掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63927件)
RSS

このページのスレッド一覧(全850スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 欠陥品じゃないですか?

2018/10/01 16:42(1年以上前)


掃除機 > 日立 > かるパック CV-PC500

クチコミ投稿数:1件

私のは1年ちょっとで同じ症状になりました。
ちょうど保証が切れた頃に…最悪です。
同じ症状の書き込みをいくつか目にしたので、欠陥品じゃないかとメーカーにクレーム入れました。
直ぐに返信が来て一度見せて下さいとのこと。
近かったので持っていくと、受付の方の対応が普通の修理って感じ。
有料修理かと尋ねると 保証が切れているので有料だそうです… そのまま持って帰ってきました。
点検見積もりだけでも1000円かかるそうですよ。
いえいえ、こんなゴミ直してもまた同じ症状でるでしょ?日立はもう無いなと感じました。

書込番号:22151873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Canalianさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/04 22:37(1年以上前)

購入から約2年半の昨年末に、スレ主様同様に使用中停止の症状発生。

価格.comだけでなく、他でも同内容を見かけたため早々に買い換えた。
同じ日立のCV-PE90 (かるパックではない機種)

ほぼ同型式のCV-PC9も含めて、使用中停止の事例を見かけなかったので選択したもの。

書込番号:22371272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/01/09 18:28(1年以上前)

私も同じ症状が出ました。
紙パックに付属しているシール(捨てるときに塞ぐもの)が風の通り道を塞いでしまっていました。
そのため使用していると過負荷によって停止してしまう様です。
紙パックに書かれている説明通りにシールを中に入れてしまうとこれが発生します。
うまい具合にシールを通り道から避ける、もしくはハサミで切断した方が良いです。

書込番号:23897696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 軽さを追求しすぎて接合部が危険です

2020/11/17 10:22(1年以上前)


掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR5

クチコミ投稿数:13件

RACTIVEairのスティック型ではなくキャニスター型(コードレス)を使っている者です。
少々違う製品ですが、パイプの構造は同じようなので報告させてください。

軽さを追求するあまり、安全な構造を後回しにしたのか、構造的な問題で怪我をしました。

カーペットを掃除していて前進ではなく後進して使用していたときに、パイプの接合部が「メリっ!」と少し接着が剥がれて隙間が開いたときに、指を挟んでしまい、皮がパックリ食いちぎられて持っていかれました。

毛足の長いカーペットで、前進では進みにくくて後進したい時なんて当たり前にあることだと思います。

少し力が横からかかると接合部が簡単に開いてしまうほど、パイプとの差込幅が少なくて(3ミリも無いようです)、
カーボンパイプはプラスチックのように角の面取りができない性質なのか断面が尖っていて、あそこに挟んだら、人間の皮なんて簡単にえぐり取られてしまうのか、と構造の危険性に気がついて怖くなりました。

通常、プラスチックのパイプを繋いでいる製品は、だいたいが端の処理は丸く安全に加工されています。

せめて、パイプとプラスチックパーツとの接合部を5ミリ以上、できれば1センチほどに深くしていただければ、こんな隙間が簡単に開く事故は無かったと思います。

軽さを重視して安全性を軽視した設計上のミスと、耐久テストでも気がつかなかったことを残念に思います。

カーボンパイプを使う以上、接着部は頑丈にしていただけないと、シャープの掃除機は全て同じに見えて不安でなりません。

書込番号:23792962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/17 10:41(1年以上前)

ケガをしたのはお気の毒でした。
もし出来たらパイプの接合部の写真をアップロードされると
他のユーザーの方にも分かりやすいと思います。

書込番号:23792984

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2020/11/17 18:04(1年以上前)

返信ありがとうございます
画像撮りました。

力がかかるともう少し大きく開いてしまうようです。
指は直径1センチ強くらい丸く皮をむしり取られたので、たぶんそのくらいは開いたんだと思います。

止むを得ずガムテープをぐるぐる巻いて使うことにしました。本当はもう使いたくもないのですが。

もう少し深く差し込まれていれば、接合部が開いたりしなかったのではと思うと、残念でなりません。

書込番号:23793722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/11/17 21:10(1年以上前)

写真をアップロードして頂きありがとうございます。
確かにほとんど差し込まれていない感じですね。
ケガが早く治りますように。

書込番号:23794104

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/18 12:41(1年以上前)

キャニスタータイプとこの製品で、その怪我をされたという箇所の構造は全く同一の仕様なのでしょうか?もし同一でないのならあまり参考にならない気がするのですが…

書込番号:23855652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:13件

2020/12/19 03:21(1年以上前)

たしかに、そうかもしれません。

ただ、同社の製品であり、カーボンの筒を使っていて、
「RACTIVE」と同名を付けて、軽さを売りにしている以上、
筒とプラスチック部との接合を同様にしている可能性も否定できません。

ならば、情報として皆さんに知っておいて欲しかったまでです。

私の怪我は、1ヶ月経ちましたが、まだ皮が完全には塞がらずに穴が少し残っていて痛みます。
こんな怪我をする人がこれ以上出ないことを願います。

書込番号:23856856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/03 22:41(1年以上前)

ご返信ありがとうこざいます。
私はこのスティックタイプを検討中ですので、もし同じ仕様なら少し気になるところです。

ちなみにこの件はメーカーにクレーム等のご相談はされたのでしょうか?内容を拝見した限りでは、使用中の不注意という面もあるかもしれませんが、安全性に問題があるようにも思います。

書込番号:23887505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/01/06 20:49(1年以上前)

メーカーには伝えていません。どうせ使用上の注意にあるとかなんとかで、まともに聞こうとしないと思うし、あてにしてません。
それより皆さんに知っておいていただきたい情報の一つとしてここに書きました。

先日アメトークの家電芸人コーナーを見ました。シャープと日立とで掃除機の軽さ競争みたいなことやってたんですね。100g削っては新製品を出し、の背比べが加熱していた事を知りました。
そんな焦りの中で、少しでも軽量化する為に、パーツとパーツの接合部も1、2ミリほどしか重ねずに、接着だけでごまかすような危険な構造を生み出したんだと推測できました。
カーボンパイプの断面は面取りができない性質なのか、尖って鋭く角が立っているので、そこを丈夫に固定しない構造なんて信じられないです。
DIYやってるアマチュアでさえ気をつけるはずです。
それをプロのメーカーが見落とすとは思えないので、確信犯なんでしょうね。軽さを優先したための。このくらいの危険性はやむを得ない、くらいの感覚で。
この競争の中で作られた新製品には、残念ながら不安要素は消えませんね。

新製品に荷重をかけてテストするわけにもいかないので、スティック型の方の真相はわかりませんが、お気をつけください。

書込番号:23892602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/06 22:33(1年以上前)

100g単位での競争は以前から見ていましたので何となく理解はできます。1.5kg辺りから各メーカーがこぞって出してましたが、最近は2社くらいに絞られてきた感じですね。
店頭でも触ってみてよく検討してみます。ありがとう御座いました。

書込番号:23892832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

ゴミがすぐ固まり、かつ、捨てにくい

2021/01/04 10:01(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > DC61 モーターヘッド

クチコミ投稿数:1件

集塵されたゴミがカップ内ですぐ固まり、風が周回しなくなる。 さらに、そのゴミを捨てようとすると引っかかってなかなか落ちてこない。 また、カップ全体をはずそうとするとなかなかはずれない。 なるほど集塵力は強いが、細かいところの出来は日本製家電に及ばない。 欧米的発想の製品というべきか。

書込番号:23887984

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:115件

2021/01/04 11:43(1年以上前)

>強欲禁止さん

Dyson Digital Slim DC45使っています。
ほぼ同じ機種ですので、ゴミの取り出しも同じで大丈夫と思います。

カップを外すのはタイへンです。
奥のサイドに引っ付いてるゴミは、割り箸で摘まんでとると簡単に取れますよ。

確かに隙間が狭くてゴミが取り出しにくいとは思いますが、だからといって、
そんなに怒ったようにするほどのことではないと思いますがね。

書込番号:23888104

ナイスクチコミ!3


bagi01さん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:59件

2021/01/05 02:00(1年以上前)

この手の掃除機は国産も同じですよ。ゴミ捨て考えたら紙パックが一番です。
ダイソン含めここ数年に発表された機種はその点考慮されてカップが動いて出し易くなっていますよ。

書込番号:23889551

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2021/01/05 08:50(1年以上前)

貯めすぎです。こまめに捨てましょう。
紙袋と違い、こまめに捨ててもランニングコストは上がりません。

書込番号:23889712

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件

2021/01/05 09:25(1年以上前)

>強欲禁止さん
ダストビンに見えるゴミが回ってみえるかどうかはあまり意味がありません。中央のメッシュフィルターに大きいごみはどうせひっかかりますので。内側の多気筒小サイクロン筒の中ではマイクロダストが遠心分離されていますので、問題なしです。

>>ゴミを捨てようとすると引っかかってなかなか落ちてこない。 

V8以降の機種(V8,V7,V10,V11, Digital Slim他)はゴムのスキージーがごみ捨ての際に降りてきてメッシュフィルター周りのごみをこそげ取るように改良されているのでワンタッチです。国内メーカーのコードレスにはない利点ですね。

>>なるほど集塵力は強いが、細かいところの出来は日本製家電に及ばない。

スレ主さんの不満点は国内メーカー品を買っても解消されません。ダイソンの新機種に買い替えましょう。

書込番号:23889754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

内蔵電池1年しかもたない件

2020/12/23 21:33(1年以上前)


掃除機 > iRobot > ブラーバ ジェット m6

一年過ぎた辺りから動かなくなったのでサポートデスクに問い合わせてみた結果一年でダメになる仕様との事です。
使いたいか約一万円の電池交換したが、毎年一万掛かると思ったら少ししんどい(^_^*)

書込番号:23865907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:748件Goodアンサー獲得:23件 ブラーバ ジェット m6のオーナーブラーバ ジェット m6の満足度5

2021/01/03 15:49(1年以上前)

>家電大好き芸人!さん

私自身300シリーズからブラーバを使っていますが、こちらも1年持たずで純正バッテリーの市販価格が8,570円です.
一方でブラーバジェットm6の純正バッテリー市販価格が約7,400円です(共にヨドバシ価格).でm6の方が1,170円お得ですね.

ブラーバはとにかくバッテリー持ちが悪く、週3−4回の掃除で1年持たないのは300シリーズからのことです.
ユーザー側からすると複数年持つバッテリーが欲しいところですが、一向に改善されないようです.

m6の期待は今後互換メーカーから格安バッテリーが販売されるかでしょうね.特にデジカメ互換バッテリーで実績を上げているR社から出てこないかなと考えています.
m6そのものが2019年に販売開始しましたのでそろそろ互換品が出てきても良さそうなのにと考えています

書込番号:23886643

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

握りが小さく手が痛くなる。

2020/12/29 11:11(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOM

クチコミ投稿数:2件

女性の小さな手だと良いんでしょうが、男性の大きな手(私は身長が180cm)では、握る部分の上下の幅が狭く、親指の付け根が本体に当たり、痛くなります。
パッドを貼って使用してますが、イマイチ。

書込番号:23876445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2020/12/29 11:21(1年以上前)

そんな時は人差し指を立てて中指でスイッチ、なんて工夫をすれば軽減できるかもですよ。

書込番号:23876475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36369件Goodアンサー獲得:7695件 Dyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOMのオーナーDyson V8 Slim Fluffy+ SV10KSLMCOMの満足度5

2020/12/31 15:56(1年以上前)

>シゲマキちゃんさん
こんにちは。
V8 Slimは日本人向けにヘッドの小型化やパイプの細径化、短縮化で軽量化したモデルですが、本体部分は共通なので、グリップ部は一緒です。
つまり、スレ主さんの手のひらが国際基準に照らしても大きいということになりますね。

ところで身長を考えるとパイプも短くなっているので使いにくいと思いますがいかがでしょうか?
無印V8やV10/11など従来タイプの方が良かったかもしれません。

書込番号:23881258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

断線不良

2020/12/30 07:18(1年以上前)


掃除機 > シャープ > Cornet EC-HX150

スレ主 やしろ4さん
クチコミ投稿数:1件

私も同じ症状で断線しました。
購入して10ヶ月ほどで断線→サービスセンターに持ち込み修理し無償で直してもらった。→その後、半年後にまた断線。既に保証期間過ぎているので、諦めた。
機能は気に入っていたので、残念です。

書込番号:23878319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング