掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63908件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

購入2か月で充電できない

2023/08/28 10:37(1年以上前)


掃除機 > CCP > CM-DC99

クチコミ投稿数:2件

前型番使用で充電できずメーカーに送ったら発売されたばかりのこの代替品を勧められ10,890円で入手した。
2か月で充電できなくなり4か月後にサービスセンターに連絡したら、修理保証期間は3か月と言われて捨てることになった。
こちらとしては新しい機種を購入したつもりだったが、修理不可のための代替品だから新品購入としては保証しないそうだ。
保証切れたらすぐ壊れるように仕組まれているとしか思えない。

まるで、こういう商売をして設けている会社としか思えない対応。
ひどすぎて反吐が出そうだ。
二度とこの会社は信用できません。

書込番号:25399730

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2023/08/28 12:20(1年以上前)

交換品であっても最初に製品を購入してから1年以内なら、無償保証が適用されるのが普通ですよ。

書込番号:25399815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/08/28 13:56(1年以上前)

そうなんです。いくら言っても通じないのです。普通の会社じゃないのだろう・・消費生活センターにでも訴えればいいのか?

書込番号:25399901

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2023/08/28 17:42(1年以上前)

”2か月で充電できなくなり4か月後にサービスセンターに連絡したら”

”修理保証期間は3か月と言われて”

直ぐに連絡すれば良かったのに・・・

ま、そもそもこんなメーカーの製品は買わないけど。

書込番号:25400134

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 トリガースイッチ交換

2023/08/27 01:08(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

クチコミ投稿数:3件

亀裂の入ったトリガースイッチ

突然動かなくなり、カスタマーセンターへ連絡、保証期間終了の為、22000円の有償での修理、部品によっては10月までかかるとのこと、買い換えを勧められる、ネットで調べたところトリガースイッチの不具合と思われ、1600円ほどでスイッチと工具のセット購入、3時間ほど悪戦苦闘の末取り敢えず動くようになりました。予想通りトリガースイッチに亀裂が入りバカになってました。これはもうわざとか、と思う位で正直あきれました。二度とダイソンは買いません??
皆さんも御用心を!

書込番号:25398291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/08/27 10:16(1年以上前)

>スマイル44さん

壊して非難するのは勝手ですが、
そもそも用心している人ならトリガーを壊さないし、
電源がオンオフのスイッチ方式を選ぶんじゃないの?

書込番号:25398538

ナイスクチコミ!1


waraoさん
クチコミ投稿数:19件

2023/08/27 11:26(1年以上前)

>スマイル44さん
私の家の同機も、まさに今日、トリガーが反応しなくなってしまいました。
使用期間2年ちょっと。もちろん、大切に使っていました。
保証期間が切れたところで故障するのはとても腹が立ちますね。

調べてみたところ、同様の故障が多発しているようです。
↓こちらのYouTube動画で故障の確認・修理の方法がわかりました。
https://www.youtube.com/watch?v=emFM8_DxhlI

修理するのも面倒なのでフリマアプリで安値で売ってしまおうかと思いましたが、
ジャンク品にしてはそこそこ高い値段で売れるようです。
小売価格1000円程度の部品があれば直せてしまうので、故障品ねらいの業者もいるようですね。

同様の症状が発生した方の参考になれば幸いです。

書込番号:25398602

ナイスクチコミ!7


angiki21さん
クチコミ投稿数:4件

2024/01/28 10:07(1年以上前)

このトリガーは弱い 対策品も貧弱 使ってる間はずうっと押しっぱなしなのです あんなとこ神経使って使ってる人はいない
金属製も手に入るが ガレージメーカーが作ってるようです それに高い そんなに長持ちするよう作ってない この機種はいろいろ出てきます。 

書込番号:25600642

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2024/07/02 16:21(1年以上前)

目いっぱいおされた状態です

構造的欠陥ですよね
バッテリー側のスイッチが目いっぱい押されてもトリガーにトルクがかかることにより折れてしまいます
これではスイッチを交換してもまた折れますよね
材質を折れないものに変更するかある程度までしか押せないようにするかの対策が必要です

書込番号:25795428

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ55

返信7

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > かるパック CV-KV70H

クチコミ投稿数:13件

この掃除機、性能にはとても満足してたんですけど、先日突然動かなくなりました。
取説を見ると、負荷が掛かると自動停止するので、暫くすると動くようになると書かれていたので、1時間ほど放置してみたけど動きません。

本題はここからです。
掃除機は通販サイトで購入し、長期5年保証にも入りました。
この通販サイトを見ると、購入後1年以内であれば、メーカー保証なので、メーカーのサービスへ直接依頼となってます。
日立のサービスへ電話(全て音声案内です)すると、修理依頼のURLが自分のスマホのショートメールに送られてきます。
そのメールに記載されたURLは修理依頼専用サイトで、ここから必要事項を記入して申し込むのですが、気になる点が1点。
私は保証期間内ですし、当然無償で、経費は一切掛からないと思っていたのですが、なんと宅配の利用料金が3300円必要なのです。

これって一般的なのでしょうか?
以前同じようなことがあって、パナソニックの場合、宅配利用でも往復配送料は掛かりませんでした。

納得がいかないので、日立の相談窓口に電話したんですが、利用料金を負担しないと修理依頼は利用できないの一点張りです。
仕方が無いので、それでは近隣の日立サービスセンターに直接持ち込みますと言うと、現在コロナ禍のため、サービスセンターでの受付業務をすべて停止していますとの説明。
これも、5月にコロナも5類になって、何とかならないのかなと思いつつ、修理に出すかどうか思案中です。

家電も最近は量販店で購入する以外に、ネット通販で購入する方も増えていると思うのですが、そういうお客様に対するケアが出来ていないような気がします。
逆にそういう顧客が増えて、日立製品の故障率が高くなり、輸送コスト高騰の折から、配送料は顧客に負担させようという考え方なのでしょうか?
天下の日立なんですから、品櫃の向上に努め、その程度の経費は、企業努力で吸収するくらいの気概が欲しいものです。

書込番号:25395645

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/24 21:29(1年以上前)

仕方ないです
保証期間は全部無料なんて書いてないかも?3300円なら仕方ないかとおもいます、店頭で買っていたらこの対応にはならなかったかと思いますが

書込番号:25395669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mokochinさん
クチコミ投稿数:3188件Goodアンサー獲得:300件

2023/08/25 08:19(1年以上前)

ちょっと調べた限りでは、送りつけで送料無料にしてくれるメーカーはパナソニックぐらいですね

送料取られるのが一般的なようです

書込番号:25395976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:36257件Goodアンサー獲得:7679件

2023/08/25 08:37(1年以上前)

>どっかの品格さん
こんにちは。
そうですよ。時代の変化に合わせてメーカーごとに対応が異なるということです。

下記を見ると、日立の場合、
https://kadenfan.hitachi.co.jp/support/inquiry/repair/carryin-2.html
基本的に掃除機修理は、持ち込み修理か宅配引き取り修理になっています。

量販店購入の場合は前者で、基本的に輸送費用は掛かりません。これは量販店がメーカーの正規代理店だからです。正規代理店はメーカーに修理品を取り次ぐ契約になっていて、メーカーか量販店かどちらかが実際に発生する費用を負担しているわけですね。

通販の場合、通販ショップとメーカーには取引関係はありませんので、通販ショップは修理品をメーカーに取り次ぐことはできませんので、宅配料金が別途実費以上にかかるということになります。メーカー指定業者を使っているのに価格水準が高いということは、そこでも利益を取っているということになりますね。

メーカーにしても価格水準が高く十分な利益を上げられていた数十年前と違って、今では利益率が非常に低くなっていますので、正規代理店でないところから買ったお客さんに対して輸送費まで負担するいわれはないということかと思います。

一方パナソニックの場合、
https://panasonic.jp/support/repair/delivery.html

保証期間中は宅配送料はメーカー負担となっています。
ここがメーカーによって考え方が違う部分ではありますが、パナソニックの場合、値段水準が日立に比べて高くなっていますので、利益の中から供出しているということかと思います。逆に言えばその分も考慮して値付けするので価格水準が高めになる、とも言えますね。

数十年前と違って、利益率の低さや販売ルートの多様化が現実となっているわけで、そこでメーカーの性質によって対応差異が生まれています。実際に発生する運送費用をユーザーにどう見せるかは考え方の差だけということになります。

商品価格を高くしてサービスをアップできるメーカーは、価格が高くてもブランド買いしてもらえるメーカーということですね。逆に商品価格に転嫁できないメーカーは別途徴収と言うことです。スレ主さんの場合、後者の考えで価格構築しているメーカーに前者と同じ対応を取れと言っているように聞こえますが、それは無理筋な話です。

ユーザーにとって得なのは、前者のメーカーの商品が安く買えた時、損なのは後者のメーカーの商品を高く買ったときということになります。

書込番号:25395990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2982件Goodアンサー獲得:402件

2023/08/25 08:44(1年以上前)

家電屋で修理でも持ち込み以外送料取りますので日立は普通

ヨドバシビックカメラ等は他店購入品でもメーカー保証が有効ならそれで修理可能なので
(一応お店に聞いていただきたいですが持ち込みならお金は一切とられないはずです)
持ち込むならそちらがよろしいです

書込番号:25396001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2023/08/25 11:44(1年以上前)

>逆にそういう顧客が増えて、日立製品の故障率が高くなり、輸送コスト高騰の折から、配送料は顧客に負担させようという考え方なのでしょうか?

故障率が高くて配送料がバカにならないので個人に負担させるというより、昔と違って家電製品全般ありえないくらい安売り、薄い利益での商売になってしまってるから、壊れたときの送料だったり、修理の基本手数料(見積もり料金)だったり、フリーダイヤルが無くなって通話料有料になってたりと、どこのメーカーもサービスを受ける人がお金を払うやり方になってるよ

書込番号:25396135

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:1081件

2023/08/25 14:56(1年以上前)

>以前同じようなことがあって、パナソニックの場合、宅配利用でも往復配送料は掛かりませんでした。

ものによるのでは?
以前パナの血圧計が保証期間中に壊れて無償修理をお願いしましたが、送料を負担してくれと言われたので修理センターまで持ち込みました。

書込番号:25396337

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2023/08/25 23:37(1年以上前)

皆さん、貴重なご意見/情報をいただき、ありがとうございます。
大変参考になりました。

結論的には、今回のケースの場合、配送料は顧客が負担というのが一般的なんですね。
むしろパナソニックが特別なんですね。

>ヘイムスクリングラさん
他店購入品でも、持ち込みで修理対応してくれる量販店もあるんですね。知りませんでした。
近くの家電量販店は、ジョーシンとヤマダ電機があるのですが、早速調べてみると、両方とも受け付けてもらえるようです。
ただ、ジョーシンは受付手数料¥2200が必要ですが、宅配利用料の¥3300よりは安いですね。

それで、ダメ元で近隣にある、日立サービスセンターに直接電話で問い合わせをしてみたところ、持ち込みであれば修理対応してもらえることになりました。
今回が特別だったのか、コロナ禍が少しずつ緩和されつつある中で、対応基準が緩くなってきた影響なのか分かりませんけど、皆さんの情報から考えると、神対応ということになるのでしょうか。
いずれにしましても、配送料が不要になりましたので、私としましては嬉しい限りです。

書込番号:25396882

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ78

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 めちゃくちゃ壊れやすい!

2023/08/03 20:38(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB85K

クチコミ投稿数:24件 パワーコードレス MC-SB85Kのオーナーパワーコードレス MC-SB85Kの満足度2

まず、延長管のプラとパイプの接続部がすぐに緩んでくる。
購入後約1年半で4本目、1本目は断線寸前までいった。
最初は無償で交換してくれていたが
1年を過ぎてからは自費。 
また本体側の延長管差し込み口も割れてきたし、引っ掛かりプラも折れて外れてしまった。1年を過ぎたあたりから、全体的にミシミシ音がするようになった。差し込み口はすぐに緩むので結束バンドで締め付けて使っています。
毎日2LDKを朝夜の2回するので、それなりに使用してますが、7万超え(購入時)する掃除機とは思えない筐体の弱さです。軽さとの兼ね合いでしょうけど、壊れたら意味ありません。

みなさんの掃除機はどうですか?
壊れてませんか?  

書込番号:25369937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:168件

2023/08/03 22:22(1年以上前)

>たかたんちさん

2022年3月から1年半ほど使用していますが、
その部分はおろか壊れた箇所も無いため、
個体差か使い方が雑なだけではと感じます。

書込番号:25370068

ナイスクチコミ!56




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 壊れました

2023/07/27 06:14(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900H

クチコミ投稿数:1件

購入して、およそ1年半で皆様と同じ現象が発生しました。
破裂音がして電源が入らなくなり、内部からプラスチックの部品がポロポロ落ちてきました。
メーカーへ修理の見積もりを出した際に原因を聞いていたのですが、「回転不良が起こり、回転軸が歪みモーターの羽が接触し破損」との事でした。
修理はもちろん保証期間が過ぎているので有料。
回転不良が発生する理由を聞いています。

書込番号:25360667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

不良品

2023/07/26 21:47(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL286FDZ 本体のみ

スレ主 わのこさん
クチコミ投稿数:4件 CL286FDZ 本体のみのオーナーCL286FDZ 本体のみの満足度1

表現が難しいですがサイクロンユニットを締めると、
本体が真っ直ぐにならず、サイクロンユニットに対して、
ノズルが捻れてめちゃめちゃ掃除がしにくいです。
真っ直ぐになるように締めると締め付けが足りず、
掃除中にサイクロンユニットが外れてしまいます。

販売店に問い合わせしたところ、私だけではなく、
他の方からも同様の問い合わせが複数あるようなので、
構造的に欠陥があると思います。

メーカーからリコールの公式をお待ちしております。

書込番号:25360368

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2023/09/08 23:47(1年以上前)

ねじ込んだ後のロックが弱くて外れかかるってことでしょうか?

そんなに頻繁に外すものじゃないから、
剥がしやすいタイプのテープで止めとけばよいのでは?

全集じゃなくても、1,2か所止めておけば十分でしょう。

ちなみに私は18Vカプセル型からカプセル部分を交換してCL286FDZ仕様にして使ってます。
確かに少し外れやすいと感じましたが、実用用支障はなく、テープで止めることまでしていません。

書込番号:25414842

ナイスクチコミ!3


CR7000さん
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:77件

2023/09/09 08:20(1年以上前)

>わのこさん

電機メーカーからのリコール発表はその製品の
製造不良によりユーザーの身体や動産不動産に
被害が及ぶ可能性がみつかった場合にされます。

今回の内容はメーカー内で申告したユーザーに
部品交換とかはもしかすると社内で決めている
可能性はゼロではありませんがリコールとして
社告を打つ事はないでしょう。

書込番号:25415065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MTFさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/25 18:19(1年以上前)

>キングオブブレンダーズさん
サイクロン式のみのCL286FDZを購入するか、カプセル式+サイクロンユニットオプションを購入するかで迷っています。実売価格差が2,000円くらいです。カプセル式にサイクロンユニットを付けて、CL286FDZ仕様でお使いとの事ですが、カプセル式に戻って使うことはありますでしょうか? 

書込番号:25437603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2023/09/25 21:36(1年以上前)

>MTFさん
>. カプセル式に戻って使うことはありますでしょうか?

全くありません。
サイクロンユニットで使うメリットは
・吸ったゴミを捨てやすい。
・1回の掃除でどれだけのゴミを吸ったかわかる。
・ゴミを溜めないので、排気が臭わない。
・本体のみでハンディ掃除機としてもつかえる。

といったところです。

書込番号:25437796

ナイスクチコミ!3


MTFさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2023/09/27 13:33(1年以上前)

>キングオブブレンダーズさん
ご教授いただき、ありがとうございます。
わのこさんは、捻じれの問題を気にされておられますが、本体が元々カプセル式の場合でもサイクロンユニットに取り換えると捻じれは起きているでしょうか?

書込番号:25439690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2154件Goodアンサー獲得:48件

2023/09/27 15:09(1年以上前)

1/4回転ぐらい捻じって、クリック感があり固定される感じだと思いますが、
そのクリックが弱いのです。
右に捻じる力が加わると外れやすい。

というのはあります。
個体差もあるかもしれません。

私の奴は使用に支障があるほどではないですが、
外れやすくて困るなら、テープで止めるだけです。 
ねじ込むところにテープとか貼って固くする方法もあるかもしれませんが、試していません。

書込番号:25439790

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング