このページのスレッド一覧(全3764スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 16 | 1 | 2024年6月8日 10:09 | |
| 4 | 0 | 2024年5月22日 02:46 | |
| 9 | 0 | 2024年5月18日 11:06 | |
| 13 | 0 | 2024年5月10日 05:40 | |
| 0 | 0 | 2024年5月3日 19:55 | |
| 2 | 5 | 2024年4月25日 13:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Origin SV25 RD2
おはようございます。
宮田亮です。
今回は、「Dyson V8 Origin SV25 RD2」について書いていきます。
まず、パワフルな吸引力が魅力ですね。
そしてコードレスなのが素晴らしい。
お子さんをお持ちの方にもオススメです。
7点
おはようございます
お子様がいなくてもオススメですよ
書込番号:25764627 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
掃除機 > エコバックス > DEEBOT T30 OMNI
見たことない見た目から気になってカゴに入れたが、買ってよかったです。
犬が一匹居て、夏も来るので掃除が更に大変でした。
部屋掃除は元々毎日しているけど、今まで使って絡みはほぼなかったです。
今後も期待してます。
本当に全部自動で大変楽チンでした。ありがとうございます!
4点
掃除機 > iRobot > ルンバ コンボ Essential robot
ルンバに水拭き機能が付いた安価な機種で白色という事で、実家用に購入しました。実家はWi-Fi環境が無いので、デザリングで接続。私は自宅でコンボj7というルンバを使ってますが、うちのルンバに比べて、めちゃくちゃ静かで壁ギリギリを攻めてて、なんかこっちの安価なルンバもいいかも。日によってちやんと掃除完了しないとか、ルートが違うとかが人間ぽい笑 なかなか良いので一人暮らしの娘にも送ってあげようか検討中です。
書込番号:25739263 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
掃除機 > マキタ > CL284FDZ 本体のみ
評判が良かったのでサブ掃除機として購入。
今までは有線しか使ってなかったので、充電式ハンディ掃除機としては他社との比較にならないのでご了承を。
あえて紙ではなく布フィルターにしたが、正直紙フィルターにしておけば良かった。
繰り返し使えるのはいいが、フィルター清掃の際、かなりの確率でぶちまけるか埃が舞い散ります。
上手にゴミをゴミ袋に移せても、静電気で本体カバーに埃が付着して、その掃除のために別の掃除機を持ち出すこともしばしば。
バッテリーは別売。純正バッテリー&充電器も購入するとなかなかの値段である。
とはいえ他のマキタの工具と共用できればお値段なりの価値は見出せます。
バッテリーの持ちはそこそこかな。フルパワーで掃除できるのは二階建て一戸建て(4LDK)一回分くらい。そのあとは2〜3回惰性で掃除できる感じ。
フルパワー時は吸い込みは必要十分だけど、惰性の時は埃くらいしか吸い込めない。
最初はグリップ周りの重量感がすごく気になりました。マキタの電動ドライバーの重量バランスを思い描いていたので、バランスの悪さが気になった。慣れますが。
今時の掃除機は手元捻ればヘッドが横向いてくれるものだと思ってましたが、ヘッド部分は回転軸の位置が大昔の掃除機のそれで、手元捻ってもテッドは横向いてはくれません。階段掃除だと隅までかけれなくてストレス。
と、散々な書き用ではありますが、表題通り悪くはないと思います。
実際掃除の8割はこれで済ませてますし、気になった時にすぐかけれるのは非常に良い。
マキタのバッテリーという付加価値を見出せるかどうかが、お勧めできるかどうかのラインになると思われます。
0点
>pmmcさん
ドンマイです。ちょうど文字化けしてる部分もあるので修正してレビューのほうに書かれるといいと思います。
書込番号:25712357
1点
CL284いいですよね。
私は歴代一のお気に入りになりました。
比較は別途、レビューに記載しますが、ゴミの飛び散りは私の場合、ほんんど発生しません。
オプションまたはセットで購入できるサイクロンアタッチメントがすごくいいですよ。A-72475やA-68856など
私は最初に長いA-68856を購入しましたが、ソファ下などサイクロン部分があたり、狭い箇所を置くまでノズルを入れるのに適していないので、A-72475に変更。
デフォルトで付いている高機能フィルターEXに加え、A-68965のHEPAフィルターを追加(一部のデフォルトパーツを脱着)するだけで、排気のにおいも気にならなくなります。
まとめると
1. 好みのサイクロンアタッチメントを購入し、細かい粉塵以外は、そのサイクロンに溜まり、ゴミ捨てが楽(4人家族で週2回のゴミ捨て、サイクロンアタッチメントは満タン状態ではない)
2. サイクロン自体の清掃は、半年に1度や水物を誤って吸い込んだときだけです。水物を吸い込むとサイクロン内の通り道に汚れ付着が多くなるためです。
3. サイクロンを購入しない場合、ノズルを外し、ゴミ箱(私は45Lの上方がぱかっと開くタイプ)を開いた状態で、
カップ先(吸込口)をゴミ箱内下向きにし、そっとねじって開くことで、大きなゴミはカップ内に落ち、それをゴミ箱側面に打ち付けるだけで、ほとんどのゴミが落ちます。
その後、カップを小脇に置き、高性能フィルターEXに付着した粉塵をゴミ箱内で手で握るように払い落とす。
それでも汚れがひどい場合は、ゴミ箱内で高性能フィルターEXを外し、HEPAフィルターを軽く振って、細かい粉塵を落とします。
最終的に、HEPAフィルターまで汚れていた場合、スプレータイプのウタマロクリーナーでそれぞれのパーツを丸洗いし、乾燥。HEPAフィルターや高性能フィルターを複数購入しておけば、カップなどを洗わずに汚れたが付着した主要部分だけ切り替えて、またすぐに続きの掃除ができます。
CL284、CL281、CL180を所持していますが、サイクロン追加では本体のカップやフィルター清掃頻度が激減し、ストレス緩和や時短に繋がります。
普通に使えば業務用の為、10年以上の耐久性があると思います。
それを考えると早期にサイクロン導入したほうが、自由時間が増えますよ!
書込番号:25713527
1点
>Alejandro Yukiさん
情報ありがとうございます!
サイクロンアタッチメントなんてあるんですね。ぜひ試してみたいと思います!!
使用用途でカスタマイズできる懐の深さも、マキタならではの作りなんですねー
ありがとうございました!!!
書込番号:25713595
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





