは便利ですがスマホと同じでバッテリーの寿命が来たら買い替えないといけないし。

書込番号:26056747

ナイスクチコミ!1


スレ主 民木桃さん
クチコミ投稿数:45件

2025/01/31 11:16(7ヶ月以上前)

>ゴン太くん!!さん
ゴン太くん!!さんは要望まで出されたんですね。
価格コムってメーカーの人も読んでいると思うのですが、クリーンセンサーについては
改善されません。
そして軽くなるのは良いですが、吸い込み仕事率600Wでクリーンセンサーが付いた物も今はないので、
それも復活してもらいたいと思っています。

書込番号:26056750

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36244件Goodアンサー獲得:7676件

2025/02/03 11:33(7ヶ月以上前)

ホース内にインジケーター用の配線を通すので確実にコストアップになりますからよしあしですね。
高くなる分の使い勝手アップを認めてもらえてないと思ったから、インジケーターを外したのかも知れません。
そもそもAC電源のキャニスターはコードレスの1/10くらいしか売れないそうです。

書込番号:26060493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/05/03 17:31(4ヶ月以上前)

以前の掃除機MC-S100XPでは、本当に便利でした。ノズルのセンサーはもちろん、センサーの精度も良かったです。
MC-PJ230Gではクリーンセンサーが本当に感知しているのか、疑問です。
MC-S100XPではフローリングを掃除して、ランプが消えた箇所では何度か掃除しても点くことはなかったです。しかしMC-PJ230Gでは、フローリングでランプが消えた箇所を10回位再掃除してもやはりランプはついてしまいます。
検出の方法を変更してしまったのか、感知の信頼性かかなり下がりました。非常に残念です。

書込番号:26168064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

延長パイプ内部の断線

2024/07/31 15:10(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PJ21G

スレ主 buhinekoさん
クチコミ投稿数:25件

断線してました

1年4ヶ月の使用でヘッドのブラシが回転しなくなりました。
延長管無しで繋ぐと回るのでヘッドの故障ではないようで、ネットで調べたところ延長管内部の配線が断線することが多いとのこと。
ネジ1本外して開けてみたところ、断線が確認しできました。
修理に出すより部品として買ったほうが安いので手配しようと思います。
でも、いくらなんでも早い…。ガッカリしました。

書込番号:25832673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング