
このページのスレッド一覧(全851スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2018年11月10日 19:14 |
![]() |
2 | 0 | 2018年11月5日 22:23 |
![]() |
1 | 0 | 2018年11月5日 11:10 |
![]() |
28 | 1 | 2018年11月5日 07:31 |
![]() |
16 | 1 | 2018年11月3日 11:04 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2018年11月2日 10:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > パナソニック > ダブルメタル プチサイクロン MC-SR35G
パナソニックのダブルメタル プチサイクロン MC-SR35Gの吸引力が弱いです。
購入してから半年ほど立ちましたが、掃除するたびに吸引力のなさに買い物を失敗したと思ってしまいます。
以前はナショナルの紙パック式のMC-P700J(たぶんこの型番)を使っていたのですが、ノズルがボコボコになってしまったために買い替えました。
いろいろと検討した結果、同じメーカーへの信頼性を持ってパナソニックの商品を選びました。
サイクロン式が主流になり、価格も決して安いわけではない。しかし実際使用すると吸引力が足りない…。
紙パック式のと比べて劣るのは仕方ないかもしれませんが、この商品単体で見てもごみを残しがちです。
特に隙間用ノズルを使ったときは弱く、さらにヘッド先小ノズルを使ったときなどLEDライトで照らしたところで何も吸えないレベルです。
私室用に小さいサイクロンのTWINBIRD HC-E243も持っていますが、こちらのほうがはるかに安い商品なのにパワーは上に感じます。
軽いのを重視して買ったんですが、軽量サイクロンってこんなもんなんでしょうか。
口コミは悪くないし、そもそもそれなりの値段を出して吸引力が悪いとは思ってもいませんでした。
ちなみに店頭で見て店員さんとも話しましたが、お試しで使えるようになっているのはスティックタイプばかりでキャニスターは試せなかったので試用運転をしなかったのもよくなかったです。
3点



掃除機 > RF > ウィンドウメイト WM1000-RT28PW
二つあるユニットがくっついてしまい外れなかったので説明書を読むと、サポートセンターに連絡しろとのこと。土日は繋がらなかったので、月曜日に電話をして質問してみました。その回答は、男が2人で引っ張っれば外れるとのこと。再度くっつかないようにするにはどうすれば良いか、さらに質問したところくっつかないように二つのユニットは離して使って下さいとのことでした。家庭で使う家電にしては、製品の構造上の設計やサポートが常識的なレベルには届いていないです。返品を検討します。
書込番号:22233219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



掃除機 > パナソニック > RULO MC-RS800
パナソニック、最新のディープラーニングとロボット技術を搭載した、新型「ロボット掃除機」を発表
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1151261.html
普段目障りなロボット掃除機は、ソファやベッド、テレビボードの下なんかに隠して設置したいのに、立つんじゃ置き場所が限定されてしまい、そういうわけにも行きませんね。ロボット掃除機の性能としては期待が持てそうなだけに残念です。
設置方法選べるようにしてくれるか、思いとどまってくれると良いのですが。
書込番号:22231789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060
本日入手しました。
1-2回使ったあと裏を見たら明るい緑色のブラシが真っ二つに割れていました。使う前は割れていませんでした。
またダストボックスにはその破片の緑色のゴミがいっぱい。
材質はゴムというより柔らかめのプラスチックっていう感じです。
ブラシは新仕様とのことですが耐久性に大いに心配あり?という感じが。
書込番号:22217376 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

部屋に何か壊れるものを置いていたとかは?
仮に普通に使っていて壊れたなら問題です。
一例だけで参考にするのは怖いですが、その後
交換品の状況を提供してほしいですね。
書込番号:22231503 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



掃除機 > エレクトロラックス > Pure F9 Plus PF91-6B
量販店で実物を見てきました。
率直に言うと「操作が重い」です。
スライドしてモーターとゴミ容器が床付近から手元に移動できますが、どちらの状態にしても操作が重いです。
隣に展示してあるダイソンV10 のほうが操作が軽くてこの機種に比べたら良いです。
エレクトロラクスは消費者にこの掃除機の「重さ」を隠したり、ロボット掃除機の「パワーブラシの指巻き込み」の危険性を隠したり、やや注意といった印象です。
結局のところこの日買ったのはアイリスオーヤマの布団乾燥機ですが…。(笑)
書込番号:22226714 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

その前に高杉
書込番号:22226956 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



掃除機 > シャープ > FREED 2 EC-SX310
二年前にダイソンのコードレスと悩み購入しました。当初から吸い込みが悪いように思いましたが、今では目に見えるゴミは手で除いてから掃除しています。
書込番号:22224546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





