掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(64028件)
RSS

このページのスレッド一覧(全861スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

現品を初めて触って重たかった

2019/06/23 21:37(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > IC-CSP5

スレ主 hiyattoさん
クチコミ投稿数:109件

たまたま展示を触れる機会があったので、
ちょっと持っただけの感想を書きます。

アイリスのコードレススティック2台を使った上での比較なので、
参考になれば。

展示のため電源は入れていません、
コードが本体に収納されているので引き出しますが堅いまでいかないけれど、
取り回しにはちょっと重たい少し太めの電源コードです。

強度を考えたら仕方ないかな・・・

巻き取りはワンタッチです、
手元に一番近いところにコードが収納されています。

このため重たさを凄く感じます、
本体自体もコードレスよりも重たいのですが、
男でもずっしり感じました、これワンルームで限界かも。

ハンディにして使おうって感じではありません、
キャニスターとして床掃除にしか使いたくない感じでした。

予約販売で買わなくて良かったなと、
これに関しては思いました。

吸引力は電源タイプだからしっかりしているだろうし、
でもダストパックはほかのと共通だからどうなんだろう?


期待していたので本当に残念です、
改良された次を期待したいと思います。

書込番号:22755281

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ45

返信3

お気に入りに追加

標準

最悪です

2019/06/16 23:31(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BFH900

クチコミ投稿数:2件

3か月で充電できなくなりました。
修理に某電機会社 エデ○○ンに持って行ったら使い方の過失もある可能性もあるので有償になるかもしれませんと最悪な受付でした。
普通に使ってこんなにすぐ壊れる家電も初めてでしたし、こんなスタッフのいる大手家電量販店にもがっかりです。
日立製品しかりエデ○○ンでは二度と買いません。

書込番号:22740591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2019/06/17 08:10(1年以上前)

伏字ではなく ”エディオン” と書き込みましょう。

”使い方の過失もある可能性もあるので有償になるかもしれません”

とありますが、通常の使用方法であればその様な対応はされないでしょう ? お店で現物を見て、過失を指摘されなかったですか ? その辺りも書かないと・・・

書込番号:22741048

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:10650件Goodアンサー獲得:693件

2019/06/17 10:19(1年以上前)

保証の内容には免責があるので、充電バッテリーは消耗品扱いなので購入後数日内の初期不良は別として、対象外ではと思います。ただ、充電に関した回路不良は、保証対象となるでしょう。
町の電気屋さん(ここで購入の場合)だと丁寧に対応はしてくれると思います。量販店との違いがここです。客に対する信用と信頼のとらえ方取り組み方の違いがここです。単に統一されたマニュアル上の うわべだけ の対応は、信用という点で大きくかけ離れたものだという気がします。

書込番号:22741244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/06/17 11:08(1年以上前)

ありがとうございます。
過失だとしても、納得いく説明があればこそですよね。

量販店の対応に納得いかず次からはネットなどで購入し、自分でメーカーに送って説明を受けた方がいいと感じました。

書込番号:22741295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

期待はずれ

2019/05/29 17:06(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > VC-NXS1

クチコミ投稿数:6件

残念な点を挙げます
1 取扱説明書には土や細かいガラスの破片をするなと書いてあった
2 フィルターの掃除をしないとすぐ吸えなくなる
3 ダストステーションにゴミが吸い切れず、本体でごみや吸いとった長い髪の毛を引きずることとなりゴミを引きずりながら掃除するということになった

掃除機なのに掃除してくれませんでした。

書込番号:22699629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2019/05/29 20:26(1年以上前)

>ポピーポピーさん
ダストステーションでは、フィルターに詰まる様なパウダーゴミは吸えないんですね。
参考になります。
やはり国内メーカーのなんちゃってサイクロンはダメですねぇ。

書込番号:22700018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン CV-SF900

スレ主 dandy88さん
クチコミ投稿数:1件

フィルターを掃除しても僅かな使用時間で赤ランプが点灯し吸引しなくなる。
家を掃除するというより、いつも掃除機を掃除しているという感じでとても手がかかりサイクロンの良さは全く感じない。
「ポイとごみ捨て」とは程遠い。

書込番号:22690627

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2019/05/26 01:04(1年以上前)

>dandy88さん
こんばんは。
このモデルは国内メーカー製に多い「なんちゃってサイクロン」式なので仕方ないと思います。

同じサイクロンでもダイソンは、パウダー状の細かいダストを捕集するための小サイクロン筒を持つ二段サイクロンですね。でもこの機種は一段サイクロンになります。パウダーダストは全てフィルターに溜まってすぐ目を詰まらせてしまいます。

サイクロンと言ってもゴミが回っているのが見えるだけのなんちゃって掃除機ですね。

書込番号:22691647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

購入して10カ月でカバーが破損‼

2019/05/24 20:09(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-SBU310J

スレ主 lupan555さん
クチコミ投稿数:5件

題名どおり、10カ月でカバーが破損しました。
内容的には、本体と延長ノズルのガタつきが大きくなり掃除機がけしてる最中に本体カバーがめくれ上がったらしいです。(嫁が使用中)ツメが折れてカバーがガタついてしまっているため、本日、購入場所に修理へ出しました。ちゃっちすぎます!

書込番号:22688679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 三菱電機 > iNSTICK HC-VXG30P

クチコミ投稿数:1件

毛や糸屑を吸い取るのではなく、吸い込み口のローラーにに巻き込んでためていき、吸引力が落ちるので、手で引っ張ってとらないといけない。
ごみが5ミリ角ぐらいだともう吸い込まない。
コードレスによるストレスフリー < 使用によるストレス
掃除の楽しさがなく、掃除をやりたくなくなるくらい使いづらい。
あと、外に置けるのが売りのようだが、壁際まで掃除するとヘッドに傷がつくから、見かけはすぐわるくなる。

書込番号:22661385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
cantakeさん
クチコミ投稿数:2704件Goodアンサー獲得:405件

2019/05/12 20:55(1年以上前)

>ずっこけんじさん
こんにちは。私も最近は掃除機担当しているですが、階段などは軽いコードレスで、平らな面の居室などは吸い込み力の強いコード付きです。毎日のことですからストレスがなく楽しくできるものがいいですね。失礼しました。

書込番号:22662224

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:36749件Goodアンサー獲得:7772件

2019/05/13 11:40(1年以上前)

>ずっこけんじさん
国内メーカーの多くのバッテリー式コードレスの作り方の文法は、
・電池持ちをある程度確保するためヘッドの密閉度をあげる→床とヘッドの距離が小さいので数mmのゴミも弾いてしまう
・軽さ優先で二段サイクロンではなく、ゴミが回るだけのなんちゃってサイクロン構成にする→パウダーダストがフィルターにすぐ詰まり吸引力低下、フィルター掃除も大変面倒

こんな感じです。技術的にはダメですね。だからといって紙パックのコードレスもコードレスのモーターのパワーの小ささを考えるとロクなものでは有りません。

コードレスで実用的なのはダイソンですかね。
少し重いですが、ヘッドが優秀でゴミは弾かないし、二段サイクロンで吸引力も低下せずフィルター掃除の頻度も全然低いです。

書込番号:22663288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング