掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63943件)
RSS

このページのスレッド一覧(全851スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 役に立たない

2022/03/25 13:28(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > SCD-141P

スレ主 MayaCさん
クチコミ投稿数:1件

吸引力がとにかく弱すぎ。
ホコリなどはそれなりに吸いますが、少し大きめのゴミは吸いきれず、スイッチを切って持ち上げるとポロポロ吸引口から逆流してきます。
安物買いの銭失いでした。

書込番号:24667568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:983件Goodアンサー獲得:42件

2022/03/25 14:16(1年以上前)

1万の掃除機ですよ

書込番号:24667633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

最悪

2022/03/16 11:29(1年以上前)


掃除機 > Shark > EVOFLEX S30

スレ主 mana777888さん
クチコミ投稿数:1件

髪の毛が絡まるとすぐに止まってしまいます。ロングヘアの方は絶対買わない方がいいです。ヘッドに絡まるとすぐに止まり回らなくなります。何度も何度も髪の毛を取らないといけなくなります。カスタマーセンターに電話すると何故かプロアクティブに繋がります。メールをしても全く返信がありません。アフターフォローなんてのは嘘です。買わない方がいいです。お勧めしません。
ラグなどもしっかりしたものでないと、ヘッドに絡まってしまいすぐに止まってしまいます。買って後悔しました。同じ目に合う人がいなくなりますように。

書込番号:24652276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 返品されてきた不良

2022/03/13 22:16(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ880 R880060

クチコミ投稿数:8件

e5ほ―ムベース不良に対して本体もいっしょと言われ帰ってきたら本体稼働しなくなりました。
何回か依頼しましたが受け入れなかったです。
日本のメ―カ―とは違いますね。
残念です。

書込番号:24648117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2022/03/14 08:38(1年以上前)

ここは880のクチコミ掲示板ですが、何の関係があるのでしょうか?

書込番号:24648579

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ36

返信3

お気に入りに追加

標準

史上最悪

2022/03/12 11:58(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i7 i715060

スレ主 jin2007さん
クチコミ投稿数:2件

今日電話で基盤こと交換しないと正常に動かないて言われて修理に46000円かかると!十万以上の商品を買って一年と2ヶ月でこんな修理費を使わなければならないことになるとは夢にも思わなかった!高価なものほど日本製に限ると思ってる

書込番号:24645160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2022/03/12 12:10(1年以上前)

>jin2007さん
ご愁傷様です。
前の投稿が3年前で、2度と外国の製品を買わない、というタイトルになってましたが、忘れて買っちゃったんですね。

国内メーカー、海外メーカーに関わらずこのような高価なものを買う際は、延長保証をつけて買うという手もあります。

書込番号:24645180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/03/12 15:15(1年以上前)

高価な物は日本メーカー品で、延長保証も付ける。当たり前のことです。
未だにわからずに失敗する人がいるのは残念です。

書込番号:24645467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8396件Goodアンサー獲得:1088件

2022/03/13 05:26(1年以上前)

たかが10万程度の家電に延長保証なんて付けたことはありませんが、ダイソン、irobot含めて5台以上使っても短期での故障は一度もありません。工業製品なので初期不良や製品誤差はあって当たり前ですが、相当運が良い方のようなので、次こそは純日本製を買って故障しないといいですね!

書込番号:24646531

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB31J

スレ主 verrinさん
クチコミ投稿数:1件

この機種を昨年購入しましたが、1年以内に2度も本体と延長管の接合部分が壊れて、そのたび、修理となっています。特に乱暴な使用はしていないので、設計ミスなのか、接合部(樹脂製です)の強度不足としか思えません。パナソニックさんの消費者相談窓口で、「単に部品交換するだけではまた数カ月で同じことになると思うが、1年を越えたら有償修理となるのか?」と尋ねたら「そうです」との答え。強度に関して何ら対策を打っていないならば、同じ個所が壊れたら、保証期間外でも無償で修理して欲しいということを要望したら、この窓口ではそうした相談には対応できないとのこと。何のための相談窓口?
では何処へ相談すればいいのか?と問うと、修理窓口へとのこと。そちらへ相談したら、こちらは修理の対応窓口なので・・・という返事で、結局、たらい回し状態で、聞く耳は持たないようでした。(一応、話は聞いてくれますが、お答えできませんと)
これでは全くお話になりません。

パナソニックさんはhpで
・お客様を大事にする心から発展が生まれる

一生懸命つくった商品についてお客様からほめてもらう喜びは、買っていただけるといううれしさよりもうれしいものである。会社がどんなに大きくなっても、一人ひとりの社員がお客様の要望に対して謙虚に耳を傾けることが大切である。そうすることで、お客様からのさらなる支持が得られ、それが次から次へと伝播することで、会社が発展していくのである。

・お客様を粗末にする会社は崩壊する

仮に値段の同じうどん屋があったとして、親切でお客様を大事にする店と客扱いをぞんざいにするような店、どちらに人が集まるかというと、お客様を大事にする店の方である。松下電器がいかに大きくなっても、その真の姿というものは、今申し上げた、お客様を大事にするうどん屋の態度と変わってはならない。単に人数を誇る、販売額を誇るというような状態で皆が油断をして、そして客扱いを粗末にするというようなことがあると、いくばくもなしにこの会社というものは崩壊していくと思う。

と唱っているのに、この精神は既に失われているようで、本当に残念でなりませんでした。

書込番号:24642693

ナイスクチコミ!6


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/03/11 07:15(1年以上前)

対策する程故障が確認されていないのでしょう。
つまり、普通、壊れにくい、と。
サポート人員の当たり外れはありますが、たらい回しはどこのメーカーも同じだし向こうもマニュアルな対応しか許されていないので対応は仕方なし。

うどん屋?それができるのは個人経営の店だけですね。
店側が多少負担してでも客にサービスできる。
でも全国チェーン店ではムリです。いちいち客のクレームに対応していたら破綻するし、勝手にそんなマネはできません。個人経営店でも度が過ぎれば耐えられなくなって潰れます。主さんはお客さまの事を考えてくれる店に潰れろ、と?

書込番号:24643155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2022/03/11 08:45(1年以上前)

>verrinさん
本機のクチコミやレビューに、

>>1年以内に2度も本体と延長管の接合部分が壊れて、そのたび、修理となっています。特に乱暴な使用はしていないので、設計ミスなのか、接合部(樹脂製です)の強度不足としか思えません。

このような接合部の破損や強度不足指摘は見当たりませんでした。

製品の設計ミスなら傾向不良になるはずで、異口同音な他の人からの指摘があってもいいはずですが、それは見当たりません。また仮に個体不良としても修理含め2回続けて同じ不具合に当たる可能性は大変低いと思います。

ということは製品の設計以外の別要因の可能性を考えざるを得ないですね。

あくまで一例ですが、家庭用の掃除機を業務用に使ってしまう人がいます。
家庭用機器は業務用の使用に耐えうる強度にはなっていないので家庭用機器としては「酷使」になってしまいますが、使う側からするとたいして荒っぽく使っているわけではない、という意識になります。
でも、そういう使われ方をした機器はサービスの人も見ればすぐわかるそうです。
ただ無駄に揉めないように、いちいち家庭用の機器を業務用に使うな、等の指摘はしない、とのこと。
今回塩対応になっていると感じておられるようですが、そういうバックグラウンドがあれば同じように塩対応になるのかも知れません。スレ主さんがそれに当たるかどうかは当方にはわかりかねますが。

ご参考まで。

書込番号:24643260

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

重たくて使えない

2021/12/22 16:19(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy

クチコミ投稿数:1件

重たくて、手が痛くなる。
デザインとイメージで買うと後悔。
ヘッドの動きも思った通りに動かない。
毎日使うものなので、軽くて、思ったように動かせるものを選びたい。

書込番号:24506601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:19208件Goodアンサー獲得:1786件 ドローンとバイクと... 

2021/12/22 17:17(1年以上前)

うちの娘も使ってますが(V6Fluffy)、重くて使えないですか?

考えられる原因としては、これまでご使用だったものが、自走式ヘッドかローラーのない軽いタイプだったから、かもしれませんね。
ダイソンのFluffyヘッドはフローリングなどでは良いのですが、絨毯やカーペットでは自走してくれないため重く感じます。

コツとしては、なるべく本体を低めに構えて前方に滑らせるようにすればマシになります。
我が家では日立の自走式ヘッドのものとダイソンを使用しているため、自走式に慣れると確かに重く感じますが、上記のコツを使えば特に問題ありませんよ。

書込番号:24506667

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3244件Goodアンサー獲得:306件

2021/12/22 18:53(1年以上前)

強さ、常に強で使っていません?
強だと、足の長いカーペットじゃ無いと張り付いて重いかと思います

書込番号:24506803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2021/12/23 14:14(1年以上前)

>どさんこワイドさん
こんにちは。
ヘッド部分を持ち上げたりしないことが重さを感じないコツです。

たとえばマキタみたいにヘッドにモーター等が入ってなくて軽い掃除機の場合は、ヘッドを軽々持ち上げて、ゴミの上からヘッドで蓋をして吸わせるような使い方になりますが、同じようにダイソンでヘッドを持ち上げると重いため、手が疲れます。極力ヘッドは床から上げないということです。
ダイソンのモーターヘッドは持ち上げて上から被せなくても十分ごみを捕集できます。

グリップの持ち方ですが、手をだらんと自然に下げて、その高さでグリップを握ります。手首のスナップでヘッドを左右に方向転換できます。慣れてくると自在に方向転換できるようになりますよ。

それとラグやカーペットの上などを「強」で掃除しようとすると貼り付いてしまってとても力が要りますので、そういう場合は弱や中での使用がお勧めです。

毎日使うものなので、ごみがたまっていても吸引力が落ちず、メンテナンスが楽な掃除機を選びたいものです。

書込番号:24507881

ナイスクチコミ!2


seahappy3さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/10 14:29(1年以上前)

持ち上げないので軽い〜!

書込番号:24642094

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング