掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63918件)
RSS

このページのスレッド一覧(全848スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

これって

2021/05/27 13:20(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Total Clean SV20 ABL

クチコミ投稿数:488件

ゴールデンフリーザ?

書込番号:24157511

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2021/05/27 14:16(1年以上前)

最終形態!
(*^▽^*)

書込番号:24157607

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ105

返信12

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

スレ主 tomoochi3さん
クチコミ投稿数:9件

2020年11月V11 FLUFFY ORIGINを購入。
2021年5月クリアビンを初めて外してお手入れ。外した際に中の赤いパッキンも取れる。
付け方がわからない為電話で問い合わせると、本来外れる部分ではない為クリアビンの交換となる。
次回同じ症状の際は有償になるとのことでした。

使ってまだ半年。
しかも2年保証と謳っているにもかかわらず次回は有償。

2年保証とは?・・・・




うちはルンバも併用している為、使用頻度も高くありません。
ぶつけたりもしていません。





書込番号:24152913

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/05/24 16:58(1年以上前)

あれ?
同一個所でない不具合だけ、残り期間有効って事ですか?
それとも保証は期間内1回だけなのでしょうか?

保証規定はどうなっているのでしょう?
保証書にはどう書いてありますか?

有償修理の場合は修理時から3か月なり半年なり、無償修理になるものと思っていましたが、そういった場合はどうなるのでしょうね。

書込番号:24153022

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomoochi3さん
クチコミ投稿数:9件

2021/05/25 10:44(1年以上前)

改めてメールでダイソンに確認しました。

"ダイソンのメーカー保証は、製品や部品、製品の一部に製造上の瑕疵があった場合に、適用となります。
その都度、不具合状況等をお伺いした上で、判断させていただいておりますので、ご了承ください。"

との回答でした。
電話の際は、壊れ方の理由に関係なく有償と回答でした。

メールとサポセン回答のばらつきに不安を覚えます。
次回から電話の際は録音必須しようと思います。

今後同じような返答をされる方の為に今回のことを記録として残しておきます。

書込番号:24154171

ナイスクチコミ!18


fall lineさん
クチコミ投稿数:67件

2021/06/02 20:02(1年以上前)

本来、マニュアルにはない誤った方法で壊したんだから、最初の1回目も有償です。
それをサービスで取り替えて貰えたのです。100点満点です。泣いているアイコンを使うような話ではありません。

ただし、その際にまた「同じように誤った方法で」壊されてはたまりませんから
「(同じように誤った方法で取り外して)同じ個所を破損した場合は有償です」と答えたのでしょう。
カッコ内を省略しているのです。

すなわち、1回目の人も2回目の人も言ってることは同じです。

書込番号:24168852

ナイスクチコミ!10


fall lineさん
クチコミ投稿数:67件

2021/06/02 20:06(1年以上前)

↑すみません。上記の投稿は無視してください。
「赤いパッキンが外れた」を「赤いレバーが壊れた」と勘違いしました。
早とちり反省します

書込番号:24168865

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4789件Goodアンサー獲得:188件

2021/06/03 08:44(1年以上前)

部品が壊れたのでないのなら、スレ主さんがまた元通りに組み立てればいいだけの様にも思いますけど。

分解して元に戻せない、というのを初回だけはサービスして元に戻してあげる、という風に見えなくもないです。

書込番号:24169607

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomoochi3さん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/03 18:56(1年以上前)

クリアビンを外しただけでポロンと中のパッキンが自然に外れました。分解したわけではありません。
オペレーターの方も中のパッキンは本来外れるものではないとの事でした。
初めてクリアビンを外してその症状でしたので、おそらく初期不良と思いました。

書込番号:24170343

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2021/06/10 09:59(1年以上前)

>tomoochi3さん
こんにちは
私もダイソンユーザーです。

ダイソンの客相は購入前の問い合わせでも間違ったことを平気で答えますし、それを指摘しても認めようとしません。

購入後でも平気で間違った回答をしますので、おかしいなと思ったら電話口に上司を出させるか、今回スレ主さんがされたようにメールや書面等で回答を求めるのがよろしいかと思います。今回の書面回答も、電話回答についてコメントも訂正も謝罪もないですよね。そういう会社なのです。

客相のバイト君たちは何も知らなくても自信たっぷりに答えてその場を凌ごうとしますが、証拠が残る書面では相当慎重になるという、絵に描いたようなダメ対応っぷりです。

私もダイソンのファンですがあのサポートはいただけないです。
そういうダメな客相を置いておくと、商品自体の価値を棄損する結果になるのは明白ですが、おそらく日本法人内部がその手の真っ当な指摘ができない雰囲気なんでしょうね。

いずれにせよ数年前からこんな状況で、今に始まったことではありません、客相に相談した結果頭痛を招いてしまって、買うのをやめちゃう人も多いと思います。

書込番号:24181239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


スレ主 tomoochi3さん
クチコミ投稿数:9件

2021/06/12 16:35(1年以上前)

前からなのですね。。。
たしかに、コメントも訂正も謝罪もないですね。

未だにあの回答はなんだったんだろうと疑問に思います。

今後同じような回答される方があらわれませんように。

書込番号:24184722

ナイスクチコミ!9


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2023/04/09 10:25(1年以上前)

うちも本日外れました。
これどうやってくっついていたんだろう?という構造です。


樹脂パーツの爪みたいなものは見当たらないし、まさか綺麗に折れて見つけられないだけ?
もしそうならクリア便の清掃をする人はどうするんだろう?
樹脂パーツは数年で劣化するのでもしそうなら買い替えタイマーセットなのかと勘ぐってしまう

書込番号:25214775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kajshさん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2023/04/09 11:03(1年以上前)

diyで無理やり終了している人がいました。
原因はやはり樹脂パーツっぽくて、クリアビンの清掃ができることを考えると、樹脂パーツは劣化するので可動部分はいずれ壊れますね。買い替えタイマーと言われて非常に納得しました。
https://youtu.be/u7ibw8h9aio

書込番号:25214832

ナイスクチコミ!4


fall lineさん
クチコミ投稿数:67件

2023/04/09 12:21(1年以上前)

>kajshさん
DIYのYouTubeリンク助かります
いつの日か役立ちそうです

書込番号:25214943

ナイスクチコミ!1


ににおさん
クチコミ投稿数:2件

2023/09/17 11:27(1年以上前)

補修に使った接着剤。シリコンとプラスチックが接着できれば、他の物でもOK。

tomoochi3さん悲しい思いをされてますね。
私もまったく同じ状況で破損しました。

爪が外れただけなのかと思いはめ直そうとしましたが、灰色のリングの爪の部分が破損しており、できませんでした。
1回目はサポートセンターへ連絡し、無償交換してもらいましたが、その際2回目以降は有償になるとのことでした。

約6か月くらいで同じように破損しました。
仕方ないので、エポキシ系の接着剤で補修して使用しています。
前に壊れたものも同じように直して、また壊れたら交代で使おうと思ってます。

ダイソンはおしゃれで性能もいいですが、日本製の家電と比べて耐久性に課題があると思います。
新機種でどうなっているか確かめてみたい気持ちです。

書込番号:25426172

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

一年半でホースが…

2021/05/20 09:22(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PF100

クチコミ投稿数:1件

軽さとデザインが気に入って購入。
使い始めからホースが絡まるなと思っていたのですが、上位機種ではないからと諦めていました。使用して一年半、なんだか空気が漏れているような音が…と思ってホースを調べたところ、手元にに箇所の亀裂を発見!
今までホースの破損なんて一度もなかったのにーしかも一年半。毎日使うけど、決して雑には扱っていません。
本体保証は切れているし、ホースを丸ごと購入するしかないそう。2万円ほどで買ったのに11,300円のホースは買えない。
ってことで、絶縁テープで修理して使っています。
日立の掃除機とは相性悪め…以前もサイクロンのブラシの不具合で1年間で4度修理を出した経験あり。
次はどこがいいのかなぁ。

書込番号:24145536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

玄関とつながっている部屋には向きません

2021/05/19 15:40(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060

クチコミ投稿数:12件

マンション住まいです。玄関の7cmの落差で落ちます。メーカーに問い合わせたところ、センサーが変わったようです。相当バリヤフリー対応のマンションでなければ玄関で落ちて終わり。

赤外線つければいいですが、ずっとつけっぱなしだと電池も1ヶ月持たない。かと言って毎日スイッチを切るかと言われると面倒。

前の780の時は感知してくれていたのに、残念な搭載の仕方です。

書込番号:24144115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 ルンバ e5 e515060の満足度4

2021/05/19 17:43(1年以上前)

>リゼルバさん
電池の寿命は、通常使用で約8 〜 10 か月です。バーチャルウォールを長期間
使用しない場合は、スイッチを必ず中央の位置(オフ)にして保管してください。

約1年近く持つようですが?変わったんですかね1か月に

書込番号:24144303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 ルンバ e5 e515060の満足度4

2021/08/26 16:56(1年以上前)

2020/10月購入 2日に1回約30分使用 バーチャルウォールは年中つけっぱなしで8か月経ちました

電池はまだ変えてません どこまでいけるかチャレンジしてみます

書込番号:24308940

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2021/08/27 09:00(1年以上前)

>リゼルバさん
960ユーザーです。
玄関で落ちるのを防止するセンサーは床の輝度差を見てるみたいなんですよね。床で高さがあると反射光の戻りが弱くなるので、段差認識して進まない、という感じです。ところが見てるのは明るさなので、感度設定次第では、柄物のカーペットなどで白い柄から黒い柄に移る際に先に進まない、と言ったことが起こります。実際にうちでもルンバがカーペットの黒い部分に入ろうとしないのを目撃しています。玄関では落ちませんが。

このあたり仕様を設定するのもなかなか難しそうですね。

バーチャルウォールはうちでもアルカリ電池でつけっぱなしで1年近くはゆうに持ってますよ。1か月で電池切れはいくらなんでもないと思います。

書込番号:24309778

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドの動きが変!

2021/05/14 13:02(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Omni-glide Complete SV19 OF

クチコミ投稿数:309件

約1ヶ月使用したら、ヘッドの動きが変になって、浮くような自由自在の操作感がなくなり、重くなった感じです。
調べたら、ヘッドには、四つの車輪があって、片方の二つ車輪とも詰まっているのに気付きました。
針で埃を取って20分以上かかって、ようやく綺麗に埃が取れました!
車輪およびシャフトにも埃が入りやすいので、お手入れはかなり大変です!

書込番号:24134852

ナイスクチコミ!30




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

ホースが破れました

2021/04/25 10:55(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-GXH7P

スレ主 20130519さん
クチコミ投稿数:2件

ハンドルジョイント部分でホースが回転しないタイプなので、ねじれる方向の圧力が掛かります。
1日1〜2回、5分程度の使用頻度で3年持たずに破損しました。
交換パーツはネットで入手可能(5,000円程度)ですが、今回、他社の掃除機に買い換えました。
三菱電機のBe-Kシリーズは軽量で気に入っており2台目の所有でしたが、ここ数年で軽量のコード式キャニスター掃除機が増えてきたので優位性が下がってしまいました。
ただ、ハンドル先のパイプ先端にブラシが付いているのは他社に無い利便性だと思います。
ジョイントブラシを持ってきて付け替える手間が省けますから。

書込番号:24100047

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 20130519さん
クチコミ投稿数:2件

2021/04/25 10:59(1年以上前)

参考写真です

書込番号:24100056

ナイスクチコミ!3


megu333さん
クチコミ投稿数:4件

2022/08/29 16:39(1年以上前)

私も同じ掃除機を使用しておりましたが、同じ症状でパイプの
破損。 交換5000円でするかまよっております。 
結局どちらの掃除機を購入されたのでしょうか。
紙タイプは、よく吸い取るのできにいっていました。

書込番号:24898897

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング