掃除機すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > すべて

掃除機 のクチコミ掲示板

(63948件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3760スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信0

お気に入りに追加

標準

掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF

スレ主 ray777さん
クチコミ投稿数:1件

三週間ほど前にコードレスのV6フラフィを購入しようと思ってヨドバシを訪れましたが、販売終了の張り紙が。5月中にV8シリーズが出るので、V6は在庫限りとのこと。
その際にV6のコードレスクリーナーも操作はしており、散々レビューも読んできました。

以下、東芝サイクロン掃除機を使用していて、初ダイソン使用での感想です。

●良かった点
・吸引力が凄いのでゴミが面白いくらい取れる
・ゴミが捨てやすい(微粒子のゴミは隅に残ります)
・掃除機自体の掃除が楽過ぎる、髪の毛が絡みにくい
・欲しかったマット用のミニモーターヘッドが付いている
・コードレスなのでササっと掃除ができる。コードを差し替えなくていいのでストレスなし!
・通常モードで家中を掃除するのに十分な時間使える
・バッテリー残量が3段階で分かりやすい
・オレンジがおしゃれ、インテリアとして見せてもかっこいい

●残念な点
・相変わらず女性には少々重い。マットレスはゆっくり動かしながら掃除するので腕が疲れる。レ○コップも重いし、でもそこは諦めがつく範囲
・MAXモードはバッテリーの減りが早い。せめて10分持てばなぁ。でも通常モードでも十分!
・値段が高い(笑)ネットでは本物ソックリの偽物が出回ってるからとダイソン社員さんに聞いて、ヤマダ電機さんで購入
・壁に穴開けたくないので、充電しながらの置き場に困る。とりあえず立て掛けてるけど…ディノスでわざわざ買うのもなぁ…
・付属のソフトブラシは、埃がブラシにくっつきやすい


フラフィとフラフィ+を迷う方、フラフィで十分かも。+の部分で付いてくるアタッチメント3種類は、モーターが搭載されているわけでもないので、正直、この3つが増えるだけでこれだけ値段上がるし、色も地味になるし、フラフィ+じゃなくていいよね…って感じです。

フィルターは月に一度くらい水でササっと流し洗い、24時間は乾かしてくださいとのことでしたよ( ^ ^ )

書込番号:19898351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2016/05/22 22:24(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF

クチコミ投稿数:5件

ケーズ電気にて税込70000円、5年保証でした。コードレスが欲しくて色々と迷いました。最後は日立700と比べましたがダントツ、ダイソンの吸い込みがよかったですよ。
特に隅の吸い取りには他の機種はおよびませんでした。

書込番号:19897403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ94

返信6

お気に入りに追加

標準

日本のものづくりを完全論破

2016/05/22 13:19(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V6 Fluffy

クチコミ投稿数:4件

三菱、東芝の掃除機を歴代で使っていましたが、TVショッピングに誘われ 購入しました。
・軽い
・コードレス
・吸引力
これだけで、掃除が大変楽で 週一回ほどの掃除が1日一回と増えました。いつでも取り出せて、簡単に掃除できるっていいですね

とにかく、ゴミがとれる。とれるとれる。
日々、クリーンな環境に暮らすというのはいいです。

ダイソンに習って、似たような製品が国産メーカーで出ていますが 本当に情けないと思います。
いらない機能をたくさん付けて、価格を調整している国産掃除機に比べ 本当に消費者の課題に対して回答をしているのがダイソンだと思いました。
私は55000円ほどで購入しましたが、高い買い物と思えないほど 素晴らしい製品です。

書込番号:19895983

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:15件 PHOTOHITO 

2016/05/22 14:19(1年以上前)

ダイソンの良さを語るのに、わざわざ国産メーカーの批判が必要だろうか・・・

なんとなくスレ主の嫌いな国産メーカー品の不要(?
)な機能と同じ蛇足に思えて、思わずカキコしちゃいました(苦笑)

書込番号:19896099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2016/05/22 16:02(1年以上前)

>私は55000円ほどで購入しましたが、高い買い物と思えないほど 素晴らしい製品です。

国民年金ではとても手が出せない。

何か金蔓でも有るのかい?

