掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(64029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全862スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

東芝製品は二度と買わねー!

2017/08/19 09:08(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG513

クチコミ投稿数:2件

東芝最低だな。
髪の毛もまともに吸えない。
10秒もしないうちに勝手に吸い込みが弱くなって、リモコンで強にしても10秒後には弱くなる。
その繰り返し。
金返せ!

書込番号:21128004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2017/08/19 09:41(1年以上前)

東芝クソ野郎さん  おはようございます。
フィルターを分解して水洗いすると  良いのでは?
https://www.toshiba-lifestyle.co.jp/living/cleaners/vc_sg513/
>●汚れが気になった時は分解して水洗いも可能な「洗えるサイクロン」

発売日:2013年 9月 1日

書込番号:21128074

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/08/19 11:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。

もちろんフィルター等の水洗い、
取説に載っていることは全てやっております。


書込番号:21128307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:27件

2017/08/19 17:39(1年以上前)

修理に出せば?

書込番号:21129035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Dior0098さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:53件

2017/08/25 14:45(1年以上前)

>東芝クソ野郎さん
もし買ったばかりなら商品の交換もしくは返金できるかもしれませんよ

書込番号:21143972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


xしばxさん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/11 03:20(1年以上前)

ダストカップ上部?のゴムパッキンが劣化で裂けたりしてませんか?
うちのはひび割れ・裂けてました。
本体現役でも、ゴムパッキンがもろもろになって密閉され続けれないからすぐに吸引力が弱くなります。
このゴムパッキンこそ、消耗品として販売してほしいですよね。

書込番号:21500776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tanosiさん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/29 21:29(1年以上前)

ダストカップのパッキン買えましたよ、324円(税込)でした。

書込番号:22288521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2018/12/11 14:03(1年以上前)

ひとつの出来事で東芝を全否定するのは一人の日本人と付き合って嫌なやつなら日本人全員ともう付き合わないといってるようなものですよ。他社製品の中身にも東芝の製品が使われてることもあります。

今回は残念でしたが冷静に対処していきましょう。

書込番号:22316953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SBU820J

クチコミ投稿数:48件

エレクトロラックスが古くなってきたので次の機種を検討中。
立ち寄ったパナソニックのショールームでたまたま発表展示会をやっていたので手にとって確認した。
取っ手の形状が床に斜めに向けた状態に最適化しているので、その角度から外れると一気に使いにくくなる。
握る箇所がその1つしかないので、使い方によって本体を下向きや前向きに持ち替えたい時もそこを握るしかない。
なので、テーブルやソファー下で水平に前向きに構えるようにするとき持ちづらいし、
最悪なのはパイプをホースに代えてハンディ状態で階段や棚の上に向けて使おうとすると、ダンベルを振り上げるような向きになるので重くなること。手首の向きをカバンの取っ手を持つような下向きで持つことができないから手首に負担が掛かってとても重く感じる。嫁に持たせてみたら第一声が「あっ、これダメ。重い」。スペック的に軽量でも向きによってはモーメント荷重になるから重いんだよね。しかも、ギュッと握る部分に電源と強弱のスイッチが隠れるから、スイッチ操作も致命的なほどやりずらい。
担当者に実演して見せて「この取っ手、このスイッチ、デザインがどうかしているよ」と具体的に伝えたが、何が悪いのかよく分かっていない様子。普段の掃除は家人任せで掃除機なんて使わないのかな。ちょっと知ったかぶりな態度をとっちゃったかなと思ってモヤモヤしていたけど、こちらの書き込みを見たらまだデビューしたばかりなのに同じような意見がもうすでに述べられている。やっぱりダメな形状なんだね。日立やシャープの取っ手は向きを変えて持つことを想定した形状だからこんな違和感は無いのに。
吸引力やゴミセンサーの精度などは優れていると感じたけど、ここまで絶望的に使いづらいといくら性能がよくても買う気にはなれないなぁ。値段も高いし、これ、売れないと思う。

書込番号:22141116

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2018/09/29 23:35(1年以上前)

僕も不思議なんだけれど、売れてるんだわ。
メーカーの計画台数以上に売れているようで、度々入荷待ちの状態になります。

PBU520(紙パック式)の方が扱いやすいと思うんだけれどねぇ。

書込番号:22147624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/07 13:00(1年以上前)

これ店で何回も持って使ってみましたが、本当に持ちにくいですよね…
ほかのレビューにもありましたが、持ち手の変なくぼみが確実に当たりませんか…??? それがあるせいで 手が痛い というか、「どう持つのが正解かわからない!!!!!!!!!!!!!」ってなりますよね… 開発してる時にちょっとでも実際に持って使ってみたら改善しなきゃ…ってなると思うんですけど。
重量が重くてもLGのCordZero A9やシャークのEVOFLEXのように、ハンドル部分がしっかりと握りやすいと使いやすいですよね。この2つのように、ハンドルを握ったままパワー調節や電源のオンオフが出来るのがいいのですが、こちらの製品はその窪みの中にボタンがあるので操作しづらいです。

壁に穴を開けなくていい、スタンドがついた掃除機を探していたのでこちらの製品も候補にしていたのですが、結局ハンドルが持ちやすいLG CordZeroの方を選びました。

書込番号:22307181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ277

返信4

お気に入りに追加

標準

あんまり吸わない

2018/10/13 12:19(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1500

クチコミ投稿数:3件

店で東芝の方に勧められかいました。が、軽い使いやすいはいいのですが、畳やカーペットに沈んだ粉塵は吸わない。肉眼で見えるほど残ってますが、弱モードになり吸引できません。表面だけですとれるのは。

書込番号:22179735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!68


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/13 22:04(1年以上前)

日立も東芝も新製品持ってるんですか?
どちらもそんなに値崩れしてないのに。
でどっちも吸わないと文句たらたら。

どっかライバルメーカー社員か販売員なら
もう少し工夫されて書き込んだらどうですか?
下手くそスギですよ。笑えますね。

書込番号:22180879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!96


クチコミ投稿数:3件

2018/11/02 21:29(1年以上前)

>ぱらぱらちゃんさん
あなたは東芝のまわし者?日立、東芝、ダイソン3つ持ってますが、東芝が一番吸わない。中国製はだめ!うち3世帯なので、掃除機4台あります。

書込番号:22225861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:30件

2018/11/24 00:43(1年以上前)

最近はメインとサブの二台持ち普通で
戸建ての方だと、一階と二階でコード付き一台づつと、
コードレスを使っているっていう話も聞くので、複数台持ちは不思議では無いと思いますよ。

書込番号:22275009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2018/12/01 07:02(1年以上前)

そうですか、吸わないですかね。
1200の頃よりは吸うようになりましたが。

書込番号:22291574

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ85

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリーが直に製造中止に

2018/10/03 10:50(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム プレミアム ZB3324B

エレクトロラックスの掃除機2台所有しておりますが
バッテリーが寿命で充電できなくなったので交換しようと調べたところ
ハンドユニット(2in1のハンディー掃除機部分)事買い換えるしか手段がないとのこと
そしてそのハンドユニットは既に生産しておりません
6年前に購入したものはまぁ仕方ないのかもしれませんが
4年前に購入したものも既にありませんでした
掃除機の寿命、平均使用年数から考えてもありえない対応だと思います
基本的には使い捨てになると思います
使い捨てにしてはずいぶんお高い商品だなと思います
コールセンターの方が認めたのには絶句しましたが・・・
デザインだけで買ってはいけないのだなと勉強になりました

書込番号:22155856

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:155件 テスト 

2018/10/03 16:56(1年以上前)

>グッドスピード5555さんへ

4年前に購入したということは、4年間も使えていたということですよね。そもそもの寿命がそこまではないのが一般的で、3年以内に交換して6年くらい使用できれば、インテリア性の魅力と差し引きで十分だと思います。

私は3年ほどで寿命がきたので8000円程出してユニット交換しましたが、古いユニットは廃棄するときに分解して中を見ました。限られた隙間に3つのバッテリーが入っていて、半田付けされていました。デザイン性を維持しつつ、限界まで寿命を伸ばそうとした結果なのでやむなしかなとも思います。

書込番号:22156426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2018/10/04 21:22(1年以上前)

このシリーズはヘッドの可動域が広く好きでしたが、吸い込みが弱く買いませんでした。
このメーカーの電池は、日本メーカーのように電池をプラスチックの箱には入っていません。
電池の入っている本体を☆のような特殊ドライバーで開けると、単三型(一般の単三よりは太い)4〜5本入っています。
電池はリチュウム18650(だと思う)が入っています。
場合によっては半田つけているかも。
どうしても使いたいなら、amazon.co.jpでこの手の電池は買えます。
特殊ドライバーと開けるとき、マイナスドライバーがあれば楽です。
保証は切れているので、やったからといって保証切れの心配は当たり前ですが考えなくていいです。
色々心配ならやめて買換えを考えた方がいいでしょう。

書込番号:22159298

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2018/10/04 21:54(1年以上前)

アドバイスありがとうございます
自力で交換する気力もないので買い替えました

4年使えれば十分との意見も頂きましたが
まぁ価値観ですのでそのような方もいるかと思います

ただ一般的に耐用年数は6年位
平均使用年数は8年半くらいというデータもあります

時代の流れで使い捨てという考えは好まない方も増えてきたたと思いますし
コスパを気にされる方も居られるかと思います

故障していなければ耐用年数くらいは使えるだろうというのが
特に知識のない私のような一般人の考えかなと思いますが
その範囲内でバッテリーという消耗品の提供を停止するならば
事前に知りたいという方も多いのではないでしょうか
納得して買うなら誰も文句言いません

私は事前に知らなかったので悲しい思いをしてしまったという事です

書込番号:22159392

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/30 12:09(1年以上前)

私は4年前にZB3013を購入しましたが、これのハンドユニットは販売されていますよ。
エレクトロラックスの直販サイトでも購入可能です。
取扱説明書にも「このクリーナーの補修用性能部品を製造完了後、6年間保有しております」記載されていますので、
手に入らないという事はないと思います。
具体的に何という製品についてのことなのでしょうか。ちょっと腑に落ちません。

書込番号:22289751

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェア35.16の問題

2018/11/23 15:51(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > PUREi9 PI91-5S

クチコミ投稿数:35件 PUREi9 PI91-5SのオーナーPUREi9 PI91-5Sの満足度5

本体アップデート後の初掃除で、「ファームウェアの障害でクリーニングがキャンセルされました。」と表示され、停止する状態になりました。

また、スタートしてからHOMEの周囲をウロウロするだけの数分で戻り待機中になるケースが多発しています。

レビューでも憤慨されている方がいらっしゃいましたが、そこに書かれているのと同じと思われる動作です。

一旦手で本体を取り外し、再度HOMEにセットしてから開始することで復帰しましたが、新しいファームウェア大丈夫?

書込番号:22273715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:35件 PUREi9 PI91-5SのオーナーPUREi9 PI91-5Sの満足度5

2018/11/27 07:07(1年以上前)

「アプリ設定からログアウトし、再ログイン 」、「Purei9を一から再セットアップ」してからまだ一度しか動かしていませんが、HOME前をぐるぐる動いてすぐに戻ってしまう症状は出ませんでした。

書込番号:22282454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

アプリVer.6の問題

2018/11/23 15:48(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > PUREi9 PI91-5S

クチコミ投稿数:35件 PUREi9 PI91-5SのオーナーPUREi9 PI91-5Sの満足度5

アプリVer.6にアップデートしました。

外出先からPurei9を動かそうと思いましたが、iPhoneの4G回線だと「サーチ中…」が十数秒続き、掃除機名の右に停止マークが表示されます。

それをタップすると「ロボット掃除機と通信できません。しばらくしてからやり直してください。」と表示され、画面下部の作動ボタンもHOMEボタンもグレー表示で操作できません。

以前なら4G回線の場合、通信上の不明なエラーが表示されても操作ボタンを押すことができ、作動開始することができましたが、今回インターフェースを変更したためかそれもできなくなりました。

書込番号:22273709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:35件 PUREi9 PI91-5SのオーナーPUREi9 PI91-5Sの満足度5

2018/11/23 22:31(1年以上前)

自宅でiPhoneのWi-Fiを切って4G接続にしたら「準備OK」になり、遠隔操作可能になる。エレクトロラックスのサーバの問題で、一時的に接続できなかっただけなのか…?

書込番号:22274715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 PUREi9 PI91-5SのオーナーPUREi9 PI91-5Sの満足度5

2018/11/24 15:54(1年以上前)

テスト

その後、時間や環境を変えて試してみたところ、4G回線だからと言うわけではなく、Wi-Fi環境でも「サーチ中…」のまま進展が無かったり、「利用できません」と言う表示になり使用できないことがあるようです。

どうも時間帯によって差があります。4G回線でもWi-Fiでも使用できる時がありました。

書込番号:22276241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 PUREi9 PI91-5SのオーナーPUREi9 PI91-5Sの満足度5

2018/11/26 09:40(1年以上前)

取り敢えず、以前もアプリのバージョンアップで通信がうまくいかなくなったときのことを思い出し、以下の対処を行いました。

・アプリ設定からログアウトし、再ログイン
・Purei9のセットアップを一から行う

実際の作動テストはタイミングが合わず行なっていませんが、今のところWi-Fi、4G環境からアプリを立ち上げて「準備OK」の表示になっています。

これで大丈夫かな?

書込番号:22280359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 PUREi9 PI91-5SのオーナーPUREi9 PI91-5Sの満足度5

2018/11/27 06:50(1年以上前)

その後、外出先から操作テストを行いましたが上手くいきました。アプリをバージョンアップしたら念のため「アプリ設定からログアウトし、再ログイン」はやっておいた方が良いと思います。

それでも改善しない場合は、サポートへ連絡する前に「Purei9のセットアップ 」を最初からやり直してみるのも一つの手です。

書込番号:22282437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング