掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63925件)
RSS

このページのスレッド一覧(全850スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ダイソン 対応

2024/06/07 11:42(1年以上前)


掃除機 > ダイソン

とにかく悪い。最低最悪な対応で、お客様に対して、一言の誤りもなし。唖然としました。

書込番号:25763605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
cokoさん
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:27件

2024/06/07 13:53(1年以上前)

どうも(^o^)/

Dyson のコールセンター(サポートセンター)の対応が悪いのは、
昔からです。(・・;)

何を今さら、解りきっている事を言っているのか?
不思議に思いますね(((^_^;)

配送手配を掛けていないのに
配送手配完了と平気で嘘を付く、
相談履歴や修理履歴を残さない等々、
日常茶飯事ですよ(T-T)

ここ(価格コム)の常連さんも
Dyson のコールセンター(サポートセンター)が
駄目なのは、知っていますからね(T-T)

私は、何度も
本体とパイプの間のぐらつきが発生し(>_<)、
破損する前に修理に出しました。(((^_^;)

直近の修理履歴は、
家電量販店の長期保証適用期間中(5年6ヶ月目)ですが、
再度、半額負担の 11,000- が掛かりました(´;ω;`)

交換箇所は、
本体、バッテリー、フィルター、充電器、クリーナーベッド
でしたm(__)m

過去の交換履歴は、

購入2年のメーカー保証期間内で
パイプ交換を1回、バッテリー交換を2回、
フィルター交換を1回、本体交換を2回でした。(´・ω・`)

家電量販店の長期保証適用で、
無料分
ソフトローラークリーナーヘッド、
パイプ、本体2回、充電器の交換でした(´・ω・`)

家電量販店の長期保証適用で、
有料半額負担 11,000- 分
本体、フィルター、クリアビン、
ソフトローラークリーナーベッド
の交換でした(・・;)

別途、パイプ部分を代引きで、\4,400-(税込)購入済みです(>_<)

家電量販店の長期保証必須の商品ですよ(´;ω;`)

書込番号:25763721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

自分のハヤトチリに腹がたつ

2024/04/28 23:09(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Fluffy SV20 FF N

スレ主 YOHI-999さん
クチコミ投稿数:1件

V12で緑のレイザー光線もついてこの値段!と、飛びついたのだが、よく調べると、この緑のレーザーは旧型で、現行のFluffy Opticよりかなり暗いということが判明。。だから、この値段なのか。。。だから安いわけだ。これなら、直販のDigital Slimの方がPayPay10%値引きとかあり得だった。。。。。あーあ。

書込番号:25717591

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2024/04/29 07:21(1年以上前)

題名に共感!!
よくあるんですよね〜、私!!

過去の経験からカタログをよく見るようにはしてるんですが、
(電気製品ではないが)通販で何回失敗したことか・・・
(T_T)

書込番号:25717758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/04 15:24(1年以上前)

残念でしたね。
当該機種、大底を数ヶ月前につけて、在庫が不足し始めたのか売れるから強気なのか分かりませんが値上がり中です。よっぽどのことがない限り2023年発売以降のものを買いましょう。
https://kakakumag.com/seikatsu-kaden/?id=19433

書込番号:25760294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 よく考えた方がいい。

2024/06/04 00:32(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > SUUZE SCD-U1P-H [グレー]

スレ主 ilsole1973さん
クチコミ投稿数:5件

まず、ひとことで言えば、買うのはオススメできない。
セットしづらい。同じ掃除機を二台目買っても同じだったので、掃除機が良くないと思う。
毎回、丁寧な『掃除機の掃除』が必要なのが、笑える。
すぐに粉塵がたまり、毎回分解して細かいゴミ捨てが必要がある面倒な掃除機であった。
高くてもトップメーカーの歴史ある製品を選んだ方が良いと勉強になりました。アイリスオーヤマ製品はもう買わない。(除湿機&#8226;洗濯機、同様イマイチだった)

書込番号:25759698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10576件Goodアンサー獲得:691件

2024/06/04 09:01(1年以上前)

家電メーカーとしての歴史が浅いからではと思います。技術っていうのは切り貼りでは成り立ちません。一つ一つの匠の積み重ねだとおもいます。外観は同じにできても要は中身です。

書込番号:25759939

ナイスクチコミ!0


スレ主 ilsole1973さん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/04 12:32(1年以上前)

私はアイリスオーヤマを応援派で家電を購入してます。白家電の歴史がないのは承知の上ですが、それでも尚オススメはまだまだ出来ないですね。良いものは良い、オススメもしたいが、、値段は安いけど、です。
値段と機能が相応です。お値打ちではないと言う意味で。でも、これから日本のメーカーとして頑張って欲しいです。

あくまでも、この掃除機の正直な感想をお伝えさせて頂きました。ありがとうございました。

書込番号:25760155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 シャープ ECCT12

2024/05/15 15:08(1年以上前)


掃除機 > シャープ

クチコミ投稿数:1件

シャープ掃除機 ECCT12

無理な掃除機です。
ホースが自由に回らないため、すごく不便です。
この掃除機は 無理な掃除機です。お勧めできません。

書込番号:25735957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2024/05/15 15:57(1年以上前)

板があるのに何故そちらに書き込まない??!

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000262041/#tab
(*´Д`)

書込番号:25736002

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

掃除機 > エコバックス > DEEBOT X1 OMNI DEX11

スレ主 Zenith☆さん
クチコミ投稿数:21件

清掃を開始する時に、以前は「清掃を開始します」と言っていたが、なぜか今では「吸引を開始します」と言うようになりました。
同じ現象が発生している方いませんか?
また、改善する方法や情報をお持ちの方いましたら
ご教授よろしくお願いします。
サポートには連絡済みですが、日本語がメチャクチャなメールばかり送ってくるし、的を得ない回答ばかりで期待できないので!

書込番号:25730764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2024/05/11 07:01(1年以上前)

持ってません。

FWの自動アップデートとかでなったのではないでしょうか!
言葉は違ったとして、実際の仕事に何か問題でも起きているのでしょうか??
動作がおかしくなったり、通信しないなどの不具合がおきてるのでしょうか?
なければ気にしなくとも良いでしょう。

仕事中に油売ってたら怒らないといけませんが。
(*^_^*)

書込番号:25730872

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6

クチコミ投稿数:2件

購入後、2年で洗剤が出なくなりました。また、車輪がすり減ったのか充電器に上れません。
ところが、カスタマーセンターに問い合わせたところ、見積もりをとらないとわかりませんの1点張り。クチコミで、交換部品が高いのがわかっていたので、いくらかかるか何度も問い合わせたところ、ようやく調べますとのこと。かかる場合で、本体27500円、ホームベース11000円、作業代8800円の合計48400円になるとのこと。(車輪交換代含む)新品を買うのと同じくらいです。これにはキレました。車輪だけだと、車輪が1100円で作業代8800円の合計9900円とのことでした。あまりに高い修理代にただただあきれるばかりです。もう買いません。

書込番号:25729160

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4456件Goodアンサー獲得:346件

2024/05/09 16:42(1年以上前)

部品代は分かりませんが、
作業代8800円は妥当でしょうね。良心的なぐらいだと思います。
でも車輪交換だけだとチョト高いかな。
(#^.^#)

書込番号:25729233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10576件Goodアンサー獲得:691件

2024/05/09 18:03(1年以上前)

どんな家電品でも技術料は掛かります。8800円は普通のラインでしょう。修理をしたことのない人は高いと感じるものです。

書込番号:25729317

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5086件Goodアンサー獲得:716件

2024/05/09 19:34(1年以上前)

修理代金が新品より高いなんて、かなり前から多くの製品でそういう状態なので、今更驚きもしません。

機械で大量生産したものは安くできるけど、人手不足の中、エンジニアが故障箇所や原因を特定するのにかかる人件費、修理交換工賃を考えると仕方ないのかと。
アフターサービスとしてそれらを安価に提供できる体制を整えるコストを製品に乗せるのとどっちがよい?って話ですよね。

不良品に当たって保証期間内でも、修理ではなくリフレッシュ品に交換ってことも多いです。
もちろん製品に依りますけど、人件費や修理不全を考えたらそっちを取るのも納得。

ただ、ホームベースは高すぎますね。
まぁ、クルマでも個別に部品をすべて個別で取り寄せたら、新車の3倍ぐらいするとか言いますけどね。

いずれにせよ、同社だけでなく今はどこもそんな感じです。
表向きはSDGsとか環境云々いいながらも、結局は古いもの大事に長く使うより、新しいの買ってね…というのが今でも本音です。
消費者がとにかく安いもの、新しいものを求めてきた結果ですね。
デジタルガジェットしかり、ファストファッションしかり…。

IT化が進むと、多少高くても長く使える良いもの…というのは限られてきますし。
(∵機能的には使えても、OSや対応製品のサポート終了等で使い続けるのが難しいとか)

書込番号:25729398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング