
このページのスレッド一覧(全851スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2022年7月29日 20:17 |
![]() ![]() |
15 | 2 | 2022年7月28日 19:41 |
![]() |
11 | 2 | 2022年7月25日 03:11 |
![]() |
0 | 2 | 2022年7月23日 18:43 |
![]() |
15 | 0 | 2022年7月23日 17:16 |
![]() |
18 | 4 | 2022年7月21日 13:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR7
購入後、一週間でバッテリー充電器が故障しました。
一年保証がありますが、お客さまセンターに連絡したところ修理のための往復郵送料、梱包代は有料のようです・・
折角、こちらで安い価格で購入できたのに、悲しいです・・
書込番号:24853739 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それは、運が悪かったですね・・・
購入店へのご相談はされたのでしょうか?
店によっては親切な対応してもらえることもありますが。
書込番号:24853878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメント有難う御座います。
ネット注文になりますので、購入先には相談せず
直接シャープに連絡をしました。
良い勉強だと思い、今後は有償の補償に入ろうと思います。宜しく御願い致します。
書込番号:24854684 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > ダイソン > Dyson V11 Absolute Extra SV15 ABL EXT
吸引力は変わらないが一年で動かなくなる。
一年限定では高すぎ!
しかも対応が最悪!
保証期間内なので電話して症状を伝えると部品送るから自分で交換しろとそれでも治らないならまた電話してこい。
その間ずっと掃除できませんが・・・
修理を自分でやれって保証なの?
おそらくこの手の故障はたくさんあるからだろう!
そもそも故障しない物を売れ!
故障したら交換しろ!自分で修理しろなんて最悪の会社です。
書込番号:24586476 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>かめ2ちゃんさん
まあまあ少し頭を冷やして。
どこの部品を送ってくると言われたのですか?
普通は取説に載っているメンテナンスの範疇での部品脱着以上のことをユーザーにさせることはないと思いますよ。最近では自分で簡単にできる交換なら部品を送ってもらった方が早いからそうして欲しいというユーザーは多いですよ。
国内メーカーでも修理に出すと平気で10日間とか待たされますし、その間掃除はできません。
掃除ができない期間の補償などは勿論国内メーカーもやっていません。
補償させたいのですか?
修理より不良個所丸ごと交換の方が個人的には安心できますがスレ主さんは考えが違うようですね。
壊れたことに対してムカつくというのであれば工業製品に故障はつきものです。国内メーカーのクチコミを御覧になっても不具合報告や壊れたことへの不満だらけです。
海外製品に偏見をお持ちの様で気持ちはわかりますが、今は国内メーカー商品でも中国製ですから、品質レベルは大差ない物だと思いますよ。
書込番号:24587111
8点

部品どこの交換でしたか?
私も同じく1年ほどで故障。
修理して、また1年4ヶ月で故障。
両方とも本体アッセンブリーの交換でした。
2回ともスイッチ押しても動いたり止まったりを繰り返して、最終的には動かなくなりました。スイッチの押しが浅くなってました。
こんなに早く壊れる家電出会ってこなかったので、すぐ壊れると悲しいですよね。
書込番号:24853333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy Origin SV11
2022年6月、母に贈ったダイソン V7フラフィに不具合があり、「お客様相談室」に母が電話で問い合わせしました。
母の1回目の電話の対応で、不具合を伝えた後、「そのままお待ちください」の後に約1時間、何の応答もなく電話を待たされました。
仕方なく一度電話を切り、再度、同じ番号に掛け直したところ、「この番号は係が違うので、最初から掛け直してください」との返答でした。
その後の対応は迅速かつ適切で、すぐに交換品が送られてきたのですが、
母としては、この二人のオペレータの対応に納得がいかず、責任者へ手紙で伝えたい旨、別のオペレータに宛先を問い合わせましたが、クレーマーと勘違いしたのか、警戒して教えてもらえなかったそうです。
ダイソンの製品は私も使用しており、性能の高さは気に入っていますが、そういった印象を台無しにするダイソンのお客さま相談室のスタッフの対応は残念に思います。
3点

どこのメーカーでもサポートの当たりハズレはあるそうですよ。
ダイソンに限らず。
書込番号:24848229 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も経験しましたねー。ダイソンは特にひどい。同じ外資でもシャークとはえらい違う。たぶん会社の方針なんでしょうね。故障は私のせいにしようとするあの対応は決して忘れません(笑)
書込番号:24848488 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



掃除機 > ダイソン > Dyson V11 Fluffy SV14 FF
トリガースイッチの故障 二回目。
一回目は保証期間内で無償交換。二回目は2年経過直後で有償修理25000円。ところがダイソンで新品部品を購入すると17800円。さらにネットで部品を購入して自分で直すと600円。
交換はユーチューブを参考にしましたが非常に面倒でした。
トリガースイッチの一部に応力がかかる設計不良で折れて当たり前の構造。クルマなら無償修理対象となるはず。
ネットで購入した部品は全く同じもの。また二年後に分解すると思うと憂鬱になります。
強度を増した部品が手に入らないのかな?
書込番号:24846442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改良強力型と称して販売されている商品ならあります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09L4HLL85
というか600円の商品で大丈夫なのでしょうか?
書込番号:24846454
0点

有り難うございます。また壊れたら試してみます。
600円のものは純正品と見た目全く同じです。中国のコピー技術なのか、横流し品なのかはわかりません。
書込番号:24846514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900J
ほかの方からも指摘がありますが、ヘッドの構造に難があるようで、不具合が起きやすいようです。
【不具合発生】
購入後2週間ほどで自動運転で吸引力が「強」から「標準」に戻らない不具合が発生。さらに、ヘッドの内部からガタガタガタと異音が聞こえるようになりました。どうやら、ヘッド内部のモーターから回転ブラシに動力を伝える構造の精度が悪く、それが原因のようです。
軽さや吸引力など全体的な性能は気に入っていたのですが、2週間でヘッドの問題が発生したことに我が家での評価はガタ落ちです。
【原因推測】
この掃除機には、自動運転ボタンがあり、床の材質を判断して、吸引力を「標準」と「強」に切り替えます。床の材質の判断は、回転ブラシにかかる負荷で判断している様子。カーペットなど回転ブラシが引っかかるような材質だと自動的に「強」に切り替え、ヘッドを板の床に移動すると負荷が軽減されて「標準」に戻ります。
ところが、回転ブラシの動力伝達部の滑りが悪くなったことが原因で、ブラシへの負荷に関係なく、「強」のまま「標準」に戻らない状況でした。購入から2週間で部品の摩耗は考えられないので、動力伝達部品の潤滑不足が考えられました。
【自己修理】→分解するためメーカー保証は無効になります。
日立は保証期間内でも修理の送料は有料です。また、しばらく掃除ができないのも困るので、自己責任で分解整備することにしました。
ヘッドの内部構造としては、モーターの回転力をベルトで回転ブラシの軸に伝えます。ガタガタガタと音がどこで発生しているかはわかりませんでしたが、ブラシに動力を伝える回転軸とベルトにテンションを加える回転軸の2か所に油をさしました。油をさしてからは、ガタガタ音が解消し、自動運転の不具合も解消されました。
メーカーとしては、ヘッドは消耗品と考え、またコストを抑えるため、十分な耐久性向上の対策を行っていないのではないかと思われます。また、普通は動力伝達部品には十分な油をさしますが、油をさした痕跡はありませんでした。おそらくヘッド内部にゴミが侵入した際に油にゴミが絡まることで不具合につながることを恐れ、過剰な注油は避けているのかもしれません。ですので、油をさすことで別の具合が発生する可能性もあります。保証が残っているのであれば、メーカー修理をお勧めします。
15点



掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy Origin SV11
先日から突然、満充電なのにすぐ止まってしまう現象が出たのでダイソンに電話したらバッテリーの寿命と言われ9000円かかるし3月にならないと入らないと言われ、今ならv7slimを相談窓口限定15%引きで30500円て言われました。
買って2年ほどで寿命なの?って聞いたら大体そんなもんだそうです。
マキタのコードレスは買って五年以上経つけど全然元気なのに。
二度と買わない。
書込番号:24563737 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

うちのV7は、ちょうど3年目で、充電してもすぐにストップするようになりました。ダイソンに確認したら、バッテリーが寿命とのこと。
しかも、バッテリーはコロナ禍ですぐには送れないとのことだったので、4500円で互換品を購入しました。純正より容量が多く、とりあえず問題なく動いています。バッテリーは消耗品なんですね。
書込番号:24563785
3点

>わらびもちヒデオさん
バッテリーは使用頻度が高ければ2年くらいで寿命が来てもおかしくないでしょうね。
国産メーカーと比較して早いのかどうかはよくわかりませんが、ダイソンの良いところはAmazonで互換バッテリーが山ほど売っているところですね。
https://www.amazon.co.jp/s?k=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3+v7+%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC&crid=K6KM3ROFOHQ0&sprefix=%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%83%B3%2Caps%2C201&ref=nb_sb_ss_ts-doa-p_4_4
我が家のV6も互換バッテリーに交換して未だにちゃんと稼働していますよ。(^^)v
書込番号:24563799
1点

>ダンニャバードさん
>ninjyasanjyouさん
ありがとうございます。
互換品があるとは知りませんでした。
早速Amazonで購入しました。
種類が結構あるので迷いましたが、最後はもういいやって感じです。
書込番号:24563977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ダイソンのバッテリーは有名な話なので、そういうのを織り込み済みで購入しないといけないのだと思います。
お勧めしませんが、互換品(非純正品)をつかうのであれば、危険性を理解の上で
https://www.nite.go.jp/jiko/chuikanki/press/2021fy/prs220330_01.html
https://www.nite.go.jp/data/000116590.pdf
書込番号:24843401
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





