
このページのスレッド一覧(全849スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2021年2月2日 11:15 |
![]() ![]() |
8 | 0 | 2021年1月23日 13:09 |
![]() ![]() |
71 | 4 | 2021年1月20日 14:35 |
![]() |
11 | 3 | 2021年1月20日 08:58 |
![]() |
27 | 7 | 2021年1月20日 08:57 |
![]() ![]() |
18 | 4 | 2021年3月12日 22:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU530J
購入して週2回、1年間の使用でヘッドが回らなくなりうまく吸わなくなりました。
ヘッドを回すベルトが滑っているみたいで手入れをしてもうまくいきません。
高かっただけに残念でなりません。
ヘッドだけ購入しようかと考えております。
書込番号:23922532 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



何年か使っていたコードレスタイプ掃除機が満タン充電しても直ぐ電源切れになる様になりバッテリー交換依頼かなと思いコールセンターに連絡したらバッテリーだけを購入する事にし届いたのはコンセントが届きクレーム連絡した。
完全に当社のミスです申し訳ありませんと謝ったが
その後、返金対応しますと言ったのでコンセント引き取りと返金の話になって
引き取りと同じ日に交換するバッテリーを送り出来るといったので同じ日にお願いしようかと思い話を聞くと後から返金には1ヶ月かかるとか…バッテリー配送と引き取りはドライバーそれぞれ別の人が来るだとか…他にも…コロナ禍で何度もウチに人来て欲しくないのに‼
私やドライバーに負担かかる内容で…嫌になってバッテリー購入を止めてコンセントだけ引き取りにくる様に依頼した。
対応の悪さには嫌気がさし最低です‼
もぅ使う気失せました‼
ダイゾン社はミスしても誠意のない対応なのでお気をつけて下さい。
書込番号:23916261 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>gomayuzuponさん
「ダイゾン社はミスしても誠意のない対応」
この部分が理解できません。
相手はミスを謝罪した上で可能なスケジュールを案内しているように見える。
無理を通すことが誠意と思ってます?
書込番号:23916290
21点

無理を通す?怒鳴ったりはしてませんよ(^-^)
あちら都合の案内に従わされて誠意あるとは思いません。
もぅ利用しないから大丈夫ですよ(^-^)
コメントありがとうございます。
書込番号:23916506 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>gomayuzuponさん
ダイソンは電話口では謝罪したわけですよね?
それで会社のシステムに沿って返品を受け付けると言っているわけですよね?
とりあえず最低限の義務は果たしてると思います。
今時国内メーカーでも親身で丁寧なお客第一の対応は望めなくなってきています。
家電自体が昔ほど利益の上がらない事業になっていますので。
ですから、歴史と伝統のない=しがらみのない外資系の会社にかつての国内並みの対応を期待してもかなえられないと思います。
二度と買わない表明はもちろん自由ですし、ここではよくある話なので珍しくもなんともないですが、製品を選ぶのに、サポートの印象で決めているとどんどん選択範囲が狭まる気がします。
また怒りに任せたこのような投稿は、残念ながら他の人への参考にもほとんどならないかと。
書込番号:23917005
17点

バッテリーとコンセントは本来もともと別々の発送元から送られてくる物だったのでしょうか。
製造元が違ったりして組み合わせる場合よくある事ですが、そうなると両方同時に頼んだ場合
実際の送料もそれだけ掛かる事となり今回のケースでは考えにくい状況ですのでスレ主さんが
憤慨されるのは極めて普通だと思います。
一方的なミスである事を認めておきながら通常のやり方でしか対応できないとすればBtoC企業としては
致命的だと思いますし、イレギュラーであっても客先へのお詫びとしてよりスピーディな解決策を図るべき
と思います(自分のしている仕事を振り返っても)・・が他の方もいわれるとおり国内老舗家電各社の
ように対応するのは今後もおそらく無理でしょう。
怒りに任せた「だけの」投稿とも思えませんし少なくとも私はそういう事もあるんだなと参考になりましたよ。
(内容だけで下記のコメントは参考にはしませんが)
>対応の悪さには嫌気がさし最低です‼
>もぅ使う気失せました‼
>ダイゾン社はミスしても誠意のない対応なのでお気をつけて下さい。
書込番号:23917522
2点



掃除機 > レイコップ > レイコップRHC RHC-300JPWH
今回、本社に直接、苦情を呈しました。
購入後、1年未満にかかわらず3度目の故障です。
今回はモーターの不具合から発熱し、吸い込みもできない故障でした。
今回の事態を受け、現在、リコール申し出を検討しております。
11点

>ko1968さん
誰が、リコールって宣言したの?
書込番号:23916441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ko1968さん
>>現在、リコール申し出を検討しております。
リコールはPL法の背景でメーカーが判断して申請するものですよ。ユーザーが申し出る、の意味がわかりません。
リコールは、製品を使うことによって使用者の生命や財産に著しい危険がおよぶような場合に、メーカーが市場改修等の対応をとるために行うものです。
家電の場合リコール対象は殆どの場合発煙・発火です。
今回の不具合はリコールには該当しません。ただの品質問題です。
書込番号:23917014
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy SV11 FF2
購入2年半、それほど使っていませんでしたが、バッテリー満充電でもすぐ切れるようになったり、調子がいいと最後まで使えるという感じに不安定になりました。ビックカメラの5年保証だったので、お店から修理見積もりに出しました。数日後、バッテリー交換ということで27,000円と言ってきました。ダイソンは自社サイトで純正バッテリーを9,000円ほどで販売しているのに、ありえない価格です。そもそも27,000円も出せば、新品が購入できます。当然、修理せずに返却をお願いしましたが、1週間経ってもお店から連絡がありません。確認したところ、まだダイソンから発送されていないとのことでした。さらに、修理のキャンセルなので、点検料がかかり6,000円ほどだと言われたそうです。
たった2年半でバッテリー交換になり、純正品の3倍での高額請求、修理しなくても儲けるという、ダイソンという会社のいかがわしさを感じました。ネットでもそういう意見が見られたので、こういうことかと理解しました。
なお、製品そのものも、フロアブラシはグルグル回っていますが、ブラシ付近のゴミでも吸い込みがとても悪く、買ってすぐガッカリしたので申し添えます。吸引力が強いとの宣伝ですが、実際のフロアーでの吸い込みは悪いです。
7点

>ジャン@さん
そもそも、ビックカメラの5年保証には、
バッテリーの保証まで賄えるの?
また、どんなメーカーだったとしても
修理費には、部品代と技術料が存在する訳なので、
その費用がかかるのは当然。
メーカー保証期間外修理ならば、
全てが有償修理になる訳なので、
点検料がかかるのも当然。
何故、修理依頼する前に確認しないだろうか?
また、バッテリー交換が自身で出来るなら
あらかじめ自身で買って作業すれば良い。
事前確認していなかったスレ主の
落ち度しか見つからない。
メーカーは、正しい事を行っているにすぎない。
書込番号:23913874 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

修理に出してみないと、バッテリーの消耗かどうかわかりませんよね?動く時もありましたから。回路の異常とかね。
書込番号:23914684
0点

>ジャン@さん
修理に出さないと解らないと言っている時点で、
メーカーの有償修理サービスを利用する事と
意味は同一よ。
書込番号:23914696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ジャン@さん
修理する前に確認すべき事は、
販売店からメーカー修理に依頼した時点で
有償が確定なのか?
はたまた、何処から何処までが、
販売店保証が適用出来るのか?
有償、無償の境目の確認作業の話よ。
書込番号:23914708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ジャン@さん
当たり前の話ですが、
電機メーカーは、修理見積の際、
どこを修理するか確認しながら見積をとるため、
点検費用が必要なのが当然です。
無料見積は、点検作業しないか、または、メーカー側が無料で見積しますと宣言しない
限りあり得ませせん。
書込番号:23915851
2点

>ジャン@さん
バッテリー交換と言っているとのことですが、27000円だとモーターのついた本体部分ごと交換ってことじゃないですかね?であれば、ビックカメラの延長保証で全額出るのが妥当と思いますが。
もしかして、延長保証修理扱いにしないために、本体の故障なのにバッテリー交換って名目にしてビックカメラが嘘ついているんじゃないですか?
書込番号:23917016
3点



掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FJ2X
安かろう…です…。
購入して半年ほど経ちますが、残念ながらいいところが見当たりません。これなら前に使っていて壊れてしまったもっと安い掃除機を買い直したほうが良かったです。
三菱さんのものと思って信頼して買ったのですが、やはりもう少し金額を出してでもいいのを購入すべきでした。
音が大きいわりには吸い込まない、本体がちょっとしたことでひっくり返る、長い棒?のところについた突起(付属品を引っかけるためのもの)がベッド下など狭いところを掃除したときに引っ掛かる、etc…
とにかく使いづらいです。よほど物のない部屋などならともかく、家庭用にはおすすめできません。
書込番号:23894206 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

大袈裟なタイトルの割に不満内容は細かい話ばかりですね。
また、タービンヘッドを選んでいる時点でゴミのかき出し力に限界はありますよ。このシリーズにはもちろんモーターヘッドの機種もあります。
今使っているものと比べて不満が出ないようにしたいのならちゃんと調べて選ばないと。
三菱のこのシリーズは安いキャニスターの中では売れ筋の人気機種になります。毎年の細かい改良で熟成されていると思います。
多くの人は満足して使われているとは思いますが、使う人の嗜好もありますから万人を満足させる事は不可能です。
なので、細かいことが気になるスレ主さんのような人であれば、やはり量販店の売り場で実物を時間をかけてじっくり試用してから選ぶべきでしょうね。適当に選んでおいて使った後で文句言うのはちょっと、ね。
書込番号:23896065 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

chiko1650さん
前使っていたもっと安い掃除機の方が良かったとのことですが、具体的にどのメーカーのなんという機種か教えてもらえませんか?
私は、三菱のこのシリーズの前の機種を持っていますが、とても使い勝手良いので、今度もこの掃除機を買おうと価格をウォッチしています。
しかし、安くてもっといい掃除機があるならそちらも候補にしたいと思います。
ご教示よろしくお願いいたします。
書込番号:23905401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この掃除機に満足できないって、謎ですね。パワーや質感は値段相応ですが、めっちゃ使いやすいですよ!私はフィルター付きサイクロン掃除機の手入れの煩わしさから解放さたくてこちらの掃除機に買い替えましたが、大満足です!
書込番号:23905728
4点

我家でもこのタイプの古い機種を使ってますがコンパクトで
取り回しも良好で紙パック使いやすいです。
>というのはもっと安い掃除機を使っていたときのほうが静穏性や使いまわし、吸引力などどれをとっても良かったからです。
その掃除機の機種が知りたい衝動にかられました。
初レビュー、満足度☆1つ、書き込み1回のみ
まさに(悲)
書込番号:24017508
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





