
このページのスレッド一覧(全848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 0 | 2022年5月26日 18:48 |
![]() |
1 | 1 | 2022年5月24日 10:48 |
![]() |
0 | 1 | 2022年5月24日 13:48 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2022年5月27日 19:26 |
![]() |
13 | 5 | 2022年5月22日 13:49 |
![]() |
7 | 0 | 2022年5月22日 04:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > パナソニック > ダブルメタル プチサイクロン MC-SR590K
ちぎったかみなどすいこむのに難儀します
ジュータンに食い込んだマジカルサンドなど吸い込み残します
よくよくごみを弾き飛ばしたり
髪が中でフィルター?部にからまり手でとる手間があります
失敗したと感じています
良い点…残念ながら見つかりません
書込番号:24763912 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



掃除機 > VANTOP > KYVOL Cybovac E30
物を認識して避ける機能があると記載されていましたが、我が家の家具にはガンガンぶつかりました。新築の壁や家具に傷が付き、フロアマットは巻き込んで破り、床上1.5から2.0センチで仕上げたオーダーカーテンはボロボロになりました。大迷惑なお掃除ロボットです。階段から落下し床に大きなキズが入ったという写真付きのクチコミもありましたので、新築の方は避けた方が無難ですよ。
書込番号:24759992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんなん買うからですよ
書込番号:24759995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



購入後即使用しましたが
5〜10分回しても汚水短期に水が一滴も溜まっていません
またローラーはあまり湿っていません
サポートに電話して使用方法を聞きましたが
間違っていないようでしたが
サポートからは 状況に応じて費用が発生すると言われました💦
初期不良だとしたら費用を最初から請求される可能性せの旨を言うってどうなの???と思いました。
他の書き込みには水が出過ぎると書かれており
商品によって差が激しい?
使ってる皆さんの汚水タンクの汚水量 や 拭き掃除の際に水の量は?いかがでしょうか?
0点

誤り)購入後即使用しましたが
5〜10分回しても汚水短期に水が一滴も溜まっていません
またローラーはあまり湿っていません
訂正)購入後即使用しましたが
5分から10分回しても汚水タンクに水が一滴も溜まっていません
またローラーはあまり湿っていません
大変失礼しました!
書込番号:24760248
0点



掃除機 > iRobot > ルンバ i3 I315060
買って一週間後に、充電座にうまく戻らなくなって、エディ*ンへ修理を、受付の方に最近よく起きてると。それから充電問題はなんとか直ったようですが、よく階段前に止まった姿を見せてくれる。二階建てに一台で使ってみる段階で、仕方なく本体と充電座とストッパーの三つ共いちいち運ばないといけない。
もう一つ気になることは、写真のように、キャスターの左右によく髪やペットの毛が巻き込まれて、よく取れない、掃除するのが一苦労。爪楊枝、串、最後は畳用さし針が見つかって、ようやく取れるようになった。
2台目はほかのメーカーさんだと考えている。
書込番号:24759881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>写真のように、キャスターの左右によく髪やペットの毛が巻き込まれて、よく取れない、掃除するのが一苦労。
このキャスター、まっすぐ持ち上げると、スコッと抜けますよ。
また、ローラーも外せます。ので、軸の掃除もそこまで大変じゃないです。
キャスター外した後の穴は綿埃溜まり易いので、定期的に掃除した方が良いです。
書込番号:24759889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キャスターにゴミが挟まっているようですと、たぶん、回転ブラシの軸やローラーの軸にも色々絡みついている可能性が大きいですね。
うちの i3 が戻れなくなった時は、必ずと言っていいほど回転系の部品に繊維状のゴミが絡みついていました。
また本体下面に付いているセンサーの表面にもホコリがたまっていて、これも原因になっていたようです。
うちの場合、ルンバが6、7回掃除するたびに上記部品やフィルター等を掃除するようにしたところ、ホームベースに戻るのに失敗する事はなくなりました。
書込番号:24765407
3点

>かき76さん
>>2台目はほかのメーカーさんだと考えている
とのことですが、ブラシやキャスターなどに髪の毛やペットの毛が絡みにくく、手入れが簡単なロボット掃除機が見つかればいいですね。
私は、ルンバ780とECOVACSのDEEBOTN7を使っていますが、メンテナンスの手間については同じようなものですね。
現時点では、ロボット掃除機をうまく動作させるには、ブラシなどの丁寧なメンテナンスが必要ということでしょう。
発展途上の家電ということなんでしょうね。
現在は、たまったゴミの処理に手間がかからないことをセールスポイントにして、各社しのぎを削っていますが、今後は「ブラシやキャスターなどに髪の毛やペットの毛が絡みにくく、手入れが簡単」であること売にする製品も出てくるのでしょうね。
私的には、ブラシやキャスターなどの手入れを丁寧にすることが当然だという意識でいますが、かき76さんのような感覚をお持ちの方がいらっしゃることが、メーカーの開発努力を後押しするのだろうと感じました。
書込番号:24765560
1点



掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CLX50
東芝 VC-CLX50-N サイクロンクリーナー トルネオを
アウトレットプラザ様から購入しましたが、2度ほど使用した後に
動かなくなりました。
初期不良対応期間は1週間以内とのことで、販売店からの保証は受けられません
メーカーに直接連絡しましたが、販売店に問い合わせてくださいのとことでした。
同じ状態で、困っている方がおられましたら、アドバイスをいただきたいです。
ちなみにバッテリーの電圧を測定したら0Vです
充電器の出力は20vほど出ております。
バッテリーに充電器をつないで2分ほどで赤色LEDの点灯は消えます
バッテリーの電圧は0v状態です。
電源部分の故障なので、最悪発火や爆発の危険性もあるので
メーカー様も販売店様も前向きな対応を取っていただきたかったです。
7点

持ってません。解決策でもありません。
>初期不良対応期間は1週間以内とのことで、販売店からの保証は受けられません
ヒェ〜!そんな対応ってあるんですか!
量販店なら絶対そんな対応しないでしょうね。
>ちなみにバッテリーの電圧を測定したら0Vです
>充電器の出力は20vほど出ております。
これは単なる疑問なんですけど、バッテリーの電圧測定って接触部が2か所しかないんでしょうか?2か所なら常に電圧測定できるかもですが。
何が言いたいかと云えば、バッテリーには電極が複数あることが多いです。どういう役割があるのか?バッテリーごとに違うと思いますけど、負荷に接続しているのか?充電器に接続しているのか?急速充電なのか?とかの判断に使用していると思ってるんですが。
バッテリー単体では出力しているとは思えないもので。DC12Vやら24Vやら48Vやらが出ていると、危ないですからね。
(#^.^#)
書込番号:24757131
2点

動かないなら修理出すしかないのでは?
書込番号:24757133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端子は全部で4箇所あります。
両端にプラスと反対にマイナス表記がありました。
バッテリー電圧は18.8vだったと思います。
テスターで、左右で何パターンかつないで見ましたが、テスターは反応しなかったです。
相談に乗っていただきましてありがとうございます。
書込番号:24757269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プーレクさん
バッテリー電圧測定に自信おありなら問題はバッテリーだという事です。
ならばバッテリー交換するか、交換できないタイプなら修理ですね。
販売店にごり押しするか、別の量販店に修理依頼するかでしょう。
(*'ω'*)
書込番号:24757321
1点

下手にいじると保証なくなりますよ
1週間の初期不良期間が終わっていてという心配をするくらいということは、まだ買って間もないんでしょう
であれば悩んだり試行錯誤するよりもまずはメーカー修理だと思いますけど。
というのを言ったつもりだったんですが伝わらなかったですかね・・・?
購入店は典型的な、販売だけの通販サイトのようなので直接サポートへ修理依頼するか、近所の量販店へ依頼するかしかないでしょう
書込番号:24757386
3点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





