掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63914件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3760スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリー2個付きと迷いましたが。。。

2021/06/27 17:17(1年以上前)


掃除機 > Shark > EVOPOWER EX WV405J

スレ主 nicorusさん
クチコミ投稿数:2件

こちらを買って正解でした。
普段使いでも一度にかなりの時間を使えます。
逆にこれ以上の時間使う場合は、いくら軽くてもこの形体じゃつらいと思います。

またなによりもデザインがカッコいいですね!

書込番号:24209762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

購入して6ヶ月目になります。

2021/06/12 15:23(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン CV-SE300

スレ主 msausさん
クチコミ投稿数:228件 パワーブーストサイクロン CV-SE300のオーナーパワーブーストサイクロン CV-SE300の満足度5

ヘッドは前の使っていた東芝トルネオだと直ぐに破損してしまいましたが、こちら問題なく今も現役で使えています。

吸引力に関しては、サイクロン式でこのパワーを出せるのは日立のこちらの商品だけではないでしょうか。

他のサイクロン式掃除機だと、吸込仕事率が300wあれば良い方ですがこちら410wもありかなり満足しております。

サイクロン式かつ自走式の掃除機が欲しい人はこの掃除機で間違いないと思います。

ただ紙パック式に比べると吸込仕事率がかなり落ちるので、更に吸込仕事率が高い掃除機(600wクラス)をお求めの人は紙パック式にすべきだと思います。

書込番号:24184653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件 パワーブーストサイクロン CV-SE300のオーナーパワーブーストサイクロン CV-SE300の満足度2

2021/08/07 17:44(1年以上前)

>msausさん
我家では3年過ぎてパワーヘッドが故障。バラしてみたらブラシ駆動用の歯車が舐めて山が無いので空回りしてました。ヘッドのみ(約12,000円)購入し使ってましたが、半年後に手元スイッチの作動不良で勝手に止まったり動いたり。ネットで調べたら基盤交換で15,000ぐらいかかるようで、4年持たず他メーカーの物に買い替えました。因みに、JISの吸込仕事率は目安にしかならないようです。ご参考まで!

書込番号:24277051

ナイスクチコミ!5


スレ主 msausさん
クチコミ投稿数:228件 パワーブーストサイクロン CV-SE300のオーナーパワーブーストサイクロン CV-SE300の満足度5

2021/08/10 21:58(1年以上前)

>ヨネのぼチャンさん
ご連絡有難う御座います。
私の家の掃除機はまだまだ現役ですね。
ジャパネットで購入した東芝のトルネオがあまりにも酷くてこの掃除機に出会って今の所問題ないですね。
吸引力に関してもそのトルネオよりも良かったので重宝しております。

書込番号:24282915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

サブとしてはかなりいい

2021/06/11 23:39(1年以上前)


掃除機 > レイコップ > レイコップRHC RHC-300JPWH

クチコミ投稿数:2件

意外とパワフルに吸える、小回りが効く、パワーブラシが本当にパワーな感じ。
本領発揮は布団ブラシ(UVヘッド)でソファやベッドを掃除する時。
掃除機だけど、布団モードのほうが出来がいい。レイコップだもんね。
掃除もできる布団掃除機と考えるとすごく勝手がいい。

ダストカップの小ささや、ヘッドの手入れ(ブラシは簡単に取れるが、ローラーが外せないのでとても面倒)に難を感じるが、サブ掃除機としてはすごく優秀だと思います。
軽いし手軽に掃除ができます。

かなり安くなっているし、おすすめできるかな。

書込番号:24183785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのコードレス

2021/05/30 20:21(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V12 Detect Slim Fluffy SV20 FF

スレ主 米民さん
クチコミ投稿数:19件

初めてのコードレスデビューです

digital slimと悩みましたが、電源スイッチ型が決定打になりこちらを購入しました。
特に変わった点の評価です↓

可視化ライト:店員曰く、お店は自宅に比べて約二倍明るい。そのためお店ではわかりづらいとのこと。実際に家で確認すると目に見えなかった微細な埃がとてもわかります!
掃除している感が思った以上です!
緑のライトは工場のクリーンルームでもよく使われますね。

吸引力50%up:初めてのコードレスなので比較はできませんが、店頭にあったものを試しても違いがあまり分かりませんでした。

スクリューツール:これが一番嬉しい追加かも!長い毛が絡まないしとてもいい!

オート機能:ずっと中モードで使うのとあまり変わらないかな?あれば嬉しい、程度です。

電源スイッチ型:トリガー式と比べて片手でのON.OFFは出来ません。けれどずっと引いていなければいけないのが辛い、という方には待ち望んだものではないでしょうか。

最新型だったので比較ができませんが、結構値引きして買えたので良かったです!

書込番号:24163735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

PV-BH900Hと比較して

2021/05/29 23:05(1年以上前)


掃除機 > HiKOKI > R36DA(SC)(XP)

スレ主 c--t-nさん
クチコミ投稿数:299件

家電の日立が作っているPV-BH900Hと比較してみました。
まず本体はこちらのほうが重たいです。
ノズルはシンプルなこちらのほうが軽いです。

そもそも比較するのがおかしいような感じですが、どちらもいいところがありますね。
hikokiのほうが2段サイクロンなので分離性能は高いと思います。日立は細かい木くずが分離できずすぐ詰まりますが、こちらはキレイにゴミが入れ物に溜まってくれます。

ノズルはホントにシンプルで20年以上前の掃除機のような何も機能がないものですね。
回転ブラシがあればもっと効率良くなると思うのですが、シンプルな分故障は少ないと思います。

LEDもついていますが、上の方にあるからサイクロンの部分で影になって使いにくいです。日立みたいにノズル先端につけてくれたらもっと見やすいと思いました。

吸引力はhikokiの圧勝です。キャニスターかのようなパワーがあります。さすが36Vバッテリーだと思いました。

本体が15000円くらいなので、バッテリーと充電器を持っている人にはいい選択肢だと思います。
家庭利用でもいいと思います。

書込番号:24162154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

以前の機種と比較して良い

2021/05/29 22:44(1年以上前)


掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BH900H

スレ主 c--t-nさん
クチコミ投稿数:299件

以前の機種との比較とレビューのようなものを書きます。

900Hになる前の900を一瞬だけ使っていました。
なぜ一瞬かというと、そちらのクチコミを見てもらえばわかると思いますが、初期不良に2回連続で当たってしまって日立も原因不明で返品したからです。
そちらと比較してみてですが、900Hはなかなか良いと思います。

以前のものはバッテリー電圧が若干低かったです。
ターボにすると充電直後にも関わらずバッテリー切れが出て停止する初期不良があったのですが、こちらの機種は電圧アッブしたからか余裕で動作しています。不具合は今の所出ていません。

LEDライトが明るくてゴミが見やすく掃除しがいがあります。
ここまで明るいLEDがついた掃除機は他メーカーでは見ないです。
意外と見えないホコリやペットを飼っていると毛がたくさん見えます。

ただ木くずのような細かいゴミがたくさんあるとすぐに分離できず最終フィルターが汚れて詰まるのがデメリットですかね。
遠心分離が下手な気がします。
ペットの毛やホコリはキレイに丸まってくれて、ボタンを押すだけでバネの力でポンッとゴミに出せるのでメンテナンス性がいいです。

hikokiの工具メーカー(元日立工機)が作っているダフルサイクロンの掃除機も買ってみましたが、そちらのほうが分離性能は高いと思いました。あと吸引力だけ見るとhikokiのほうが格段に上です。
しかし900Hは自走式ブラシの性能が高いのか、手で触った感じの吸引力よりもゴミを吸います。
掃除機は吸引力が全てではなく、ノズルの形状などもかなり影響することが分かりました。

細かい掃除は蛇腹ホースをつけると結構楽に掃除できます。
この蛇腹ホースは他のメーカーでは見ないのでなかなかいい考えだと思います。
本体が重たいのでホースで伸ばして、片方の手で本体を持ちもう片方でノズルを動かすと手元が軽くなって細かい作業がしやすいです。
このノズルの先端にもLEDがついていて作りがなかなか細かいです。

900から進化したのは充電台にノズルが設置できるところです。意外と邪魔な蛇腹ホースやブラシノズルなどを引っ掛けて置けるので置き場に困りにくいです。

バッテリーは意外と長く使えます。標準でも普通にゴミを吸ってくれるので、1階から2階まですべて掃除してもまだ切れませんでした。どうしても吸えないときだけ強にしたら良いと思います。

以前の機種が初期不良で、交換までの間すこし使っただけで交換、さらにその交換したものも初期不良で返品してしまったのですが、懲りずに日立を買ってみてよかったです。

書込番号:24162134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング