
このページのスレッド一覧(全851スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2018年4月22日 08:49 |
![]() |
2 | 0 | 2018年4月21日 16:10 |
![]() |
159 | 2 | 2018年4月3日 17:35 |
![]() |
3 | 1 | 2018年4月3日 10:43 |
![]() |
68 | 2 | 2018年3月31日 17:31 |
![]() |
7 | 2 | 2018年3月27日 13:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エレクトロラックス > PUREi9 PI91-5S
モダンリビングには不似合いな本体カラーがダメ
しかもプラにメタリック系塗装とは安っぽい
なぜフラッグシップモデルをキラキラさせたがる?
なぜ普通に白とか黒で出さない?
ブラックモデルある?直営オンラインストア限定?
せっかく実売価格が下がってきたのに標準価格で買うかなぁ…
実売価格下がってきたのはカラーリングのせいで売れないからだったりして
ロボット掃除機の不満を解決?
カラーリングの不満もさっさと解決してほしいわ
書込番号:21769766 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



掃除機 > iRobot > ルンバ690 R690060
4月14日土曜日夜にポチッとして4月16日月曜日に届きました。
開封後嬉しく試運転。
10分くらい運転して動くことを確認。
掃除機を朝かけてましたのでゴミはそんなにないと思っておりましたが、試運転でもしっかりとゴミを吸い取ってて流石だなと。
充電して寝る前に本運転しようと思い、充電中にwi-fiやアプリの設定を済ませました。
しばらくすると音がなり電源が入ったり切れたりを繰り返してました。
ルンバを使うのは初めてのことでしたので、これも仕様なのか?と思っておりましたが・・・・・。
3時間後、充電できたかなと確認したら充電マークとビックリマークが高速赤点滅。
その後、バッテリー外したり再起動したり色々試しましたが症状は改善しませんでした。
17日火曜日にサポートに電話したら即交換の対応。
21日に交換品が届きました。
現在充電中ですが問題なさそうでホッとしております。
2点



掃除機 > 三菱電機 > iNSTICK HC-VXG30P
稼働時間が短くなった為、バッテリー交換費用を見積もったところ、バッテリー代1万と工賃送付料8000円の18000円となりました。こんなに高いとはかなり驚きです。1つの掃除機が買える値段です。買って後悔してまず。これから買う人は要注意。ダイソンは自分で交換できて5000円くらいで済むのにinstickは三菱サービスに出さないとバッテリー交換できません。撃沈。
100点

ちょっと購入を考えています、充電満タンで、約30分ほど使えるとのことですが、その掃除機の使用期間と現時点(バッテリー交換前)で何分ぐらい使える時間が減ったのかを参考に教えてもらえると幸いです
書込番号:21474120 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

この機種のバッテリーは、
2000回の繰り返し充電に耐えられるバッテリーを使用しています。
つまり5年使えるバッテリーなので、
消耗が早く感じる場合、不良の可能性があるので、バッテリー交換の前にクレーム対応してもらった方がいいと思いますね。
ちなみに、ダイソンのバッテリーは5000円では買えないですし、バッテリー寿命もダイソンは短めですね。
書込番号:21725478 スマートフォンサイトからの書き込み
39点



掃除機 > レイコップ > レイコップLITE RE-100J
とにかく重いです。ゴミがとれている様なお掃除してる実感もあまりありませんが、しないよりする方が良いと思い定期的に頑張ってます。もう少し軽くなればな…
書込番号:21635741 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

小生も使用していますが、ハウスダストを吸ってるのかほこりか何かわからないですが集塵フィルターの汚れが上から見えませんか?
取説には1.99kgの重さになっていますし実際重いとは感じません。レビューを書かれているダイソン製品の重量は2.4kgとの比較ですか。我が家はV8愛用ですがどちらも重さは感じませんね。
書込番号:21724854
0点



掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1200
基本的な性能はあまり不満なし。
ただ2000回充電できると説明書に書いてあるバッテリー、毎日フル充電で5年半はもつ計算ですが、1年半で使えなくなりました。
充電しても1分で止まってしまう残念な状態です。
37点

フル充電後、1分くらいで切れて電源ボタンを押すと、再度動きませんか。
これを繰り返して、トータルの時間はそこそこ使えませんか。
それなら自分と同じ症状です。
電池パックは基板と電池がピラスチックに包まれた形状で、使っていると基板不良になります。
自分は電池の劣化ではありませんでした。
この電池は欠陥品です。
CL1100とCL1200は共通部品で、対策部品は出ていません。
自分は2台持っていますが、3回交換して、4回目の不良で返品しました。
現行の日立のコードレス掃除機も、電池不良でしたが、対策品と交換しています。
書込番号:21591229
15点

欠陥品でも無料交換対象外?東芝嫌いになっちゃいます。
書込番号:21718326 スマートフォンサイトからの書き込み
16点



掃除機 > パナソニック > iT MC-BU500J
購入して1年ほど経ちました。結果全くもって残念な結果になりました。
ほぼ全然吸わなくなりました。髪の毛すら吸ってくれません。
何度掃除機を前後させても、ただ床を掃除機のヘッドで撫でているだけです。
最初はそこそこ吸引力もよく、良い物を購入したな〜と思っていたのですが、
今はもうダメです。
ダイ〇ンにすればよかったかもとちょっと後悔しています。
日本のパナソニックだからダイ〇ン蹴ってこっちにしたのに…
ゴミ捨ても不満です。すぐにゴミが一杯になり、毎回すぐにゴミ捨てしなければならない。
しかもゴミ捨てすると掃除機自体がすごく汚れる。結果掃除機も掃除しなければならなくなる。
吸わない、頻繁にゴミ捨て必要、ゴミ捨てると掃除機が汚れる、部屋でゴミ捨てると部屋もまた汚れる。
掃除機の意味ない。使い方が間違っているのならいいのですが。
他の掃除機また買います。
2点

残念でしたね。
1年程との事ですが、1年未満ならメーカー保証がきくはずですか・・・
1年越えてるんでしょうか?
書込番号:21708023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jouroさん
こんにちは。
この掃除機は、サイクロン式といっても、いわゆるフィルター頼りの「なんちゃって」サイクロンですから、細かいパウダー状のダストを遠心分離できません。これらのパウダー状のダストはフィルターで濾されるのですが、すぐに目詰まりさせて、吸引力を低下させます。
この掃除機の取り説を見ると、お手入れの項目が、あちこちフィルターだらけですね。これが一箇所でも詰まればアウトです。ちなみにダストボックス周りの各種フィルターは流石にお手入れはされてますよね?
本体部のモーターの前についているプレフィルターも掃除しましたか?
昔、ダイソンが流行り始めた頃、国内メーカーも軽さを売りに、こぞってなんちゃってサイクロンを出しましたが、手入れの面倒さが敬遠されてすぐに廃れました。それがまた軽さ重視のコードレスで復活してます。やっている事は以前と同じ、消費者騙しの手法です。
コードレスではやはりダイソンが無難と思いますね。掃除機ごときにかけている開発費がケタ違いかと。
書込番号:21708098 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





