
このページのスレッド一覧(全848スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 1 | 2022年2月6日 21:54 |
![]() |
2 | 1 | 2022年2月3日 22:04 |
![]() |
31 | 2 | 2022年2月3日 21:25 |
![]() |
14 | 3 | 2022年1月31日 18:01 |
![]() ![]() |
342 | 6 | 2022年1月30日 19:48 |
![]() |
9 | 2 | 2022年1月25日 21:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム ZB3013
もともと電池交換がハンディユニットごと出来るところが気に入って購入したのですが、ハンディユニットの在庫は無く、生産予定も無いとのこと。
唯一の電池交換の方法は、本体丸ごと自費で送ったら、二万円弱で交換しますとのことでした。
日本メーカーなら生産中止後、7年くらいはサービスパーツ対応してくれます。とカスタマーサービスの女性に言ってみましたが、別に法律で決まってないですとバカにしたような返事でした。
日本市場でそれなりのポジションを狙うなら、もう少し勉強して欲しいです。
書込番号:21613474 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

同意です、電話でメーカーサービス担当女は技術的な事も担当すると言いながら殆ど分かっていない、
修理を回避する苦情処理の担当者なのでしょう
保証切れ製品に二言目にはバッテリー劣化なのでそっくり交換を進める
テスターチェックではバッテリーOKで新品に取り替えても直りませんでした、故障の半数は基板不良です。
本当に腹が立つ、私も電気屋ですが二度と扱わないです。
書込番号:24584732
4点



掃除機 > パナソニック > Jコンセプト MC-JP810G

”掃除機 コード巻き取り 修理”
youtube でも取り上げられている動画を見てチャレンジは如何?!!
(*^▽^*)
書込番号:24578935
0点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air POWER EC-SR5
使用期間9か月ですが、『 フィルターお手入れ 』ランプが点滅し動かくなりました。
ごみ捨てと簡単なフィルター掃除は毎回。フィルター洗浄は月1回程度していました。
お使いの皆様は大丈夫でしょうか?
修理で宅急便を使用するとかなりの金額が発生するようですので、週末持ち込む予定です。
16点

同じ症状が10ヶ月目に出て、メーカー無償修理で復旧しました。
がっ!
メーカー保証期間(1年間)も修理後の保証期間(3ヶ月)も過ぎた、前回の修理から4ヶ月後に、全く同じ症状で使用不能に。
有償修理だと言われました。
先日の修理はなんだったんでしょう?
僕の中では、シャープの信用ガタ落ちです!
書込番号:24578470 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

コロナで持ち込みは出来なく、送料払って送りました。しっかり直って一週間くらいで戻ってきました。送料はシャープ持ちだった思います。
でもその間はレンタルで掃除機を借りていました。
書込番号:24578850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



掃除機 > 日立 > ラクかるスティック PV-BFL1
日立製品を信頼してエアコンなど白物家電は日立を購入していましたが、買って2,3年でほぼ必ず故障や不具合が起きます。どういう品質管理なのでしょうか。エアコンのような高額製品(25万円くらい)はさすがにセンターから修理に来てくれましたが、今回のこの掃除機は引き取りサービス3,300円に、修理代17,000円かかるとのこと。購入金額より高い!買って2年足らずで廃棄するしかないですね。二度と日立製品は買わないと改めて思いました。
9点

このサイトではどこの製品でも同じ話を聞きますねぇ。
信用できるメーカーはもう存在しませんねぇ。
書込番号:24572986 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>信用できるメーカーはもう存在しませんねぇ。
ホントそれですねぇ。
案外中華メーカーのほうが長持ちしちゃうかもしれませんよ。(T_T)
でも我が家はもう少し日立びいきで頑張ります。
先日洗濯機を更新しました。(日立→日立)
冷蔵庫(日立)もボチボチ怪しくなってきた(8年くらい)ので、もう一回は日立で更新してみますが、ダメだったらその次は中華にいっちゃうかもしれません。(^^ゞ
ちなみに我が家の掃除機(パワーブーストサイクロン)やエアコン(しろくまくん)はまだまだ快調です。まだ3〜4年ですが。
書込番号:24573044
0点

ウチも最近は洗濯機・オーブンレンジ・エアコンと立て続けに日立製品を購入してるぜ。
自分の不注意で壊した経験はあるけれど、普通に使っててすぐ壊れるなんて経験したことないんだよな。
たった数年使っただけでいろんな家電が壊れまくるとか、
なにか使用者側に問題があるか、よっぽど運が悪いのか。
書込番号:24573193
2点



掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ コードレス VC-CL1200
2年前に買いましたが、充電器から外して30秒も使っていると橙色に点滅しだし止まってしまうことがここしばらく続いています。メーカーに問い合わせたところ、おそらくバッテリーだろうとのことでしたが、2000回充電可能で交換回数が少なくてすむと聞いて買ったのに、2年でダメになってしまう具体的な説明は出来ず、「使い方次第なので」としか言わない。基盤の故障の可能性については一切なし。もちろん有料交換修理(15000円以上)とのことでした。2年で2000回充電するって、毎日3回フル充電したってことですが?せいぜい1週間に4回です。
ここの書き込みで2000回充電=5,6年持つと考えている方がいらっしゃいますが、東芝はそんなことは一言も言ってませんし、耐久年数の保障なんかしていません(どこでもそうですが)。何の目安にもならない2000回と言う数字を宣伝に使うのは本当やめてほしい。騙された感満載です。
ついでに使い勝手ですが、ヘッドブラシにペットの毛が絡み付いて毎回手でほどいています。ダイソンのカーボンファイバーヘッドは全く絡まないので、動物飼っている方はこっちがおすすめです。バッテリー交換も8000円だし。
私としては、TOSHIBAの掃除機は2度と買わないです。ちなみに上の東芝の回答は、東芝としての最終回答とのことでした。
書込番号:21718313 スマートフォンサイトからの書き込み
181点

全く同じ症状で2年保証期間内だったのでメーカーに送ったところ、バッテリー交換などに約18000円かかると言われました。
同じく2000回充電可能との謳い文句に惹かれ購入しましたが、4万で購入し2年も経たないうちにバッテリー交換で18000円とは…正直あほらしいです。
書込番号:22383755
70点

私も動かして5分もしないで止まるようになってしまったので、バッテリーを調べたら価格にびっくりでした。購入して2年も経っていないので、充電しっぱなしが悪かったのだと思います。取説通りの使い方では、2000回はもたなかったってことです。バッテリー交換か、買い換えか悩みます。
書込番号:22639560 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

今さらですがトルネオてに入れました!
やはり電源入れて直ぐ止まる状態でしたが研究した結果やはりバッテリーは問題無く基盤の不良の様です!
基盤を騙して充電するとしっかり充電出来てとりあえず10分以上は使えるようになりました❗
個々のバッテリーセル状態によっては稼働時間変わるとは思いますが!
毎回バッテリーカバー外して裏技使わないと充電されないのでめんどくさいですが基盤とバッテリーの間に外部スイッチでも付ければ簡単に充電出来るようになるかと!
ちなみに3台で試して全て復活充電出来ました!
書込番号:23196440 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

横から失礼します。
>ましゃだよさん
基盤を騙す裏技とは具体的にどのようにやるのですか?
我が家でも稼働時間が半分以下になってしまい使い物にならず買い替えを検討していたところでした。
書込番号:23203892
20点

同じく横レス失礼します。
>ましゃさん
騙す方法教えてください。同様な不良を抱えて言う人達の切なる願いとして。
書込番号:23320617
12点

ゴミセンサーをカットする方法は、
単にゴミセンサーがゴミを検出すると高速動作し多くの電流が流れることを遮断することになるためだと思われます。
これにより、少しだけ延命しているということでは無いでしょうか?
書込番号:24571636
1点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BFH500
結論から言うと、充電スタンドありきの設計の為、スタンドなしではまとも充電できず全く使えない。
家電量販店で特に勧められもしなかったので、本体のみを購入。
自立しないので凹部に立て掛けて使用しているが、充電終了しているはずなのにすぐ赤ランプが点灯して終了。
根元まで差し込めないのがなんか変?だと思い、メーカーに問い合わせたところ、充電スタンドの差し込み口に合わせた設計との事。
???・・・意味が解らない。
設計ミスでしょう(笑)
6点

この製品のレビューとクチコミに
充電スタンドの必要性を言及したものがいくつかありますね。
発売時にはキャンペーンでもらえたようですが。
書込番号:23737217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追加情報です。
2019/8月に購入し、週2〜3回使用で2年半、約300回ほどの充放電程度で、もう電池がダメになりました。
強モードで電源を入れて数秒で、動かなくなります。
メーカーの試験環境では、1100回と記載があるので、1/3以下。
さすがに酷いな〜
今後日立製品は買いません。
書込番号:24562665
2点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