書込番号:19896296

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/22 19:41(1年以上前)

私はDC61を使っており、性能には満足しています。

しかしダイソン製品対する批判的な意見があるのは確かですし、国産の品にもそれなりの長所はあると思います。

「完全論破」などと思い上がったような表題は、せっかくのダイソンの良さをスポイルしますよ。

書込番号:19896876

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2件

2016/05/22 19:59(1年以上前)

国民年金がどうとか、返信ありますが 口コミには関係ありませんよね。ひがみですか?

私も国産メーカーの衰退論大賛成です
掃除機で、国産メーカーのいいところなんてどこなんですかね?
製造、部品調達、設計、性能評価まで海外でやらせておいて、国産メーカーなんて・・・こんなことやってるから、東芝、シャープは 買われちゃうんですよ

ダイソンのものまねみたいなのばかりで、情けなく思っています。
私も購入しようと検討していて、大変参考になりました。

稼働時間が20分弱ということで、マンションむきなのかもしれませんね
今週中に購入しようとワクワクしています

書込番号:19896933

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2016/05/22 21:02(1年以上前)

>国民年金がどうとか、返信ありますが 口コミには関係ありませんよね。ひがみですか?

スレ主さん?

書込番号:19897125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/05/28 17:50(1年以上前)

コードレスタイプで、パイプ付けて、ロールヘッドつけて床掃除すると
重過ぎて手が痛くなって疲れませんか?
特に、人差し指でトリガースイッチを押し続けている状態が
疲れやすさの原因のように思えます。
スイッチを押して、下げると、オンの状態をホールどしてくれれば助かるんですけど。

・週末の大掃除は、紙パック式で自走式ヘッド搭載の大吸引力掃除機を
・日常のちょっとしたゴミ掃除には、ダイソンを
そんな使い分けの方がいいですね。

ダイソンのお陰で、国産メーカーの主力がサイクロン式に移って、
従来の高性能な紙パック式が安く手に入るようになったことは、
消費者にとってはいいことだと思います。

書込番号:19911434

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ66

返信10

お気に入りに追加

標準

V6から大きな進化

2016/05/21 17:29(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF

私の中で、一番の「進化ポイント」

V6(前作)を持っているのですが、今回のV8ではいくつか大きく進化したところがあります。

まず、

通常モードの持ち時間が倍になった。

パワーアップした。

そして、何よりゴミ捨て方法(操作)が変わった。

このゴミ捨て操作が私の中では、一番の進化ポイントです。

詳しくわ、ブログで書いていますので、よかったら参考にしてみて下さい。
http://p--chan.com/2016/05/21/dysonv8/

書込番号:19893718

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 Dyson V8 Fluffy SV10FFの満足度5

2016/05/25 11:20(1年以上前)

DC61の愛用者です。

ダイソン掃除機が便利なのは、普段使っているので良く分かっています。
DC61でNGな点は、以下の通り。

1. ゴミ捨てが面倒。ゴミが落ちて来なかったり、メッシュ内部に溜まっている細かい埃が取れない。
2. うるさい。夜間使用するのは、ちょっと気が引けます。
3. バッテリーがもたない。

V8では、これらの欠点が全てクリアされています。
掃除機業界では、暫くは、ダイソン安泰の時代が続きそうです。

書込番号:19903260

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 Dyson V8 Fluffy SV10FFの満足度5

2016/05/28 17:11(1年以上前)

欠点ありました。

正直言って重いです。
バッテリー増量の影響か、300グラム増しになっています。
床掃除には向いて無いですね。
V8 ハンディタイプ発売まで、待った方がいいかもしれません。

書込番号:19911361

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 Dyson V8 Fluffy SV10FFの満足度5

2016/05/29 03:07(1年以上前)

この手の商品で旧製品よりも重量増加は、
ある意味で致命的ですね。
しかも、タブレット1台分。
DC61より、明らかに重くなったのが分かる重さです。

V8の良さを全て帳消しにする位のミスかもしれない。


書込番号:19912576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/29 07:06(1年以上前)

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん
バッテリー容量が増えてますから、ここはトレードオフでしょうね。

書込番号:19912715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PT82さん
クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/31 18:52(1年以上前)

自分は初ダイソンなので、あまりの軽くびっくりしたんですけど。
コード付きの重たい本体を引っ張り回さなきで済むと思うと
掃除が楽しくなりました。
音も思ったより静かで吸引力も強烈ですね。
ベッドを掃除したあとクリア瓶見たら、びっくりするほどのごみ埃が取れてました。
電池の持ちも長くなっているみたいで、普通の掃除程度なら電池切れの心配はないですね。
V6を買うつもりでしたが、待っててよかったです。

書込番号:19919352

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2016/05/31 23:30(1年以上前)

本体の重さはV8 Fluffyは2.61Kg、V6は2.34Kgですので0.27Kgの重量差、つまり本体重量の10%程度ということになります。パイプやヘッドなど総重量で見れば6-7%くらいでしょうか。

写真を見る感じではバッテリは6セルのままでしょうから、重量の差はバッテリというよりも本体の構造変更による処が大きそうです。ゴミ排出のためのスクレイパー機能追加や、メッシュの金属化等だと思いますが他にもあるかもしれません。

何れにしても床掃除をする際、本体の重量はホースやヘッドである程度受け止める格好になりますので、手に持った時の取り回しはそれほど大きな差にはならないでしょう。

むしろ、ハンディのように完全に持ち上げるスタイルや、ブラケットに掛ける際に重さの変化を感じるかもしれませんね。

スレ主さん、
目玉機能であるごみ排出の新機能についてぜひレビューをお願いします。

書込番号:19920221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件 Dyson V8 Fluffy SV10FFの満足度5

2016/06/01 23:07(1年以上前)

>鳥目の夜鷹さん
量販店で、V8を手に持って使ってみた時、
あれ、ちょっと重くなった?
と思いましたが、それ以外にメリットを感じたので、買い換えました。

でも、実際、自宅で使用してみると、
やはり、苦痛になります。
斜め45度から60位の角度を維持して、
指でスイッチを押しながら思い本体を片手で持ち続けなければならない点
が、実は、思った以上に辛いものでした。
疲れてくると、本体をヘッドの真上なる位置にしたり
いろいろと工夫しているところです。

確かに、ハンディタイプも、ベッドのマットレスを掃除する時は長時間になるので、手首が痛くなります。
でも、それ以外は、一度にそんなに長い時間使用することもないため、あまり気になりません。

まぁ、片手でタブレットを長時間見ている時と同じような状況でしょうか。。。


音ですが、デシベル計で測ってみました。
ドア1つ挟むと10デシベル落ちます。
 通常モード: 73デシベル
 Maxモード: 83デシベル

書込番号:19922446

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2016/06/02 08:17(1年以上前)

シダトレンスギ花粉舌下液. さん、

実使用感、リアルですね。
私はV6 Fluffyで毎日家の中を一通り掃除します。フローリング、畳、カーペット等マルチですが、時間にして10分強程度なので疲れるに至らないのかもしれません。 あるいは使用機器の重量に救われているのかもしれません。

最近、家電屋さんに足を運ぶことがなくなったので、今度行った時に試してみたいと思います。

本題から逸れますが、我が家は古いキャニスターからの買い替えでしたので、何度も床をゴシゴシやる必要がなくなり、結果的に一回あたりの時間と体力を節約できるようになりました。

掃除が楽だから毎朝出かける前に掃除できて、週末などに改めて気合を入れなくて済むため、少し生活改善になっています。

従来モデルの利用者から見てとても魅力的に見えますので、快適性を帳消しにするほど重さを感じるのなら問題ですね。

書込番号:19923048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2016/06/04 14:19(1年以上前)

量販店で買い物ついでに見てきました。

確かに持ち上げると少し重く感じました。カーペットを往復させているときはほとんど変わらない、とも思いました。ヘッドを交換してハンディとして使うときに差が出るのでしょうね。

バッテリはV6と並べてみたところ一回り長くなっていました。乾電池1本くらいでしょうか。バッテリケースも幅広になっていましたので、210mAhから280に上がったのもうなづけました。

ということで一部間違った憶測がありましたので訂正致します。失礼いたしました。

因みにゴミの排出はワンアクションですが、元に戻すときはレバーと蓋をそれぞれ戻すツーアクションです。


書込番号:19928673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3248件Goodアンサー獲得:47件

2016/06/05 15:10(1年以上前)

  どんどん進化して行くものなんですね!
とりわけ、家の掃除機での煩雑なゴミ捨て部分が・・・。

  少々高額ですけど、やはりダイソンって大したもんですね。
大変に参考になりました。

書込番号:19931454

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

音が静かになった!

2016/05/19 08:02(1年以上前)


掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Fluffy SV10FF

スレ主 洸55さん
クチコミ投稿数:53件

早速ヨドバシカメラに見に行きました。
私はDC62を所有してますが、動作音は明らかに静かになってました。
ゴミの捨て方も大きく変わり、DC62を買ってから1年ぐらいですが買い替えたくなるほど魅力的な商品となってました。
どこかで下取りしてくれないかな、、、

書込番号:19887379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2016/05/24 18:03(1年以上前)

私も実物を見てきましたが、かなり静かですね。

V6もV8も両方あったので比べてみましたが、違いすぎてびっくりしました。

書込番号:19901450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2016/05/31 23:45(1年以上前)

音が小さくなったのはモーターの進化なのでしょうね。カタログでは15%の吸引力アップとなっていますので、従来品と変わらない吸引力でよいなら進化した15%分を逆に回転数を下げたり、つまり静かにする方向に役立てられます。

吸引力は高すぎても使いにくくなるため、ダイソンはヘッド開口部の形状やローラーに工夫を凝らして上手にゴミを吸い上げるようにしています。

モーターの回転数を下げてバッテリそのもののの改善が加われば二倍の持続時間もうなづけそうです。

静かになってもキチンと仕事はしてくれる、なんて素晴らしい限りです。

書込番号:19920259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:676件Goodアンサー獲得:45件

2016/06/04 14:27(1年以上前)

量販店で見てきたところ、確かに静かになっていました。

今回、バッテリ容量が210 から280mAhと約1.3倍になっていますが、吸引力を15%向上させたうえに静かになり、かつ持続時間が二倍になるなんて、凄すぎますね。

書込番号:19928685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

不安でしたが。。。

2016/05/18 20:21(1年以上前)


掃除機 > ツインバード > TC-E117

スレ主 みかめさん
クチコミ投稿数:3件 TC-E117の満足度4

価格が安くて、本当に使えるのか不安でした。
仕事場の簡単な掃除に使用していますが、音が少し高いと
思えるだけで、十分使用できます。
吸引力も期待を裏切りません。
フィルターの作りが少しアバウトな感じだけど、丁寧に扱えば大丈夫。
軽くて取り回しもいいです。
ノズルはついていますが、心もち短いかな?。
もう10センチ長ければいうことないな〜〜。
この価格で、要求をすべてクリアーさせるのは酷かもね^^。
十分満足しています。

書込番号:19886185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「掃除機」のクチコミ掲示板に
掃除機を新規書き込み掃除機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング