掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63912件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

高い

2019/07/15 00:46(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060

クチコミ投稿数:281件

保証が受けられる店舗の最安価格が14万円。。
ついこのあいだまで10万前後で買えたのに高くなりすぎです。辛抱辛抱。

書込番号:22798269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ25

返信8

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1200

クチコミ投稿数:6件 トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1200の満足度5

東芝という会社にはいろいろな面であきれておりますが、今度はコードレス掃除機CL1200でひどい目に合っています。設計上の問題だと思いますが、ごみを捨てるときに付属品の「分離ネット下」という部品が落ちて、気を付けていないとゴミと一緒に捨ててしまうことが起こります。我が家でも、気を付けてはいたのですが、これで二回目、うっかり捨ててしまいました。これがないとゴミがきれいに吸えず掃除機の内部にごみが散乱します。慌てて部品を手配したのですが、一回目は何とか手に入ったのですが、今度は品切れで手に入りません。修理用部品は製造終了後の提供期間が法定で定められていますが、東芝は法を犯しても知らんぷりをしているようで、もう数か月も部品が欠品のままで手に入りません。もう、怒りを通り越してあきれています。多分、沢山の方が同様の被害を被っているのではないでしょうか?トンデモナイ会社です。

書込番号:22352666

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/12/27 10:12(1年以上前)

トンデモナイ会社ですね。

あなたも知りながら二回もやるとはね…

災難ですね。あなたも東芝も。

書込番号:22352775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/12/27 10:48(1年以上前)

この手の文句を言う人は、かならず間違いますが、補修用性能部品の保有期間は、あくまで業界団体による自主的なルールで、法律ではありません。

製品の質が悪くて故障が続発したり、想定以上に部品が使われれば、保有期間内であっても、切れることは珍しくないです。
とくに最近は、消費者が安い物しか買いませんから、コストダウンへの要求は極めて厳しくなっています。
余計な部品は作りませんし、期限が過ぎれば、すぐに破棄します。

もっとも、消費者をないがしろにし続ける会社は、いずれ潰れるか、他社に買収されるので、それはそれで自業自得ですが。
東芝もそうです。
東芝の家電部門は、2016年、マイディアグループにたたき売られています。

ちなみに、この製品の発売された2015年は、東芝が一気に傾きかけた頃。
開発体制も大幅にリストラされたようです。
そもそもダイソンに挑むには、実力もバックアップ体制も足りなかった、ということでしょう。

書込番号:22352830

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10566件Goodアンサー獲得:691件

2018/12/27 11:38(1年以上前)

法的な根拠は無いので怒られてもメーカーには責任もないし裁判をやっても勝つことはできません。
部品の保有期限も、通達でしかありませんから、条例よりも効力すらありません。

書込番号:22352888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:35件

2018/12/28 12:48(1年以上前)

ジャパネット用に作ってるから部品は有るんだろうけど東芝終わってるからなぁ
でも、このパーツってポロって取れる仕様じゃないじゃん捻るんじゃん

書込番号:22355076

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2018/12/28 13:49(1年以上前)

薄型テレビを購入して○年目にパネル不具合による故障→延長保証で修理しようとしたらメーカーからパネル欠品で修理不可能なので同程度サイズの別機種に交換対応でどうかと提案された。

ってのは最近良く有る話。

製造終了から2〜3年目で交換パーツが欠品というのは珍しい話では無い。

書込番号:22355177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1200の満足度5

2019/01/06 17:52(1年以上前)

(1)この部品は捻って取り付けますが、ごみ捨ての時にトントンとやると外れることがあります。想像もしていないことが起こるので要注意です。最初は妻が、二回目は娘が落としました。部品が一、二年で買えなくなるということは、同様の被害者が多いということでしょうね。他の部品は今でも手に入るようですから。
(2)結局、メルカリでバッテリーが不良になった中古品を買って当該部品を補充しました。驚くほど多数のバッテリー不良品が売りに出ていますので、バッテリーが早くダメになるというのも当製品の問題のようですね。バッテリーが安くて交換できれば良いのでしょうが、本品は自分では交換ができない構造になっています。
(3)皆様のご意見から明らかになったのは、東芝の全ての家庭用電気製品とは言いませんが、東芝のコードレスクリーナーは敬遠した方が無難ということでしょうか。

