
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2025年1月18日 20:26 |
![]() |
24 | 1 | 2025年1月12日 20:52 |
![]() |
1 | 1 | 2025年1月11日 11:47 |
![]() |
11 | 0 | 2025年1月4日 19:01 |
![]() |
0 | 0 | 2024年12月30日 13:44 |
![]() |
0 | 1 | 2024年12月29日 22:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > ANKER > eufy RoboVac 11S
未だ本機を使っていらっしゃる方は・・・居ますかね。
何年も使うと人も機械もガタが来るものですよね。
バッテリーをはじめ、サイドブラシのギアなどいろいろ、交換・修理しながら毎晩稼働してくれています。
然し、昨年メンバーに加わった中古のEufy 15cが、なぜかお年寄りのワンちゃんの様に同じところを
ぐるぐると回って、最後にはランプが点滅し停止する事態に。
今度は右ホイールモーターの調子が悪い様で不規則なタイミングでスタックする。ので、部品を探したところ、
米国のAnkerのサイトでは、下記の通り
Right Wheel, Compatible with RoboVac 11S,11S PLUS,11S MAX,12,15C,15C MAX
$15.99
きちんと修理(保守)部品として販売していて、これは良い!と思い、早速購入しようとしたら、なんと、
日本への配送は不可との事。
で、日本のアンカーのサイトをみると、案の定販売していない。
これだけではなく、ブラシカバーのゴムの部分も良く切れるが、その、”ラバーストリップ”も
米国では交換部品としてゴムの部分だけが、
RoboVac Replacement Rubber Strip, Compatible with 11S,11S PLUS,11S MAX,12,15C,15C MAX
$20(5本セット)
で販売しているのだが、これも日本の同社のサイトでは販売していない。
(ブラシカバーとして1個単位では販売していますが。ゴムの部分だけでなく、壊れていないブラシカバーのプラの部分もついてくる)
日本のアンカー社は、日本のユーザーに買い替えでお金を使わせようとしているのですかね?
などと勘繰りたくなる。(そんなことはないと、本当は思っていますよ。ハイ。)
ただ今後はこういった修理部品の販売に消極的なメーカーの商品は買わないようにしたいと思う。
だから、日本のアンカーさん、お願いだから、米国のアンカー社並みに保守部品を販売してほしいー。
若しくは、USのAnker社から日本への発送ができるようにして。
SDGの観点から見ても、家電ごみをできるだけ増やしたくないので、可能であれば使い続けたいのですよ。
特に今我が家には3台もあるんだから。大変なんですよ。
と、声を大にして言いたいです。
というわけで、ごみを減らして大切にモノを使いたいオジサンの主張。 駄文でした。
2点

>UCアーバインさん
私も毎日ではないけどまだまだ愛用していいます。
最近のと比べると取りこぼしの多い動きですが、ダストボックス開ければそれなりに掃除していることがわかるかわいい奴です。
部品については激しく同意です。
小型家電の廃棄は面倒なうえ環境にも良くない
部品交換は出来るようにしてもらいたいものです。
初期投資が安いのは嬉しいけど、トータルで高くなっては本末転倒。
実直な物作りがANKERの良いところだと思うので、アフターサービスの事まで考えてくれると嬉しい。
書込番号:26038770
1点

>TOMちんさん
私の戯言にレスを頂きありがとうございます。
そうですね、仰る通りで、この機種はシンプルなのでとれたゴミの量が分かりやすくて良いですね。
私も1-2週間毎に、ダストボックスを掃除するのですが、どこから入るのか沢山の埃が取れていて、いつも感謝しています。
然しこの機種や、特にAnker社のものが、というのではなく、日本以外のアジア系のメーカーが作った小型家電製品は、耐久性に難がある製品が多いと感じます。
カタログスペックや見た目が良い割りに初期費用は安いが、長期に持った時には結果として短期間で買い替えをさせている家電の方が環境負荷も費用もかかる印象です。
同じアジア系の家電製品でも日本のメーカーが提供している製品は(OEM/ODMはあるにせよ)それなりに耐久性があるものが多い様に感じます。
特にこの掃除機は可動部が多いので、消耗が激しいのは理解できますが、簡単に安価に交換できる部品が他の地域で販売していて、日本では販売していない。(ブラシカバーのゴムだけ、とか、左・右のホイールモーターなど) というのは少し残念ですね。
Eufy 11sの上位機種などで、ごみをすいとり拭き掃除もやる高額な製品もありますが、購入後の補修・保守部品の入手難を考えると、とても製品寿命が短命になると思えて怖くて購入は出来ないなと感じました。
ともあれ、今も毎日元気にEufyは稼働していて感謝感激雨あらしです。
メーカーの思惑にちょっとばかり抗い、環境負荷の低減の為に、少しでも製品を長く使える事を目指しています。
それまでに、日本での保守部品の販売環境が良くなる(手軽に安価に入手できる環境になる)事を祈るばかりです。
ありがとうございました。
書込番号:26041838
1点



清掃後の吸い込んだ水が本体下部から漏れるようになりました。
勢いが強いのでタンク経由で吸入-排気口から漏れてしてしまうのはしょうがないとは思いますが、かなり派手に下側(排気口)から出てきます。
雑巾などを置いて使わないとダメですし、排気口以外の隙間からもブチブチ出るようになりました。
専用のトレイでも発売して欲しいと思うレベルですが、自分のだけなんでしょうかね?
22点

汚水側のフロートがゴミやホコリなどで引っ掛かってちゃんと浮かばないと、吸気停止せず汚水が満水を超えてオーバーフローします
後継の製品はフロートの構造が全く違うので、どうやら構造上の失敗だと思われます
なので、汚水側の満水量を計って、清水側にそれ以上の水を入れなければ、汚水が本体から漏れることはありません
今から購入を検討している方には後継機をお勧めします
書込番号:26034453
2点



掃除機 > パナソニック > Jコンセプト MC-JP860K
使い始めて半年になりますがやっぱりホースが短く(125Cm)使いずらいです。
ハンドル長くして補足している様ですが手元ブラシを使って中段の棚を掃除する時など
本体をぶら下げながら行ってしまいます。
あと30Cm長かったらええのに!コストカット?
だまされた気分、LEDナビライト、床用ノズルにもつけて欲しかった!コストカット?
0点

>手元ブラシを使って中段の棚を掃除する時など
本体をぶら下げながら行ってしまいます。
そういう時は、本体を持つようにハンドルが付いている
↓
https://panasonic.jp/soji/products/MC-JP860K.html
>LEDナビライト、床用ノズルにもつけて欲しかった
事前に調べれば、付いていないことは判ったでしょ。
書込番号:26032187
1点



掃除機 > パナソニック > パワーコードレス MC-SB70KM-W [ホワイト]
ミストが出て、ゴミセンサーも良い。先端の付け替えでマイカーも掃除が楽。ただバッテリー稼働時間がやはり短く感じる。わかってはいたけれど。
書込番号:26024578 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



掃除機 > 日立 > ごみダッシュサイクロン CV-S500
掃除機を使っていて、頻繁に電源が急に切れます。
ネットで調べてみると同じ不具合の報告が見受けられます。
本体とホースの接続部分に問題があるようで、
・応急処置 本体とホースの接合部分をテープで固定 する
・メーカー修理だと 1万円ほどかかるようです。
書込番号:26018546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



10年近く経ってしまったから
仕方ないらしいので愚痴
何故かホームベースに戻っているのに
そこでイヤイヤってしているように
少し左右に動いては掃除に戻ってしまう
電気を使い切って途中で停止
裏やホームベースを見てみると
ホームベースは欠点の爪が凹んでる
本体の接点も凹んでいる
ホームベースの爪は引っ張り出しても
また凹んでしまう
ネットや価格ドットコムで調べると
充電時の熱で接点部分の中が溶けて
金属が下がってしまう事が原因らしい
これって古いからではなくて
設計上の問題ですよね
それでメーカーに問い合わせると
下記の返事
誠に申し訳ございません。
ご所有されております製品ルンバ 780でございますが、
修理を含めました各種サポートを終了させていただいている製品となります。
このまま爪を引っ張り出して使います
燃えたらメーカーが責任とってよね
接点を引っ張り出した時点で
改変による自己責任って言うかもしれないけど
もっと新しい機種でも起こってるから
リコールものだと思うけど
書込番号:26017187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ガッカリーナさん
9年経ったルンバ871ですが、2回目のバッテリー購入も充電エラーが消えずバッテリーを買ったヨドバシに修理に持ち込んだら「部品がなく修理出来ない」とのメーカー返答でしたが、買ったばかりのバッテリーは返品を受けてくれました(メーカー負担らしい)。
家電の部品の供給年限は超えているので仕方がないかと。むしろ、昨今は海外ブランドの方が長持ちすることが残念ではあります。諦めて、高機能はいらないので型落ちのj7を買いました。
書込番号:26018037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





