
このページのスレッド一覧(全3760スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
27 | 0 | 2018年7月16日 10:53 |
![]() |
4 | 0 | 2018年7月14日 06:22 |
![]() |
48 | 2 | 2018年11月4日 18:36 |
![]() |
4 | 0 | 2018年7月8日 19:56 |
![]() ![]() |
12 | 0 | 2018年7月8日 17:34 |
![]() |
22 | 1 | 2018年7月2日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




掃除機 > iRobot > ブラーバ380j B380065
ブラーバを毎日愛用しています。
100円ショップで24枚入りのウェットシートをブラーバ のドライモードのアタッチメントにセットして、外出前やお風呂前にスイッチオン!
終わったら、シートを捨てるだけで、クロスの洗濯やアタッチメントの乾燥など、気を遣う必要もありません。
掃除の頻度が増えると床に物を全く置かなくなりますし、不要な家具を処分したくなります。
もう一台欲しくなるくらい素晴らしいお掃除グッズなので、悩んでいる方は、1日でも早く買うことをおすすめします。
タイヤの修理等の口コミを見ましたが、我が家のブラーバは、2年前に購入したものの、健在です。不安な方は、購入時に長めの保証期間を量販店で契約したり水拭きの回数を減らしたりして、ぜひブラーバの良さを体感していただければうれしいです。
書込番号:21957057 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

ビックカメラの長期保証は「タイヤ摩耗は対象外」とのことでした。ご注意を!
書込番号:21957446
20点

タイヤの修理は意外と簡単に自分でもできます。なので、摩耗を気にせず毎日水拭きしています。
互換品のタイヤでよければ、一台あたり800円くらいで30分ほどで終わります。
こちらも参考にしてみてください。
https://plaza.rakuten.co.jp/robotlife/diary/201810200000/
書込番号:22230316 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



掃除機 > 東芝 > トルネオ ヴイ VC-MG920
いろんな店舗を巡回し、最後は羽島のヤマダで購入。税込35,800円で727ポイント、UC商品券2,000円でした。これから使い込んでみます!
書込番号:21950292 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



掃除機 > シャープ > RACTIVE Air EC-AR2SX
【ショップ名】
ヤマダ電機 新座店
【価格】
42000円税込
【確認日時】
7月8日
【その他・コメント】
新座店となってますが、新座店、野火止新座店の2箇所あります。どちらでも同じ価格にしてくれるようで、店頭価格67932円だったものをこちらの書き込みを見せたところ、すぐ同一価格(同一保証)まで下げてくれました。こちらの書き込みのおかげです。ありがとうございました。
書込番号:21950017 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



掃除機 > 日立 > パワーブーストサイクロン PV-BEH900
三重の田舎で
ヤマダ 38000円程度 10%ポイント
で価格表示されていたので価格コムより実質安いなら購入しようと店員さん呼んだ所
さらに
ヤマダ商品券1000円
お買い上げ記念品で延長ホースQA-5247伸縮曲がるブラシ吸口
こんなやつ↓
https://static-mercari-jp-imgtr2.akamaized.net/photos/m91957335125_2.jpg?1522473409
がついてきました。
ブラシ部がカチカチっと角度変えれてエアコンの上とか標準付属品ではやりにくい
可愛らしい店員さんだったので値引き交渉一切できず orz
ネットで買おうと思っていたところで
それよりお得だったので良かったです。
おそらく全国のヤマダで似たようなキャンペーン中だと思います。
他店もかな?
12点

ダイソンは 高い 重い うるさいので候補には最初から入りませんでした。
ライバル候補は
ダイソン パチモンのProscenic P8 P9
価格も半分ぐらいで8は見た目も色も良い。
が、アマゾンのさくらレビューの多さに閉口。
また実際 手に触れて選べないのが決め切れなかった理由。
最後まで迷ったのは東芝のVC-CL1400。
吸引力は僅かに東芝の方が上だと店頭で確認。
軽さも東芝の方が軽かった。
しかし東芝は見た目が1万円程度のコードレス掃除機みたいで安っぽい。
(日立は見た目 結構いいし色も良い感じ。個人的には廉価版の800の方の白がベストだった。)
バッテリー内蔵式でその性能 品質 保証にケチがついている。
ブロワー機能にも魅力を感じましたが如何せん風力が弱いので使うことは無さそう。
ホコリセンサーはうらやましい。
日立の魅力は 普通の掃除機のようなスマートホース!
これで固くて真っ直ぐなホースではやりにくいようなところも掃除できて
階段等もやりやすくていいですね。先端がLEDで光っているのでゴミが見やすくていいです。
付属品の多さも魅力ですがスタンドもついているのでお得感あり。
コードレス掃除機というと長いパイプをさしたまま立て掛けられるイメージがありますが
これはパイプやホースは外さないと設置できないスタンドですが
必要ならギタースタンドとか買います。
多めの付属品をまとめて置くにはこういう形が良いのかも知れませんが
念のため書いておきますが 全ての付属品を設置できるスタンドではありません。
2つぐらい設置できません。ここは日立さん頑張って欲しかった。
書込番号:21936486
10点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





