掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(64007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全859スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ68

返信2

お気に入りに追加

標準

サポートが酷いです。覚悟しましょう

2020/11/21 00:17(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

スレ主 Strings16さん
クチコミ投稿数:1件

購入後約1年でボタン下の出っ張りがぐらつき始め、やがてヒビが入りその後割れました。
2年の保証があるためサポートに電話したところ、修理依頼が多いのか部品が欠品しており1ヶ月ほど待たされました。
その後届いた交換部品(本体)はフィルターやバッテリーなどが外された最小構成で、自分で取り替えが必要になります。
仕方なく自分で交換しようとしたところ、交換部品の本体には今使用しているフィルターがハマりません。
堪らずまたサポートに連絡したところ、確認のため今使用している壊れた本体も含め送れという。
では使用できない間の代替品はと確認すると、ダイソンでは代替品は用意していないの一点張り。
サポート側の型番もろくに確認もしない対応によって生じた不具合に、さらに顧客の掃除の機会も奪い、それを何とも思いません。
自分たちの製品が毎日使われるものであるという意識や製品に対する誇りなど微塵も持ち合わせていないのです。

ダイソンは毎年マイナーチェンジを繰り返していますが、それはこうした顧客が使用することによって出た不具合を反映したものでしょう。
ただし、その不具合を経験した顧客のことが顧みられることはなく、単なる金を出してくれるテスター以上の扱いではありません。
ダイソンを使用するということはそういうことです。

書込番号:23800215

ナイスクチコミ!45


返信する
cokoさん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:27件

2020/11/21 02:51(1年以上前)

どうも(^o^)/
V10 SV12FFを使っています

>購入後約1年でボタン下の出っ張りがぐらつき始め、

その時点で直ぐに連絡をしましょう
私は、おかしいな?と思ったら、
直ぐに連絡を致します
その為、メーカー2年間の保証期間内に
パイプ交換を1回、バッテリー交換を1回、
フィルター交換を1回、本体交換を2回致しました(ノ∀`)

>修理依頼が多いのか部品が欠品しており1ヶ月ほど待たされました

他の機種でも起こっている様ですね(´・ω・`)
価格COMの別スレで書き込みを見ました

>交換部品の本体には今使用しているフィルターがハマりません。

サポート、結構ミスしますね
私も本体部分を送ると言われ、
指定日時に待っていましたが、
来なかった為、サポートに再度電話をすると、
既に発送済みと言われ、
電話を切って、少し過ぎると、
ショートメールで、
発送をしていなかったと連絡がありました(^_^;)
dysonのサポート、
適当(いいかげん)なんですよね(´;ω;`)

>では使用できない間の代替品はと確認すると、
>ダイソンでは代替品は用意していないの一点張り。

掃除機は、複数台持ちましょう(^o^)/
私は、dyson V6、Panasonic 紙パック掃除機3台等、
複数保有しています
主力は、V10 SV12FFですが、
用途別で使い分けていますm(_ _)m
住宅環境によると思いますが、
何でもこれ1台では、無理です(´;ω;`)

>ダイソンは毎年マイナーチェンジを繰り返していますが、

マイナーチェンジ版は、
値崩れを防ぐ為かな?と思いますm(_ _)m
1年過ぎると半値近く落ちる商品ですからね(´・ω・`)
V10 SV12FFも発売当初は、
7万円台からスタートして
7ヶ月後には、4万円台になりました(;・∀・)

書込番号:23800351

ナイスクチコミ!13


殿堂入り クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2020/11/21 11:56(1年以上前)

>Strings16さん
ご愁傷様です。
当方もダイソンユーザーです。

ダイソンのサポートのいい加減さは、ホームページからチャットする程度でもすぐ馬脚を表すほど酷いものですね。
ちょっと込み入ったことを聞くと普通に間違った回答しますからね。
ロクな教育プログラムのない中で、無責任なバイトが対応している印象です。疑問が解決しなくて聞き続けると半ギレ気味になることもあるほどですからね。

日本のサポート体制の酷さは本当に製品の良さを毀損しているレベルと感じます。

書込番号:23800994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

買い替えを検討

2020/11/15 14:35(1年以上前)


掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BFL1

クチコミ投稿数:43件

狭い戸建てなので取り回し重視で買ったのですが、最近パワー不足を感じています。
フローリングに落ちている髪も静電気に負けて拾わないことしばしば。
フィルターを買い替えるなどしたら改善されるのでしょうか!?
ヘッドは洗えませんよね?タイヤ部分がほこりっぽいような気がして拭いてはみたのですが……髪の毛も中に巻き込んでいるような気が!?
コードレスはダイソンを買ってみたいと思いつつ、いつも重さが引っ掛かり買ったことがありません。
中華系の3000円ぐらいの卓上用ハンディと、大ボスとして日立のコンセントプラグ・紙パック式を持っているのでバランス良く掃除機を使い分けてはいるのですが、一番使うこれが髪の毛も吸わないのはどうかなと考えているところです。
あと冬場になったので床の一部だけカーペットになったのもあります。

書込番号:23789379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/15 20:57(1年以上前)

バケツに柔軟剤を数滴入れて雑巾をしぼり床掃除をすれば静電気は起こりづらくなるから、吸引力が低くても吸い込めると思うんだお

書込番号:23790117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2020/11/16 08:56(1年以上前)

>ありゅんさん
こんにちは。
本機はフィルター式なんちゃってサイクロンなので、吸引力が低下するとしたら第一の原因として考えられるのは、フィルターの汚れになります。あくまでモーターやバッテリーが正常であれば、の話ですが。
本機の様になんちゃってサイクロン式の場合、細かいダストを多く吸い込んだ場合などはフィルター掃除は掃除のたびに必要、と言っても過言ではありません。

ダイソンの場合細かいダストの分離をフィルターに頼らず遠心分離しますので、本機の様に長期使用での吸引力低下はほとんどなく、フィルター掃除も2か月に一度くらいで十分です。最近は1.5kgや2kgの商品も出ていますので、「重い」ダイソンというのは過去のものになりつつあります。

書込番号:23790899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2020/11/17 18:18(1年以上前)

>邪神ちゃんさん
うちには柔軟剤がないのでした……においが苦手で。でも生活の知恵ありがとうございます!

書込番号:23793741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2020/11/17 18:22(1年以上前)

>プローヴァさん
本機の説明書を読み直し、ジャバラ形のフィルターも水洗いしていいようでしたので試してみました。
(今まではブラシではらい落としてました)
改善されないようならダイソンも再検討してみます!
なんなら小柄なアジア人対応モデルを出して欲しいです……(筒の長さも長かった気がします)

書込番号:23793747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2020/11/17 19:15(1年以上前)

>ありゅんさん
V8 SlimもDigital Slimも日本人にぴったりの短くて細いパイプですよ。トリガーも軽いです。
V8 Slimを思い切り日本市場向けに振ったら、バックオーダーになるほどバカ売れしたらしく、その後小型軽量化に完全に舵を切って世界展開してる感じです、ダイソン。
まあ機会あれば店頭で一度見てみてください。昔のダイソンとはかなり印象違います。

書込番号:23793852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2020/11/17 22:34(1年以上前)

>プローヴァさん
V8やV10は知っていましたが、Slimという機種があるんですね!本機でもう少し頑張りつつ、研究してみます。ありがとうございます。

書込番号:23794290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/19 00:04(1年以上前)

柔軟剤じゃなくてバケツにリンス数滴で床そうじでも大丈夫だお(o^−^o)

書込番号:23796268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ164

返信1

お気に入りに追加

標準

最悪な商品

2020/02/23 11:18(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > MC-PK21G

クチコミ投稿数:11件

すぐにひっくり返る。パワーの中・小は、先をちょっと持ち上げるだけで、パワーが落ち、次の段階にすぐに入れず、イライラです。購入しては、いけない商品です。

書込番号:23247107

ナイスクチコミ!102


返信する
クチコミ投稿数:9件

2020/11/18 10:09(1年以上前)

吸引力が強い掃除機を探しております。
この商品が最悪と言われておりますが、オススメはどちらになりますでしょうか?

書込番号:23794891

ナイスクチコミ!62




ナイスクチコミ86

返信5

お気に入りに追加

標準

ジャパネットたかたに措置命令

2018/10/18 16:46(1年以上前)


掃除機

クチコミ投稿数:1446件

消費者庁はジャパネットたかたに対して景品表示法違反で再発防止を求める措置命令
 ソース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000070-jij-soci

以前から東芝の掃除機49800円を何でも下取り1万円で39800円、更に割引で29800円という広告を期間限定では無く、恒常的に
テレビ等で広告していて、こんな二重価格表示が許されるのは不思議でした。流石に一罰百戒という事でしょうか。

もちろん同社の商法を全て否定するわけでは無く、詳細な商品説明、出張で懇切丁寧な商品設置・使い方教習をしているのは地方在住の高齢の方にはありがたいサービスだと思います。ただ何でも下取り1万円とか金利・手数料ジャパネット負担という説明は不合理でもう止めるべきではないでしょうか。(同社は修理してリサイクルしてると説明した事もあるが真実は不明)

広告       https://www.japanet.co.jp/shopping/cleaner/
検証された方 https://hardshopper.hatenablog.com/entry/japanettorneo

書込番号:22191216

ナイスクチコミ!20


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2018/10/18 17:35(1年以上前)

やっぱりね〜 (*_ _) 大袈裟だもん。

以前、電気釜 (一応パナソニック製IHタイプ) を買うか検討した事がありましたが、品番で調べてみたら10年近く前のモデル。検証された方も書かれていますが、かなり昔の旧型をジャパネットオリジナルモデルにして、然も安い ! 取っ手の取れるなべ釜も付けます、の謳い文句でしたが止めました。
これだけ全国のテレビやラジオ、新聞カラーペジの広告を打つのですから、当然広告宣伝費も掛かっているでしょうし、実際粗利はどれだけ抜けているのか・・・。
価格コムを見て地元の量販店で買うのが一番ですね。

