
このページのスレッド一覧(全847スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 1 | 2018年3月5日 22:14 |
![]() ![]() |
16 | 3 | 2018年3月5日 13:15 |
![]() |
4 | 0 | 2018年3月3日 11:51 |
![]() |
3 | 2 | 2018年2月28日 22:13 |
![]() |
34 | 0 | 2018年2月25日 11:19 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2018年2月14日 11:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1200
購入から2年経たないうちにヘッドを付けるとセンサーが作動し、電源が落ちるようになりました。ヘッドを外して電源入れると普通に電源入ります。
五年延長保証に加入してたので販売店を通してTOSHIBAへ修理依頼しました。回答はバッテリー劣化による有償修理との事。13000円ほど。
ヘッドを外せば電源が普通に入ったのでバッテリーは関係なくヘッドのセンサー不具合ではないかと思いメーカーに直接連絡しました。
回答はバッテリーの低下により、ヘッドを付けると電圧が高くなり停止し、外すと電圧が低くなり正常に作動するという事です。
この内容にはもっともらしい内容だと思ったので納得したのですが、サブ機で使用してた為そこまで使用頻度が少なく2年も経たないバッテリーが劣化するか疑問に思いWebで調べてたら同じ現象の方が何人も居たので このスレを見て良かったです。
メーカーに報告します。
書込番号:21576482 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

経過報告→基盤の制御センサーが誤作動起こしてるとメーカーからの結果報告を受けたというスレがあったので、メーカーに報告した所、バッテリーと基盤の分解は出来ないのと、バッテリーを新しいのと交換した所 正常に作動した為、バッテリーの経年劣化と判断されました。その一点張りでした。
カタログ値 2000回は充電出来るので、毎日使用しても五年はバッテリーが持つはずでは?と質問しましたが、使用環境によって変わってくるとの事。
まぁよく聞く 回答でしたが、サブ機として使用してた為充電は100回もしてません。
修理しても再度壊れたらどうするのか?との回答にはまた有料修理になりますとの事でしたので、返品を要求しました。
結果 減価償却による購入金額の二割減の八割で返品をしました。
書込番号:21652714 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-MG920
まだ保証期間内ですが、異音がひどいので保証で修理依頼をしたら、持って来れば無償ですが
取りに伺うと5000円かかりますと言われた。
メーカー補償ってこんなもんですか?
7点

>SASA333さん こんにちは
メーカー保証には「持ち込み」と「出張」に分けられています。
その分類は保証書裏面や取説後部へ書かれてるかと思います。
尚、有料出張費5000円は完成後の届など考えると安いと思います。
書込番号:21651292
4点

人に頼むということは、拘束するということなので、その見返りは、支払わないといけません。ただのように見えるだけのことです。
書込番号:21651310
4点

ご意見ありがとうございます。
家電の補償は初めてなので、無意識にPCの補償と比べていました。
5000円は妥当ということですね。
書込番号:21651424
1点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BC500
使用して2年弱。取っ手の回転部の内部が折れました。折れるという情報は聞いていたので慎重に使っていましたがやはりダメでした。
使用頻度は週4、5回で一回あたりは5、6分前後です。取っ手の回転は殆ど使用していません。
大きな衝撃を与えた記憶もなく、気づいた時には取っ手の回転部がガタついていました。
分解してみると主軸となる金具のナットが外れていて、プラスチック部分が欠けていました。ナット部分が外れて負荷が他の箇所にかかった結果、欠けたのかなと思われます。
性能面では満足していますが、耐久面だけ不満が残ります。新製品では色々改善されているようですが、この型はあまりオススメしません。
書込番号:21645507 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



日立製品は、モーターに強いと思っていたのですが、
レビューにあるとおり、弱くて使い物にならないです。
軽くて、小さいものしか吸いません。
主に自動車の掃除に使おうと思っていましたが、
殆んど吸いません。
オークションで売ったら、相手に恨まれるし、中古屋は2足3文。
どうしたらいいですかね。
0点

ハンディクリーナーでも
3万円くらいする品物じゃないと、
ホコリしか吸わない程度でしょうから、
主にスキマノズルで運用して、
階段とか、
洗濯機のスキマとか、
テレビラックの裏とか、
そう言う箇所のお気軽な掃除機ですね!
もう、使う気もない、見たくもないなら、
実家にコッソリ置いてきちゃいましょう!
書込番号:21636714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>at_freedさん
返信ありがとうございます。
やはり3万円くらい出さないとだめですか。
素直に「こまめちゃん」をもう一台買えばよかったです。
おっしゃる通り、目的を絞って使おうと思います。
書込番号:21639333
1点



掃除機 > マキタ > CL107FDSHW
通常のダストパックで車内を掃除したら白いダストパックが真っ黒になりました。掃除機の中も埃が溜まって茶色くなりました。モーターまで入ってなきゃ良いけど。紙パックで車内を掃除したら掃除機の中まで汚れませんでした。車内を掃除する時は紙パックがおススメです。
書込番号:21628995 スマートフォンサイトからの書き込み
34点



掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL200
圧縮袋の圧縮ができないことに気づきました。。
差し込み口に器具が付いてるため、丸い吸引口がある圧縮袋には使えません。
隙間ノズルで袋を少し開けて吸うしか方法はないですが、弱は弱くてなかなか吸わないし、強だと5分で切れます。
圧縮したい方には向かないです。
掃除機としては便利で、強ならかなりの吸引力があります。
ただ、溜まったゴミの掃除をするとき、変な隙間にゴミが入り込んで取れません。。
めんどくさいです。……
書込番号:21598276 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