書込番号:22375943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:6件

2019/01/11 11:34(1年以上前)

ma_belle_papaさんの投稿を読んでちょっと気になったところがあります。

「この部品は捻って取り付けますが、ごみ捨ての時にトントンとやると外れることがあります」

この投稿なんですが、ちゃんと取り付けておけばその程度の衝撃で外れることは無いと思います。
この部品は取扱説明書によると「分離ネット(下)」と言う様ですが、説明書の16,17ページに取り外しと取付の説明があります。取付は左に回して取り付けますが、角度にして約90度回すとカクッと引っかかります。家では2年半使用していますが、ゴミ捨ての時に勝手に外れた事は有りません。
正常な使用状態でしたら、トントンとやったぐらいでは外れることは無いと思います。もしかして取付の時、右回しでやってませんか?この分離ネット(下)は、右回しで取り付けたら、一見取り付いた様に見えますが、トントンとやると外れます。
もし、間違いでしたら読み流して下さい。

書込番号:22385825

ナイスクチコミ!6


rairanornさん
クチコミ投稿数:1件

2019/07/11 22:36(1年以上前)

作動させると煙が出て来たので5年保証で修理に出しました。分離ネット(下)が欠落しているとの事。モーターは交換して修理したけれど、この部品が無いとモーターにゴミが入ってまた故障するとの事。多分ゴミ捨ての時に外れて、一緒に捨ててしまったんだと思います。知らずにそのまま使ってて故障したのかもしれません。しかし、消費者が簡単に外せる部品が欠落してたからと言っても、それで知らずに作動させたらモーターが壊れて煙が出てくるなんていうのは、リコールに該当するんじゃないでしょうか?


書込番号:22791490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

いつも最安店が在庫なし?

2019/07/10 12:35(1年以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > IC-C100

スレ主 0120999373さん
クチコミ投稿数:64件

自動での価格、在庫の更新じゃなく人力か?

書込番号:22788714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

1年半で2回の故障

2019/07/02 09:06(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ミニ VC-C6

クチコミ投稿数:43件

2018.2月に購入後、同9月に電源が入ったり入らなかったりで修理を依頼したところ、
新品に交換されて却ってきました。

その後は普通に使用していましたが、またもや昨日同じ症状で修理に。
(ケーズデンキあんしん3年保証加入済み)

結局、どちらも1年足らずの使用で故障、修理ということに。

吸引力は取り立てて素晴らしいとは言えませんが、
軽くてメンテナンスが楽なトルネード方式で安価な掃除機は他にはなかなか見当たらず、
良い製品だと思うのですが、上記のように故障が多いのが難点です。

東芝さん、これではメーカー離れが進んでしまいますよ! 頑張れ!!

書込番号:22772173

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ59

返信9

お気に入りに追加

標準

頼りなさ過ぎる吸引力

2019/01/26 23:57(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Slim Origin DC62 SPL

クチコミ投稿数:145件

私が出産里帰り中に主人が勝手に買っていた。

コードレスだからなのか?
髪の毛すらしっかりとは吸い込んでくれない。
ぺらぺらの紙切れもヘッドの横の方では吸いきれないので吸い込む穴のある中央に吸わせるように何回か乗せるようにしてやっと吸い込むような。

コードレスなのと、壁に充電する部分を取り付けられるのでさっと出して戻せるのはすごくいい。

ただ、小さいごみも回転する部分で高確率で弾き飛ばしてしまうので散らかしながら掃除しているという謎な流れになる。
最悪遠くまで弾き飛ばしてしまったらそのまま吸い損ねる。
掃除機のくせに‼吸引力をうたってるなんて信じられない‼と罵ってやりたい。
これで掃除機をかけてもその後がざらついてることが常なので細かいゴミは吸いきれないようなので残念です。

V10とかを買えば頼もしいのでしょうか。
頼りないのでコードありの雷神も手放すことができません。いざとなったらダイソンではなく雷神の出番です。
新しいダイソンを使ってみたい。けど買ってまたしても吸引力が頼りないと勿体ない。

マキタのコードレスの方がマシなのではないかという気持ちがぬぐいきれません。

書込番号:22422055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2019/01/27 09:35(1年以上前)

>おもいそめしさん
こんにちは。

モーターヘッドはどちらかと言うと絨毯の奥から細かいゴミを吸引するのが得意なノズルです。
同じV6でもフラフィーノズルが付いているのにすれば良かったですね。
フラフィーノズルタイプであれば、大きめのゴミもノズルを持ち上げること無く吸うことが可能です。
まあ、アマゾンでノズルだけ並行輸入品が1万円程度で売っています。
もし、これに付け替えても満足感が薄ければ、コードレス掃除機を持つかどうか自体から考えた方が良いです。

マキタにしても、流石に紙や髪はそのまま吸いますが、大きめのゴミは被せて吸わなければならないと思います。
ただ、ノズルが軽いので手間は少なく感じるじゃないでしょうか。
また、この工具メーカータイプで吸引力をお求めなら、リョービの上位機種の方が圧倒的ですよ。

書込番号:22422662

ナイスクチコミ!10


殿堂入り クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2019/01/27 10:42(1年以上前)

>おもいそめしさん
こんにちは。
V8ユーザーです。
まずコードレスは電池駆動なので、コンセントから電気をとるコードありキャニスターと比べるとパワーは圧倒的に弱いです。これは各社いっしょです。あの程度の重さの電池で、最低限強で数分は稼働させないと使い物にならないですから、強でもそこそこ弱いです。だから、

>>掃除機のくせに‼吸引力をうたってるなんて信じられない‼と罵ってやりたい。

これは仕方ないです。
吸い込む吸引力(パイプの口に掌を当てたときどれだけ強く吸うか)は弱いので、ヘッドの密閉率を上げて、またモーターヘッドによるごみの掻き出し力の合わせ技で、ごみの捕集率をアップしています。
ダイソンの場合、V8世代以降ヘッドが改良されています。特にソフトローラーヘッドになってからはごみの弾き飛ばしなどはなくなり、ごみの捕集率は高くなりました。

書込番号:22422853

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2019/01/27 11:41(1年以上前)

旦那さんはキャニスター型での掃除が相当面倒だったんでしょうw
掃除をしようという意気込みはかってあげてくださいwていうか褒めてあげてください。

そして神様からの授かり物だと思って大事に使ってください。いざとなれば雷神が助けてくれますよ☆

吸引力で言ったらマキタは神様と雷神に比べたら商人くらいだと思ってください。

書込番号:22423025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:145件

2019/06/13 17:03(1年以上前)

ありがとうございます☆

冬のボーナスで新調できないか旦那さんに相談しているところです。
V11ですかね?リョービも少し気にはなりましたが
うちにあるヘッドの問題も大きいのかなと思ったら
新型ならいい感じなのでは!?という期待からダイソンから離れにくい気もして…
日々使っていますが、やはり不便さを感じていて
子供の散らかしたゴミによっては雷神が登場です。

早く冬のボーナスの頃になってほしいです(笑)

書込番号:22732590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2019/06/13 17:12(1年以上前)

ありがとうございます☆

コードレスの掃除機にあまり馴染みはなかったので
どれも大差がないと聞くと、ちょっとDC62に対してひどい言い方だったかなと思います。。。
でも、CMも誇大?というか、すごく吸い込めるような感じでやっていますよね。
しっかり調べて吟味なりしたらそんなものだと思えたのかもしれませんけど、CMを見ただけだと詐欺にあった気持ちになってしまうかもですね(๑´罒`๑)

V8以降の機種を日常で使ってみたいです。
ヘッドの違いでどれくらいストレスなく掃除機をかけられるか…冬のボーナスまでは我慢です。

書込番号:22732601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2019/06/13 17:16(1年以上前)

ありがとうございます☆

旦那さんは…散らかしっぱなしとかにはしないですが
掃除が大嫌いだそうです。
確かに一人暮らしの頃も部屋は整理されていたけど、埃がものすごく溜まっていました(笑)
きっと、私が里帰りから戻る前日の一度だけ掃除をしたんだと思います(笑)

マキタが商人だと、このダイソンはどのくらいになるんでしょうか☆

冬のボーナスに、最新のダイソンのコードレスを買ってもらいたいと思ってます(*´꒳`*)

書込番号:22732605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2019/06/13 17:25(1年以上前)

>ぼーーんさん
>プローヴァさん
>ヒロシネコさん

すみません!!
お名前の引用をせずに返信してしまいました。
私の返信の上から上記の順にお返事しています。

だいぶ遅れてのお返事ですみません。
ありがとうございました♪

書込番号:22732619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2019/06/14 09:04(1年以上前)

>おもいそめしさん
ダイソンはV6世代以前とV8以降(V8,V7,V10,V11)で全然違います。抜本的に改良されました。

ヘッドなどアタッチメントの取り付け規格も違いますので、ヘッドの流用等もそのままできません。
ソフトローラーヘッドが開発され、ごみの弾き飛ばしや髪の毛の絡まりがなくなりました。
ダストビン内部のメッシュフィルターについてしまうごみも、ごみ捨ての際にゴムのスキージーで自動的にかきとるように改良されました。その他、バッテリーやモーター関係も大きく進化しています。

私はV8のユーザーですが、V8以降でしたら、コードレスとしてホントによくできていることはユーザーとして実感できます。実家でマキタも使ったことはありますが、ああいうものとは比べ物になりません。マキタはシンプルこの上なく、昭和40年代の掃除機、という感じなので、使い方に工夫が必要(ヘッドをかぶせ吸いしたり云々)ですね。

書込番号:22734008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件

2019/06/29 23:48(1年以上前)

>プローヴァさん
ありがとうございます☆
そうなんですね!
冬のボーナスではまだ余裕がなく先になってしまうかもしれませんが
楽しみになってきました(≧∇≦)

書込番号:22767762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアアップデート38.7どうですか?

2019/05/29 08:37(1年以上前)


掃除機 > エレクトロラックス > PUREi9 PI91-5S

クチコミ投稿数:35件 PUREi9 PI91-5SのオーナーPUREi9 PI91-5Sの満足度5

ロボット掃除機のソフトウェアアップデートver.38.7が公開されましたが、アップデート後どうですか?

うちはアップデート直後、本体リセットもせずそのまま動かしてみたら、アプリ上に描画された掃除済みエリア外に掃除機のアイコンが表示された状態で「利用できません」のメッセージ。
その後、アプリを再起動して確認すると「バッテリー状態 残りわずか」に変わりました。帰宅するとPurei9は玄関先で息絶えていました。

翌日、Purei9本体をリセットし、動作確認。

今度はスムーズに掃除を始め調子良く動作していたのですが、3畳ぐらいのスペースを掃除しないまま、ホームへ戻ってしまいました。アプリで確認すると掃除は完了したことになっていました。いつもなら満充電状態で余裕で掃除できる範囲なのに。

その後、満充電の状態からもう一度掃除を実行すると、再び途中で掃除をやめ、充電のためにホームへ戻ってしまいました。今度は中途で充電に戻った様子で、充電完了後、残りの掃除を終えてはくれましたが…

書込番号:22698894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:35件 PUREi9 PI91-5SのオーナーPUREi9 PI91-5Sの満足度5

2019/06/01 13:17(1年以上前)

その後遠出の機会があったので、全室掃除のため作動させてみたら今度は上手くいきました。
掃除済みマップの表示も正常です。

書込番号:22705972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 PUREi9 PI91-5SのオーナーPUREi9 PI91-5Sの満足度5

2019/06/04 02:20(1年以上前)

今日再び作動させて結果を見たら、また3畳ぐらいのスペースを掃除しないまま、ホームへ戻って掃除を完了していました。

掃除を忘れるスペースが位置的に日が差し込みやすい場所なのでその影響か。バージョンアップ前はこんなことなかったのにな。

書込番号:22711866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/29 19:59(1年以上前)

新製品出ないですねぇ。
結構、期待している会社なんですけんど。。。
やはり、独占企業の市場では、新規参入はなかなか難しいのか?
奥様世代を狙い撃ちして、韓流イケメンでもCM起用したら?

書込番号:22767227

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング