
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 1 | 2019年5月29日 20:26 |
![]() |
13 | 1 | 2019年5月26日 01:04 |
![]() |
7 | 0 | 2019年5月24日 20:09 |
![]() ![]() |
15 | 2 | 2019年5月13日 11:40 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2019年5月1日 09:35 |
![]() |
13 | 3 | 2019年4月30日 14:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


残念な点を挙げます
1 取扱説明書には土や細かいガラスの破片をするなと書いてあった
2 フィルターの掃除をしないとすぐ吸えなくなる
3 ダストステーションにゴミが吸い切れず、本体でごみや吸いとった長い髪の毛を引きずることとなりゴミを引きずりながら掃除するということになった
掃除機なのに掃除してくれませんでした。
書込番号:22699629 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ポピーポピーさん
ダストステーションでは、フィルターに詰まる様なパウダーゴミは吸えないんですね。
参考になります。
やはり国内メーカーのなんちゃってサイクロンはダメですねぇ。
書込番号:22700018 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン CV-SF900
フィルターを掃除しても僅かな使用時間で赤ランプが点灯し吸引しなくなる。
家を掃除するというより、いつも掃除機を掃除しているという感じでとても手がかかりサイクロンの良さは全く感じない。
「ポイとごみ捨て」とは程遠い。
6点

>dandy88さん
こんばんは。
このモデルは国内メーカー製に多い「なんちゃってサイクロン」式なので仕方ないと思います。
同じサイクロンでもダイソンは、パウダー状の細かいダストを捕集するための小サイクロン筒を持つ二段サイクロンですね。でもこの機種は一段サイクロンになります。パウダーダストは全てフィルターに溜まってすぐ目を詰まらせてしまいます。
サイクロンと言ってもゴミが回っているのが見えるだけのなんちゃって掃除機ですね。
書込番号:22691647 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



掃除機 > パナソニック > MC-SBU310J
題名どおり、10カ月でカバーが破損しました。
内容的には、本体と延長ノズルのガタつきが大きくなり掃除機がけしてる最中に本体カバーがめくれ上がったらしいです。(嫁が使用中)ツメが折れてカバーがガタついてしまっているため、本日、購入場所に修理へ出しました。ちゃっちすぎます!
書込番号:22688679 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



掃除機 > 三菱電機 > iNSTICK HC-VXG30P
毛や糸屑を吸い取るのではなく、吸い込み口のローラーにに巻き込んでためていき、吸引力が落ちるので、手で引っ張ってとらないといけない。
ごみが5ミリ角ぐらいだともう吸い込まない。
コードレスによるストレスフリー < 使用によるストレス
掃除の楽しさがなく、掃除をやりたくなくなるくらい使いづらい。
あと、外に置けるのが売りのようだが、壁際まで掃除するとヘッドに傷がつくから、見かけはすぐわるくなる。
書込番号:22661385 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ずっこけんじさん
こんにちは。私も最近は掃除機担当しているですが、階段などは軽いコードレスで、平らな面の居室などは吸い込み力の強いコード付きです。毎日のことですからストレスがなく楽しくできるものがいいですね。失礼しました。
書込番号:22662224
3点

>ずっこけんじさん
国内メーカーの多くのバッテリー式コードレスの作り方の文法は、
・電池持ちをある程度確保するためヘッドの密閉度をあげる→床とヘッドの距離が小さいので数mmのゴミも弾いてしまう
・軽さ優先で二段サイクロンではなく、ゴミが回るだけのなんちゃってサイクロン構成にする→パウダーダストがフィルターにすぐ詰まり吸引力低下、フィルター掃除も大変面倒
こんな感じです。技術的にはダメですね。だからといって紙パックのコードレスもコードレスのモーターのパワーの小ささを考えるとロクなものでは有りません。
コードレスで実用的なのはダイソンですかね。
少し重いですが、ヘッドが優秀でゴミは弾かないし、二段サイクロンで吸引力も低下せずフィルター掃除の頻度も全然低いです。
書込番号:22663288 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



購入時直後から充電台での充電ランプが不安定で店頭に持ち込みしました。充電台を使用しなくても直接本体ジャックへの接続でランプが正常点灯となったのでそれからはその接続方式で使用しましたが、それから2か月後くらいでやはり充電ランプがついたりつかなかったり状態。それから2年くらい経った昨日、異臭が漂い、本体に触れてみたところ異常な熱さを感じ電源を外しましたが、ON、OFFスイッチが内部が熱で溶けたのかピクリとも作動しません。たまたま自宅にいたから良かったものの不在だったら火事になっていたところでした。
4点



会社の本部から支給された掃除機がこれでした。使ってみてなぜこんな掃除機を商品化したのか分かりません。本体が重くて動かすたびにぶれてイライラします。腰への負担が半端じゃありません。コードは短いのにまとわりついて邪魔でコードを持っていないと掃除ができません。紙パックの掃除機の方が断然掃除しやすいです。家にある掃除機を持っていきたいくらいです。商品の販売中止と回収を求めます。
3点

>商品の販売中止と回収を求めます。
とっくに販売終了している10年以上前の製品なのだけど。
書込番号:22633785 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>doraneko66さん へ
当該機種『MC-U51J』の重量は、メーカーサイトで調べてみますと、4.2Kg・・・
それに対して最新機種の『MC-SBU820J』の重さは、わずか2.5Kg!!
2008年12月発売の『MC-U51J』から、現行機の『MC-SBU820J』までの期間での、
【凄(すさ)まじいばかりの技術革新】を、わたくしはむしろ《賞賛》いたします!!
書込番号:22634979
2点

そうなんですか?型番が違うのかしら。3年前に支給されたものですが、とにかく掃除は大変です。母がナショナルの時代からパナソニックのファンだったので私もいろんな商品を買いましたがこれだけは納得がいかない商品と思いました。
書込番号:22635261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





