
このページのスレッド一覧(全850スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 10 | 2020年9月27日 13:04 |
![]() |
22 | 5 | 2020年9月25日 23:12 |
![]() |
1 | 3 | 2020年9月14日 01:07 |
![]() ![]() |
10 | 0 | 2020年9月11日 13:46 |
![]() |
2 | 0 | 2020年9月4日 18:39 |
![]() |
11 | 4 | 2020年8月29日 11:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BFH500
充電がうまく行かず
マックスのはずなのに
徐々に使用時間が短くなり
運転を強にするとピタッと止まってしまいました。
何日かまた充電し直し…の日が続き
とうとう充電しなくなってしまいました。
思い当たる事は
立て掛けてるときにバランス悪く
倒れてしまいました。
その時ダストカプセルが外れ
ストッパーの所が
パチっと閉まらず
何とか手動で止めて使ってました。
修理ですがネットでの購入なので
修理店まで持ち込みとの事。
近くの家電量販店に持ち込み
修理を依頼…見積もりの金額は購入金額の
半分近く(汗)
やはりバッテリーとダストカプセルの故障。
修理期間に持ち込めばよかったのですが
過ぎてしまい…コロナピークの時で
躊躇してしまいました。
結局修理を諦め今持っている
マキタをフル活用してます。
こんなに脆いとは…
近くの家電量販店で購入しようと
反省しました。
書込番号:23689723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

変な構造してますね。
俺って天才の勘違いデザイナーがやらかした感じかな。
書込番号:23689734
0点

倒して壊しちゃったんでしょう?
1年未満でもどこで買っても有償修理であることは変わりませんし、修理品を持ち込む手間も変わりません
主が反省すべきは購入先の選択ではなく、倒して破壊してしまったことのみです
書込番号:23689881
4点

>小役人さん
倒れる構造で上に重量があるから設計上の問題でもあるんですよこれ。
下の方に本体があるんだったら壊れることは少なくなるでしょうけど。
倒れる前提で強度を強くしてあるんだったらまだしも、デザイン優先というのも一因でしょうね。
書込番号:23689887
0点

>男尻追男さん
なるほど
おっしゃるように重心が高く倒れやすい構造であることは同情すべき点ではあるようですね
しかしもし無償で修理や返金を求めようとすれば、その構造によって転倒が誘発され、故障につながった責任は日立にあることの論証責任は主さんにあるわけで、同種の事故が頻発でもしていない限り、それは相当に困難でしょう
メーカが設計上の問題と簡単に認めるとは考え難いです。そんなことをすれば全てにユーザーに補償義務が生じてしまいますし
繰り返しますが主さんに同情はしますが、「あなたが倒したから壊れた=有償修理」と言う結論は変わらないでしょうね
書込番号:23689959
1点

1年未満で…に拘ったのは
充電の時間が短く感じ
初期不良?とよぎってしまったのです。
転倒はその後です。←致命傷です…ハイ^^;
転倒する事は
必ず無いとは思い
実際使用中スタンド式の掃除機は過去に何度…倒れてるか…
(決して乱暴な人間ではありません^_^)
なので一度で??と正直驚きました。
充電の調子が悪い時に
直ぐに見てもらえばよかったのだと
深く反省しております。
後
購入先の選択での事は…
メーカーの指定する所が
とても遠い所だったもので
諦めました。
(持ち込めばメーカーなので手数料は取られることはない)
購入先で無い近くの家電量販店に持ち込み
修理を依頼した場合
手数料的なものを取られますよね。
と…言う事で
こちらの過失ではない場合でも
修理依頼の手順や費用が
掛かってしまったと言うことと
こちらは修理は別です…的な流にも
残念に思いましたが!
とても勉強になりました。
長々と失礼しました。
これからもこちらを参考にして
家電とうまく付き合っていきたいと思いました。
有難う御座いました^_^
書込番号:23690338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デザイン重視…
ハイ!その通りです(;´∀`)
それと日立様だったので!(笑)
この掃除機を購入に引き換え
スタンダードな東芝掃除機(かれこれ何十年だろう……)を手放しました。
まだまだ現役でしたが…。
スタンド式の掃除機
今は一万前後で
沢山ありますね…
びっくりです。
壊れてから
こちらのサイトを見つけ
あー
こちらを色々見てから
購入すればよかったと…
反省してます。
有難う御座いました^_^
書込番号:23690355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど・・
追加情報で少し事情が飲み込めてきました。
ん-、「思い当たる事は・・・」で経緯を書かれているので、てっきりそれがきっかけと思ってしまいますよね。
それから修理拠点については、近年縮小傾向ですからネット買いだとご指摘のような不都合が生じますね。納得しました。
話を戻しますと、主さんの問題はバッテリーの問題なんですね
リチウムイオンバッテリーはまだ技術が成熟しておらず、耐久性にかなりの難題を抱えていると思ってます
この機種に限らず、充電式掃除機の掲示板を見られると、短期にバッテリーが不良になる事例が散見されます。
消費電力の小さなスマホなどの発火事故などは最近余り聞かれませんが、瞬間的に大電流を要するこちらのような機種については、まだまだ最善の制御がなされず、結果としてバッテリーの寿命が短くなってきているのだと思います。
バッテリーの規格も各社ばらばらでブラックボックス化しており、原因究明を難しくしてます
せめてバッテリーの規格が最小限統一され、各社でその枠内で切磋琢磨されれば相当な技術向上が見込めると思うのですが・・・
統一規格を誘導すべき国(経産省)が無○なために放置されている状況です
製品を購入する際は、メーカーのサービス拠点が近くにあるかどうか、消耗備品の交換単価はいくらか(今回の場合バッテリー)などについても判断因子とすべきかもしれませんね
勉強になりました
書込番号:23690390
0点

