掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63925件)
RSS

このページのスレッド一覧(全850スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

サポートがだめ 買っちゃダメ

2020/07/28 18:47(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド

スレ主 A.Pさん
クチコミ投稿数:30件

カスタマーサービスがアメリカ並みにひどい

デザインだけで買うと後悔する
cmにコストかけ、売るのだけに力を入れて、買った後は何もしてくれないパターン
購入後のメンテにコストかけるべき

イメージだけかうと、バッテリーがダメになる2年後に、後悔する


書込番号:23564398

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2020/07/28 19:25(1年以上前)

失礼ながらどの様なサポートが必要ですか?

消耗品のバッテリーをどうするのでしょうか?

書込番号:23564478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29676件Goodアンサー獲得:4552件

2020/07/28 19:44(1年以上前)

単にバッテリーの寿命なら、オンラインサポートで確認してから交換バッテリーを購入すればいいだけです。
https://www.dyson.co.jp/dyson-vacuums/accessories/cordless/v6-battery.aspx
但し、該当バッテリーはコロナの影響で入荷が遅れているようです。

また、DC64は今年で6年目の製品なので買い換えるべきでしょう。掃除機の補修用性能部品の保有期限は最低6年と定められており、これをすぎると修理できなくなる可能性もあります。

書込番号:23564518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8388件Goodアンサー獲得:1086件

2020/07/29 06:22(1年以上前)

>ありりん00615さん

また適当なことを・・・。
DC74のスレでDC64って何の話ですか?
また知ったかぶって補修用性能部品の話をされていますが、製造打ち切り後の保有年数ですよ。DC74は発売されてから6年ですが、製造打ち切りされてから6年経っていません。
https://www.eftc.or.jp/code/notation/notation_table3.php

書込番号:23565439

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3219件Goodアンサー獲得:304件

2020/07/30 07:12(1年以上前)

>バッテリーがダメになる2年後に、後悔する
それは国産メーカーも同じでしょ
むしろ、海外販売商品なので互換バッテリーが格安で手に入ります

書込番号:23567543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ルンバアタック

2020/07/24 09:18(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060

クチコミ投稿数:1件

新築と同時にルンバe5を購入
期待に応えたのは掃除してくれるとこだけ
うるさい、兎に角うるさい!
更には、ルンバアタックしまくり
大事な花瓶や割れ物を台の上に置くのは気をつけてください。
ルンバアタックで、台が揺れて上のものが落ちる可能性があります。
また、アタックする際に白い物に色がつくことがあります。
やはり日本製が良かった

書込番号:23554169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/06 14:46(1年以上前)

せいぜい巾木くらいの高さだから壁に色がつくなんてことはないなぁー

あとその部屋にいたらうるさいよ。掃除機だもん

i7以上買えばよかったね

書込番号:23709218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

シャープコードレス掃除機 不良品

2020/07/20 16:06(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR2SX

クチコミ投稿数:6件

延長パイプ内部配線露出とゴミ詰り

コードレス掃除機吸い込みが悪いからチェックしたら延長パイプ内部にパワーブラシ配線が露出してゴミが詰まったていた。過去、フィルターが詰まったと思い三回も交換した。
シャープいわく転倒させたまた自分で分解した痕が有ると??顧客がやっても居ないことを決めつける。
此の会社は自社製品の製造工程をチェックしていないのでは??どこかの自動車会社の完成検査工程と同じか??
見えない所、場所は要注意??

書込番号:23546460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

清掃時のヘッドが床にへばりつくように

2020/07/12 00:24(1年以上前)


掃除機 > 日立 > CV-PE90

スレ主 Canalianさん
クチコミ投稿数:17件

購入から約1年半。ここ数日で急激に、ヘッドのすべりが悪くなった。

以前は、押すのも引くのも軽々と。
今は、床にへばりつくというか、むしろ粘り着くよう。

ブラシを手で回してみると、重たい...ような気もするが、以前は手動で回したことなどないので、比較できない。
ブラシを外して調べてみたが、糸などが絡みついているわけでもなく、破損した箇所もない。

ダメ元で回転部にフッ素系潤滑剤を吹いてみたが、全く変化なし。
悪化はしないものの、特に回転が軽くなることもなかった。

仕方ないので、日立のD-KY1 (かるがるくるっとヘッド) を購入して取り替え。
同社製品とはいえ汎用品なので、別売りの吸い口 CV-SM10-033 が必要であった。

取り替え後は、なぜか吸い込む力が強くなったような気がする。
事前の予想ほどには、押し引きの軽さは戻らなかったが、取り替え前と比べて、はっきりと改善した。

# 純正ヘッドも部品購入可能であったが、価格の問題で却下
# 本体価格の3/4はさすがに。

書込番号:23527898

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 Canalianさん
クチコミ投稿数:17件

2020/07/12 13:31(1年以上前)

ふと気になったので、交換前の純正ヘッドの動作を再確認してみたところ、パワーブラシが動かなくなっていた。
手動で回せば回るが、普通に吸入動作を開始しても、全く回転しない。パワーブラシボタンを押下しても変化なし。

どうやら、押し引きが重くなったのは、パワーブラシ故障が原因らしい。
ただ、ヘッド側の故障なのか 本体側の故障なのか判断がつかない。

ヘッド側の故障であることを願いつつ、交換した汎用ヘッドで使い続けるつもり。
本体側の故障であれば、遠からず他の機能にも故障が波及する可能性は高い

前機種のCV-PC500は、購入2年半で稼働中の突然停止が多発するようになり買い換え
今回のCV-PE90は、購入1年半でパワーヘッド故障
年々、寿命が短くなってしまっている。

日立製はモーター寿命が長いことで有名だったが、電気・電子回路が早期に故障してしまえば製品寿命はそこまで
次は、日立製は選ばないだろう。

書込番号:23529037

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

猫の毛対策、百均フィルター

2020/07/11 15:28(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900G

スレ主 c--t-nさん
クチコミ投稿数:299件

猫の毛が最初の網のフィルターを取り付けている隙間からすり抜けて、さらに次のスポンジフィルターをすり抜けて、すぐに最終のフィルターまで達してしまうので対策しました。

そもそもネジの部分に隙間がありすぎるしこの設計どうなっているんだ。日立の設計者大丈夫か…
(初期不良も多いし)
他の人は困ってないんですかね。

やり方は百均の換気扇フィルターをハサミで丸く切って、挟んだ状態でフィルターをはめ込むだけです。
少しきついですが特に問題ないです。吸引力もほぼ変わらず。
ほとんど猫の毛が1段階目の網状のフィルターを通過しなくなりました。

フィルターは大きいので切って使えば100円でかなりの枚数を作れます。汚れたら捨てればOK

書込番号:23526641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー死亡

2020/07/09 02:47(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson Fluffy DC74 モーターヘッド コンプリート

購入時に付いていた物は約1年で死亡。
保証で替えてもらった物は約1年4ヶ月で今回死亡。
使用頻度は週4位でしたがあまりに早いお亡くなりで困りました。
一般的には社外品よりも純正品の方が品質は勝るのですがダイソンは違うような気がします。
日本メーカー品ならばもう少し良いでしょう。

これでは交換バッテリーも社外品でも品質に遜色無いでしょうね。

書込番号:23521199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3219件Goodアンサー獲得:304件

2020/07/09 07:12(1年以上前)

購入当初の純正品と保証で替えてもらった純正品の比較のようですが、社外品劣る根拠は何ですか?

私も社外品のバッテリー使ってますが、純正品の約半額で特に不満無く使えています

書込番号:23521351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2021/02/12 02:17(1年以上前)

??
他の多くの読解力のある方々は理解されてると思いますが、社外品が劣るとは一言も書いて無いですよ。

書込番号:23960936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング