掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63912件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

隙間が苦手!

2019/03/09 12:14(1年以上前)


掃除機 > 日立 > PV-BE200

クチコミ投稿数:4件

考えたらわかることなのに、棚下の隙間などに頭が大きすぎて入り込めませんね。それと、春の衣替え
シーズンで気づきましたが、布団圧縮袋で袋の空気を吸い出すことには使えない馬力です(;o;)
なので、コード付きの掃除機もやはり買い換えないと、となりました。

書込番号:22519362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/03/09 12:25(1年以上前)

適材適所の道具選びができないみたいね

書込番号:22519386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ53

返信5

お気に入りに追加

標準

紙パック使用時の吸引力

2017/08/24 12:57(1年以上前)


掃除機 > マキタ > CL107FDSHW

クチコミ投稿数:18件

最近購入しました。
付属の紙パックを使用してますが、新しい紙パックと交換した直後は
吸引力も抜群でまったく申し分ないのですが、
少しでもホコリのようなものを吸うとすぐに吸引力が激減します。
何日間も同じ紙パックを使用した後の状態ではなく
その日、その場でです。
感覚として吸引力が1/5〜1/10になります。(ほぼ吸わなくなって使用に耐えない)
何日か使用してだんだん弱くなってくるのなら理解できるのですが、
その場ですぐに弱くなるので、
ホコリの多い部分を掃除する場合下手したら1分に1度紙パックを交換しなければいけない感じです。

おそらく紙パックがホコリで目詰まりしているのでしょうけど、これって普通の状態でしょうか?
付属の布製のパックだとここまでひどくないでしょうか?(まだ使ってないのですが・・・)

書込番号:21141334

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:17件

2017/08/24 19:44(1年以上前)

情熱ねっぷうさん、こんばんは。

機種は違いますが同じマキタのCL182FDRFWを使用している者です。
私がこの掃除機を使用している限りは急激に吸引力が落ちるということは体験したことがありません。

ただ、仕事場でキャニスター型の掃除機や業務用の掃除機を使用した時にはありました。
これは、床がコンクリートで、更に土足で作業をする場所だったことが原因だったと思います。

情熱ねっぷうさんがお使いの場所はコンクリートの粉や土ぼこりがある場所ではありませんか?
普通のホコリは繊維が長いので目詰まりしにくいのですが、土足で作業をするような場所は土ぼこりなどで目詰まりしやすいです。
もしくは、家の中でも粉っぽいものをたくさん掃除すると同じような状態になると思います。

書込番号:21142189

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/08/25 10:34(1年以上前)

こんにちは。

例えば、車の床やソファーなど、細かいゴミが多い所を吸うとマキタに限らず
掃除機の紙パックはすぐにやられるでしょう。
こういう場合、まずは、キャニスターであらかた吸い尽くしてしまい、
普段の管理維持程度でCL107FDSHWを使うって方法が良いかと思います。

書込番号:21143563

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件

2017/08/26 08:56(1年以上前)

そうなんですね、土ほこり吸ってます。
さほど汚くはないですが土足のフロアに使用しています。
前はサイクロン式のコードレス使ってました。
ごみがたまっても吸引力の低下はあまり感じなかったのですが、1年ほどで故障したので
評判の良いマキタを導入してみました。
軽くて良いのですが、
吸引力を維持するには紙パックがいくらあっても足りませんね・・・
紙パック式じゃないほうが良かったのかな?と思ってます。

書込番号:21145881

ナイスクチコミ!12


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2017/08/26 10:04(1年以上前)

サイクロン式なら、大抵の物は十分な遠心分離性能がないので、
おそらく、本体までゴミが入って、それが故障原因になったのかもしれません。
機種によっては、分解掃除したらそれまでが嘘のように吸引力が戻ったという事例もあるぐらいです。

今回の場合、どうしてもスティック機で行く場合、私ならRYOBI BHC-1800を選びます。
これも紙パック式なのですが、パイプ途中に簡易サイクロン集塵ボックスが取付可能なので、
普段は集塵ボックスでゴミ捨て、たまに紙パックの交換と言う使い方が出来ます。
パワーも60Wとコードレスにしては超強力ですし。
http://www.ryobi-group.co.jp/powertools/products/item_detail.php?pid=1399

BHC-1800の代替案として、BHC-1800の集塵ボックスってマキタの紙パック機でも流用が可能っぽいです。
リョービ(RYOBI) 充電式クリーナー用 サイクロン式ユニット 6077957
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N3URYZR
こんなの流用するのはどうでしょうか?

書込番号:21146059

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2019/03/07 12:58(1年以上前)

かなり時間が経ちましたが、その後の対策として、紙パックの使用はやめました。
布製のダストパックであれば即時の吸引力の低下は起こらないことがわかりました。
(ダストパック内がいっぱいになるともちろん落ちますが)
なので、少々ゴミ捨てが面倒ですが、布製パックのみ使用しております。
布製パックもさほど高くないので(数百円)破れたり、あまりに汚くなったら買い替えという方法で
快適に使えています。

書込番号:22515018

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイソンv8

2019/02/23 10:18(1年以上前)


掃除機 > ダイソン

クチコミ投稿数:1件

吸引力がいいと購入したが、ダストボックスは洗えないし、フタにゴムパッキンがついていますがそこに入り込んだ誇りを掃除するのにゴムパッキンは外してあらえないわ本当最悪でおまけにパッキンに溜まったホコリが掃除機のつど、少量ずつもれてるわ、問い合わせしたら、交換となったが、また繰り返しで、他の掃除機をかったら良かったとつくづく思った、もっと製品改良見直してほしい。問い合わせたオペレーターも製品を把握しきれておらず、、

書込番号:22487366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

予約はしたけれど。。。

2019/02/22 14:34(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ i7+ i755060

クチコミ投稿数:83件 ルンバ i7+ i755060のオーナールンバ i7+ i755060の満足度5

最初はi7を購入したかったんだけど。。。
クリーンベースが後付け出来ないとの事でi7+を予約購入

んー。i7の+はクリーンベースの事だけど現状では互換性(あと付け)出来ないのはどうなんだろうねぇ
900番台の時の様に色々課外があるのなら仕方ないと思うのだけれど。
i7シリーズに関しては本体のダストボックス以外は機能、性能は一緒なんだし。

残念。。。

とは言え発売日が待ち遠しい限り

書込番号:22485535

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ67

返信2

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > Dyson V10 SV12 FF OLB

スレ主 mataruさん
クチコミ投稿数:1件

10/31に注文したが届かないため、お客様相談室に確認したところ、サイトの不具合によりキャンセル扱いになっているとの返答。私から確認しなければ届かなかった模様。下取りキャンペーンとフロアドックに惹かれて申し込んだのに、酷い扱いをされていたことに愕然とした。オペレーターからフレキシブル隙間ノズルは付かなくなるが、更に1万円引き(私がお得意様とのこと)で注文を承らせてほしいと言われ了承した。
日本の公式サイトなのに、漢字の表記が中華のようなだったり、日本人を相手に商売するならサイトの作りから改めてほしい。

書込番号:22227312

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:1件

2019/02/15 03:12(1年以上前)

ダイソンの公式直販サイトで注文が出来ないですねー。昨日は注文しても、メールが届かず、サポートにメールしたら「セキュリティシステムによりご注文がキャンセルになった可能性がございます」って返事がきました。
本日はJCBのクレカは何度トライしても受付られず、VISAでやっと決済できたと思ったら、相当遅れて「 ご注文のキャンセル ご注文のキャンセルを承りました。キャンセルされたご注文内容をご確認ください」とのメールが届きました。
一体、どんなECサイトなんでしょう?
結局、電話じゃなきゃ注文が通らないってこと?
で、電話で注文すると、フレキシブル隙間ノズルが付かないってこと?
こんないい加減なECサイトは初めてです。 

書込番号:22467284

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:7件

2019/02/20 21:40(1年以上前)

同じようにクレカで決済しようとしたらカード会社側でセキュリティロックされてしまった。不正検出アルゴリズムが何らかの異常を過敏に検出したとのこと。確かに直販サイトはなんとも言えない怪しさが…。でも電話すると、リピータは更に割引があることを教えてくれて、結果オーライだった。

書込番号:22481923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

国産床拭きロボ

2019/02/20 14:46(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > Rollan MC-RM10

クチコミ投稿数:1件

アイロボットブラバーを出始めより数台使用しているが
今回試しにパナのを使用 

音がウルサイ 狭い所に入ると後戻りできず動作しない
床拭きの紙の巻取り 回転ができず 床に落とす
 試作品の初期 動作テストを条件変えてしていないと思う
実機テストを望む

書込番号:22481018

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング