掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63888件)
RSS

このページのスレッド一覧(全847スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

耐久性はどうなの?

2023/11/17 09:11(1年以上前)


掃除機 > パナソニック > ダブルメタル プチサイクロン MC-SR41K-A [ストーンブルー]

スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:75件

ジョイント部分

端子が溶けている

MC-SR540G-Pを買って5年。 50回/年(1h)、たかが250回程度で、ノズル電動ブラシが動いたり止まったりと不調になりました。調べるとノズルとホースのジョイント部分の電気接点が溶けて半分になっており接触不良を起こしていました。ジョイント部分交換して直りましたが、脱着などほとんどしておらず。 たかが250時間程度の使用時間で故障する事に不満を感じてますが、この新商品は対策がされているのでしょうか。 良い事ばかり書かれていて、甚だ疑います。

書込番号:25508739

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/03/27 11:46(5ヶ月以上前)

私の機種は39Kですが、同様の不調が出ました。先端のパワーブラシが動いたり、止まったり、イライラして使用を続けていました。

パナソニックのサポートにも電話しましたが、パワーブラシが止まるのであれば、モーターの発熱などが疑われ、先端ノズルの掃除などを試みてくださいとの事。試しましたが、治りませんでした。どう考えても接触不良のような症状です。それで、上記投稿をみて、ノズル接触部分を見た所、溶けているかどうかはわかりませんが、繋ぐ部分のメッキの剥がれが確認できました。それでパナソニックプラスに電話して、子ノズル部分のみ注文(送料込み2980円)し、交換しましたところ、症状が消え、復活しました。

この掃除機は、先端のパワーブラシの横のペダルを踏むと、パワブラシが外れ、狭いところも掃除できるとウリをうたっていますが、これが、この機種の弱点にもなっているのではないでしょうか。あまり使わず、先端部分が時々外れ、がたつき、このような故障につながるのでは。新しい機種を使っている方は、注意が必要です。メーカーサポートと話しても、この故障は指摘されず、故障機種の送料・修理期間など聞いていると時間とお金の無駄です。
javascript:void(0)
別の話になりますが、家電量販店の延長無料保証、5年とかありましたが、保証はモーターの入っている本体のみになりますとの事。以前この掃除機ホースに穴が空き、持って行ったら、保証は本体のみとの事で、取り合ってもらえません。無料延長保証書を読む限り、なんでも保証のように見えます。購入時に確認された方がいいです。掃除機にかかわらず。

書込番号:26125108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2025/03/28 11:01(5ヶ月以上前)

peg517 さん、ありがとうございます。投稿を拝見し、掃除機不調が改善しました。お礼まで。
こんな簡単な事だったと、感心しました。お陰様でパーツの取り寄せなど、短時間・小額ですみました。

書込番号:26126171

ナイスクチコミ!0


スレ主 peg517さん
クチコミ投稿数:75件

2025/03/29 08:08(5ヶ月以上前)

>rakuraku2002さん
修理完了との事良かったですねー
こういう事が出来るのがこのサイトの良いとこだなーと思います。
パナは部品を一般に販売しているので助かります。
サポートは体制はあるけど、あてにならないですが、、、

書込番号:26127109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

二度と買わない掃除機

2025/03/25 17:00(5ヶ月以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ j9+ c975860

クチコミ投稿数:2件

評価の方は現在持っている3台しました。
ルンバ j9+ j955860
ルンバ コンボ j9+ c975860
この2台修理10回以上最悪です。
購入して1週間も使わないのに水漏れ・ホームに戻らず。すぐ修理。修理に出すと約2週間はかかる。この2週間掃除機・・・はぁ何のために高いルンバ購入なんだ。5回以上修理になると新品がかえってきます。
新品後1か月もしないのにホーム戻らず。
何度も再起動・放電ルンバの社員よりいろんな試し方ができるようになった。
きわめつけの故障。予約していないのに勝手に1日2〜3度ホームから出て掃除されるので強制に終了
するとこの勝手に1日2〜3度が10回以上出てくるようになりました。電話するが。。。。
★必ず言われる事
@設置場所が悪い
Aルーターの不具合
Bルーターが弱い
C再起動
D放電
Eアプリの削除入れ直し
F出荷時に戻す
ほとほと疲れます。二度と買わない掃除機です。

書込番号:26123205

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2025/03/25 17:25(5ヶ月以上前)

もう買えなくなるかも

書込番号:26123224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/03/26 15:28(5ヶ月以上前)

いゃーすみません。あくまで我が家が、はずればかりの商品だったと
思います。評価の高い人も沢山いらっしゃるので。
何かあれば修理に出せばいいと思います。

書込番号:26124269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

保証期間内での破損部品が供給されない

2024/12/05 14:03(9ヶ月以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V4 Digital Fluffy+ CY29 FF

クチコミ投稿数:12件

キャニスター型掃除機一択で、ダイソンDirectショップより購入。保証期間2年。
置き台であるドックのホース保持爪が破損した為、電話にて保証対象か否かを質問。通常の使い方での破損であった為、保証対象とのこと。部品が無償手配されて既に6か月経過。途中で2度、電話で納期確認するも「未定」とのこと。コードレス型掃除機との無償交換を提案されるも却下。プラスチックモールド部品なので金型は保管しているだろうけれども、販売中製品でもないのでこれからモールディングし保証部品として供給することは無いかも、、、。
掃除機としての機能には支障がないので使い続けているが、掃除ホースが直立せず、掃除機の置き場に困っている。これまで吸引力に惹かれてずっとダイソン掃除機を使ってきたが、今後はもう無い。

書込番号:25986765

ナイスクチコミ!0


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/12/05 17:18(9ヶ月以上前)

相変わらず、ダイソン掃除機って、製品もアフターもここでは評判良くないですね。

”コードレス型掃除機との無償交換を提案されるも却下。”

違う機種に交換はできないでしょう。当たり前だと思いますが・・・ 

書込番号:25987016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/12/05 21:42(9ヶ月以上前)

商品交換はダイソン側からの提案でした。
あえて最終モデルに近いキャニスター掃除機を購入している私の方が、最新のコードレス掃除機への交換を却下しました。

書込番号:25987379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/12/05 21:46(9ヶ月以上前)

因みに、(独法)消費者センターに聞いた話では「生産終了後の部品取り置き7年」は業界の自主ルールだそうです。
最近は部品取り置きなどせず、商品交換で済ませるのがメーカー対応の主流とのこと。

書込番号:25987384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2025/03/24 17:34(5ヶ月以上前)

2024年5月の破損部品オーダー(保証期間内無償)に対し、ようやく10か月後の2025年3月になって「交換部品」の用意が出来たとダイソンお客様相談室より連絡あり。
破損したものは「フロアドックの爪部分」ですが、フロアドック新品の在庫はなく、また新たに製造する計画もないとのことで、結論として「サービスセンターにある部品を組み上げしたもの」が手配されることになりました。中古品であろうが、組み上げ補修品であろうが、機能として吸引ホースの立て掛けに問題なければ良いので、この提案を受け入れることにしました。
但し、破損した2024年5月に直ちに交換対応されなかったことから、今回交換手配されるフロアドックに保証延長(2025年3月〜6月の4か月間)を要求しましたが、却下となりました。昨年9月の保証期限直前に電話で交渉した際には「考慮する」と説明されていたのですがねぇ。
ダイソンさん、製品自体は素晴らしいのに、補修パーツの供給には不安が残りますね。

書込番号:26122080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ダストカップが硬すぎ

2025/03/23 05:59(5ヶ月以上前)


掃除機 > アイリスオーヤマ > SCD-220

クチコミ投稿数:39件

女性は外せないのでは?

書込番号:26119985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

給水エラー

2024/12/12 20:12(9ヶ月以上前)


掃除機 > SwitchBot > SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

先日このロボット掃除機を買って、水交換ステーションを洗濯機の給水、排水に繋げて使用し始めましたが、給水エラーで上手くいきません。
サポートに問い合わせて新しい水交換ステーションに交換しましたがそれでもダメです。
再度サポートにも問い合わせてるけど対応が遅く困っています。
同じような方で解決した方はいらっしゃいますか?

書込番号:25996650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19件 SwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]のオーナーSwitchBot S10 W3211805 [ホワイト]の満足度5

2024/12/14 05:59(9ヶ月以上前)

初期給水エラー出てました。水交換ステーションの位置ひうまく認識できていなかったようで何度かやり直しました。
 ファームのアップデートがうまくいかず何度かやり直しました。
この2点で、購入から2ヶ月うまく動作しています。
現在ファームバージョン
水交換ステーション v3.2
掃除機 v1.1.003
ゴミ収集ステーション v2.2

ファームバージョンアップ前の物は連携に問題ありそうな感触を受けました。なんとかファームバージョンアップしたら直らないでしょうか。

書込番号:25998233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/12/15 11:23(9ヶ月以上前)

スレ主さんと同じように当初は給水エラーが発生していました。
給水用チューブのカーブがきつく、根元が潰れていた(キンクしていた)ため、なだらかにカーブするよう解消することで給水エラーも解消されました。
同じ原因ではないかもしれませんが、参考になれば幸いです。

書込番号:26000297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/20 14:31(8ヶ月以上前)

給水エラーが出て、水交換ステーションを修理。減圧部品を交換、チューブの出ている場所も変更して戻ってきました。それでも外付け水タンクからの給水が以前としてできないため、再度修理に出しています。現在修理の終わった水交換ステーションと外付け水タンクを一緒に修理にだしてから5日間経っています。

書込番号:26006730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:4件

2024/12/23 10:39(8ヶ月以上前)

再度の修理に出して給水部分の部品を変更してもらいました。12月21日に受取。今回は外付け水タンク+水交換ステーションの組み合わせで問題なく動いています。
カスタマーサポートがメールのやり取りで丁寧に応対してもらえました。

書込番号:26010157

ナイスクチコミ!3


hogekoujiさん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/13 23:25(6ヶ月以上前)

全く同じ事象です。
本体含め全て交換してもらいましたが、悪化してます。
前は給水タンクでは🆖だったのが、水道でもNGになりました

書込番号:26109338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 絶対買わないほうがいい

2025/03/07 12:56(6ヶ月以上前)


掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ j5+ j557860

スレ主 ivuandさん
クチコミ投稿数:1件

ゴミの吸い込み機能があるのであえて、高いほうの機種を買ったのに、ゴミの吸い込みがたまにしか行われない。再起動など色々試したけどだめで、カスタマーセンターに連絡したら、再起動しろ、コンセントをたこ足にするな、など言われそれを試してもダメだったと伝えているのに何度も同じことを言ってきます。その後、ようやく修理に送ってくれと言われ送ったところ、クリーンベースのモーターが不良だったとのこと。それは初期不良品では?と思い、クリーンベースを新しいものに交換すると言われたので従った。しかし、返送されてきたものを使ってもやはりゴミの収集ができない。カスタマーセンターに連絡したらまた、再起動しろ、たこ足配線にするななどというばかり。何度かやりとりしても、本社でソフトウェアのアップデートをおこなったら直るのでしばらく待っててください、と言われてその後何の音沙汰もなし。いつアップデート終わるんですか?と聞いたらアプリ上はエラーは出てないです、と言われ、その時は使えるようになっていてもまた時間が経つと使えなくなる。手動でもゴミを回収しない。何回言っても直らないので、修理ではなく新品に交換か、返品したいと言ったらこちらで確認したらエラーは出てないのでそれはできないと。メールでエラーの動画と画像を送り、このままエラーを認めないなら消費者センターに連絡すると言ったらそこから全く音沙汰なし。今から消費者センターに連絡しようと思います。とにかく、カスタマーセンターの対応が酷すぎる。そして、エラーが出てる時に今の値段を確認したらクリーンベースがついているものだけ大幅に値下げされている。私が購入した時は10万したのに、クリーンベースがついていない機種の方が高い。おそらく、クリーンベースの不備だらけではやく在庫を捌いてしまいたいんだろうということがわかる。ルンバの直営サイトで買ってしまったのでどうしようもなく、とにかく不具合だらけ、対応酷すぎるので、今後はぜったいアイロボット社の製品は買いません。

書込番号:26101206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング