
このページのスレッド一覧(全3760スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 0 | 2019年9月20日 19:56 |
![]() |
16 | 0 | 2019年9月18日 13:38 |
![]() |
10 | 1 | 2019年9月11日 21:31 |
![]() |
7 | 2 | 2019年9月7日 22:35 |
![]() |
23 | 0 | 2019年9月7日 09:03 |
![]() |
1 | 0 | 2019年9月5日 18:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


掃除機 > Neato Robotics > Botvac D5 Connected
2017年11月に購入し2年近くになりますが、今月、本体のバージョンアップをした直後、掃除をスタートしても赤ランプが点灯し動かなくなってしまいました。
ウェブで、故障とサポートが良くないという口コミが書かれていたので不安でしたが、電話でのサポートでは掃除や再起動など細かい情報を教えてくれました。結局いろいろ試していたものの、完全に故障と判明しました。1年の保証が切れていたのですが、有償修理を船井サービスに申し込んだところ、電話での連絡で故障部位などについても丁寧に説明してくれて、サポートに大変満足しました。
書込番号:22935482 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



掃除機のダストカバーを固定しているプラスチックの爪が壊れてしまい、また時々突然作動停止することもあったので、掃除機を新しく買い換えることにしました。
これまで11年使っていたのはHITACHIの大きな掃除機で、重たいし、音も大きいものでした。いつも電源コードの長さや電源コンセント場所にいつも悩まされていたので、コードレスの小さなモデル(HITACHI PV-BHL1000J)にしました。購入先はジャパネット。
これまでの大きな掃除機は引き取ってくれて、しかも2万円の下取りがついたので、とても有り難かった。価格は27,800円(会員カタログ第88号。2019年8月発行) 長期保証、送料など、なんだかんだと結局は33,037円。
使ってみての感想です。
<良い点>
1) 実に軽い。スティックをつけて1.6 kgだそうです。高齢者や筋力があまりない人もとてもラクに使えます。
2) 掃除機の先にLEDのランプが付いて、作動中に光が当たる。最初は何で掃除機の先にランプがあるの?と思っていたが、暗い狭いところで光が当たり、ゴミの様子がくっきりわかるので、これはとても優れモンだと気がつきました。
3) 吸い取りパワーは十分。昔の騒音の割には吸い取り力が弱かったハンディタイプの掃除機と比べると隔世の感ですな。
<「ちょっとね」という点>
1) パーツが結構小さくまた華奢にできていて、すぐ壊れてしまいそう。どのくらい持つのかが心配。⇒これが一番の懸念点 一応、パーツは別売りでアルらしい。
2) ゴミはその都度捨てないとダストボックスが小さいのですぐ満杯になりそう。(ゴミ捨ては言わば習慣なので、掃除する→ゴミ捨て→充電という流れに慣れれば多分問題はないでしょう)大量のゴミが出る家とか、たまにしか掃除をしない人にはゴミが多くなるので、不向きですな。(頻繁にゴミ捨てすれば対応できますが、髪の毛とか細かいゴミはフィルターに巻き付くので、その都度取り外して掃除の必要があります。)
3) 狭い場所向けに少し長くて、先に小さなブラシがついているのが付属しています(2 WAYすき間ブラシ)。しかし個人的には前の大きな掃除機で使っていた、長くて自由自在のホース型のブラシの方が遙かに使いやすいですね。
4) 上記に関連して、手に持って掃除するというのは慣れないと不便。棚の上のものにぶつけて壊しそう。長いホースで自由自在に吸い取る方が便利。多分別売で帰るのでしょうね。
5) 保管場所用にクリーナースタンドが別売で6,980円(税別)だけど、この方が場所をとりそう。美観もあまり良くないな。(そもそも掃除機を立てて見せておくという感覚は魔法使いでもない私にはない。もっとオシャレなクリーナーだったら別だが。)今はパーツも一緒にして籠に入れて充電しています。
6) 最初は3時間半程充電が必要とあったけど、本当にこのくらいかかった。なかなか充電完了にならなく、故障かと思ったくらい。
今のところ耐久性だけが心配。
16点



掃除機 > パナソニック > ダブルメタル プチサイクロン MC-SR560G
>ryucyan2331さん へ
以前『ジャパネットたかた』さんが、違うメーカー品を売り出すときに、
《LEDライト付きでゴミがよく見えます》という“おなじようなキャッチコピー”を使用していましたね。
たんす等の‘隙間’にノズルを差し込んで、吸い取っている映像を、
テレビに商品販売番組が映し出されていた時、チラッと見た記憶があります。。。
書込番号:22916150
2点



掃除機 > ダイソン > Dyson V11 Fluffy+ SV14 FF COM
dysonのソフトローラークリーナーヘッド
めちゃくちゃ気に入ってます!
何がって?ローラーの触り心地です!
ナイロンフェルトを使用してる為めちゃくちゃモコモコです!
ずっと触っていたくなる!(*´ω`*)(後で手を洗わなくちゃ!??)
ナイロンフェルトで大きなゴミを取り
静電気の発生を抑えるカーボンファイバーブラシが微細な埃やハウスダストを取り除いてくれます!
またローラーは取り外しが可能な為水洗いが出来ます!
取り付けるときは絶対に良く乾かしてから取り付けて下さい!
じゃないとローラーを動かすダイレクトドライブモーターがぶっ壊れます!
書込番号:22907358 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デジタルスリムユーザーです
ダイソンスリム第2世代なので、初期のソフトローラーヘッドユーザーになるのだと思います
毎日使ってますが、未だに洗ったことないです 笑
皆さま洗ってるんでしょうか?
ソフトローラーは髪の毛絡みも無いですし、汚れも気にならないので、そのまま使ってますけども。
質問返しですみません!
書込番号:22907419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はdysonV11Fluffy+の愛用者なのですが
買ってすぐにバッテリーの不具合があり万が一の事で不安だったので本体ごと全て交換してもらいました!
(dyson神対応)
それなのでまた新品同様
ローラーの水洗いはしてません
ローラーの水洗いは自分が汚れとか気になったときに手入れすれば良いと思いますよ!
書込番号:22907437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



地元のホームセンター「コーナン」でフェアをしてたので、税別14.800円で購入しました。
高くて高性能なコードレススティックタイプの掃除機は、国産品、海外製品ともいろいろありますが、掃除機に2万円以上出費する気がしないので、
これで妥協しました。
別にメイン掃除機として日立のキャスタータイプがあります。
つかってみての感想は、
吸い込みはこんなもんでしょう、よく吸い込むにこしたことはないけど実用域では問題ないです。
音は静かです。
バッテリーの持ちは、意外といいです。
重さは、軽いのひとことです!
本体後ろにマグネットがあるので、うちの場合螺旋階段の支柱の鋼管部分にぴたと止めて充電できて、便利です。
とにかく、埃に気がつけば、さっと使えるのが超便利です。
価格相応の製品だと思います。
手軽さ、静音性は及第点ですが、吸引力を求める方には不満かもしれません。
それと専用の紙パックは、とてもいいとおもいます。
23点



掃除機 > ダイソン > DC22 ddm motorhead
機能美はあるデザインだと思います。
音は大きいと言われる方いますが普通の音量です。
重さは普通でしょうこれ以上軽いのは持ったこと有りませんハンディタイプでないので日本製と大差ないと思います。集塵力もかなり有りゴミパックないのが当たり前ですが気に入りました。
書き込み音がうるさい評価多かったので不安でしたが許容範囲ですというかこんなの普通だと思います。掃除機は静かで吸わないより集塵してなんぼです。
書込番号:22902361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