ご丁寧に
有難う御座いました。^_^
こんなに真剣に
ご意見を下さるとは
思ってもおらず。
これからシッカリと
諸事情を記載しなければ!と…
これまた反省です^^;
また…←余り故障はよろしくないですが(笑)
お世話になることがありましたら
その時は
ご指導よろしくお願いします^_^
有難う御座いました。
書込番号:23690432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mint&さん
こんにちは。
日立のコードレスクリーナーって、ここの口コミ掲示板でも時々バッテリー関係の不具合報告がありますよ。
いずれもバッテリー自体が充電サイクル寿命に至るような充電回数以前にダメになるようで、制御基板等に不具合がありそうです。
頻発してないようなので、個体不良なんでしょうね。
倒したことによって物理的に壊す前ならバッテリー不具合部分を保証修理もできたかもですが、物理的に壊れてしまっていると、全てそのせいにされそうなのでバッテリー部分のみ無償化が難しいかもしれませんね。
書込番号:23690441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは^_^
そのようですね!
先に情報を見れてたら
躊躇したかもしれません。
この度は
私が迅速に行動起こさなかったのと
口コミ等、調査をしなかった事だと
とてもいい勉強になりました^^;
過酷な試練に耐えてくれてる
今の掃除機への感謝の気持ちが
強くなりました(笑)
お優しいお言葉
有難う御座いました。^_^
書込番号:23690626 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



掃除機の吸い込み口にあるプラスチックが千切れます。
掃除をしているときにゴミが後方へ行かないように吸い込み口の後ろにプラスチックの板状のものがついていてそれが常に床をこすっている状態です。
掃除をしている間は常に負荷がかかっているのでいずれ千切れます。
保証期間である1年も持ちません
1つ目は1か月もたたないうちに千切れました。その時は床に落ちている黒い長細いプラスチックが何かわからずにそのまま捨ててしまいました。その後やたらとゴミの取りこぼしが多くなっているの気が付き掃除機の吸い込み口をチェックしたときにあの黒いプラスチックがここから千切れていたものだと気が付きました。これは購入した店で交換手続きをしました。
2つ目は負荷がかからないように注意して使っていたのに半年もしたら千切れました。
3つ目も同じように使っていたのに半年ぐらいで千切れました。
2つ目2つ目はサポートセンターに直接電話をかけ無償交換しました。
ヘッドの部分だけを送ってもらい、折り返しで壊れたヘッドを着払いで送り返す方式です。
3回目はさすがに我慢の限界なので保証期間すらもたないような欠陥商品ではなく改善したまともな商品を送るように依頼しました。
その結果、板状のプラスチックではなくブラシ上の改善した品を送ってきました。
こまめに掃除するたちでは無いので多くて2日に1回10分程度フローリング部屋と畳部屋を掃除する程度です。
半年(6か月)x30日=180日。その間に2日に1回ペースで掃除したとして90日。90日x毎日10分=900分=15時間。
単純計算でたった15時間掃除したら壊れる製品ということになります。
実際は4日に1回という時もあるのでもっと短い時間になります。
板状の硬めのものを常に床にこすり続けていたら遅かれ早かれちぎれるのは当然です。
だからたいていの掃除機の裏側にはブラシをつけているのです。
ちぎれるのは欠陥なので遠慮なくツインバードのサポートセンターに電話をし改善した商品を送るように要求してください。
1点

この掃除機はそんな頻度で使ものではないと思います。安くていいものが欲しいので、この書き込みは気になります。いいものが欲しいならお金だしましょう。あなた一人のために値上げされても迷惑です。企業努力無駄にしないでください
書込番号:23687079
3点

私もこの価格をみると安かろう悪かろうの典型だと思いました。。
書込番号:23687080
1点

いやぁすごいなぁ、感心しました
この値段ですと、それなりの性能を低頻度で使用し、それなりの耐久性で忍耐せねばと…私みたいなケチでもなかばあきらめるところですが
良品を二度に渡り送らせ、故障品を着払いで送り返し、更には改良品まで作らせてしまう
何という強者なのでしょう
私もずいぶん厚かましい方ですが、ここまで猛者にはなれませぬ。
もちろんなりたいとも思いませんが
そしてここに至るまでずっと付き合ってきたメーカーさんも偉いですね
商品価格を遥かに超えるサポートを文句も言わずこなし、挙句にこんな公開の場で欠陥品呼ばわりされても耐えねばならない
「お前、文句言う前に買った値段を考えてみろよ。そんなもんだろうよ」などとは、言いたくても決して言ってはならない
日本のメーカーは成長していくはずですね
けなされてばかりではかわいそうなので、私はエールを贈ります
書込番号:23687415
13点



購入30数年になります。
レビューで書きましたが、ホース・パイプ・ノズルが差し込むだけの仕様なので直ぐに抜けます。ストレス
パイプ・ノズルは2019年新品交換・・・変わらず抜けます。
今日メーカーさんに問い合わせしました。2020・09・13
業務用は差し込む式で家庭用みたいにカチッと固定出来ない。
家庭用で代用できないか聞いたがないとのこと。
ホースを抜く必要がない人はガムテープ貼れば済むのですが、当方は抜いて掃除することもあるのでできません。
隙間に薄いテープ貼って対応しようと思いましたが、抜くときが大変で万力加えてパイプレンチで抜きました。汗
まだAMAZONでも販売してます。
メーカーさんには売る気なら欠陥?改善し販売されるように希望を伝えました。
※お使いの方で抜けない方法があれば教えてください。
宜しくお願いします。
1点

「パッチンクリップ」とか「パッチン錠」、「クリップパッチン」等の名称で↓のようなものがあるので、
ネジ止めしてみては?
ばね付きが良いと思います。
https://www.monotaro.com/g/03015410/?t.q=%8E%7E%82%DF%8B%E0%8B%EF%20%97%AF%82%DF%8B%E0%8B%EF
https://www.monotaro.com/g/00530578/?utm_source=Overture&utm_medium=cpc&utm_campaign=880163_6493272870&utm_content=80820065667&utm_term=b_381666928063_x_dsa-819329655777&yclid=YSS.1000403921.EAIaIQobChMInpWQ3c_l6wIVxteWCh1U0QNGEAAYAiAAEgK58fD_BwE
書込番号:23660465
0点

>真田まるさん
こんばんは。
業務用掃除機でまだ売ってるんですね。
業務用掃除機は耐久性が命なので、下手にロック等つけてそこが故障クレームの原因になるのを恐れて、シンプルな構造にしていると思われます。
耐久性より使い勝手を望むなら、家庭用掃除機に買い替えられた方が使い勝手が良いかもしれません。
ホースやパイプに穴を開けようとしてプラスチックを割ってしまうと、空気漏れが生じ深刻な吸引力低下に繋がりかねませんのでお勧めできません。
粘着テープ付きのベルクロなどで、接続部を外側から一時的に固定するように工夫できませんか?
書込番号:23661523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>真田まるさん
すみません。パッチンクリップだと、よほど長いものを探さないと、パイプを繋げた時に重なり部分で
ネジが干渉して、上手く嵌らないですね
(ネジ穴からの空気漏れについては、ネジを覆うように接着剤を塗れば防げますが)
プローヴァさんが書かれているベルクロテープ(面ファスナー)や
クイックリリースバックル(サイドリリースバックル)↓を工夫して取り付けてはどうでしょうか
https://www.amazon.co.jp/dp/B072BX5Y13/
パイプは、“ギュウッ”とねじりながら差し込んでますか?
書込番号:23661718
0点



掃除機 > エレクトロラックス > エルゴラピード・リチウム ベーシック ZB3301
恐らく、店頭でエルゴラピードを見たら、鮮やかな色、可愛い丸みのデザイン、女性が欲しくなる形、などなどから、即買いするもので、御多分に漏れず、購入した。1年位、使った頃から、充電スタンドに乗せると満充電の色にLEDが表示され、使いだす。すると、えッと驚くほど、まだ掃除はじたばかりなのに、吸い込みが弱弱しく、そして停止するようになった。この現象は少しずつやってきたって感じでした。
そこで、カスタマサービスに電話いれると、寿命かもとのこと、そしてハンドユニット(これ、モーターと一体でモーターは壊れていないのに)を交換してくださいとのこと。8千円強のお値段、商品全体で二万円くらいなので4割を再投資することになる。1年経つと家電品は50%価値が落ちると考えると、8割もになる。 何か、騙された気持ちになってしまった。
蛇足ですが、ジャパネットTでも当該商品の良さ(メーカーの受け売りだが)をあのデカい声で説明していた。しかし、バッテリーや恐らく制御回路、配線系など品質の弱点があるのかもしれないのに、そんなに良いものだと宣伝しまくって大丈夫かと余計なことだが、心配してしまった。
ハード面が基本的にしっかり耐久性があって、そのうえで女性が喜ぶデザイン、軽さなどがメリットとして受け入れられるので、もしも、デザインや重量を優先したため、基本の電気関係が不安を残したままならば、例えこの製品のコンセプトが企業内では承認されても、ユーザーの満足感には至らないものだったといえます。 スエーデンのエレクトロラックスのコンセプトではないように思えた。
10点



掃除機 > iRobot > ルンバs9+ s955860
2020年8月25日に公式オンラインショップにて購入、1週間ほど使用しましたが「段差を検知しました。別の場所に移動させてからCleanボタンを押してください。」とエラーが出て動かなくなりました。リセット、再起動、メンテナンス等できることはすべて行いましたが、エラーがでなくなることはなく、仕方ないのでサポートにメール、その日の内に返事があり、新品と交換ということになりました。交換まで1週間ほど掛かるようです。サポートの対応の速さは非常に良くて満足です。
2点



掃除機 > ダイソン > Dyson V7 Fluffy
購入しに行ったのですが、商品は見当たらず。
ライブチャットで事情を説明し案内してもらおうとした所、該当商品は公式にはないとの事。
どういうことなのか尋ねると、「公式サイト内のこと以外は知りません。」「価格コムなんて登録してません。」との回答。
訳の分からない事を言うヤツ扱いで、実質追っ払われました。
公式ストアがおかしいのか、価格コムがおかしいのか、個人に判断出来るはずもなく...。
おかしいヤツ扱いされて悲しい気分にさせられただけでした...。
そんな扱いをされたので、買って不具合が出ても同じ扱いされるだけでは...、とダイソンの公式には不信感しかないです。
初購入とうきうきしていましたが、未購入で今後も購入する事はないでしょう。
6点

公式のセールは
昨日0時までのタイムセールでした。
その他だと、
ノジマがわりと頑張ってますhttps://online.nojima.co.jp/sp/commodity/1/5025155033760/
値札33800でクーポン3000円引き。
書込番号:23623410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

at_freedさん
情報ありがとうございます!
ちょっとダイソンに不信感を持ってしまったので、購入は見合わせるかもですが...。
昨日までのセールだったのなら、「昨日までのセールでした。」と言えば良いのに...。
「こちらには『Dyson V7 Fluffy』という商品はありません。」「(類似品は)49500円です。」としか...。
何にせよ、口調が終始威圧的で、購入したとしても保障とかサポートがお願いできそうにありません。
人気で有名なブランドですし、仕方ないのかもしれませんが...。
掃除機は急ぎ必要なので、同じ様な価格帯の商品を探そうかと思います。
ダイソン以外でおすすめがあれば教えて頂けるとありがたいです。
ありがとうございました。
書込番号:23623451
0点

>croixさん
こんにちは。
ご愁傷さまです。
私はダイソンV8/Slimのユーザーですが、確かにダイソンの客相はいろいろと問題がありますね。チャット程度でも頭が痛くなることがあるほどです。自社商品に対する知識の低さと言葉使いの甘さにイライラすることがありますね。不備を指摘したら半逆切れされることもありますね。相談員の教育がなってなく、あの程度では日本では通用しないかも知れません。
ご指摘の点、確かにおかしい話です。価格コムにはしっかりV7 Fluffyにダイソン公式が価格登録されており、こちらは間違いなくダイソンジャパンからの情報のはずです。だいたいリンク先が直に個別商品に届かないところは、ダイソンとして価格コムサイトへの正しい情報提供ができてないということになります。
まあでもユーザーとしていえるのは、物は悪くはない、ということです。当方もなるべくダイソンの客相は避けるようにしています。
購入は量販店店頭で値引いてもらうのが一番ですよ。ケーズなどの量販店なら初期不良交換もしてくれますし。
書込番号:23627125
4点

プローヴァさん
ご返信ありがとうございます。
対応があまりにもあんまりでしたので、購入は見合わせようと思いつつ、
でも製品自体は気になるので困っておりました。
やっぱり物は良いんですねぇ...。
ダイソン公式以外の信頼できそうなショップでの購入を検討しようかなと思います。
ただ初期不良以外の、メーカー対応の不具合が怖いですが...。
心を強く持って、「話にならない、責任者を出せ。」的に頑張るしかないですかね。笑
ユーザーさんのお話を聞くことができて良かったです。
ありがとうございました。
書込番号:23628790
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