書込番号:22191297

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1446件

2018/10/18 21:00(1年以上前)

>YS-2さん
大幅割引を正当化するには元価格で一定期間販売していた実績が必要だが同社はそれが不足していたようです。
同社のヒット商品に何百冊もの辞書内蔵の電子辞書がありますが大部分はデッドストックになっているのでは。
テレビ通販の商品はその時は便利と思っても結局使わなくなる商品が多い気がします。

書込番号:22191720

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1446件

2018/10/20 09:25(1年以上前)

各局のニュース番組ほぼこの話題はスルーでしたね。大スポンサーに忖度ですね。
今朝も何も無かったように東芝トルネオ49800円が29800円、但し明日までと連呼していました。

書込番号:22194728

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1446件

2020/08/14 11:07(1年以上前)

ジャパネットたかた スレ立てからほぼ2年経過した今も同じ商法ですね。日立の高級IH炊飯器RZ-TS103MR(日立と共同開発の独自モデル)が49800円。
しかし何でも下取り1万円(故障品OK)、今だけ割引11000円で何と28800円 しかも11000円相当のダイアモンドマルチパンもおまけで付けてお値段そのまま 金利・手数料はジャパネットたかた負担

商品自体も悪くないと思いますし最終価格も妥当かと思いますがただこれが二重価格で問題にならず、テレビ・ネットで大々的に広告展開出来るのが最大の謎。二重価格と認定されない要件としてRZ-TS103MRを一定期間49800円で販売していた実績が必要ですが元々プライベートモデルでその形跡無し。  
                                                                                 球団も保有する有名企業なのだから、そろそろこういう激安演出の錯覚商法は止めるべき。下取りも本当にその通りなら故障品をリサイクルしている実績を示すべき。もし廃棄処分しているなら、それは下取りでは無く値引きだから消費者に虚偽の説明をしている事になる。

書込番号:23599037

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1446件

2020/11/17 05:44(1年以上前)

大手通販ジャパネット 正直こういう二重価格表示がテレビで堂々展開出来るのは不思議です。

日立高級炊飯器とダイヤモンドマルチパン3点セット(11000円相当)のセット商品が通常価格54800円
ここから何でも下取り(故障品でも可)で15000円引き、更に10000円引きで都合29800円でほぼ半額(約45%引き)

故障品の炊飯器なんか市場価値ゼロですがそれが15000円の値引きの原資って信じる方が無理。
ありえない値引きも「利益還元祭」だからだとか。営利目的の私企業が購買者に利益を還元とは。
金利・手数料ジャパネット負担と同じ文脈。

もう隠れなき有名企業なのだから利益還元というなら、その還元金額の総額を消費者に開示すべき。

書込番号:23792651

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

再発!!本体とパイプの間のぐらつき他

2020/11/14 12:19(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

スレ主 cokoさん
クチコミ投稿数:686件

再発してしまいました(´;ω;`)
メーカー2年保証の最終日にdysonサポートへ電話
翌日のお昼にヤマト運輸の集荷
翌々日のお昼に戻って来ました

フィルターと本体の交換でしたm(_ _)m

んー、メーカー保証期間中に
パイプ交換を1回、バッテリー交換を1回、
フィルター交換を1回、本体交換を2回・・・(ノД`)

今後、家電量販店の長期保証で何処まで対応出来るのか、不安(^_^;)

書込番号:23787002

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

1年ちょっと使用で修理10,000円

2020/10/28 22:45(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BFH900

下のコメントにも 1年ちょっとでパワーヘッドが動かなくなったとありますが 
私のもパワーヘッドが動かなくなり先端の照明もつかなくなりました。

パワーヘッドが壊れたかと思いましたがもう一台の掃除機につなぐと動きます。

本体の故障かとサービスに持ち込むと 
本体の照明もついていないので本体の故障だと手慣れたように言い
本体の蓋を開けたら修理費10,000円 かまいませんかと言う。

安い新品を買うか悩んだが 修理を頼んだ。
1年の保証が切れるのを待っていたかのように故障 
修理費 10,000円 
日立さんどうなっているの
貧乏人を悩まさないでくださいよと思います。

書込番号:23754282

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:141件

2020/11/13 04:15(1年以上前)

報告を忘れてました。

修理終わったと連絡があったので 引き取りに行くと 今回は無料でよいとサービスさん
社内的に相談してくれたみたいで 無料でOKと上司が判断してくれたとのこと。

日本代表企業が何をやっているんだとモヤモヤしていたが一気に晴れた。
日立さん これからもよい製品をお願いしますと思いました。

書込番号:23784534

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング