
このページのスレッド一覧(全851スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
32 | 0 | 2022年5月8日 09:21 |
![]() |
2 | 0 | 2022年5月8日 09:16 |
![]() |
27 | 1 | 2022年4月19日 10:35 |
![]() ![]() |
16 | 4 | 2022年4月16日 13:11 |
![]() |
75 | 5 | 2022年4月15日 13:35 |
![]() |
15 | 0 | 2022年4月9日 10:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > Shark > EVOPOWER SYSTEM ADV FLEXモデル CS651J
この商品を購入しようと考えてる方は、ダストボックスの掃除も考えてから購入しましょう!
デザイン、使い勝手、吸引力は良いです。が、ダストボックスの構造状 水洗い後の水滴を取るのが大変です!
家にエアーコンプレッサーorエアーダスターでもある方は水滴を吹き飛ばせば大丈夫ですが、無い方は水滴を拭き取るのが大変です。
ウチは、このダストボックスの掃除が嫌で、妻が掃除機を使いたくないという事件が発生しました (^^; それで、エアーダスターを買うはめになりました…(><)
参考になれば幸いです。
書込番号:24736353 スマートフォンサイトからの書き込み
32点



吸引力の弱さに失望しました。前に使っていたもの(日立工機 R 10DL・充電式・フィルター式)に比べて、体感的には半分以下です。
加えて、バッテリー容量の少なさ(2,200mAh)にもガッカリです。使っているスマホ(ZenFone Max Pro、Redmi Note 9S)でも、5,000mAh あります。
さらに、重くて使いづらいです(R 10DL の倍近くあります)。
値段に引かれて買いましたが、失敗でした。次回は事前にしっかり調べて購入したいと思います。
7点

>オヤヂ m314さん
こんにちは。
>>バッテリー容量の少なさ(2,200mAh)にもガッカリです。使っているスマホ(ZenFone Max Pro、Redmi Note 9S)でも、5,000mAh あります。
スマホと掃除機では定格電圧が違いますので、バッテリー容量を比較したいなら、電流容量ではなく電力容量で比較しないと意味がないです。
本機のバッテリーは定格電圧18.5Vなので、電流容量2.2Ahなら40.7Whになります。iPhone13 pro maxでも16.1Wh程度ですので、スマホと比べると容量は3倍近くになりますね。大電力が必要な掃除機なので当然ですが。
吸引力についてですが、HPには本機は二段サイクロン式と書いてあるんですよね。
だとするとダイソンと同じように細かいダストも遠心分離できる理屈になるんですが、取説をDLしてみると大きなスポンジフィルターがついていますので、これはいわゆるフィルター式サイクロンの範疇(なんちゃってサイクロン式)になるかと思います。
であれば、フィルターが汚れると途端に吸引力が低下しますので、頻繁なフィルター掃除は必須になります。
フィルターを掃除しても吸引力が弱いならそういう製品仕様ということなんでしょうね。
書込番号:24707124
20点



掃除機 > ダイソン > Dyson V11 Fluffy+ SV14 FF COM
まだ買って3年なのに…。
1階のリビングで普通の床掃除に使う程度だったが、突然ヘッドのローラーが回転しなくなった。最初はローラー部分に髪の毛などが引っかかったのかと思い、髪の毛などを取り除き、ついでにフィルターを洗い、電源も外して1日経って使ってみたが、様子は変わらず。コールセンターに確認したら、ヘッド内の断線の可能性ありで、ヘッド交換(約2万3千円)らしい。2年の保証期間外なので仕方ないですが、ダイソンを使うメリットはあまりないですね。
書込番号:24701783 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>メロリンマスクさん
ダイソンは修理固定代金ですよね?
まあ、保証期間過ぎれば買い替えで良いのでは?
書込番号:24701816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ダイソンを使うメリットはあまりないですね。
そんなことはないでしょ!!
偶々そんな事態に遭遇しただけでしょ。そうなれば残念な気持ちになりますけど。
ダイソン好きな方も多いですよ。
(*'▽')
書込番号:24701907
1点

>メロリンマスクさん
こんにちは。
比較的早期に壊れるか壊れないかは、当たり外れや使い方にもよりますが、3年持ったのならまずは御の字では?
最近は国内メーカー製でもコードレス機はダイソン並みの価格ですし、トラブルも充分多いですよ。キャニスターの紙パックなどに比べると構造もシステムも複雑なので故障率はどうしても高くなるでしょう。
ダイソンを使うメリットはないと書かれてますが、早く壊れたからですか?修理代が高いからですか?
ダイソンでも国内メーカー製でも、高いコードレスを買ったからと言って、値段が高いのだからキャニスターより長持ちなんて、期待しても無駄かと思います。
また、修理費も国内メーカーであっても高額商品の修理費は一般的に高いです。
長持ちさせるためにコストをかけているわけではないので。
書込番号:24701931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>メロリンマスクさん
保証期間中なら壊れたの表現かもしれませんが、
保証期間を越えていたのであれば、
正しくは壊したに該当すると思います。
書込番号:24702209
0点



掃除機 > 日立 > パワかるスティック PV-BL30J
使用していたダイソンが故障し、修理も検討しましたが、日本製のコードレスも性能が良くなったとの評価があり買い替えを決断。納品されたので早速使用してみましたが、全く使えないものでした。フローリング床の髪の毛を全く吸いません(埃は吸ってくれます)。5万円以上の支出で、この性能?もちろん修理依頼もしましたが、故障等はなく、静電気の影響ではないかとのことで、フローリング用のコロコロやクイックルを併用してはどうかと言われました。
とにかく、おすすめできる商品ではありません。「おすすめコードレスクリーナー」などのサイトの意見を鵜呑みににしてしまった自分の責任ということで、高い授業料でした。
29点

同時発売の軽量重視版でさえ、強にすれば髪の毛を吸えるとあります。
https://review.kakaku.com/review/K0001397206/#tab
パワーブーストサイクロンなら、この機種よりも安いし、ダイソンよりも使いやすいと評価されています。
https://review.kakaku.com/review/K0001370957/#tab
書込番号:24699625
8点

動画を見ましたが、動かし方がよろしくないと思いますけどね。
パワーブラシの回転方向からすると、
押すときよりも引くときの方が細長いモノは吸い込みやすいと思うのですよ。
書込番号:24699747
22点

>MIFさん
そうなのですね、早速試してみます。
ありがとうございます
書込番号:24699753 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>musunさん
ご愁傷さまです。
ダイソンも使っていると細かい不満はありますが、基本性能はやっぱり高いんですよね。ダイソンから日立などに乗り換えると、ダイソンで普通に出来ていたことができないことに気づくと思います。
日立のコードレスは、機構的にはフィルター付きなんちゃってサイクロンのみの展開なのでそもそもお勧めできかねます。
フィルター付きサイクロンは、原理的に細かいダストを遠心分離できないので、細かいダストはすべてフィルターにたまり、結果フィルターはすぐ汚れますので、ゴミ捨てのたびに不潔なフィルター掃除をすることになります。それを怠ると吸引力が目に見えて低下します。掃除機の原理としては昭和の掃除機出始めの頃の真空掃除機並みのシンプルな物ですので仕方ないのですが。
価格コムのレビューは偏向した内容も多く鵜呑みにはできませんし、ネット上の記事があてにならないのは一般的だと思います。職業ライターが書いた記事でもあてにならないのに、素人の記事が信用に値する保証はありません。
書込番号:24700353
8点

ありがとうございます
今さらですが、ダイソンを修理すれば良かったです(トリガースイッチを交換するだけでしたし)
書込番号:24700658 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



掃除機 > パナソニック > ダブルメタル プチサイクロン MC-SR590K
MC-SR570Gを使っていたのですが、サイクロン内部がゴミで詰まりました。本体側のクリーンフィルターにゴミが付くようになってきたのでおかしいと思い、サイクロンユニットのネジを外して分解してみたところ、8気筒中の2気筒のゴミを排出する通路がパウダー状のゴミで埋め尽くされていました。ご使用のかたは一度分解してみた方がよいです。
15点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





