掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63919件)
RSS

このページのスレッド一覧(全849スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド

クチコミ投稿数:4件

5年利用していたらブラシモーターがスティックを斜めにすると止まるようになる。
ヘッドを分解し中のゴミを掃除したり、本体やスティック、ヘッドの電気接続点を掃除しても治りませんでした。ヘッドを分解したら片方の線が断線していて(断線しているが、接触していた状態)、斜めにすると接触していた部分が離れ、モーターが止まることが判明。半田で接合したら正常に動くようになりました。5年の利用で断線するなんて、設計ミスかな。

書込番号:24314984

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ65

返信5

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

スレ主 kmroomさん
クチコミ投稿数:4件

吸引力、操作性は評判どおりよかったが購入して2年の保証が経過した事が分かったかの様にトリガー部分が押しても反応が悪くなりスイッチが入ったり、入らなかったりと不安定に。他の部分は全く問題がないので相談室に問い合わせした所、有償でアッセンブリー交換部品が18700円(税込?)必要との事。海外生産はいいのですがせっかくの優れた機能がトリガー部分の耐久性が弱点で2年おきに掃除機に2万円くらいかるのは大変残念に思いました。この機種以降の製品にトリガー部分の弱さが改善されているかは分かりませんが購入された方は2年経過までにトリガー部分の不調を申請される事をおすすめさせて頂きます。

書込番号:24245930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
anikiddtさん
クチコミ投稿数:2件

2021/08/23 16:46(1年以上前)

>kmroomさん
まったく同じ問題でした。ちょうど購入して購入して2年過ぎてトリガーの内部が折れてしまいました。メーカーに依頼すると修理費用が2万弱もするため、結局ebayで部品だけを海外から手配し(1400円程度、運賃込み)、自分で直りました。

この会社の他の製品ですが、以前もバッテリーの問題で揉めたことがありました。
DC61、バッテリーが4年で故障。
母に買ってあげたV10、バッテリーが半年で故障(保証内のため、一応無料交換)。

ダイソンの掃除機は他社に比べて高価の類に入りますが、いままでの経験から、耐久性については全く期待できない印象を受けました。
今後コスパのいい、サポートも充実している国産品のみを購入するつもりです。

書込番号:24304613

ナイスクチコミ!7


スレ主 kmroomさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/25 22:16(1年以上前)

>anikiddtさん
コメントありがとうございます。
あまりこの様な口コミをした事がなかったのですが聞こえてくる良い点ばかりではなく、せっかく高額な費用で購入する物ですので長く安心して使って行く為に多くのダイソンを使用されている方々の参考になればと思い、他でも書かれていましたが、トリガーが弱い部分として使い始めから認識して保証期間内で修理を受けて欲しい気持ちで投稿させて頂きました。anikiddtさんに教えて頂いた海外から部品を取り寄せられて最小限の費用でメンテナンスされた事を共有頂いて大変参考になりました。まだバッテリー等問題なく使えるので私もトライして見たいと思います。ありがとうございました

書込番号:24307992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


anikiddtさん
クチコミ投稿数:2件

2021/08/25 23:42(1年以上前)

>kmroomさん
後で調べてわかったのは、正規品と同じ形のトリガーなら日本でも売っています。(ただ、自分が使ったのは構造的により強化されたやつですので、結果的にこっちも良かったかも。)
分解する際、下記のような海外動画がかなり参考になります。(キーワード:Dyson, V10, trigger, repair)
https://youtu.be/ELf0ud4nV6w
また、必要なトルクスドライバーなどはダイソー、ホームセンターで簡単に揃えると思います。ぜひ挑戦してみてください。

書込番号:24308110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 kmroomさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/28 09:21(1年以上前)

>anikiddtさん
貴重な動画もご親切に教えて頂きありがとうございます。
単にトライすると言っても手順がどうにも分からなかったので大変たすかります。トリガーも通常、強化仕様がある事も教えて頂きましたので取り寄せをしてみます。

書込番号:24311213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 kmroomさん
クチコミ投稿数:4件

2021/08/29 14:48(1年以上前)

>anikiddtさん
今日トライさせて頂き無事にトリガー交換が完了しました。
家族も大変喜んでくれて諦めてアッセンブリーパーツを購入せずよかったです。
今回あまりにもDysonカスタマーセンターの対応に腑に落ちず、他の方が同じ事にならない様にと思い口コミさせて頂き逆に貴重な情報を教えて頂いて感謝です!
本当にありがとうございました。

書込番号:24313469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ15

返信3

お気に入りに追加

標準

掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-SG910X

クチコミ投稿数:5件

2020年4月に購入しました。サイクロン方式でゴミセンサーがあったり、本体が軽く階段の多い我が家で使い勝手がよく、パワーブラシでヘッドもスムーズに動く事が気に入り、高い商品でしたが購入しました。でも、1年を過ぎたころから掃除の途中20〜30分でパワーブラシが止まる様になり、糸屑の影響と考え清掃してもやっぱり途中で止まる。最近(1年4か月)では2,3分で止まる様になってしまった。パワーブラシが止まるとヘッドの動きが重くなり、掃除がし難いし、ゴミの取れも悪い感じ。他の方の口コミにも同じ様な書き込みがあったので、傾向不良なのかなぁ。それにパワーブラシが止まった状態で掃除を続けてると、ヘッドのモーター部分の発熱が凄く大きい感じで、そのまま使い続けてると火でも出そうな感じ。1年を過ぎているのでメーカー保証の対象外だし、ノジマ電機の有料の5年保証に入ってたので、無料保証してもらおうと持ち込んだけど、本体は5年保証だけどヘッド部分は保証対象外だと。有料でのヘッド交換は15000円程度かかるとの事で、安い掃除機変えちゃうよ!もう東芝の掃除機は買いたくないし、ノジマの5年保証は有料の割にメリット少ないので、ケーズ電機の無料5年保証の方が良い感じ。

書込番号:24309896

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4454件Goodアンサー獲得:346件

2021/08/27 12:15(1年以上前)

>1年鳥栖くしで
コレなんて読むの?
改行も無くて読みにくいし・・・(実際読む気無いし)
句読点があるだけマシか。
(-_-)

書込番号:24310010

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2021/08/27 13:57(1年以上前)

>タイガーヒロさん
こんにちは。
ノジマって初期不良交換などもロクに対応しないようですし、あまり評判よくないですね。
で、確かに長期保証の約款のところに掃除機のパワーヘッドは保証しないと書いてありました。考えられない対応ですね。もちろんケーズの方は約款を読んでもそんなことは書かれていませんでした。

まあ実際には傾向不良っぽいニオイがしますし、設計不良から来ている疑いもありますね。東芝白物家電は既に中国企業傘下ですから、品質を求めてもかなえられないかも。今後はやめといた方がいいかも知れません。

書込番号:24310157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2021/08/28 13:35(1年以上前)

一年と少しを打ち間違いした感じですm(_ _)m

書込番号:24311611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

玄関とつながっている部屋には向きません

2021/05/19 15:40(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ e5 e515060

クチコミ投稿数:12件

マンション住まいです。玄関の7cmの落差で落ちます。メーカーに問い合わせたところ、センサーが変わったようです。相当バリヤフリー対応のマンションでなければ玄関で落ちて終わり。

赤外線つければいいですが、ずっとつけっぱなしだと電池も1ヶ月持たない。かと言って毎日スイッチを切るかと言われると面倒。

前の780の時は感知してくれていたのに、残念な搭載の仕方です。

書込番号:24144115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 ルンバ e5 e515060の満足度4

2021/05/19 17:43(1年以上前)

>リゼルバさん
電池の寿命は、通常使用で約8 〜 10 か月です。バーチャルウォールを長期間
使用しない場合は、スイッチを必ず中央の位置(オフ)にして保管してください。

約1年近く持つようですが?変わったんですかね1か月に

書込番号:24144303

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:488件Goodアンサー獲得:21件 ルンバ e5 e515060の満足度4

2021/08/26 16:56(1年以上前)

2020/10月購入 2日に1回約30分使用 バーチャルウォールは年中つけっぱなしで8か月経ちました

電池はまだ変えてません どこまでいけるかチャレンジしてみます

書込番号:24308940

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36352件Goodアンサー獲得:7687件

2021/08/27 09:00(1年以上前)

>リゼルバさん
960ユーザーです。
玄関で落ちるのを防止するセンサーは床の輝度差を見てるみたいなんですよね。床で高さがあると反射光の戻りが弱くなるので、段差認識して進まない、という感じです。ところが見てるのは明るさなので、感度設定次第では、柄物のカーペットなどで白い柄から黒い柄に移る際に先に進まない、と言ったことが起こります。実際にうちでもルンバがカーペットの黒い部分に入ろうとしないのを目撃しています。玄関では落ちませんが。

このあたり仕様を設定するのもなかなか難しそうですね。

バーチャルウォールはうちでもアルカリ電池でつけっぱなしで1年近くはゆうに持ってますよ。1か月で電池切れはいくらなんでもないと思います。

書込番号:24309778

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信1

お気に入りに追加

標準

うちも2年でご臨終

2021/07/14 16:16(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V10 Fluffy SV12 FF

スレ主 コ☆ピさん
クチコミ投稿数:1件

下の方と同様、2年の補償期間経過直後に故障。
症状も同じでスイッチトリガーの接触不良で止まる動くの繰り返しで使い物にならず。
別に無理遣いもしてないのですがね。
2年使用して特別何かが優れているという実感もないし、この価格で2年で死亡ではコスパ悪すぎ。
掃除機に限らずダイソン製品には2度と手は出さない。

書込番号:24239884

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:1件

2021/08/25 16:04(1年以上前)

モーターが「止まる動くの繰り返し」現象となるのは、恐らくフィルターの目詰まりによりモーターが過負荷とならないように安全装置が働いているのかと思われます。フィルターを清掃してみてください。また、逆にフィルターを水洗いした時乾燥が不十分だと余計に目詰まりしますので、水洗いが完全に乾燥しきるまで3日以上は予備フィルターで使用をお勧めします。また、フィルター以外でも目詰まりするとモーターは停止しますのでご承知おきください。お役に立てれば幸いです。

書込番号:24307543

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ブラシが直ぐちぎれてコスト激高!!

2021/08/23 08:37(1年以上前)


掃除機 > 東芝 > トルネオ ロボ VC-RV2

スレ主 ussy77さん
クチコミ投稿数:1件

とにかく、異常な程にちぎれます、、、

何しろブラシが直ぐちぎれます。数時間でちぎれた事もありました。片側\500で、年間\5,000 位かかって嫌です。残念と言うか、激怒です。

書込番号:24304029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2021/08/23 09:25(1年以上前)

うーん、だから5年前のモデルがいまだに売られているんじゃないですかね?開発を諦めちゃったって感じ?

こういう製品はまだまだ過渡期なので、新しいものが優れていることがほとんどでしょう。

そして数多く販売しているメーカーのほうがやはり実績評価も高く細かい部分まで研究されるのではないですかね?
一般的にどれくらい持つものなのか知りませんが、仮に他が1000円、あなたが5000円、年間かかるのであれば、4000円の差額。
5年も使えば2万円の差ですから、大きいですね。まだ今のが使えるうちに手放して買い替えてはどうですかね?

今のはどこか買取に出してもいいでしょう。

書込番号:24304083

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング