
このページのスレッド一覧(全850スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2019年12月14日 15:31 |
![]() |
9 | 0 | 2019年12月14日 09:38 |
![]() |
47 | 3 | 2019年12月10日 16:55 |
![]() |
8 | 0 | 2019年12月6日 12:20 |
![]() |
16 | 0 | 2019年12月5日 16:24 |
![]() |
65 | 4 | 2020年1月28日 12:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


勢いよく巻き取られるコードで子供が怪我をしたので、こうなったようなネット記事もありましたが、あまりにも巻取り力が弱く、最後は手で押し込んでも全部入り切りません。
これで正常なのか?
2点

>にゃじにゃじさん
巻き取りボタンを押しながら、ケーブルを引いたり押し込んだりしたら全部入りませんか?
我が家のシャープもボタン一発では巻き取られなくなりました。
書込番号:23106341
1点

>Minerva2000さん
先ほど手で入れたり出したりを繰り返して何とか全部収まりました。
巻取り収納部が狭いのか、中々コードが入って行かなくて苦労しました。
新品なのに次回からまたこれをやれと言われてもちょっと考えてしまいます。
書込番号:23106430
1点

>にゃじにゃじさん
新品でしたか。私のは4年後にそうなりました。
販売店かメーカーに相談されてはいかがでしょう?
書込番号:23106515
1点

>Minerva2000さん
お気遣いありがとうございます。
現品限りの安売り品でしたし、機能には支障ないのて、
取り敢えずこのまま使ってみます。
書込番号:23106591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6
この商品を買おうと思ってギフティッシュでAmazonギフト券を買った。登録して数日後、根こそぎアマゾンにより無効化された。規約違反とか・・・意味不明。もうアマゾンこわいわ。みなさんも気をつけてね。
9点



掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG910X
初期不良に見舞われました。
添付写真のように、「伸縮ロングノズル」のボタン(=写真の赤矢印)が押下された状態で固定化されていました。全く動きません。
この伸縮ロングノズルの先端はもう数ミリ伸びる筈のものですが、完全に固まった状態でこれ以上伸びません。
そのためこの伸縮ロングノズルの先端に取り付けることになっている「ロングブラシ」(=下のパーツ)は定位置まで深く挿入することができず固定できません。
掃除機そのものは全く問題がなく、伸縮ロングノズルだけに不具合は見られました。
販売店ならびにメーカーのサポートに早速問い合わせをしました。
するといずれも「掃除機本体を含めて全てのパーツを箱に戻しサービスセンターに持ち込んでください。」というではありませんか。
問題があるのは伸縮ロングノズルのみで、しかもこの伸縮ロングノズルは電線など一切の電気部品を含まないただのパイプです。
サービスセンターは街の外れの交通の便の悪いにあり、大箱を抱えて持って行くのはかなりの負担です。
到着を楽しみにしていた掃除機の非電化パーツの一つが不良品で、そのパーツさえ交換してくれれば良いと申し上げているにもかかわらず「掃除機本体を含め全てを箱に戻し東芝の事業所に持ち込んでください。」という頑固な東芝の対応はどうかと思います。
まだ1日しか使っていませんが、コンパクトにもかかわらず十分な吸引力を持ち、加えて水で丸洗いできるメンテナンス性など非常に満足できる品物ですが、サポートセンターの血の通わない対応は残念でなりません。本当にがっかりしました。
21点

>軽量化主義さん
それは大変な目に遭われましたね…商品が良くても、サービスがそれだとがっかりされるのはごもっともです。
買ったところは量販店ですか?
量販店だとしたらそこに相談するといいですよ!うまくすれば商品交換してくれるかも知れません(^ ^)
書込番号:23093465 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今回の東芝の対応って、例えるなら、
ホテルにチェックイン後、部屋で部屋着に着替えお茶を入れてくつろごうとしたところ電気ポットが壊れていたのでフロントに電話してその旨を伝えたところ「今すぐに荷物をまとめて部屋を出てロビーに来てください。代わりの部屋は用意できません。部屋が電気ポットを含めて万全な状態になるまでロビーでお待ちください。」って言われたようなものです。
こんな対応でメーカー(東芝)は話にならないので、壊れている「伸縮ロングノズル」だけを販売店(=価格.comで選んだ通販店)に送ることにしました。
書込番号:23096171
9点

販売店さんが「伸縮ロングノズル」だけの交換に応じてくれました。
宅配便でのやり取りでしたが、それは体感的に物凄く素早い対応に感じられました。
そして正常な「伸縮ロングノズル」はこんなにも伸びるものだったのかと遅ればせながら感心しているところです。
メーカーさんの御座なりな対応には依然不満がありますが、今回は販売店さんが非常に親身に対応してくださり感動すら覚えました。
ちなみに 東芝VC-SG910X の商品自体には非常に満足しています。
何しろホコリのたまるところがほぼ全て水洗いできるところが凄い。
私はこの掃除機を使用開始してからゴミ捨て場所がゴミ箱から流し台の三角コーナーに変わりました。
流水下でゴミ捨てができるので殆どホコリが舞いません。
最近はダイソン、シャーク、ケルヒャーといった海外メーカーの掃除機ばかりを導入してきましたが、そんな自分でもこの東芝VC-SG910Xには大満足しています。
強い吸引力、小型コンパクトな点、パーツ水洗い可能でゴミ捨て時にホコリが舞わない点etc...
いずれももっと評価されて良い商品だと思います。
書込番号:23099234
14点



東芝のサイクロン式掃除機が寿命を迎え、近所のジョーシン新規オープン特価で29800円で購入。
ブラシ交換などの際のためにノズルが自立式ですが、これが我が家では相当邪魔な機能。
階段の掃除や、布ソファーの掃除機がけの時、床近くに隙間がある家具の下部分をあてたい時、横向きにして角をあてたい時などの際にいちいちカク!っと固まってヘッドが動かなくなる。
購入時はその上スタンバイ機能がONだった為、少し角度をつけてあてないと行けない所でいちいちヘッドがカク!っと固まってその度に電源OFFに。
本当に煩わしくて鬱陶しい機能でスタンバイ機能はすぐOFFしましたが、スタンバイ機能OFF後もカクッと固まるだけで使いにくさは十分。
ただでさえ大変な掃除機がけがよりストレスフルになる掃除機です。
また、店員さんの説明でフィルターレスでお手入れラクですよ!との事で購入するも説明書には「お手入れランプ点滅の際はプレフィルター、プリーツフィルターをお掃除」と記載あり。思いっきりフィルター使われてます。
また今まで東芝、nationalの掃除機を愛用してましたがどの掃除機より柄が短い。今までは手だけ動かして奥まで掃除出来ていた所も掃除できる範囲が狭いので進んでいかねばならず、短すぎる。
良さは軽いところ。1週間使ってみて今の所そこのみ。
次は東芝に戻します。やはり全て実機を試して買うべきでした。横着した自分と、自分の不勉強を呪います。
書込番号:23090449 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



掃除機 > 東芝 > トルネオ ロボ VC-RVS2
サイドブラシの付け根が弱く、作動中、ついて回るのですが、どこかで引っ張られたのか3つのブラシのいくつかがちぎれてしまい、もう左右セットで5個ダメにしました。1セット1100円プラス送料なので痛いです。やわからかいほうが当たりがよいのは分かりますが、弱過ぎて泣けます。2年で部品が5千円強をどう考えるか、廃盤になると困るので今回10セット頼みました。掃除機機能はまあまあ良いのですが、いつも同じところに行って、気に入り場所があるらしく、場所を変えてやる必要がありますが、通った跡は綺麗です。サイドブラシのメーカーの改善を望みます。
16点



掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF
安くなってたので待望のダイソン購入!
でも、欧米人向きなのか、まずパイプが長くて重く感じるのと、長い分、3分ぐらい使用すると手首が頗る疲れる。ずっとボタンを押し続けないといけないのも何気に疲れる…。
フローリングとか畳はいいけど、ラグとかカーペット全然吸わない。。。強モードにしたら何とか吸ってくれるけど、強モードの稼働時間短かすぎる…。
強モード使うとすぐに充電切れてマジで悲しくなる。
安くなってて飛びついたのはいいけど正直損した。
もっといい掃除機をじっくり見て選ぶべきでした。
皆さんも気をつけて!
書込番号:23080186 スマートフォンサイトからの書き込み
43点

>ニンジャとニンジンさん
前から駆動時間は短い。
ダイソンの充電タイプは使い方によって、よくも悪くもなる。
書込番号:23081091
4点

そうですね。たかが吸引仕事率最高100W程度の小型掃除機です。
通常だと40Wもいかないので、マキタ程度です。
正直、ヘッド以外はいいとは思いません。
フローリングではヘッドが密着するから、よく取れると思うだけです。
しかし、深手のカーペットだと、ヘッドは浮くし叩きもしませんから
どうしても効率は落ちます。
私は、カーペットにはルンバを使い、フローリング部には
ダイソンを使うようにしています。
これ1台で万能はまずないですね。どこかで妥協するか、
気にしないのが吉です。
書込番号:23081112
9点

コメントに気になって返信します。
私はルンバ大好きなのですが、カーペットにはダイソンかと思っていました。
ちなみにダイソンは持っていなくて、ルンバ870を持っています。
カーペットにルンバって、ダイソンよりも吸引力あるのでしょうか?
書込番号:23195838 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当方、ダイソンV8とルンバ960を使用してますが、毛足の短めのカーペットや絨毯ではダイソンにソフトローラーヘッドを付けた方が一発でゴミが取れてルンバより快適ですね。
カーペットなどでは吸引力を上げるため、適宜「強」や「中」に切り替えて使うことが大事です。特にV10/V11の「弱」は電池長持ちモードで弱いですからね。
ソフトローラーヘッドは毛足の長いラグなどには余り効きません。
こういう場合はダイレクトドライブモーターヘッドやミニモーターヘッドの方が効果的です。ブラシ形状が違いますからね。
特にダイレクトドライブモーターヘッドはラグなどには最強で、毛足が起きてふかふかする程効果的ですが、反面ラグの毛も少しむしるので頻繁にかける気はしません。
書込番号:23195871 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





