
このページのスレッド一覧(全848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 4 | 2022年3月10日 14:29 |
![]() |
14 | 0 | 2021年12月19日 20:29 |
![]() |
1 | 3 | 2021年12月18日 22:03 |
![]() |
47 | 8 | 2023年6月5日 17:45 |
![]() |
7 | 0 | 2021年12月11日 22:38 |
![]() |
3 | 0 | 2021年12月11日 02:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy
重たくて、手が痛くなる。
デザインとイメージで買うと後悔。
ヘッドの動きも思った通りに動かない。
毎日使うものなので、軽くて、思ったように動かせるものを選びたい。
書込番号:24506601 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

うちの娘も使ってますが(V6Fluffy)、重くて使えないですか?
考えられる原因としては、これまでご使用だったものが、自走式ヘッドかローラーのない軽いタイプだったから、かもしれませんね。
ダイソンのFluffyヘッドはフローリングなどでは良いのですが、絨毯やカーペットでは自走してくれないため重く感じます。
コツとしては、なるべく本体を低めに構えて前方に滑らせるようにすればマシになります。
我が家では日立の自走式ヘッドのものとダイソンを使用しているため、自走式に慣れると確かに重く感じますが、上記のコツを使えば特に問題ありませんよ。
書込番号:24506667
3点

強さ、常に強で使っていません?
強だと、足の長いカーペットじゃ無いと張り付いて重いかと思います
書込番号:24506803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>どさんこワイドさん
こんにちは。
ヘッド部分を持ち上げたりしないことが重さを感じないコツです。
たとえばマキタみたいにヘッドにモーター等が入ってなくて軽い掃除機の場合は、ヘッドを軽々持ち上げて、ゴミの上からヘッドで蓋をして吸わせるような使い方になりますが、同じようにダイソンでヘッドを持ち上げると重いため、手が疲れます。極力ヘッドは床から上げないということです。
ダイソンのモーターヘッドは持ち上げて上から被せなくても十分ごみを捕集できます。
グリップの持ち方ですが、手をだらんと自然に下げて、その高さでグリップを握ります。手首のスナップでヘッドを左右に方向転換できます。慣れてくると自在に方向転換できるようになりますよ。
それとラグやカーペットの上などを「強」で掃除しようとすると貼り付いてしまってとても力が要りますので、そういう場合は弱や中での使用がお勧めです。
毎日使うものなので、ごみがたまっていても吸引力が落ちず、メンテナンスが楽な掃除機を選びたいものです。
書込番号:24507881
2点



掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB30J
使用して3年。ヘッドのブラシが回らなくなりました
何度もブラシを掃除しても回りません
意を決して分解してみました
(プラスドライバーと特殊形状のネジは六角でいけます)
すると原因がハッキリしました
モーターのヘッド軸部分に髪の毛が絡みつていました
こんな所まで髪の毛や埃が入るには明らかな です
カッターやピンセットでヘッドの髪の毛を掃除すると直ります
ヘッドが1万弱で売っていますが、この難点で動かなくなったユーザーに
買わせる商法です
買わずにヘッドを分解して掃除してみましょう
14点



掃除機 > シャープ > Cornet EC-HX150
購入4年半で壊れましたが、あまり使ってなかったので使用回数は20回程度です。
シャープはもう本当に駄目、中国企業・中国品質です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000026363/SortID=22501410/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021716/SortID=23175117/#tab
シャープ株式会社(英: SHARP CORPORATION)は、日本・大阪府堺市に本社を置く、中華民国(台湾)鴻海精密工業(フォックスコングループ)傘下の電機メーカー。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97
シャープ製品と思ったら中国メーカー製品だった
https://helloiamexplorerisitreally.hatenablog.com/entry/2019/11/03/131601
「20回程度で壊れてもいい」という方は買ってもいいですが、もっと使いたいならやめた方がいいです。
0点

AMAZON見たら案の定…とても断線しやすい機種の様です。
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3-%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E6%8E%83%E9%99%A4%E6%A9%9F-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%90%AD%E8%BC%89-EC-HX150-N/dp/B018LA3GVK
「今のシャープは中国メーカー」
皆さん覚えておきましょう。
書込番号:24500457
0点

台湾と中国本土を同一視してるのはレッドチームだけですよ?
書込番号:24500597
1点

鴻海を知らないのですね。
台湾企業(中身は中国)なんて事はザラにありますよ。
鴻海精密工業は中国政府から補助金を受け[9]、大陸の工場に中国共産党の支部と3万人を超える共産党員を抱えている
中国共産党総書記の習近平とは親密な関係を持ち[22][23]、習総書記が掲げる中国の夢に関して「中華民族の子孫として血が沸き立つ」と述べた
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%83%AD%E5%8F%B0%E9%8A%98#cite_note-9
鴻海グループの2企業、中国政府から150億円近く補助金
https://www.epochtimes.jp/p/2019/04/42335.html
鴻海は中国に工場が多く、郭氏は中国の習近平国家主席が掲げる「中国の夢」について「中華民族の子孫として血が沸き立つ」と述べるなど中国寄りの発言が目立つ。選挙で中国国民党の応援演説に立つことも。
https://www.sankei.com/article/20160204-IABHXAGJEZP2BIROY7BTDRJN2I/
書込番号:24500873
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson Digital Slim Fluffy SV18 FF
吸引力も重さも取り回しも問題有りませんが、20分ぐらい使うとトリガーの下に当たる人差し指が痛くてバッテリー切れする前に痛さで使えません。
特に左右に振るような操作をすると特に痛いです、マジックテープで固定できるように改造を考えてます。
14点

この掃除機の話では無いですが。
人に依るんでしょうが、私はトリガー操作タイプの工具等は中指操作(或いは中指と人差し指同時使用)ですね。
人差し指だけで操作しようとすると、力が長続きしないんですよ。
(^_^;)
書込番号:24497918
5点

>ネコミ820さん
>トリガーの下に当たる人差し指が痛くて
今少し状況が分かりませんが・・・
トリガー下についている仕切り板に当たって痛いとすれば、中指でしょうか?
それなら少し分かる気がします。
それともトリガーを引く人差し指が痛い、ということであれば、少し持ち方を変えてみてはいかがでしょうか。
トリガー自体はとても軽く引くだけで運転します。指に入れる力加減を意識的に弱くすることで解消しませんか?
書込番号:24497972
0点

>ネコミ820さん
こんにちは。
こんなものも売っているようです。
Digital Slimには使えなさそうですが。
https://www.amazon.co.jp/dp/B092VJ3GYF
書込番号:24498042
7点

>プローヴァさん
>ダンニャバードさん
>入院中のヒマ人さん
書き込みありがとうございます。
BOSCHの剪定用バリカンもトリガーで指が痛くてマジックテープで固定できるようにしています(笑)
これは妻も使うのでソフトな固定を考えて、ゴム紐固定にしてみました!
簡単で費用0円の割に使えます!!
書込番号:24498453
10点

v8から変えたらDSトリガーの方が厚みがあり指が痛くなる為トリガーロック購入しようと思いましたが…対応品がなく困ってました。
この平ゴム案は凄くイイですね(*´∇`*)NICE
見た目はダサいですが指が痛くなるより断然イイです(*´艸`)何より安価で最高です♪
ありがとうございました(^-^)
書込番号:24594349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kazulandさん
参考になれば幸いです。
当たる部分を削ったりすれば解決出来ると思いますがメーカー保証を受けられなくなりそうなのでゴム紐ぐらいが丁度いいですね。
書込番号:24594615 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

評判がよいからとの妻の要望であまり使い勝手を確認しないでダイソンの掃除機を購入しました。しかし使ってみて私もトリガーの人差し指が痛くて使いにくいのに気が付きました。有名メーカーで機能以外でもしっかりとしていると勝手に思っていましたが残念です。
メーカーに問い合わせましたが不具合点について聞く耳は持たない感じでした。
購入する前にこの口コミ見ていればよく確認して購入したのにと大変残念です。
人それぞれの指の形がありすべて指にあうトリガー部の形は難しいのかもしれませんが、この掃除機のトリガーの形状は指が当たる部分が深く設計されています。このため想定した形の指なら会うのでしょうが形状にあわない場合その部分が強くあたり痛くなります。スイッチは強く押す必要はなく軽く押せばよいようになっていることを考慮すれば、指の当たる部分は深い形にしないで浅くして太い指でも少し曲がった指でも当たる位置が自由度を持ってスイッチを押すことが出来るように、浅く広めに設計すれば指痛の問題が軽減できるのでは思います。機能性能面がすぐれていても人間との接点の部分であるスイッチの形状があまり考慮されて作られたような感じがして少し失望しました。次回の設計には指痛の問題を是非改善してもらいたいと思います。
書込番号:25288333
2点

なのでこの後に発売となったDyson MicroやV12はトリガースイッチをやめ、電源オンオフボタンになりました。トリガーを引き続けなくても通電し続けます。
トリガースイッチが気になる人はこの後のモデルを買いましょう。メーカーに言っても仕方ないです、本社は大英帝国ですから(笑)
書込番号:25288849
4点



掃除機 > レイコップ > レイコップRPC RPC-300JPWH
使用して1年3ヶ月
替え時が来ました。
使用頻度は毎日ターボで10分。
購入してから1ヶ月経過してから、何もないフローリングをかけていたら、ヘッドのブラシの部分が突然外れてはめようとしたら、ブラシの部分が割れていることに。修理センターに電話して即日ヘッドの部分だけ無償交換(対応は早くて良◎)
現在1年3ヶ月。ヘッドが回らなくなりました。モーター部分が動いてない)2年の保証期間ですが、修理に出す事ももうしないです。
小さな埃や髪の毛は吸引されますが、
固まった米粒1粒や、ビーズ、砂埃は吸引されません。あと壁際などの端っこは埃すら全く吸い取ってくれません。
大きな物や少し重さがあるものは吸い取れませんので、埃とりにはむいています!なのでうちは付属の布団クリーナーを挿して布団専用にこれからしようかと思います。 コスパは最悪かな。全然マキタの低ランクの物の方が吸引力は良かったです。
書込番号:24489221 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060
1年の間にローター、回転ブラシ、タイヤとかなり消耗が激しく感じました。母屋と新屋の2箇所、片方は2階建てだから仕方ないのか…と思いつつも、段差の多い日本家屋では仕方無いのかもと感じます
書込番号:24487739 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





